> A譜面をプレイしました
> イントロの導入からプレイして思ったのが寂しいなという感情でした
> ドラムだけではなくて裏打ちベースぐらいはあってもよかったかなと思います
> もしくはFX系の素材でもよかったので何か欲しかったです。
>
> 最初のArpからのビルドアップも寂しいという感情を抱きました
> もっと色んな曲を聴き込んで最近の流行のビルドアップを取り入れればかなりアガる感じにできたかと思います
>
> 展開に関してはこっからどう盛り上がるか!?と思ったら曲が終わってしまった感じでした・・・
> もう16小節どうしても欲しかったです
> 自分がよくやる手法なんですけどキックとオープンハットを同時に鳴らすサビを最後に持ってくるのをよくやります
> プラスでキックとシンバルでリズムにメリハリをつけたモノを最後の大サビにつけたらかなり盛り上がるサビが完成するのでよければ参考にしてください。
>
> あとはTRANCEというジャンルでかなりのキモだと思うんですけど、全体を通して空間の埋め方ももっと工夫できたかなと思います
> Padが薄すぎたせいでしょうか・・・かなりの物足りなさを感じてしまいました
> キックとリードがかなりいい雰囲気を出せてただけにかなりもったいないなと思ってしまいました
>
> BGAと譜面はかなりよかったと思います 楽しくプレイできました。
>
> 今後も期待しています
> 製作お疲れ様でした〜