登録フォーム 入力例と説明


【補足説明】

ここで説明するのは基本的な項目の説明です。
イベントによってはルールにより規制・追加されている項目があります。

項目名の下についているは、それぞれの曲を登録する際に必要な項目を表しています。

…コピー曲
…アレンジ曲
…リミックス曲
…オリジナル曲

 

Name
作者の名前を入力します。
ユニットの場合はユニット名を記入してください。
FakeName

(偽名を使用する場合のみ記入)
偽名、もしくは匿名で参加したい場合記入します
インプレッション期間が終了するまでリスト・詳細ページにはこのFakeNameがNameの代わりとして表示されます。
Password
登録後編集の際に必要なパスワードとなります。
パスワードを忘れると編集ができないので、
パスワードはメモに書いておく等の最低限の事をしておきましょう
Mail Address
現在自分が持っているメールアドレス。正しく記入して下さい
HomePage Address
作者ホームページのURLを記入して下さい。
BMS Genre
登録楽曲のジャンル名。
#GENREで決めた項目をそのまま書いて下さい。
BMS Source
登録楽曲の出展元。
既存曲のコピー・アレンジ・リミックス曲は曲の出展元作品を、
オリジナル曲のアレンジ・リミックスは原曲タイトルを記入してください。
BMS Title
タイトル名を書いて下さい。
Download Page or BMS File Address
この登録作品のアドレス。直リンクでなくHTMLでも構いません。
アドレスが複数ある場合はこのテキストボックス内にある分だけ記入して下さい。
この中で記入されたURLは自動リンクされます。
All File Size
KB
圧縮ファイルの総容量を書いて下さい。
分割している場合は総計を書いて下さい。
BMS Type
曲の種類
楽曲作成
【曲の種類】
 
登録楽曲の曲の種類を選択して下さい。
大まかな判断として次の様になります。
(※これは一般的な言葉の解釈ではありません。このイベント内のみ通用する解釈としてとらえて下さい)
 
Copy主に原曲の再現を目的としたもの
Arrange原曲の雰囲気や曲調を保ったまま、楽器や構成、パラメータの変更を行ったもの
Remix主に原曲の破壊を目的としたもの。ジャンルそのものが大幅に変わるような変更。
Original原曲が存在せず、1から楽曲を作成した作品。
判断が微妙な場合は制作者のニュアンスで決めてもらって構いません。
特に、完全な分別を求めるものではありません。

【楽曲作成】
 
タイトル通りです。どの様な形で曲を作成したか選択して下さい。
Original自分で曲を作成(もしくは耳コピ・アレンジ)したもの。
other他者の楽曲(MIDI)を元にBMSを作成したもの。
(この場合、Original Artist項目が記入必須となります)
Unitユニットによる楽曲作成。
(ユニットでアレンジ・リミックス楽曲を作った場合のみOriginal Artistに記入する必要があります。)
BPM
BPM
登録楽曲のBPMを書いて下さい。
BPMが変化する曲の場合、一番最初に指定してるBPMを記入して下さい。
Play Level
同梱されている譜面の最低難易度から最高難易度を選択して下さい。
Original Artist

(楽曲作成がOtherのみ入力必須)
"楽曲作成"でotherを選択した場合のみ記入して下さい。
コピーBMSならMIDI作家、オリジナル曲のアレンジ・リミックスなら原曲者の作者名を記入して下さい。
Keys / Notetype
(複数選択可能)
同梱されている譜面・BMSにあてはまる物全て選択して下さい。
BGA
BGAの種類
BGA作成
BGAの有無と作成状況。説明どおり。
Comment
登録時コメント。なるべく意思が伝わりやすい様に。
推奨環境、動作確認、曲調、特に見て欲しい点、、等。
製作環境
製作環境記入欄。同じ音源(もしくはソフト)を持っている方の意見が欲しい場合記入して下さい。
入力必須項目なので、製作環境を公開したくない場合は「非公開」等を記入しておいてください。