> (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!!
> (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!!
> (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!!
> (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! (ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!!
>
> 耳に残る「(ง '-' )ง うーっ ٩( 'o' )۶プナイプナイ〜っ!! 」とキャンキャンしたかわいい声が物凄く癖になりますね・・・!
> 社会の闇に飲まれ辛い気持ちになった時にプナイプナイすると元気になれます。一日一回で身体引き締まります。
> 今年のBOFUの中では一番耳に残るフレーズになってると思います。プナイプナイ。
>
> 編曲的には歌モノ、ポップスと言うよりかはボイス入りクラブミュージックって感じがしました。
> このジャンルとしての評価になります。(ポップス、としての評価だとかなり低くなってしまいます)
>
> ワブルベースが鳴ってる所ですが、ワブルベースって取り入れると物凄くいろんな帯域を攻めてくる音なので、
> 声が囁き調にもなるので声が目立たなくなっい「うるさい」と思ってしまうのが凄く惜しいと思いました。
> クラブミュージックメインの方によくありがち(そうでなかったらすみません)にも思いますが、
> あと1分4秒〜あたりも、他の音の主張が強すぎにも感じました。
> じっくりと聞かないと歌詞が聞き取れないのですが、他の音が大きくて耳がやられてしまいました。
> この点はBMSという媒体にしても、と個人的には思います。
>
> 上記2点を踏まえ総合的に言うのであれば、楽曲のアレンジと歌パートの関連性にもっと気をつければ
> より一層良くなるかなと思います。
> 例えば早口で回すならオケはちょっと抑え目にするとかワブルが前に出る瞬間は声が出てないようにするとか・・・!
>
> 譜面はHYPER譜面が明らか☆9じゃないなって事以外は気になる点はありませんでした。
>
> 制作お疲れ様でした!
>