NEurO DYSTOPIA

Xanadu VoIce

Shinji Hirano

7Keys
bpm : 147 / Level : ★x0〜★x10 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2020/12/21 00:31
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : Audition-Sound Use-BGI Use-ogg

試聴

https://soundcloud.com/ullucya/xanadu-voice-ver5

コメント

(2020年12月21日 00:31 更新)

当BMSの軽い解説です
https://shinjihirano.hatenablog.com/entry/2020/12/13/042348

(2020年11月08日 23:40 更新)

○動作について
・LR2にて動作を確認してます。
・一部演出にLR2の仕様、バグを用いています。LR2でのプレイを推奨します。

〇修正等について
・11/4 11:30頃に一部隠し譜面の修正、およびreadmeの追加、タイムスタンプの修正を行いました。
・11/4 16:20頃に中身のないBMSファイルを削除しました。


はじめまして
平野真司と申します
闇の深い女の子が好きです

詳細情報
Team Hypocritical Saviorz
BMS Artist Shinji Hirano URL
Genre NEurO DYSTOPIA Original・Self
Source ----- -----
Title Xanadu VoIce
Size 47000KB BGA BGI only・Self
Level ★x0〜★x10 BPM 147
TAG
7Keys
Audition-Sound Use-BGI Use-ogg
DownLoadAddress https://drive.google.com/file/d/18tuPnkyk9L1E7MagV6tC5GZ29DTPCf7x/view?usp=sharing
製作環境

このBMSをプレイしてくださった方々

Regist Time2020/11/03 23:52 Last Update2020/12/21 00:31
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計384KBまでです。また、ヘッダー画像とタイトル画像は必ず2つ同時にアップロードしてください。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

41
IMPRE
29546
TOTAL
800
MEDIAN
720.63
AVERAGE

VOTE

4
VOTE
2230
VOTE Points
(last vote date : 2020年12月20日 23:27)
投票者一覧
 
700

Blue-J  

(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR)

350

1/8  

(MuaBIz781qf/FwBOZYJP)

350

えーえいちぜろ  

(FztFulJ42muBV39sfwJP)

830

たあぼう  

(QOF8nU65IlT0rU2gfQJP)

Short Impression

920
portion   2020年12月20日 23:24 (yH1FjlRlDjopuykzJ2JP)
[4/6/T] 最後の仕掛けのヒントになる要素がもう少しあればいいなと思います(それまでの段階でバナーを変化させるなど)。T譜面にたどり着けたカタルシスも良かったですが、個人的に6→Tを初見で開封失敗したときに全ての音のダミーが展開されたことで無音譜面が出来上がった所が一番熱い思い出です。ノイズが乗って、ついになにも受信できなくなった、的な・・・。パスワードの意味やタイムスタンプ、地雷で世界の表裏を表したようなところなど解釈が追いついていないものも結構ありますが、ともかくBMSに第四の要素を与えるような面白い体験をありがとうございました。
800
りこりす・らぢあーた   2020年12月20日 22:11 (pwljs5biVoOKzIx30UJP)
BMSで遊ぶとは、なんてやつりこ!!!!!毎年こういうの出してほしいりこ
650
ザラエル   2020年12月20日 20:55 (fl4TZSbuUTZY9TSpVIJP)
コンセプトは好きです
1000
K4Y5   2020年12月20日 17:02 (FNwAoLPai5Yx7vFYSUJP)
めっちゃ稚拙なコメントになってしまいますが、なんかすごいことが起こってると感じました…圧倒されました!制作お疲れさまでした!
854
八木唯   2020年12月20日 05:10 (dPCvAqJMzy4TRkADzMCN)
タンヤオ / パズル要素は面白いですが、譜面だけで言えばエンターテイメント性はまだほとんど変わらない
1000
stinop0053   2020年12月19日 23:04 (wzR9kqE3vHgd9.P8RMCN)
[ALL] 天才
150
Whip   2020年12月19日 18:40 (m23vQCzBe8jIc5vUMAKR)
お疲れ様でした!
999
N   2020年12月19日 10:06 (Wjs8ZhUU4CDzsS3F9.JP)
天才のそれ。
690
Moca   2020年12月18日 21:31 (CGcYAheE3lj3dMLBXsKR)
BMSの新しいスタイルの例を見せてくれる興味深い作品ですね。 ですが、音ゲーをプレイする目的だった私には、プレイに到達する道が長かった気がしますね。 製作お疲れ様でした!
500
CHAN   2020年12月18日 18:33 (6o45uWuZDAtPLmlW2EJP)
製作お疲れ様でした!
901
Eltsopa   2020年12月18日 00:20 (OJJ29kvwYPGWvJ9ZfgJP)
新鮮でした。労力ヤバそう 楽しかった!
800
129DCB9   2020年12月16日 16:33 (CD6BoY0FTPVfQhuRxUVN)
?
909
sumomo   2020年12月15日 18:10 (pzKrIF6htIbioGnDPgJP)
プレイ中に急に叩いていたオブジェに判定が出なくなりました。仕組みは分かりませんが面白い演出だなぁと思いました
940
KeiuO   2020年12月13日 00:29 (RPYQ7rROfvt3q1ofnsJP)
譜面400/450曲440/450BGI100/100[Another?]プレイするまでの過程も評価に入れるべきか迷いましたが評価基準を統一するため恐らく一番メインであろう譜面の評価で点数をつけました。曲は個人的にかなり好きです。譜面も曲調の割には楽しく遊べました。
320
E-MAN   2020年12月10日 17:44 (WqE2oFjBskdNml72eYCN)
PERSONAL POSITION 76.4%-77.4% in TOTAL 487. I appreciate your hard work.
750
Khibine   2020年12月05日 22:09 (wRmh0qAPPRw1x7B/ngJP)
[NORMAL]判断が難しい… いろいろと考えられていて、すごく挑戦的なことをしているように思えますが、やはり多くの楽曲が集まるこのようなイベントではどうしても埋もれがちです… 場所によっては強烈な存在感を放っていたと思いました
845
EPIMATA   2020年12月05日 02:26 (j6HmOn8HCKSh1FSxZ2KR)
Music - Graphic - Sequence : 450/550 - 145/150 - 250/300
777
Routine   2020年11月30日 21:13 (XJkslAz81lt67TJRr.JP)
最後の譜面のみbeatorajaにてプレー。物悲しい雰囲気でした、ギミックは斬新で面白かったです。ただ、この大規模イベントでやるのは敬遠されてしまうと思います…。
1000
さんわり   2020年11月29日 22:48 (tHi4pD0UqO64i8NtsgJP)
新たな試みで大変意欲的だと思いました 結局のところ、音楽にしても何にしても「受け手側の記憶に残る」という点が大事であり、そこを考えるとこの手法は間違いなく記憶に残るやり方だと思います
888
49   2020年11月29日 17:24 (oiS7qSqNHhfFEjVsRgJP)
PCファイルがギミックのように組み込まれていて非常に感動しました。何回目かのファイルのバナーやパスワード、そして最後のフォルダにたどり着いた時の感動や達成感は本当に身に沁みました。あとタイトルが判明するタイミングが格好良すぎます...!一曲に対する作業量が凄すぎる!他の方も言っているように、曲のクオリティが伴えば一番が狙えるハズ…。本当に製作お疲れ様でした。
100
bms noob   2020年11月25日 22:54 (fBXo8FfS.KVl1q.ohIKR)
製作お疲れ様でした。
880
NASA   2020年11月24日 21:32 (UwFKbcyj1hC0C/aGggJP)
コンセプトがバカ良いだけに曲がもっと追いついていればもっと光れると思います 期待してます
1000
POULAIN TRIBE 䯂驫馬◆fnkquv7jY2   2020年11月23日 01:28 (YojACvQm3kIIEhq0ewFR)
「氏以外誰も作れない作品」って印象だった。天才・・・本当に天才。正直に言うと作品自体はまあまあ好きですがこういう経験に弱すぎて結局癖になってきた・・・ええ、やっぱり満点しかない。未来に尚更作曲の側を強化をすれば誰より強いBMS作者になりそう。
800
Grimfearia   2020年11月18日 18:38 (ecdv9Hj5v1xzZB4WGkJP)
☆10をプレイしました。発想はとても面白かったです。ネタバレを避けるため試したことは全部省かせていただきますがまあまあ時間かかりました…(結局人からヒント貰いました) たどり着いた答えがアレだとどうもパッとしないなぁと思いました。 しかし新体験が出来て良かったと思います。解凍から譜面まで全部難しかったです。
400
夏の白熊   2020年11月15日 16:10 (MPg2Y93amd7/kmZC7IJP)
世界観は分かるのですが、中身がついてきてないんじゃないかと。INSANEはまともな音を当ててもらってないので雑音。trueはメロ(それ自体ステレオタイプな音色ですがもうちょっと加工が欲しい)を弾かせてもらえてるのに地雷オブジェが邪魔で浸れず、anotherはスカスカです。
700
Black   2020年11月10日 15:13 (4EnJtYUUrj1JqV1VQcJP)
やりたいことは分かる!んですが… こういうイベントだとやはり全体の曲数が多いので、あの形式だと導入をためらう方が多くなってしまいがちです… 曲自体は以前の作品みたく独自の世界観があっていい感じなんですが、それをフォルダ解凍に持ってきてしまったのがちょっと残念かなとも思います… なのでこの点数にさせていただきました
700
Joe Castle   2020年11月09日 10:45 (c45EFGczjtPeGvfqbAVE)
Thank for the efforts!
400
LUXURY♪   2020年11月07日 01:19 (gU8u92qt0teK8irxNAKR)
製作お疲れ様でした。(not include unzip progress)

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(またはbmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合はお問い合わせフォームに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)を記入せず評価のみを投稿すると投票扱いとなります。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。また、評価が目的ではないコメントは宣誓に同意する必要はありません。
  • PTS


    Long Impression

    800
    池田哲次  
    Music : 0 Pts. Sequence : 0 Pts. Graphic : 0 Pts. Other : 800 Pts.

    「BMSでなければならない」を限界まで突き詰めたらこうなるのかと関心はしましたが、beatoraja勢なためかたまたまヘッドラインで見かけなかったら気づかなかったかもです。
    どう評価して良いのか分かりません。ただ、インプレ締切ギリギリに慌ててインプレしまくっている今の自分にはnot for meというのは間違いありません。

     
     
    407
    Triforce  
    Music : 400 Pts. Sequence : 0 Pts. Graphic : 7 Pts. Other : 0 Pts.

    Song : 4 / 9
    Pattern : 0 / 10
    BGA : 7 / 10

    단순히 곡만 놓고 봤을 때, 기묘한 느낌의 곡이 이해하기 쉽지 않은 곡이었다고 생각합니다. 추가로, 패턴 역시 단일 패턴에 플레이성이 그닥 좋은 곡이 아니었던 점이 아쉬웠습니다.

    그리고 평가에 따로 반영하지 않은 곡의 접근 방식에 관해서, 마치 방탈출 처럼 되어있는 것이 흥미로운 방식이기는 했습니다. 하지만 개인용으로 공개하기엔 괜찮을 수 있으나 많은 곡이 공개되는 BOF 등의 대회용으로는 상당히 부적절하다고 생각합니다.

    제작 수고하셨습니다!

     
     
    995
    暮狛  

    登録作品数が膨大なこのイベントでここまで攻めた作品を登録できる姿勢尊敬します
    バージョン2→3で何が起きてるか理解して、6を探す過程でずっと上書きされてたけど使い道なかったファイルの使い道を理解して
    バージョン5を完成版プレイ後に発見して、完成版後にバージョン6を遊ぶと楽しいことに気付いてで
    なんども気持ちいい発見ができるとてもいい謎解きだったと思います
    独特な作品の制作お疲れさまでした、制作環境欄凄く好きです

    P.S. もしあったらバージョン-1がものすごいクソになりそうなのも面白いと思います

     
     
    260
    LT  

    Played pattern: ver1.0
    Music: 2.0/7.0
    Pattern: 1.0/7.0
    Keysound Objects: 2.5/7.0
    Others: 0.0
    Total points: 5.5
    Final PTS: 2.60 (D-)
    Comments: BMS와 암호 해독 계열의 퍼즐 게임을 접목하려 한 것 같지만, 리듬게임을 플레이하려고 BMS를 하는 입장에서는 이러한 퍼즐 요소가 재미있기 보다는 게임을 하는데 오히려 큰 방해 요소가 되어 컨셉이 설득력이 떨어지는 느낌입니다. 퍼즐 게임의 요소 또한 암호가 하나 빼고 readme에 명시되어있기에 음악 게임과 퍼즐 게임 모두 애매한 정도로 실현된 것 같아 아쉽습니다.
    제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)

     
     
    950
    jhfdlkjd  
    Music : 0 Pts. Sequence : 0 Pts. Graphic : 0 Pts. Other : 950 Pts.

    (All charts played)

    The mystery part is not hard, and it was easy to notice that in ver.6 all sound files are same sized noise, so it didn't feel that creepy for me.

    But since the passwords are not got in game, people may simply make it to the end before opening LR2, and thus miss the keysound changes between each part.

    I'd suggest some more methods to get the password, like placing mines spelling out the password, showing morse code or other ways.

    Part of the piano sounds in the final version got some noise, hope they get fixed.

    Thank you for making.

     
     
    548
    ion_tracker  
    Music : 100 Pts. Sequence : 120 Pts. Graphic : 0 Pts. Appeal and Correction : 328 Pts.

    #GENRE、#TITLE、#ARTISTとは、すべての空白たことを確認することができました。
    かなり珍しい作品ということがわかりましたが、(beatoraja基準)を見つけることができなかった点では、致命的な弱点がないかとします。幸いなことに(?)QWilightでは異常なく動作して、上記のスコアでインプレッションをいたします。
    製作お疲れ様でした。

    翻訳機を使用していました。

     
     
    KeiuO  

    折角ですので過程についてもコメントします。
    いきなり自分語りから始まって申し訳ないのですが自分は元々インディーゲームを作る側にいました。色々作っていく中で段々と昨今のゲーム事情に詳しくなって行くわけですが今、どうしても1つの作品に没頭するだけの体力があるユーザーが減ってきているのを感じます。そんな中でも敢えて少し不親切な要素を残しながらアンダーグラウンド感全開の1人で没頭するためのゲームを作りたいという気持ちがありました。

    この作品はその答えの1つを提示してくれたと自分は感じています。
    BOFもさすがにこれだけ作品が多いと1つ1つ味わって費やす時間がどうしても短くなってしまいますが、この作品だけは作者の前作品の例がありますのでまとまった時間を取って、じっくり取り組もうと初めから決めていました。正直に言うと最後のパスや使用できていないファイルなど納得のいかないところもあったのですが、自分自身も久々に空気を感じながら1つの作品に没頭する貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございます。

    今後同様のBMSを作られるかは分かりませんが、いずれにしても動向から目が離せないのは確かです。今後の活躍にも期待しています。

    以上、長文失礼いたしました。

     
     
    987
    空読無 白眼  

    プレイした譜面:全部

    前回に引き続き、BMSを通した新たな体験を提供してくださり、誠にありがとうございます。

    BMS自体やりどみを通し、且つ段階ごとに解凍を進めることで、この作品が表現した物語を体験することができる。これはBMSだからこそできる演出なのかもしれませんね。
    ホラー的作風に加え、徐々に音を足していったり、りどみをバグらせたりすることで、踏み入れてはいけない領域に近づいて行ってることが実感できます。

    しかし、いろいろ気になる点があったのでそこも指摘します。
    まず最後の段階を解凍するときの解凍パスは、これどうやって解明すればよかったんでしょうか?
    悲しいことに、私は攻略サイトを最初から見ながら脱出ゲームをクリアしたり、TLで謎解きクイズをツイートするアカウント見つけたら速攻ブロックするほど、私は謎解きがめちゃくちゃ嫌いなので、この最後の段階に差し掛かったときはかなり狼狽えました。
    そんな私は脳筋につき、他の人のBOFXVIプレイ配信のアーカイブを参照することで、解凍パスを知ることができましたが、その謎解きの詳細(そもそも謎解きなのかどうかも確信できませんが)は未だによくわかっておらず、ずっとモヤモヤした気持ちが継続しています。

    また、最後のタイトルがやっとついた段階自体についてですが、思っていたより微妙…というのが正直な感想です。さすがに5・6段階隔ててしまうと、徐々に作品の持つ不穏な雰囲気に慣れてしまうので、ここは思いっきり激しくしたものにすると、良いオチが締まるのではないかと。労力は倍になりますが!

    あと云段階目で出てくる「く」という名前の謎ファイルもなんか意味あるんですかね?もしかして上記の謎解きに必須…?

    最後の段階で思うところが結構あったので懸念点を散々出したものの、途中の段階までは結構盛り上がらせてもらったので、個人的今イベント順位で高いところに位置する評価となります。
    次回作も期待しております。

     
     
    697
    Deadline Hater  

    Music: 720/1000
    Pattern (?): 663/1000
    Overall: 697.2/1000

    お疲れ様でした。

     
     
    999
    th  

    BOFXVIを巡回している中、なんとなくタイトル順にソートして突如現れたTITLE未記載譜面。
    よくある未配置ファイルかな?と思いきやreadmeの様子がなにかおかしい。もしや意図的なもの?ちょっと遊んでみるか――

    気づいたら夢中になって、完全に引き込まれました。
    この飽食の時代、一つの作品に引き込まれて浸かる体験が本当に久しくて、素晴らしい時間を過ごせたという幸福感があります。
    (そういう意味で、個人的に全くの前情報無しで遊べたのは運が良かったなと思います。)

    「BMSならではの体験」をコンセプトに置く作品はそれなりに数多く見聞き遊んできましたが、久しぶりに「これだ!」と思える作品に出会えました。
    今後の制作も陰ながら応援しています。制作お疲れ様でした!

    以下、若干のネタバレを含むのでcensored記法で。

    欲を言うと、視覚面には改善の余地があると思います。BMSフォーマットには映像も見せられるBGA領域が用意されてるわけなので、そこを展開に活かしきれてないのが勿体なく感じちゃいました。真っ黒画像はそれはそれで想像の余地が広がるので、難しいとこですが。
    譜面にも言及すると、ver.6の無秩序・理不尽な配置が好みでした。さすがに鳴らしきれないわけなんですが、それを踏まえてver.7があったとしたら……?と考えると妄想が捗りますね。
    そういえば、結局ver.5どこいった?って思いつつ会場見たら、そこかー!!!ってなりました。いやーすごい。