OLDSKOOL -childhood-

Be Fever!!

Setca. (E.C.G. Delta)

7Keys
bpm : 144 / Level : ★x7〜★x10 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2018/05/29 23:37
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : Audition-Sound Use-BGI Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-kusofumen

試聴

https://soundcloud.com/user-895338469/be-fever

コメント

(2018年05月28日 18:55 更新)

初めまして、E.C.G. Deltaと申します! 今回の作品が初制作となります。
自分は1998年生まれ、すなわちBMSと同い年なんで、せっかくなのでこの20周年記念イベントに参加してみました。

昔っぽさを表現するのは難しかったのですが、昔=幼少期と連想し、ある種の子供っぽさが抜けきらない楽曲を目指してみました。

譜面はやってみてのお楽しみということで。ところでOLDSKOOL側には隠しkusofumenが入っているそうですね。何のことかはわかりませんが。

詳細情報
Team
BMS Artist Setca. (E.C.G. Delta) mail URL
Genre OLDSKOOL -childhood- Original・Self
Source ----- -----
Title Be Fever!!
Size 149000KB BGA BGI only・Self
Level ★x7〜★x10 BPM 144
TAG
7Keys
Audition-Sound Use-BGI Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-kusofumen
DownLoadAddress https://www.dropbox.com/s/9dk3m1lm1407mbl/%5BE.C.G.Delta%5DBe_Fever%21%21.zip?dl=1
製作環境

Cubase 9

Regist Time2018/05/07 10:01 Last Update2018/05/29 23:37
登録情報を修正する

Enter the Revise form

ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

19
IMPRE
120
TOTAL
6.31
AVERAGE
7
MEDIAN

VOTE

0
VOTE
0
VOTE Points
投票者一覧
 

Short Impression

7
-------   2018年05月29日 23:37 (vDGgeDcLVoEjaZJPHAJP)
vote
5
Blue-J   2018年05月29日 23:24 (NHnR0UdHpRaCjCZp0oKR)
5.5 制作お疲れ様でした。/ Thank you for making.
8
scytheleg   2018年05月29日 21:35 (hPf9cSOliIhkttB/XsJP)
前半部分がどうもインパクト不足で良くないなーと思ってたら終盤のテンションの上がり方にびっくりしました!たまらんです。
7
raii   2018年05月29日 19:48 (HskkRLqRZqpoDTTJxIJP)
和風のメロディが良いですね。ドラムやベースの音がもう少し派手でもいいかもしれません。
8
ルナ・ヴィオーラ   2018年05月29日 17:49 (0ydF0Fl9hkDkIPP1HUJP)
最後のジャッ ジャッ ジャージャージャらへんで笑顔になっている自分がいました。すっごく楽しい楽曲です……。
8
syuuroku   2018年05月29日 03:25 (ZZTAR0bBrVypzLhgwsUS)
曲展開も多く叩いていて楽しい譜面でしたが、キックの音がもう少しはっきりしていると尚良いかと思います。
7
5argon   2018年05月29日 01:18 (QICjwtt8wUnBbSvESYUS)
お疲れ様でした!
6
バーチャルインプレイヤー キズノナメアイ   2018年05月27日 10:52 (05kH67yWuB..NZmchwJP)
vote
7
0310   2018年05月27日 00:07 (vCeWWQ4yybLI4BE43wKR)
ドラムセットを変えて(特にキック)、楽器をもう少し加えたらはるかに良くなると思います。
6
ABO   2018年05月22日 14:11 (yswylNNs4iXpfRwty.JP)
曲を通して、リードシンセ1本でメインのフレーズを弾いているため、ちょっとクセが足りなかったように感じます。各種音色の音質も気になってしまいました。
6
REVLIS   2018年05月20日 19:36 (4PHLuX90r65XBRt3ikHK)
ドラムの音色はそれっぽくないと感じます、展開が多いのはいいですか叩きたい音が叩けないとこがいくつあって勿体ないと感じました
8
Black   2018年05月19日 17:07 (cguzE0Znu3IHofNB1IJP)
だいぶいい感じにOLDSKOOL感が出せていて、個人的にはそんなに悪くないなと思いました! ただ、音がなんとなく全体的に真ん中寄り(高音、低音とかの広がりがちょっと無いように思った)なので、ミックスなど色々と勉強していって強化してほしいと思いました!
7
おさとう   2018年05月19日 14:31 (lGypWStTH9wZ6RzSsQJP)
一昔前のユーロビートな感じは結構出ていました。前半のメインメロディが少し弱く感じたのでもっと前に出すといいかなと思います
6
tcheb   2018年05月19日 07:55 (XbOko8fUNIBITDaVsMJP)
作曲に関してはしっかり作れていると思います。リードの音がワンパターンなのでもう一工夫欲しいのと、キックが埋もれているように感じるのでアタックでもう少しハイが鳴るものを選ぶといいのかなと。

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)を記入せず評価のみを投稿すると投票扱いとなります。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS

     

    Long Impression

    4
    Fel.  

    曲構成はしっかりしているのですが、音源がしょっぱいのが惜しいです。
    フリー音源でも全然どうにかなるのでいろいろ工夫してみてください…!
    隠し譜面がOLDSKOOLでしたが思わずめんどくさ!!って声出ました。いや、こういう遊び大事だと思います。
    あと全然kusofumenじゃなかったです。むしろ良譜面

    E.C.G. Delta  

    インプレありがとうございます!

    音に関しては本当に課題とするところですね……。精進していきたいと思います。
    隠し譜面の解禁は当初もっと難しくする予定でした。楽しんでいただけたようで何よりです。

    P.S. クソ譜面じゃなくてすいませんでした! 次回このような機会があればちゃんとクソ譜面同梱します!!

     
     
    5
    sopranotrom  

    オケヒにシンバルスクラッチに声ネタ!
    1:25~の盛り上がり方もなんともoldskoolで最高。

    前半のメインメロのシンセの音色と展開が狙ったにしても若干クドイので、
    もうすこし音色やサブメロの組み込み方を意識して、メインメロの音数を減らすと良いと思いました。
    あと中盤のピアノが埋もれてしまっているので、埋もれないよう音量や周波数、パン振りなどの調整してあげると良いと思います。

    E.C.G. Delta  

    インプレありがとうございます!

    展開については昔っぽさを自分なりに表現しようとした結果ではあるのですが、改めて見直すと冗長な作りになってしまっていると強く感じますね。自分自身、イントロ〜前半部分の作りの下手さは特に大きな課題だと感じておりますので今後改善していきたいと思います。アドバイスありがとうございます。

    ピアノは打ち込みの段階ではそれなりにこだわったつもりではありますが、ミックス面でそれを十分に引き出しきれなかったのは悔やまれる部分ですね……。
    これを機にしっかりとミックスについて勉強していく所存です。

    サビに関しては、ド王道の全力ストレートをぶつけていくつもりで作りました。
    はじけるほどに激しくて、呑まれるくらい力強く、そして燃えているかの如く熱い。そんなイメージです。
    手癖マシマシのコード+メロですが、自分では結構気に入っております。

     
     
    5
    AYhaz  

    I like how the song evolves a lot. However I felt a lot of weak points, which aren't too terrible on their own, but bring down your song a lot. Thankfully, they should be easy to address, and resolving them will surely benefit your BMSes a lot.

    First off, the intro starts out a little empty-sounding. 28 seconds of nothing but drums and a bassline is pretty boring to play. I would suggest cutting it in half or making it more interesting (think of sound effects, that you would most likely put on the scratch lane for examples)

    Second, the drums were hard to make out. I think that's because the mid frequencies (300Hz-1000Hz) are too busy. I would suggest removing some of these frequencies out, possibly in the mastering process. If this doesn't make the drums easier to hear, then simply turn them up (look into transient processors)

    Third, I felt that some transitions were weak. I would suggest using reverse crash samples, and fade-ins.

    Four, the "8bit sounding" instruments that pop in the middle of the song felt like they didn't really sit well with the other instruments. I think that's because they lacked reverb.

    Also, I wish there was a harder chart than the Hard. I think you should always aim to have at least 3 charts, Normal/Hyper/Another.

    E.C.G. Delta  

    Thanks for the detailed impression! I try to improve consciously.

     
     
    3
    qfeileadh  

    縦にも横にも奥にもレンジが狭いなあという印象です。キックとベースはローが出てない、すべての音がミッドで固まっている感じでした。
    音色の選定から研究してみてほしいです。作りたいものが作りきれていないような感じ…たくさん音楽を聴いてみてほしいです。
    譜面に関してですが音階を意識しているとはいえこの程度の難易度でしたら無理な隣接配置は避けた方が美しく叩きやすいかと思います。
    Another譜面プレイしましたが、そこまでクソ譜面でもないしHYPERちょっといじっただけでは…繋いでしまいました。やるならもっとやってほしかった。

    終盤のキメとか声ネタがちょっと昔らしくて好きです。
    期待も込めてこの点数でお願いします。
    制作お疲れさまでした。

    E.C.G. Delta  

    インプレありがとうございます!

    レンジが狭い、というお言葉ですがこれについてはミックス、そして編曲に問題がありそうですね。すこし念頭において見直してみたいと思います。マスター側で少しMIDをブースト気味にしたのも一因かもしれないと考えております。

    隣接配置の指す内容がN譜面かH譜面かまで断定できませんが(あるいはその両方についておっしゃっておられるのかもしれませんが)、今回はイベントの特性上、癖のある感じを出そうとやや意識的に配置しております(特にH譜面)。N譜面はもう少し配慮してもよかったかもしれません。譜面制作の方もまだまだ不得手ですので、是非とも参考にさせていただきます。

    A譜面に関してですが、こちらはおっしゃる通りですね。元々は完全に押せない配置を中心に考えていたのですが、検討した結果として現実的にプレイできる形の譜面を採用致しました。しかしながらフルコンとはお見事です。

     
     
    7
    古城チヒロ  

    隠し譜面(パスワードがわからず、見付かりませんでした…)はあくまで隠し譜面なので、
    Nの下に更にもう一つ譜面があった方がバリエーションに富んでいて良かったと思います。

    N・H譜面をプレイしました。

    譜面:
    N・H間で曲そのものが変わっている(15〜16小節・48小節の違いが顕著です)
    場所が非常に多い点に強い違和感を覚えました。

    「譜面によって曲が変わる」というのは昔の音ゲー(9鍵本家のサイレントやニエンテ等)
    で良く見られる特徴であるため、リスペクトとして一応好意的に捉えておきますが、
    曲をここまで別物にするなら曲コメントかreadmeに一言書いておいた方が良かったと思います。

    曲:
    思惑通りの「子供っぽさが抜けきらない楽曲」らしさが出ていて良いと思います。


    製作お疲れ様でした。

    E.C.G. Delta  

    インプレありがとうございます! 隠し譜面のヒントですが、フォルダの中をよく見ると……?

    譜面については悩んだのですが、特に打鍵数の少ないNormal譜面の場合序盤の展開が冗長に感じるのではないかと考えた結果、現在のような形としました。また、楽曲制作段階から縦連を意識しておりましたが、Normal譜面においてはあまりにも難易度が高いものとなってしまうため、少々手を加えました。ご了承ください。