■ 解説とか ■

この楽曲はイベント『BMS OF FIGHTERS 2004』に出典したBMSです。
BGA素材とタイトル絵を描いて下さった絵師様は草野ほうきさん。
前回以上の暴走したポエムにお付き合い頂きました。感謝の言葉もありません。
タイトルのx-Ariaは「えっくす-ありあ」ではなく「えぐざりあ」又は「いぐざりあ」と読みます。
ジャンルは便宜上intelligenceと付けていますが、実際の所さっぱり解りません。
できればジャンルについては突っ込まないでもらえると嬉しいです。(笑
中身はBPM変化をまともに使ったりとか、マイクで水滴などの効果音を録ってみたりした所為で、ごちゃごちゃです。
やはりと言いますか、調整にはホントに時間を食いました。(汗
今回は曲と一緒に企画が進んでいった為、バックストーリーや曲がかなり絵に影響されています。
毎度毎度つたないBGAで素材を活かしきれていないお茶濁しですが、御容赦下さい。
また、今回はsyattenさんがフリー素材として下さった数点のループBGAを加工して使わせて頂いております。
syatten先輩ありがとう。
BOFの参加チーム名は"catnap"、うたた寝という意味です。
メンバーはIs-mさん(代表)、ねこみみ魔法使いさん、の3人チームでした。
同封されている14鍵盤譜面はIs-mさんに制作して頂いております。是非。
■special thanks
絵&BGA素材>草野ほうきさん (
http://members.jcom.home.ne.jp/0712837602/)
テストプレイ&14鍵盤譜面>Is-mさん (
http://www.is-m.jp/)
ループ素材2点>syattenさん (
http://www.ismusic.ne.jp/s-curve/)
テストプレイ>ねこみみ魔法使いさん (
http://ww2.ctt.ne.jp/%7enekomimi/)
■総制作者の実家
ridis/軍曹 (
http://nothing.sh/%7eliz/ridis/)