Regist No.10
←対戦者 [ Back to BMS List | Back to Top Page ]

BMS Artist / BGA Artist tats-a.r.m mail URL
Genre techno Original
Title overimage
Level 4 BGA separate File Size 2621KB
DownLoadAddress http://www.tatsdesign.com/overimage.rar
Comment ?

●20020804に登録情報が変更されています。
有難う、御免なさい。bgaも動きません。

[revise]



▼Impression
SCORE:16
▼Impression▼

 
cube
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/7859/
自分の信条として正直投票したくないのですが、
どうしても投票したかったので両者に。

テクノな世界観に感性の差を思い知らされました。

 
hitkey
アンチBMとか形容しちゃうと怒られるかもしれませんが、
今後とてつもなく面白くなりそうな方向だと思いました。

 
Aozuna
現在まともにプレイできない環境(サブマシンのノーパソ)であるため、オートプレイで眺めるくらいしかできないのですが、そのせいかこの曲が妙に印象に残りました。単調に変化していくのをBGAを眺めながら聞いていると不思議な気分になってきます。そういう意味ではインパクトの差で勝ちです。

 
aoi
音楽、BGA、譜面全てにおいてクオリティの高い両曲。
それらを個々で比較するとコウ氏が微妙に優勢なのですが、
BMS作品全体としてみた時の印象や衝撃はtats氏が上を行っています。
mp3で聴いたり、オートで流すのが勿体無い。
弾いて、見て、聴いてこそ、この曲の真価を感じます。
BMSというフォーマットの底力を見せつけられました。

 
SHUN
http://jump.uic.to/shun/
言葉では言い表せない、脳内に焼き付けられました。

 
bandicoot
一つ一つの音、そして徐々に深化していくその展開が、
怖くてたまりません。
徹底して無化された世界観に1票を。

 
まみ
微妙でした。
が、決め手はBMSとして楽しいか、でした。
(ほとんど無理やり割り切るような感じで)
自分の嫌いな『騒いではいるけど上滑り』の物とは全く異なる
やりたい放題の印象はとても好感が持てました。
ただ、揺さぶりをかけられたのが、
自分の普段鍛えられていない部分の感情だったような
気が・・するので、う〜ん、決め手にはならなかったのかも。
ほんと衝撃はあったのですが。

今でなくて、たとえばもう少し時間的に先の事だったりしたら、
もっと、違ったのかも。

 
MNMr
譜面がどうこうというよりやはり曲が自分に合わなかった
それに尽きると思います。

 
ビスケット
何かよくわからないけど、この世界観に引き込まれました。
イベント中1番印象に残った曲です。

 
kiki
曲自体に関して、こういうジャンルの曲には
無限の魅力と可能性があるので、好みがどうであれ
一概に否定する事は出来ないんですが
BMSとしてみるならば・・・評価する事が出来ませんでした。
すみません。

 
こうべや
ぼくには、重すぎました。

 
MEG
正直、あまりに前衛的すぎて、「この曲が何を伝えたいのか」が私には最後まで分かりませんでした。
繰り返しプレイして理解しようと試みてはみたのですが…すみません。

 
tata
息を飲んでしまうような、何かが伝わってきます。
超個人的意見で、バスドラ入ってからの展開をあと
1分ほど伸ばして欲しかったです。

 
Neon
http://www.sango.sakura.ne.jp/~krypton
メッセージの込められた音の羅列というものは
人を引き込む独特な何かの力があると思います
…しかし、個人的にちょっと退けてしまったので無。

 
K
まんまと陶酔せしめられました、えぇ。
「KID A」以降のRadio Headを彷彿させられる曲調、
ノイジーで、それでいて穏やかで何とも心地良いです。
この上に取り込みの音声(決して歌声ではなく)などが加わっていれば、
泣きますね、確実に。いや、自分限定かもしれませんけど。
今度、このような形の斬新な実験的BMSが増えることを祈っています。

チャイムの音に全身麻酔、一票投じさせて頂きます。

 
BGA夫婦
プレイ後の後味がなんとも言えず鬱です。
BGAの見せ方が面白かったなぁ。

 
L a v i *
私も初めてプレイしてみた時は、失礼ですが「なんだこりゃ?」と思いました。
でも曲の最後に表示されたBGAの文章を見て、この曲に対しての見方が180度変わりました。
BGAってやっぱり重要なんだなと思うと同時に、BGAがなければあまり印象に残らない曲になりかねない、と思いました。

プレイ後はすっごく悲しい気持ちになります・・・

 
narve
http://www3.to/nav/
忘れられません。

 
MIC(H)
突貫を自称しているだけに、どこまで自分がハメられてるのかわかりませんが…
それでも、曲が一晩中頭の中で鳴りっぱなしとか、
そこまでの強烈なインパクトを受けましたので、その感覚に従ってみます。
半ば、BMSの新たな可能性に賭けるような気持ちも込めて一票。

 
エト
誰もいない日曜の専門学校などという
わけのわからないイメージを持ちました。
BGAが何故かもの凄く新鮮。

「thank you bms format」が決め手でした。
断腸の思いでこちらに投票します。

 
mitti
中毒になりかけました。殺されかけました。
何か違う世界へと引きずり込まれましたが,気にしない。

インパクト強いけど,突っ走り過ぎたかな。
今回は無効票で。ごめんちゃい。

 
pass
突っ走りすぎてて追いつけない感があります。

 
MC
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~yoshi-sz/top.htm
独創的なbmは好きなんですが、これは行き過ぎだと思いました。
特に、最初のたて配置の長い繰り返し部分がいただけないと思いました。

 
LYM
「revenge」

「routine」
やりたい放題感今回最強。

 
sohei
http://www.susono.com/~sohei/
ねらいすぎて安っぽくなってるような気がします。自己陶酔までいかないものもそれに近いものをわずかに感じました。

 
キサラギ
いい意味で「何だこりゃ...」と思いました。

 
21cc
タイトル・配置・音の構成。
全ての面で雰囲気が統一され作られているのが良かったです。

 
searay
天 才 だ 。

 
puzz
この曲をやったあと、なんだかとても悲しくなるとともに、
無性に人を殺したくなりました。