Hybrid IDM

Error Sector

Drumatic Sequencer (movie : ;3ZUTAMA)

7Keys 14Keys
bpm : 160 / Level : ★x3〜★x12 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2019/06/30 23:59
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

Download

https://drive.google.com/uc?id=1iGeDIvkgDAM09Ec89dO58hS6WTW077Qc (2019/06/29 更新)
https://drive.google.com/uc?id=186LRTmp5seThscLqfyGdItzxS4QcQhGA (パッケージのデータでBGAが正常に再生されない方への修正差分)
https://drive.google.com/uc?id=1IB7o5NaIuCA7mQhdvM9VhCVWT0In4eEX (mpeg1修正データ BGAのみ)

Total : 105263 KB

TAG : Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-gorilla

試聴

https://soundcloud.com/drumatic-s/error-sector

コメント

(2019年06月29日 01:00 更新)

・BGAが再生できない報告をいくつか受けたので動画を再エンコードし拡張子をmpeg2からmpeg1に変更しました。
(2019年06月09日 04:01 更新)
・修正差分データを追加しました。(以前のフォルダにも適用しました。)
(2019年06月07日 16:20 更新)
・SP Beginner譜面のJudge RankをEasyに下方修正しました。
・BMSファイルのタグ内容を修正しました。
・一部譜面の配置を変更しました。
・LR2での強制終了エラーが報告されたため、BGMファイルを一部修正、それに伴い追加修正用の音源を譜面に適用しました。
(それでもエラーが発生する場合、有志で配布されているLR2のメモリ4GB開放パッチを適用して頂けると正常にプレー可能です。)
(2019年06月04日 21:43 更新)
・SP Beginner譜面を追加しました。
・譜面の難易度表示を修正しました。

(一部Readmeより抜粋)

BMSプレイヤーの方々、初めまして。Drumatic Sequencerと申します。
BMS制作、イベント参加ともに初めてです。
IDM(Intelligent Dance Music)のエッセンスをベースに、Hi-Tech、Dubstep、Riddim Dubstep、Juke/Footwork、Breaks、Neurofunkのリズムや音をごちゃ混ぜにした曲になっています。まさしくHybrid IDMの名が相応しいジャンルだと思います。

BGAを担当してくださったのは;3ZUTAMAさんです。サイバーで破壊力のあるぶっ壊れたムービーを作っていただきました。非常にかっこいいです。

ボス曲をイメージした曲なので、癖のある譜面となっております。SP発狂差分も同梱しております。(RANDOMかけるとLN/CNが特にヤバいです)
是非遊んでみて下さい、よろしくお願いします。

(beatoraja用にHDサイズmp4動画を同梱してあります。使用しない場合は削除していただいて構いません。)

Title : Error Sector
Genre : Hybrid IDM
Artist : Drumatic Sequencer
Movie : ;3ZUTAMA

BPM : 160

Difficulty:
SP Beginner ☆3
SP Normal ☆6
SP Hyper ☆9
SP Another ☆11
SP Insane[Fatal Error] ☆12(★6〜9)

DP Normal ☆7
DP Hyper ☆10
DP Another ☆12(★7〜10)

詳細情報
Team
BMS Artist Drumatic Sequencer (movie : ;3ZUTAMA) URL
Genre Hybrid IDM Original・Self
Source ----- -----
Title Error Sector
Size 105263KB BGA BGA include・Other
Level ★x3〜★x12 BPM 160
TAG
7Keys 14Keys
Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-gorilla
DownLoadAddress https://drive.google.com/uc?id=1iGeDIvkgDAM09Ec89dO58hS6WTW077Qc (2019/06/29 更新)
https://drive.google.com/uc?id=186LRTmp5seThscLqfyGdItzxS4QcQhGA (パッケージのデータでBGAが正常に再生されない方への修正差分)
https://drive.google.com/uc?id=1IB7o5NaIuCA7mQhdvM9VhCVWT0In4eEX (mpeg1修正データ BGAのみ)
製作環境

Cubase Pro 9.5
Adobe After Effects CC
Adobe Photoshop CC
Adobe Audition CC
iBMSC
BMSE

Regist Time2019/06/04 07:57 Last Update2019/06/30 23:59
登録情報を修正する

Enter the Revise form

ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

99
IMPRE
475
TOTAL
4.79
AVERAGE
5
MEDIAN
4
I Know

Short Impression

5
鈎兎   2019年06月30日 23:59 (D8cpmjcLN9bqS9BWJwJP)
制作お疲れさまでした。
5
9RAN   2019年06月30日 23:56 (T5QjVQsVJeHuxGOkv6TW)
面白かったです!制作お疲れさまでした!
5
町田は品川   2019年06月30日 23:38 (KiQXsTAumaF.FLHc4kJP)
ある種のズルさを感じますよ 最近の新人に足りないジャンルを作れる人なので今後もBMSを定期的に作っていってほしいです
5
Akagitune   2019年06月30日 23:33 (nVmbgOJ8czGl/jXdQYDE)
最強
5
CYLTIE.   2019年06月30日 23:12 (AY4jypzjdOUt6MMP1UJP)
音使いと譜面が洗練されまくっていて、とにかく叩いていて超気持ちよかったです。制作お疲れさまでした!
5
ragia   2019年06月30日 22:58 (Ytbm4KYrptIedz2mi2JP)
曲、譜面のクオリティが高くてよかったです 特に音の種類が豊富で、譜面も打鍵感があって押しやすくてよかったです
5
galan   2019年06月30日 22:38 (WxDLtoSNdK/1kbQZg.JP)
曲がカッコいい!譜面も楽しかったです!
5
名が無い   2019年06月30日 22:32 (d52S1tmooLBBWGdHAEJP)
めっちゃかっこよかったです。これからの作品も期待しています!
5
黒井美鈴   2019年06月30日 21:47 (rVT4obJPpNNKSMY/oMJP)
[play: B,N] 音の歯切れが気持ちよくて超好きです。N譜面の中盤のドロップ地帯が結構難しくて、そこで脳がエラー起こして戻ってこないとそのままノマゲ落ちするのできつかったけどそれがまた楽しかったです。BGAかっこいいです。制作お疲れ様でした!
5
5argon   2019年06月30日 21:26 (lTY17UcPwRs/HnCvT.US)
ううう 凄い!! !
5
なぎうなぎ   2019年06月30日 18:43 (nfpfO09QByd.Co69UcJP)
音のクオリティに関しては流石という感じです…。中盤の3連符地帯が特に叩いていて楽しかったです。
5
130   2019年06月30日 16:53 (8ZiqBcc0tSbggXaIx.JP)
めぐるましく展開するので飽きないですね、ブレイクよく聴いたらhh連打してたので納得しました
3
Blue-J   2019年06月30日 16:01 (WoQn5Try4SQknu00dsKR)
3.5 ★★ 制作お疲れ様でした。
5
mu   2019年06月30日 15:39 (DoYizdbmBKXZzskWQIJP)
混沌としているようで起承転結が丁寧というか疲れの来ない聴き心地でした。音や譜面の作りの良さが更に満足感の底上げになりました。
5
ミツキ   2019年06月30日 12:03 (bh2pmrNhtONAMfl4CcJP)
H譜面をプレイしました!ボクもこういう曲を作れるようになりたい……。展開は個人的には申し分ないと感じました。譜面もとても叩いてて楽しかったです。BMS制作お疲れ様でした!
5
Xiba   2019年06月30日 10:46 (eUo7mPkbxOS7DsPNM.JP)
強くて渋くてかっこいい これ以上何を望もうか 素晴らしい作品でした!!
2
1/8   2019年06月30日 03:01 (MuaBIz783kaC3ufg7UJP)
制作お疲れさまでした。
5
おさとう   2019年06月29日 22:43 (kWYhT9Hg4/iUKMKi3cJP)
音作りがエグイ・・・テーマに合わせた曲調+映像など非常に高いクオリティでした。
5
raii   2019年06月29日 20:43 (lu8I6Oy7ZqpoDTTJxIJP)
音作りのクオリティがとても高かったです。展開も豊富でプレイしていてとても楽しかったです。BGAもデジタル世界やデータ破壊を表現できていてとても良かったです。
4
夏の白熊   2019年06月29日 18:27 (a4PfI19Ra/BLDBVk2QJP)
BPM160でnormal判定だと、DPの一番簡単な譜面は☆7というには辛いかと。LR2で毎回エラー停止出す個人的環境で評価しにくいのですが、尖っている音質で(煩く感じる方はいるかもしれません)、譜面の一部の音階無視が気になりました。
5
corok-Bb   2019年06月29日 16:08 (yuyWktkdGg.5YZl0GsJP)
音作りが素晴らしく、今の音ゲーにはあまり無い硬派なスタイルですね。譜面も叩いて楽しかったです。
5
kairos22   2019年06月29日 12:18 (Bqrl4KNe/MebGRdMacUS)
Music feels like it's struggling to get going, but after a few plays, it makes sense with what the song is trying to convey: a system struggling with errors. Feels more alive with the ☆9 HYPER chart with the keysounds providing a punch to the melody. Recommended.
5
Centain   2019年06月29日 11:44 (53P28xs5.GpW8gHo5YJP)
すごい
5
nekomimi_STRaw   2019年06月29日 06:18 (dpcO4071o2T83ZEy4IJP)
普段の氏の楽曲から比べると、かなり音ゲー向きに調整してきたなあ〜〜という印象でした! 中盤のドロップしてるところが特に好みです。カッコイイ!!
5
かむちゃうらる   2019年06月29日 04:34 (ZXerMzL1u7Odew48akJP)
打鍵感は無名戦の中でもナンバーワンだったと思います。一つ一つの音がよく鳴ってて素晴らしかったです。
5
Is-m   2019年06月29日 04:16 (G9a7XKjYMrFOLiJvk.JP)
ラストにクセのあるリズム、洒落たメロもってくるのがニクイな〜と思いました、その手前のシンセリフもかっこいい〜〜!
4
TRIAL   2019年06月29日 02:13 (LneN2t6dI2TxrwgH7MJP)
曲も譜面もとても良かったのですが、動画がLR2だと正常に再生されないのはちょっとなぁと思いました。
5
kunzite   2019年06月28日 15:24 (jM0A15uckLEaQQvUNMJP)
音もカッコ良いですし、譜面も叩き心地抜群でした。CN地帯も程よい難易度で楽しめました!制作お疲れ様です!
5
SOMON   2019年06月28日 00:26 (EvzWGDR35INO3MFndgJP)
音使いとグリッチ感が最高に気持ち良い作品でした!譜面も非常に打鍵感があって楽しかったです!
5
r   2019年06月27日 23:59 (9EKsNqlq50jei.e1GcJP)
今大会で一番好きです。音作り教えてほしいです。
5
Fox.Laboratory   2019年06月27日 23:29 (MaEHZAKfh6b1QuP9D.JP)
優勝してもおかしくないと思うレベルの高水準なBMSでした…! めっちゃかっこよくて痺れました 制作お疲れ様でした!
5
Harold   2019年06月27日 14:18 (zR2xenJAknDqzmB9H.JP)
天才!!!!!かっこいい!!!!!!
4
KAH   2019年06月26日 21:19 (eDRxFO2A5cXb.eqWGcJP)
映像も曲もバチクソ良い!というのはyoutubeで見た感想。ただ、LR2だと映像が見れないのがものすごく残念…たたきやすさもあり、譜面もよかったのだが…そこだけが心残りです。あと、氏の得意とするグリッチホップで是非ともどういう譜面にするか見たかったのが個人的感想です!制作お疲れさまです!
5
くるやのぶ   2019年06月26日 19:28 (AVGGmFukxPhwU/hoqEJP)
音がエッッッッッグい!!
4
AROWND   2019年06月26日 18:31 (hbsraR6nGl1L6mIN6EJP)
サビの盛り上がりに工夫が必要だと思いました。
5
NONAME   2019年06月26日 03:33 (ZKDHyXGIIKcilLHCY.EU)
曲も譜面も好き
5
E-MAN   2019年06月25日 20:26 (7ZMosnVrcWX94JvmacCN)
I know ! 5 0%-20% in TOTAL 50. 制作お疲れ様でした。
5
天文学   2019年06月25日 14:50 (DKWQEqQ0x5LfFxPLVMJP)
めちゃくちゃイイです…!!5000点あげたい…
5
siro'o+kumany   2019年06月25日 04:10 (DFUFk9PSpJ22hSdR8cJP)
とにかく重低音が凄い...! BGAも展開の流れと完全にシンクロしていて良い... BOF大会に出しても文句なしのトップには入ると思います..>! 譜面は H,Aをプレイしました。まさに最後のLNがエラーで暴れている感が凄く楽しいです...!
5
Neharen   2019年06月24日 15:02 (7nW6eNumJbzCQFOcpYJP)
後半のメロディラインはもっと派手でもよかったかなとも思いますがサウンドや展開と叩いていて気持ちいい譜面がレベル高すぎて減点しようがないです。あなたが優勝だ.
5
優勝してください   2019年06月24日 04:34 (udHcgEZErFdIGVfl86JP)
Enis
5
mashisyaeru   2019年06月24日 04:27 (SIGd8VNlQrSUmYy9YIJP)
I know ! 音ゲー曲として曲の展開が多くて良かった
5
:=3   2019年06月24日 01:02 (SKwgDN0RYm8lnXy5dICA)
全部が高水準 すごい
5
pan   2019年06月22日 12:32 (mKSKSAFAHkd7YGYoFkJP)
I know ! 曲もBGAも両方素晴らしかったです!音1つ1つの作り込みが洗練されてて耳が幸せになりました。BGAも完成度高く、曲にマッチしてて初見で惚れました。N譜面プレーさせていただきました。初心者でもBMSの沼に1歩足を突っ込んでしまうほどに楽しめました。
5
Hyparpax   2019年06月22日 08:14 (PvH2UI9WgPVkxNGedo)
Great entry.
5
shimizushi   2019年06月21日 22:53 (zictQqOMGwyizAz5c6JP)
!(^^)!
5
C4   2019年06月20日 00:11 (8Tk6mWesOdlJ.B9LH6JP)
ANOTHER、Fatal Errorをプレイしました。 なるほど曲はなんというか空間に放り出されている感覚ですね! 譜面についてはこの曲のテーマに合致したような譜面でいいと思います! 制作お疲れ様でした!
5
HANIWA   2019年06月19日 20:29 (R12aLbVcvlPHLhL6PgJP)
曲の完成度はもはや無名ではないですねこれは・・・。音作りや展開がすごすぎる。中盤の3連符地帯捌けると気持ちいい!BGAも曲タイトル、曲調をうまく反映して視覚化するのがすごい上手でした。漢字の分解はいいぞ。
4
Yumeji   2019年06月19日 15:49 (ICDZZIIdH1A9WSg0ZYJP)
[H]全体的にかっこよくて好きです。ただラストの展開がもう少し欲しかった感があります。制作お疲れさまでした!
5
椎夜薫   2019年06月19日 12:51 (NkaPVxYQpDZHO4/TUsJP)
[Play:B,N,H(,A)]ヤバい…。曲も譜面もBGAもACでプレイしてもきっと遜色ないと感じました…。
4
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2019年06月19日 11:35 (XMuDU4DJt0yqj2gzrQJP)
ANOTHER・INSANEをプレイ。音作りは圧巻の一言なんですが、どうしても「Bメロあたりの雰囲気をラスサビに持ってきた」感が否めずえっ?ここで終わり?って感じてしまいました。そこだけが惜しまれる点であります。制作お疲れ様でした。
5
みーに   2019年06月18日 23:38 (2mWUwesHWulK5fa54IJP)
譜面クソ楽しくてビビりました 強いて言えば1:22〜あたりからサビまでで今よりさらに思い切り盛り上げにかかるやつの方が好みです お忙しそうですが次回作楽しみにしております…
5
STANK!   2019年06月17日 22:08 (RjYdYxDahbJJSZxOjUJP)
クオリティがヤバい!ドロップの電子音とか壊れ具合が最高過ぎます。譜面も演奏感があって楽しかったです。ただ、曲の前半に比べてサビのインパクトが薄めに感じました。
5
あとぅす   2019年06月17日 14:29 (BtqcATaH9kLAxraMYoJP)
ヤバイ!!!音がめちゃくちゃのめちゃくちゃヤバイですね。BMS制作は初とのことですが音圧、譜面ともども超クオリティでした。次回作も楽しみにしています!制作お疲れ様でした!
5
Qga   2019年06月17日 11:36 (Qe9SQjW20tKRUSVqMoJP)
クオリティがエグい 序盤のハイテック部分がすきです
5
mz   2019年06月16日 13:37 (KZhGV9DEwWA0hpCfRAUS)
I know ! 良い音です・・・
5
U.N.E.   2019年06月16日 05:49 (KZplpE4Y7M67VjzjNoJP)
Cool!(語彙力の消失)
5
E0ri4   2019年06月16日 01:35 (aYyG2uUKWVgPMdenVkJP)
流石の一言です。BGAがヌルヌル過ぎて笑っちゃいました
5
Sakamiya   2019年06月15日 23:10 (V8OD3h3dw0GpD5fAdAJP)
音のクオリティが頭一つ抜けてると思いました、さすがです。
5
SUZUKAZEΛ   2019年06月15日 04:08 (SDbhfXSo0CtDsXqqf6US)
Very Good!
5
ただの鯨   2019年06月14日 21:02 (4jSNB7wck13Oy.bvbYJP)
うーーんさすがです。脱帽。譜面も叩いてて楽しいです。N譜面でもすごく凝られてていいですね。ただ、多分札ぅさんのやりたかった音楽の方針ではないと思うので採点には含めずに言わせてもらうと最後の部分はもっとメロディを強調して王道な感じの楽器構成にすればゲーム的にもっと映える気がします。
5
BUN   2019年06月13日 16:48 (Wv7vjRZs0r3tN1vzIEJP)
曲かっこよすぎてものすごく気に入りました!譜面もFatal〜譜面だけやったのですがいろんなタイプの譜面が降ってきてかなり楽しかったです!
5
G.G. Maeda   2019年06月13日 14:33 (M0DBxVRWH140dP8nJoJP)
オホオォォ…これは良いベース… 強いて言えばパターンの切り替わりに飛び道具的な音があったら更に面白くなったかもしれません。
4
N   2019年06月13日 00:54 (f325boLyLFxfuJCNkoJP)
✧٩( 'ω' )و ✧
5
暮狛   2019年06月11日 14:19 (sKUNNiIYDE9nUUZ102US)
譜面超カッコいいし音も最強です、エグいベースにパリッとしたドラムに趣向を凝らされたシンセも最高です。ノーマル判定がめちゃくちゃ曲にあってますし特に中盤のくどいまでの57トリル+ゴミや67軸の同時押しが最高でした
5
ザラエル   2019年06月11日 02:58 (7ODjXWZHaAGUg7vUYYJP)
音作りがエグいです。ゴリゴリです。こちらがバグってしまいそう。
5
KW   2019年06月11日 00:39 (dcxEY5oAB2WOF621WIJP)
音がめちゃくちゃカッコイイ..!BGAも非常に印象的で曲にマッチしているなーという感じでした.
5
No.584   2019年06月10日 13:00 (pzKrIF6hUtC0KC073YJP)
えっ凄い。これ新人作家じゃなくて既存の有名作家の別名義では?とか思いました。サビで一気にメロディックになるのも良い。BGAがこれだけグリグリ動くのに実際にプレイしてもカクカクしなかったのも個人的に好印象。ここまで良いともう敢えて揚げ足を取ってるみたいですが、DP譜面が専コンで叩きづらそうであんま今風じゃない気がしました
5
tolz   2019年06月10日 04:14 (GKI0eD93IMbFIKNmZoJP)
まいりました…ベースとビートが最高にかっこいいです BGAも非常に高クオリティで、特に0:45~1:10あたりがメリハリがついていて好きです
5
NASA   2019年06月09日 22:24 (AiNgcK8HQoHgBtpGKUUS)
音が半端ない!無名戦のクオリティではない……!譜面も楽しかったです!
4
自由落下(FreeFall)   2019年06月09日 11:02 (cxAox0UvZg62HrbjukJP)
音の作りこみがパネェという印象です、これはすごい…!ただこの尺だと楽曲として絶妙に印象に乏しいのが惜しい…!最後のメロディ部分もうひと回しちょうだい!という気分でした。
5
Antem   2019年06月09日 01:43 (wfNixhdomisE/5mkQoJP)
おねえさんこういうブッ壊れた音楽が大好きで大好きでたまらなブビビビビビビビビビビビブワワワワワワワワボォん(ア)テッテテーテテッテテーテテッテテーテテッテテーテ↑越後製菓
5
七海千秋   2019年06月09日 01:26 (W6h2RNsWSmTITQCx8EKR)
お疲れ様です![Fatal Error]譜面をプレイします!とても良いです!
5
Maroyu   2019年06月08日 19:42 (oTu8pklivyGYvbfznkHK)
N譜面をプレイ。引き込まれるイントロとキー音の絶妙さが癖になりました。要所要所で丁寧さを感じるすごい作品です!
4
Micelle   2019年06月08日 17:20 (OHJfPqEv9LUya3OTN2JP)
[H]バキバキのベースから繰り広げられるドロップがクールでした!譜面も綺麗に纏まっていて楽しかったです 後半は(音ゲ的展開として)もっと弾けてもよいのではないかと思いました
4
kooridori   2019年06月08日 16:07 (auJyrB9dewDRsMyX0UJP)
全体的に超クオリティに仕上がってて驚きました。ただ展開が音ゲー的にちょっと盛り上がりに欠けるなぁと感じました。
5
Lollipop   2019年06月08日 02:52 (GWU7Lifb9Gp.3s8foQCA)
phenomenal

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    5
    syuuroku  

    音もBGAも本当に無名戦か疑うレベルです。渋カッコいい。
    ただ、他の方も指摘されている通り最後にいきなりメロディが入ってくるところだけ気になりました。
    最後まではっきりしたメロディ無く突っ走るか、入れるのであれば手前のブレイク辺りからちょっとずつ入れていくと良いんじゃないかと思います。

    譜面はSP全譜面をプレイしましたが、どの音を叩いているかが分かりやすくて非常に楽しかったです!
    また、最近はEASY判定が大半を占める中でNORMAL判定で勝負してくるのも強気でよかったと思います。

    BMS作品としては文句なしの満点なのですが、やはりLR2だとBGAが再生できなかったのが残念です。
    最近はbeatoraja等のシェアも大きくなってきましたが、今でもLR2を使用している方も多いので、次からはそちらでもテストプレイして頂けるとありがたいです。
    制作お疲れ様でした!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    僕のLR2では問題なく再生出来ていたので大丈夫だと思ってはいたのですが…
    多分メモリ解放パッチを当てつつFHDスキンを使っているのもあって、バニラやバージョンの違いによっては正常にプレー出来ないのだと思います。
    あとパッケージに入っている譜面のデータのBGA定義が.mp4(iBMSC制作環境下での旧データ)で設定しているので、追加修正フォルダを入れて頂ければ正常に動くと思います。
    あと最初BGAのmpg拡張子がmpeg1ではなくmpeg2で書き出していたのでエラーが出ているケースでもあると思います。ネットで検索したところエラーが出る原因の多くがmpeg2データのBGAで起きるようなので、次から作るBMSはちゃんとmpeg1で書き出したいと思います。(ただ普段使っているAdobe Encoderでmpeg1書き出し出来ないのがめちゃくちゃ不便ですね…)

     
     
    5
    ペコリーヌ  

    ヤバイですね☆

    Drumatic Sequencer  

    無名戦の16回目はヤバイわよ!!

     
     
    5
    Setca.  

    音がヤバすぎます、何食ったらこんな音出せるようになるんだ…

    総合的に見てホントによくできてると思いますが、曲展開の部分で他の方もおっしゃってるようにラストがちょっといきなり感があったかなあ、と言う点が少し気になりました。

    あとこの曲にノーマル判定は凄く合ってると思うので個人的にこれからもこの方向性で突っ走っていって欲しいですね!

    若干気になった点はありましたがそれを補って余りあるクオリティでした、5点持っていってください!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    曲の展開、皆さまから指摘されるように「やっぱりな〜!」と感じる限りです。

    ノーマル判定は僕が好きなのもあって意図的に組み込みましたが、こういう硬派な曲だからこそ説得力が出せるのは強みだなぁと思います。
    BMS初制作なので拙い部分も多々ありましたが、次からはもっと隙のない曲で攻めていこうと思います。

     
     
    4
    REVLIS  

    音作りは間違いなく今大会トップクラスと思います、むしろサイバーな音使いを教えてほしいくらいものでした。
    ミックスと音を考えるとクラブでクッソでかい音量で流すと間違いなく踊れるだろうなと思いました。
    ですがどうしても欲張りでアレやりたいコレもやりたいという感じが出てまして
    2分の中では物足りないかと感じました…特にラストには前半のぶりぶりベースに対してあれ?と感じたのは正直な感想です。
    氏であれば得意なGlitch Hop系を得意のBPMで聞きたいところですね。
    BGAはかなり好みで気に入ってます、譜面に関してはLNを跨ぐ配置には自分には合わないですか癖のある配置は楽しめました。

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    ラストのベースはメロディを目立たせるためにもシンプルに6種類くらいしかベースを使わなかったのですが、如何せんループしているのが目立ちますしササっと作ったのでやっつけ感があるのは事実です。音ゲーならもうちょい変化つけるべきでしたねぇ…
    Glitch HopはBOFXVで出そうと思います。今回無名戦でノウハウも学んだ事ですし、本気でベースぶっ込みに行きます。覚悟の準備をしておいて下s

     
     
    5
    通りすがりの14歳美少女x  

    良い譜面してんねぇ!
    NORMAL判定なのも思い切ってて最高。+50000ptsです。
    打鍵感が素晴らしく、難易度も妥当〜強ほどに収まっていて、BGAまですごい。
    曲はもういまさら言うほどではない、さすがのものです。
    展開やメロですが個人的には正直目立つやつつけるよりもこのままでいいと私は思います。
    少しだけ音ゲーを意識した硬派なトラックだからこそ、という印象です。

    制作、お疲れさまでした。
    機会があれば、また次も。

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    目立ちすぎないメロディを意識しましたが、このままであっても他の方からの指摘通り尺がちょっと短いかなと気付かされました。
    メロディ系もガチガチにドープなのも作っていきたく思います。頑張るぞ〜

     
     
    4
    Chicala Lpis  

    音のクオリティやミックスなどはこの大会でも間違いなく抜けていると思います。
    当方クラブトラックに関するジャンルには疎いのですが、こんだけのジャンルが1曲としてしっかりまとまっており、技量の高さを感じます。
    譜面も楽しく、(全部はプレイできませんが)数も揃っているのでしっかりと準備されてきたんだなというのが伝わってきます。
    BGAも文句なしです。カッコいいです。

    ただ音ゲーの曲として見ると、個人的にどうしても音ゲー特有のわかりやすい盛り上がりがないような感じが拭えなかったです。
    今まで音ゲー以外の実績をガッツり積んで無名戦に臨んできた人の作品にありがちな(自分も過去の無名戦参加者なのでこんなこと言ったら叩かれそう)、悪い意味で"普段4分くらいの尺で作り慣れた人が作った2分尺"感が拭えないのです。
    ガッツり硬派に寄せてしまうか、もうちょっといかにも音ゲーなわかりやすい展開がキレイに入ってくれば印象が変わるような気がするのですが、
    どうしても、中途半端に音ゲーを意識してしまっている印象を受けました。
    (とは言っても建設的なアドバイスがあるわけではないです……駄文申し訳ないです……)

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。

    譜面はかなり時間をかけて8譜面作ったので、多くの人に遊んで頂けて嬉しく思います。

    > 今まで音ゲー以外の実績をガッツり積んで無名戦に臨んできた人の作品にありがちな(自分も過去の無名戦参加者なのでこんなこと言ったら叩かれそう)、悪い意味で"普段4分くらいの尺で作り慣れた人が作った2分尺"感が拭えないのです。

    全く以ってご指摘の通りの通りです。2分尺の音ゲー曲を作り慣れていないのもあってやはり展開的にまだまだ音ゲーライクではないなぁと自覚しています。個人的な好み的にはガッツリ全編硬派で進めた方が良かったかもしれないですね。

     
     
    5
    Reasonance  

    I'd say the best work of the event.

    Utterly floored me.
    Flows so well, feels so good.
    Somehow has that special darkstep / techstep flavour,
    Now that I think of it it kidna reminds me of Broken Note or Limewax.

    Clever and varied BGA just makes the experience even more special.

    Charts feel very good and are a joy to play.

    Thanks for this true gem, and I hope for many more works of such quality in the future.

    Drumatic Sequencer  

    Thanks for send a impression.

    MethLab, Renraku, Inspected, UPSCALE, These labels I always respected.
    This song includes Techstep, Future Beats, Neurofunk, IDM flavour.
    Especially, I referenced sounds of "Metamon - Invader".

    I'm feel grateful him who has made wonderful BGA.

    I wish to make more works that is glitchy, experimental, cool and powerful one.

     
     
    5
    wosderge  

    まあなんつーか、ある種の大人げない作品です。
    まあ最近はここらへんの境界があらゆるジャンルで薄くなってるし、しょうがないんですけどねー。

    音がかなりフロア寄りでかつ音程がはっきりした音なんで、IDMというよりはEDMベースじゃないかなーと。
    IDMはもっと非整数次倍音主軸の「不協和感のある音色」とかで構成されているイメージ。まあ個人論の範疇です。
    あとINSANEが半ばALL PROで笑いました

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    まあIDMと定義するには些かまだIntelligent感が薄かった気がしますね。仰る通りEDM(Electronicと形容される音楽全般)の音作りはだいぶ意識にありましたし、もう少しドープでブレインダンス感のある音作り、フレーズ選択をする必要性は確かに感じました。(そこまで行かなかった理由に、この曲がチュウニズム公募に送る予定だったのでかなり音ゲーとして分かりやすくしたと言うのがありますが。)

    普段からAutechre、Squarepusher、Aphex Twin、Prefuse 73あたりのWARPアーティストが好きで良く聴いたりするので、定義とスタンスは理解しているつもりなんですが、最近はMethLabやRenrakuあたりのネットレーベルが彼らのテイストを吸収しつつもう少しダンサブルでベース感の強いエクスペリメンタルな音楽をやっているので、それらを僕は今の時代のIDMだと捉えて制作しています。あとMr. Billが僕の中では一番現代的なIDMをしている気がします。(deadmau5 & Mr. Bill - 10.8とかその例かなと)
    ここは各々の感じ方、好みの音楽性の話にもなってしまいますし、そもそも定義が曖昧なジャンルで議論をするのも変ではありますね。IDMって結局なんなんだろう…

    一応前半部分でAtonalなグリッチノイズと、中盤でスケール無視したランダムシーケンスを組み込んでは居ますが、リズム、音程のはっきりさも相まってテクノ感しか出ていないと取られてもまあ変ではないかな…と思います。まだまだ音作り、雰囲気作りに関して甘かったかもですね。
    音ゲー曲という点で言えばこれ以上難解にするには憚られると(これでもだいぶ前衛的に踏み込んでいる方だと)も思うので、やり過ぎない硬派さを出すというのはだいぶ難しいですね…BMSでそういう音楽性に手を出している作品をあまり知らないのでもう少し勉強する必要がありますね。

    音数少ないので譜面はInsaneではふざけてほとんどぶっ込んじゃいました。これでも普通にフルコンしてる人がいるのでガチ音ゲーマーやっぱり怖い…

    だいぶ言い訳になってしまいましたが、技量が足りなかったのは重々承知しております。
    次はもっと前衛的で踏み込んだ感じの楽曲を作りたいですね。今度こそちゃんとIDMと捉えて頂けて、なおかつ音ゲーとして良い感じの作品にしたいです…!

     
     
    4
    U-hey Seta  

    最初に思ったことはグリッチホップじゃない!?ナンデ!?!?でした
    曲なのですがHybrid IDMだったので、あー今時のアレっぽいやつなのかなって思ってたんですけどプレイしてみたらかなり硬派な感じで度肝を抜かれました
    音色の使い方やミックス方面は言わずもがな上手いです 流石でした
    硬派でよかった反面、昨今のボス曲を名乗るには少しインパクトに欠けるかなと。
    ラストのサビでうおおおってなるほどのインパクトが欲しかったですが、イマイチノリきれませんでした。
    A譜面なのですが本当にめちゃくちゃよく出来てると思いました プレイヤー側に対しての配慮がよくできてる配置だったと思います

    製作お疲れ様でした〜

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。

    普段音ゲー尺の曲を作らないので音ゲー尺で曲を作ろうとするとめちゃくちゃエネルギー使うので、無名戦開催直前にこの曲(ともう一つ音ゲー尺のGlitch Hopも)作っちゃったのもあってエネルギーが切れてたのでこの曲をBMS化する流れになりました。いつものGlitch Hopじゃないのはそういうことなんですね。あとGlitch Hop…2分弱の尺で展開作るのが難しくて面倒なんですよね…(手抜き)

    まあボスと想定しつつ硬派に寄せ過ぎてあんまり音が詰まっていないんで、どこがボスなんじゃいって感じしますね。ただこれ以上どこに音増やせばいいのか自分でも分からないくらいサマになっちゃってるので、展開増やしてボスっぽさ出すべきだったなぁと思います。(なんならメロディ無くして最後までベースで押し続けた方が良かったかもしれません。)
    ラスサビ、短いですよね。他の方からもいくつか指摘を受けましたが、仰る通りだと思います。もう少しメロディ書くセンス欲しいですね…

    譜面は何十回もテストプレーしつつ無理ない配置で良い感じに難しく出来るか試行錯誤した甲斐がありました。楽しんで頂けたようで嬉しく思います。

     
     
    5
    teknizer  

    僕はこういうイカれたIDMが大好きです

    こういうのが僕の本当に作りたい曲でもあるので、最初聴いたときはだいぶ悔し〜〜ってなったんで色々アラを探して見たんですが どこも僕好みで 超かっこ良くて最高でした!言うことないです 好きなので
    譜面はちょっと苦手なタイプのやつだったんでちょっと面食らいましたが、プレイしてて不快感はなかったですし これくらいの癖があったほうが良いのだろうと思いました!

    最高でした!ぜひ優勝していただきたいです!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    イってる感じの楽曲良いですよね。こういう音楽ばっかり聴いてるからそのうち友達居なくなりそうで怖い。
    音作りは出来る限りアラの無いように練った甲斐がありました。
    僕が目指していた「隙のない最高にカッコいい音」が良い感じに完成したな、と実感してニンマリしております。やったぜ!

    譜面は人によって癖がつきそうな感じで配置しています。
    エグすぎない、無理配置をしない程度のバランス感は非常に苦戦させられました。その代わりInsaneで思いっきり癖譜面にしましたけどね!

     
     
    4
    scytheleg  

    あー硬くてかっこいいですね!IDMというかかなりテクノ寄りに感じますが音作りがしっかりしててよい!
    曲の構成的にもかなりいい感じなんですが、どうにも尻切れトンボな印象が拭えないです・・・!
    2分で曲を終わらせるのはまあいいことではあるんですが、最後の最後にメインフレーズと言えるような
    めっちゃ派手な展開が差し込まれてるのもあって、ラストフレーズがもう一つほしい!
    #039あたりのフレーズをちょっと強化して置くといいんじゃないかなーと思います。

    制作お疲れ様でした!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    ガチガチのベースミュージック、BMSでもなかなか聴かないな〜と思ってこの曲をBMS化してみましたが、今思うとこんなのをチュウニズム公募に出さなくて良かったと思います(Readmeに経緯は書いてます)。いかに僕が7鍵盤のゲームで育ってきたかが出ちゃってますね…
    IDMよりテクノっぽいという意見は非常に僕も思うところがありますね。Mr. BillとかCulprateとかRichard DevineとかのIDMアーティストをめっちゃ普段から聴いているのでそういうテイストでも挑戦したかったんですが、いかんせんまだ技量が足りなくて音ゲー風に落とし込めなかったのと、この曲を作るときに影響されてた楽曲がサイバーなDubstepだったのもあってIDMっぽいサイバーな要素の入った中高速ベースミュージック、みたいな中途半端な感じになってるんだと思います。いつかガチガチのFuture Beats系のIDMでBMS作りたいですね。

    まあ言い訳は色々あるのですが、素直に尺が足りなかった(盛り上げきれなかった)のは反省点ですね。普段からベースミュージックばかり作っていてメロディはあくまで飾りみたいに捉えてるからこういうことになっちゃいました。うーん難しい。
    次回以降もう少し音ゲナイズ出来るように頑張ってみます!

     
     
    5
    Steяrite  

    率直な感想をはっきりぶつけます!

    ・曲(5点)
    天才!ずっと聞いてられるようなIDMでした
    こう無機質ながら気持ちいいのが良いですよね!
    印象にも残りやすいようなキャッチーだと思います!
    音いじりが上手すぎて何も言えません。無名とは…?

    ・BGA(5点)
    ひらすら世界観に惹きこまれました
    コンセプト通りの音と映像で作品として完成されています
    かっこいい要素しかない展開に目が離せません

    ・譜面(5点)
    どれもほどよい難易度で楽しい
    曲を上手く譜面に落としてると思う!
    叩いてて気持ちの良い演奏感!

    beatoraja向けの配慮もされているのが好印象
    初参戦ながらしっかり準備されてる作品だと思います!

    無名戦16、お互いにお疲れさまでした!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    序盤はAtonalなSFXと存在感のあるベースのみでひたすらデジタルに、そして中盤でスケールを無視したランダムシーケンスと重くバキバキなベースで不安感を煽るように、終盤は最初のフレーズを使いつつもリズムの違いでイメージが変わり、最後で一気に駆け抜けるメロディラインとドラムのリズムでそれらを全て吹き飛ばしていく…展開を意識的に書けばこんな感じでしょうか。

    BGAもその展開に合わせて無機質かつ壮大な「電脳空間の崩壊」をイメージしたストーリーで展開していきます。
    僕がニューロマンサーやマトリックス、ブレードランナー、攻殻機動隊などのサイバーパンクSFにかなり影響されているのもあって、雰囲気はそんな感じですね。一発でそれっぽいイメージを作って下さった;3ZUTAMAさんの凄い映像で、よりディープでカッコいい作品に出来たと思います。
    カッコよさとデジタルの世界への一抹の恐怖感を感じる、そんな感じのSFが大好き。オタク〜!

    譜面は良い感じに難易度分散出来たと思います。本家でも6/9/11の譜面は結構あるので、Bの3とIの12も合わせて割と色んなレベルの人が楽しめるんじゃないかと思います。因みにその点でキー音配置や譜面作成において一番参考にしたのはEmpire State GloryとProgrammed Worldです、INFINITASで出来るし。
    この曲のトータルオブジェクト数が2200ちょいなので、そもそもあまりノーツが乗せられないのもあって割と難易度的にかなり難しいレベルにならなかった、というのも事実です。なのでInsaneで叩ける音はほとんど乗せちゃってますね。差分作者さん…ごめん!

    昔はLR2でしたが今はbeatorajaメインでやっているのもあって高画質のBGAは欲しいなと思って同梱させて頂きました。それのせいで何度か譜面を修正するトラブルもありましたが、良い経験になったと思います。次回以降は気をつけていきたいですね。

    楽しんで頂けて何よりです。こちらこそお疲れ様でした!

     
     
    5
    幼女  

    !!iい!!!バヤ!i!!!!i

    Drumatic Sequencer  

    iバヤ!!!!!!!!!

     
     
    5
    Arishima_Caprico◆obrFo6ZofE  

    間違いなく、今回の無名戦の作品の中で一番音作りが強い作品だなと思いました
    氏の楽曲はちょくちょく聞いてますが、ホントにベースが強すぎる。なにがどうなってこんなヤベェ低音が出来るんだ……
    ただ、後半のリードがちょっと他の音に比べて印象が薄いのがちょっと勿体ないなぁ、と
    こういったベースが主軸のハイテンポな楽曲のリード・メロディーってめちゃんこ難しいとは思いますが…

    譜面も叩かせたい音をしっかり叩かせる、「わかってるな」って配置な印象を受けました
    後半のリードがLNで出てくる配置もめちゃんこえげつないですね……右手が……すごい……
    ただ、表記難易度に妥当な配置かな、とも思いつつ。このあたりも難しいところですね……

    いーやーもうこの作品ホントやべぇ好き。次回作以降も楽しみにしています!
    制作お疲れ様でした!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    ベースミュージックは聴き込めば聴き込むほど分かってくるジャンルだと思います。僕は普段からFutureBeats系やNeuro系のベースミュージックばっかり聴いてリファレンスにしているので、ベースの重さに関しては非常に繊細かつ暴力的になる感じを重視しています。スピーカーでミックスしているのも大きいですね。
    ここまでメロディ入れるベースミュージックがなかなか無いので、リファレンスがないまま感覚でやってみたんですが、今回はそれが悪手になってしまったかもしれないですね。テッキーな音とリフで攻めても良かったかもしれません。
    その代わり譜面にひたすらCNを詰め込むことが出来たので、譜面的にはいろんな要素が入ってメリハリが付けられたと思います。エグすぎないラス殺しを意識したので頑張ってスコア出して下さい…!あとノーマル判定なのがだいぶゲージに負荷をかけてると思います。

     
     
    5
    わーらー  

    やばいくらいかっこいいです!!!
    音つくりの強さが半端ではなく全パートえげつないくらいつよくて最高でした!!
    特にドロップのリズムのトリッキーな感じがめっちゃアガりました!!
    BGAもエラー感のあるとても緊迫感のあるしかし、かっこいいBGAで最高です!!
    N譜面をプレイしましたが、叩いていて非常に気持ちの良い譜面でした!!
    BMS製作お疲れ様でした!!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    音作りは普段から一番に力を入れているところなので、褒めて頂けると非常に嬉しいです。
    ドロップの16分から12分になるところはリズムの間隔が長くなる分、音を刻んで叩く音を増やしてトリッキーにしてみました。僕もプレーしていて一番楽しい部分だと思います。

    BGAには実際にデータを破損させてグリッチさせる手法で実際にデータが壊れた映像を用いて壊れた感じの雰囲気を出しています。

    本家の譜面を参考にしつつ、キー音の取り方などをINFINITASやCS寺でチェックしながら遊びやすい譜面を研究して作ってみました。HやAも遊べるようになったら遊んで頂けると嬉しいです。

     
     
    5
    Black  

    やばい!! この曲凄い!!!

    まず、もう何と言いますか… 音作りからクオリティがずば抜けていると思いました。1音目から既にもうしっかりとパワーを感じられるくらいです…!
    最初聴いた時は、全体的にちょっと細かく切りすぎかなぁ…とか思っていたんですけど、何度かプレイしていたら逆にこれが癖になりましたw
    ただ何というか、それぞれのパートがくっきりはっきりしすぎているのでもう少し曲の中での場面の繋がり的なものがあるといいのかもしれないですね!
    とはいえ、ここまで抑揚のつけ方もしっかりしてメリハリも良く聴きやすい展開をしていますので、本当にそこだけしか気になった部分がありません((

    譜面もめっちゃ楽しくて、叩きたい所を叩けるこの爽快さはたまらないです! しかしまぁ難易度の変更やその他色々修正があった?というのをこのインプレ時に改めてまた気付いたりしたので、ここはもうちょっと改善できるかもしれないですね。(この曲であれば全譜面がノーマル判定のままでも納得がいくくらい楽しかったので)
    修正も出来る限り対応はしますが、やっぱり最初である程度の形が出来ているほうがプレイヤーの方も安心して触れますのでw

    そしてBGA! めっちゃぬるぬる動くしかっこいい!! 曲名のイメージ通り、安全だった部分の中に危険な部分が出てくる色使いとかがいいですね! (緑がセーフ、赤がエラーみたいな) サイバーな雰囲気もありますし、電子の世界をここまで迫力ある感じに表現できているのが素晴らしいと思いました!!
    まぁPCにこういう状態は起こってほしくないものですけどね!!← (インプレをぶち壊していくスタイル)

    ということで納得のこの点数です! 今イベントで個人的に上位5つの中に入るくらいにお気に入りの作品でした!!
    今後の作品も期待しています!!

    製作お疲れ様でした!!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    曲作りよりも音作りの方に普段から力を入れているので、音の良さでは誰にも負けない気持ちで頑張りました。ありがとうございます。
    曲のトラック数が少ないのでほぼ全部音を切る形にはなってしまっていましたが、一つ一つの音に存在感をしっかりつけている事で打鍵感をしっかり出せたと思います。僕がこういうタイプのBMSとノーマル判定が好きっていうのもありますが。

    7日まではインプレ期間前でパッケージ化前でしたので編集することに甘えてしまっていた点はありますが、環境の違いでエラーの原因が異なるBMSの形式に振り回されてしまってエラー報告の度に何度も修正をしてしまったのは少し反省かな、と思いました。今後は気をつけたいところです。

    BGAは作者の;3ZUTAMAさんと何度も映像の構成について相談して作ったので、非常に音楽の世界観にマッチした映像を表現して頂けたと思います。
    御察しの通り電子の世界が緑(Safe)から赤(Fail)になっていくという展開は僕が最初にイメージした「error感」だったので、伝わっていらっしゃるようで非常に嬉しいです。
    自分で作っておいて何ですが、こういうグリッチやエラーメッセージの類を見るたびにHDDのブートセクタがぶっ壊れた時の思い出が蘇ってきてだいぶしんどくなりますね…PCのバックアップとメンテナンス、大切!

    音ゲーでガチガチのベースミュージックを遊べる機会ってあまりないので、今後そういった今までの音ゲーの概念を崩すガチガチの作品を出していきたいですね。NhelvとかDestr0yerみたいなヤバい感じの奴、やっていきたい…

     
     
    5
    KaKi  

    ストイックにまとまっていてカッコよかったです。

    単純に音作りがすごくて、聴いていて気持ちいいので何度も選曲したくなりますね。
    反面、後半のリードだけパンチが弱くて浮いてる感じがあるのだけ惜しかったです、

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。

    これでも全体的にかなり色んな要素を盛り盛りにしたつもりですが、楽曲自体のストイックさを感じて頂けて嬉しく思います。
    音の質感、ノリ、それらの音作り全般は普段からかなりこだわっているので出音のプロっぽさは非常に意識しているつもりです。
    「いかにも音ゲー曲らしい楽曲」に対するアイロニー、アンチテーゼのようなものが込められていて、音ゲー感を出しつつ如何に既存の音ゲー曲っぽくないサウンド、スタイルを突き詰められるか、というのが課題でした。
    ですのでサウンド面で高評価をいただけるのは非常に嬉しい限りです。サウンドのクオリティが良ければ評価されるはずだと信じて音楽を作ってきた甲斐あった…

    リードはもう少しレイヤー増やして厚くした方が良かったですね。いつもダウンテンポの曲で使うトーキング系のリードだけしか鳴らしていないので、ここまでハイファイサウンドなアップテンポ曲ではちょっとパワーが足りなかったなと思います。素直にスパソ重ねておけば良かった…

     
     
    5
    qfeileadh  

    音作りエグゥ〜細かいガチャガチャした系の音作れるようになりたいので教えてください。

    個人的には展開がというか、セクションの切り変わり目が単純だなあと思いました。
    4回これを繰り返したら次はこれを4回繰り返して…みたいな。
    テクノ的な曲ととらえればそれでよいのかもしれないですが…いろいろなジャンルを混ぜて作った、という精神であれば
    もう少し柔軟なつなぎ目など作ってみたりしてもよかったのかなあと。
    あとはそれに通じて、何かしらキモ目なハーモニーで殺しに来る姿勢も欲しかったなあとは思います。
    好みの問題かとは思いますが…無骨な感じで攻めるのであればもっとそっちに寄せてほしかったし、インテリジェンスにするのであれば
    そういったアレンジに強めてもよかったのかなあと。少し中途半端でカッコよさが不完全燃焼だったかなあと思ってしまいました。

    とはいえクオリティでいえば間違いなく5ptsの作品でした。
    譜面も丁寧に配置されており、とても遊びやすく楽しんでプレイできました。
    制作お疲れさまでした。

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    展開に関しては僕が普段クラブユースの長尺しか作っていないのが原因の一つだと思います。音ゲー的な展開の切り替えに慣れていないなぁと自分でもよく思います。
    他のインプレでも言及しましたが、この曲が元はチュウニズム公募に向けていたものだったので、最後の展開が「音ゲーっぽく分かりやすいようにメロディをただ付け足した」みたいな感じになってしまっているのは非常に反省点ですね…だいぶ適当に作ってしまったと思います。
    ですが、インテリジェンス側に強く寄せると今度はあまり人が寄り付かなくなってしまうので、非常にポピュラー性とマニアック性のバランスが難しいジャンルをやっているなぁと痛く感じます。
    これでもかなり音作りの面で音ゲーっぽく分かりやすい音に寄せているので、非常にその塩梅が難しいなぁと悩むばかりです。前例が全くないので参考が全くできない…しんどい

    譜面はかなり時間をかけて制作した甲斐がありました。楽しんで頂けて何よりです。

     
     
    5
    翠廻  

    楽曲 5/5
    譜面等 5/5

    制作お疲れ様でした!
    赤字ERRORの迫力すごい!!!

    楽曲、すごくよかったです!ゴリゴリサウンドって痺れます!
    こういう音、まじで出せないので尊敬します...

    譜面は、SPA,SPIをプレイしました。
    右手を執拗にいじめていくスタイル。しかも、前半は配置難で、後半は縦連で!!!
    完璧ですっ...!!!!
    LNの置き方も、分かってる人のバランスの良い置き方してました。素晴らしかったです!

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    BGAすごい迫力ですよね。僕も;3ZUTAMAさんにはかなり細かい内容でイメージを伝えて制作にあたって頂いたんですが、特にERROR連打部分は僕の想像をはるかに超えたぶっ壊れ感を出していただいて非常に満足しています。僕が大好きなグリッチ加工もどんどん取り入れて頂けて、もうただただ最高の作品になったなと思っています。

    譜面はかなり本家の譜面を研究したので、低難易度は叩きやすさ(特に初心者の北斗運指での取りやすさ)と難しさのバランス、高難易度は癖がありつつもクソ譜面にならない塩梅の配置、譜面傾向、密度などを何度も練りながら作ってみました。
    実は僕SPIはクリア出来ないんですが叩けるようになったら楽しいだろうな…と思いながらいろんな要素を混ぜ込んでみました。楽しんで頂けて何よりです!

     
     
    4
    ネコビト  

    非常に良く出来た作品である。
    吾輩も驚愕して身の毛が逆立ってしまうほどであった。

    しかし、こういうジャンルには要らないような気もするかもしれないが、若干メロディアスな部分に欠けていたと思うのである。
    最後のパートの所をもう少し伸ばし、ジャズの要素(V7の音にオルタード・スケールを乗せたり、maj7系にリディアンを乗せたりと工夫は色々出来るはず)を入れたりとかするともっと面白くなると思われる。

    吾輩はこのヨうな壊レた作品が非常ニ好みなノでアル。
    こレかラノ活動ニ期期期期期譛溷セ?@縺溘>謇?縺ァ縺ゅk縲
    蜷セ霈ゥ縺ッ髯ー縺ェ縺後i蠢懈抄縺励※縺?k縲

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    メロディは個人的にかなり気に入っていてこれでも「盛った」と思う方なのですが、やはり音ゲー的にもっとメロディックな展開の方が好まれるのは痛いほど感じています。
    もう少しテクニカルなコードワークをしてみるのも手でしたね。サビの部分が消化不良感のある尺はもう少し伸ばすべきだったと感じています。

    今後メロディメイキング力もちゃんと鍛えてみようと思います。そしてもっとベースをエグくして行きたいです。

     
     
    5
    BBBB  

    音がやばすぎておったまげました。
    なんというか本場の音って感じがしました。耳障りでなく気持ちのいい低音です。
    0:45~あたりのところ好きすぎて1万回くらい聞きました。

    打鍵感をプレイヤーに与えながら一定以上の難易度にするという、Neuro系ベースミュージックを音ゲーにする際にかなり難題になりそうな点も見事にクリアされてました。
    正直この硬派な感じのままで僕は大好物なんですが、音ゲー的な展開のことを考慮するならば、1:36~あたりが音ゲ的に盛り上がりきれていない印象を少し受けました。
    なんというか盛り上がったような気がしたけど肩透かしを喰らってしまったような印象を少し受けました。
    それならばいっそのこと1:09~からのリズム/フレーズで押し通してまえば、それはそれで硬派曲として成り立つようにも感じますが、それだとHyblid EDM感が薄れちゃいますし、うーん難しいですね・・・

    正直な所僕は音ゲ的盛り上がりは音ゲーだからまあ考慮する程度のもので、楽曲としてはこちらの作品は度肝抜かれるレベルで好きです。
    僕もNeuro系ベースミュージックのような攻撃的なものは大好きでいつか制作に手を染めれたらなあと思っている所で、氏の作品を今後とも追いつつ参考にもしていきたいと思いました。

    制作お疲れさまでした!

    BBBB  

    > 正直この硬派な感じのままで僕は大好物なんですが、音ゲー的な展開のことを考慮するならば、1:36~あたりが音ゲ的に盛り上がりきれていない印象を少し受けました。
    なんども聞いてくうちにこの部分のメロが大好きになってきました。マジで今回一番好きな曲です 良い意味でスルメ感を感じますね。。多分展開がトリッキーすぎて初回聴きとかだと脳が追いついていない感じがあったのかなと思いますw

    > それならばいっそのこと1:09~からのリズム/フレーズで押し通してまえば、それはそれで硬派曲として成り立つようにも感じますが、それだとHyblid EDM感が薄れちゃいますし、うーん難しいですね・・
    ×Hyblid EDM ○Hybrid IDM です。。寝ぼけて失礼な書き間違いをしてしまいました 失礼しました

    Drumatic Sequencer  

    インプレありがとうございます。
    普段から本場の海外アーティストの曲ばっかり聴いているような人間なので、本場の音っぽいと感じて頂けて非常に嬉しく思います。
    IDM自体かなり硬派でマニアックなジャンルなので、音ゲー的エッセンスを落とし込むバランス感覚のようなものに非常に苦戦させられました。
    後半メロディを入れる、入れないの判断はかなり迷ったのですが、この曲が元はチュウニズム公募に送る予定だったものなので「ずっとガチガチなのも掴みどころがないかな」と思って付け足した部分なので、だいぶとってつけたような感じなのは自分でも感じています…BMS化するにあたって尺も伸ばしてもう少し練り直せばよかったと思います。
    実際メロディ作るの苦手だからベースミュージックに逃げている節がありますね。(そもそもガチガチのクラブミュージック色の曲、チュウニズム受け悪いような気もしなくないですね)
    それもあってか5年間DTMやっていて音ゲー公募に曲は1回しか送ったことがなかったりします。(そいつもあまり音ゲーっぽくないNeurofunkでした)

    Neuro系の音楽、音ゲーでもっと遊びたいんですがやっぱり譜面に起こすのが難しいのとマニアックすぎてあまりライト層に受けにくそうなのがネックなんですよね。あと日本人でNeuro系の音楽をメインでやってる人がマジで手で数えるほどしかいないのも原因かも…
    僕の今後のBMSでの課題かなぁと思います。もっとNeuro系知られてほしい…

     
     
    5
    ドムドムバーガーゆるキャラ(非公式)  

    まずは無名戦音作り部門1位の表彰をするどむ(ニーキーニキーニー ニキニキニンニンニン)。
    今回の無名戦の枠を超えて、これまでのBMS史の中でも1・2を争うベースの音作りの凄まじさどむ。氏が普段からRenrakuやMethLabなどのNeuro系ベースミュージックのレーベルをリスペクトしていることがわかるどむね。そんですごいのが、これらのNeuro系の音をうまく現代の音ゲティック展開にまとめられていることだと、満を持して推せるどむよ。

    ただ、悲しいことにBGAが自分のLR2では再生してくれなかったどむ…。これはPCの環境依存だし、beatorajaを導入してmp4の方を再生させろっていう話になるから、評価の考慮には入れていないけど、唯一気になったことだから一応コメントしておくどむね。
    あとフォルダ名に半角スペースを含ませると環境によってはうまく読み込めないらしいから、そこも今後気をつけるといいどむよ。

    Drumatic Sequencer  

    非常に嬉しいお褒めの言葉、感謝します。
    ご指摘の通りRenrakuやMethLabはもちろんリスペクトしております。
    Inspected、UPSCALE、VALEあたりも大好きなレーベルで、普段より参考にしています。
    ここら辺のNeuro系ベースミュージックがどうやったら音ゲーナイズできるか、ずっと考えていた形の一つになっています。
    本格的な展開や個人的な好みのために余計な音を増やし辛く、どうしてもベースをメインに叩くことが多くなってしまうので、キー音で叩きやすい存在感や音色のアタック感の調整が非常に悩みどころでした。
    次はもっとビート系を重視したIDMもやってみたいところです。

    BGAにつきましては、06/07に譜面のタグを修正した際、BGA定義がBGA.mpgからBGA.mp4になってしまっていた事が原因でした。LR2のテストプレイ時では定義がmpgのデータでプレーしていたので、修正差分適用後にチェックを怠っていたのが原因です。
    ご指摘ありがとうございました。修正データの方を追加しました。
    https://drive.google.com/uc?id=1XufE_ZTxZ1t5_exNiBLo62ZCadBpr8EP

    フォルダ名についてのご指摘の方もありがとうございます。次回以降BMS作成時の参考にさせて頂きます。