BOF III - THE BMS OF FIGHTERS 2006 - 前哨戦ルール

BOFIIIで採用された前哨戦のルールです。
本戦とは全く違うルールを採用していますので、参加する方は必ず読んで頂くようお願いします。

前哨戦はいわゆるBOF本戦の前のプレゼンテーションみたいなものです。
BOFに限らず、このような大型のイベントはネームバリューによる評価数の違いが問題点としてあげられていました。
ネームバリューはBMS作者の実力の一部であると意見する人もいるようですが、
そのネームバリューが無い人ほど、イベントに不利なのは事実です。

そこで、今大会では本戦の前に前哨戦イベントを開催する事になりました。
前哨戦を開催することでネームバリューに関係無く、そのチームの真価を発揮することができ、
実力のあるチームは本戦への期待度が高まります。

この前哨戦では、実際にチームでどのような作品を作るかをアピールしてください。
前哨戦でのアピール方法は様々です。
製作途中版を実際にインプレイヤーに聞いてもらって、そのインプレイヤーからの意見を参考にすることにより、
本戦への製作スキルの向上という方法もありますし、チームの自己紹介的な作品をアピールをして、
インプレイヤーに本戦への期待度を高めるのも手です。

この前哨戦により、作品によっては本戦へのインプレ数に少なからず影響が出ると思われます。
実力があると思うチーム、もしくは本戦に出す作品が実際どのようなレベルなのか気になるチームは、
一度この前哨戦で作品を提出し、インプレイヤーからの意見を貰ったり、インプレイヤーにそのチームへの期待度を高めてみてはどうでしょうか。

なお、前哨戦への参加するかどうかはチーム次第となります。
時間として都合がつかないチームや、本戦のみで一本勝負できる自信があるチームは前哨戦に参加する必要はありません。
前哨戦で作品を出し、インプレイヤーの意見を実際に貰ってから、本戦に参加するかどうかを検討して頂いても構いません。

こちらからは前哨戦の時点で失格者を出すことはありません。(一部ルールを違反した場合は除く)
ですが前哨戦で実際に意見を貰った後で、本戦を辞退するかどうかはチーム次第となります。

変更点

06/07/03 基本ルール・bms項目の一部項目を変更しました
06/06/06 前哨戦の開催期間を決定しました。
06/05/15 予選ルールを前哨戦ルールとして変更しました。
06/05/11 登録方法に誤りがあったのを修正。基本ルール追記。FAQ追加。
06/05/10 この前哨戦ルールは暫定版です。今後変更する可能性があります。

目次

  • 基本ルール
  • インプレッションルール
  • 登録・インプレ期間
  • ポイント集計
  • FAQ
  • 基本ルール

    1チームで1つの作品を作り、その作品でチームをアピールしてください
    今回のイベントの為に用意された曲であることと、そのチームをイメージした作品である事が条件です。
    もちろんBOF2006に出展予定の曲でも構いませんし、作品をどのようにアピールするかは参加するチーム次第となります。
    前哨戦で出した曲はBOF2006本戦でも使用することができます。
    出展できる作品は1作品までとなります。それ以上は出展することができません。

    前哨戦ではbmsに限らず、mp3(ogg)、動画での参加も可能とします。
    上記3フォーマットは各規定を守っていれば、各フォーマットでの作品を同時に出すことが出来ます。
    (ただし、各フォーマットの作品の内容は同一の物にしてください)

    BMSでの参加方法

    正常な演奏ができるBMSであることが条件です。前哨戦に限りオブジェ無し(もしくは演奏不可)のbmsでの参加も可能とします。
    ジャンル・容量・曲の種類の制限はありませんが、アピールするという点では容量と演奏時間は抑える事をお勧めします。
    圧縮形式はLZH、ZIP、RAR形式のいずれかで圧縮してください。

    正常に演奏できるBMSであればコピー・アレンジ・オリジナル、どの形式で参加して頂いても構いません。
    ですが、以下の項目に該当するBMSは本戦への出場権利を剥奪します。

  • 再現を目的とした大部分あるいは全てをCD等から抜き取った音声ファイルを使用しているBMS
  • BEMANIシリーズから曲・配置をそのまま抜き取ったBMS
  • BMSは5key・7key・10key・14key・9keyのうちどれか必ず1譜面以上作成してください
    譜面数は最大合計2〜3譜面を目安にすると、インプレイヤー側もスムーズに意見が出しやすいと思われます。

    WAV拡張定義、BGA拡張定義、BMP拡張定義、ロングノート、ストップシーケンスなど、
    特定のプレイヤーでしか動かない特殊な命令を使用している譜面がある場合は、推奨プレイヤーを明記して頂く様お願いします。

    また、登録後の修正・追記はデータ書き換え時にコメントに差し替た事を必ず明記してください。

    MP3(OGG)での参加方法

    ogg・mp3共にビットレートは最低128kbpsでお願いします。
    可変ビットレートはプレイヤーによっては正しく再生できない場合がありますので、なるべく避けて頂くようお願いします。
    ジャンル・容量・曲の種類の制限はありませんが、アピールするという点では容量も演奏時間も抑える事をお勧めします。
    書庫圧縮をする必要はありません。圧縮するかどうかは任意でお願いします。

    また、登録後の修正・追記はデータ書き換え時にコメントに差し替た事を必ず明記してください。

    動画での参加方法

    avi・mpeg1・wmv・Flashムービー(swf)であればビットレート及び音質の制限はありません。
    mpeg2はプレイヤーによってはコーデックを必要とする上、そのコーデックがDVDプレイヤーソフトなどの有料ソフトウェアに入ってることが多いので禁止とさせていただきます。
    それと、aviはXviD等の初心者が導入しにくいコーデックの使用はなるべく避けて頂くようお願いします。

    Flashムービーに関してはswfファイルをhtml内に組み込んで頂くようお願いします。

    また、登録後の修正・追記はデータ書き換え時にコメントに差し替た事を必ず明記してください。

    インプレッションルール

    前哨戦では得点の集計は行いません。
    アピール作品を聞いた時点での感想や意見を書いて頂くだけで結構です。


    イベントCGIの仕様上、匿名・ノーコメントでの投稿、及び投稿後のインプレッションの修正はできません。
    インプレッションの投稿の際、予め上記の点をご了承いただくようお願いします。

    以下のインプレッションは予告無く削除する可能性があります。
    特に3番・4番は、一度でもその様な行為を行うと、他の曲のインプレッションも評価対象外となり、
    今後他の曲をインプレッションしても評価の対象には入らない可能性があります。

    1. 暴言や中傷と見られる表現が含まれる発言
    2. 会場内を荒らす行為(いわゆる荒らし)

    また、1番の例外として製作者側がレスポンスで暴言や中傷と見られる表現が含まれる発言をした場合失格となり、本戦への出場権利を剥奪されます。
    誤って二重投稿や文章ミスをした場合、DEEの掲示板の方に専用のスレッドがあるので、そちらに書き込んでください。

    登録・インプレッション期間

    前哨戦は長期の登録期間を設け、その間に作品を提出して頂く形となります。
    インプレッション期間までは作品情報を公開せず、インプレッション開始日の7/23に一斉公開となります。
    なお、前哨戦に参加する場合、曲は登録期間の間に完成させてください。

    登録期間インプレッション期間
    2006/07/01〜2006/07/232006/07/23〜2006/08/06

    ※インプレッション公開期間まで登録情報は表示されません。

    曲の登録は本戦でも同様に、登録済みのデータを修正する形ではなく、
    主催が用意した登録パスを使用し新規登録手続きを行ってもらいます。

    ポイント集計

    前哨戦ではインプレッションの集計は行いません。

    FAQ

    今までBOF2005フォーラムで出た質問をこちらにまとめております。

    FAQ:作品の内容について

    30〜60秒のmp3やoggとありますが、
    例えば、60秒の間に三曲繋げてというのは有りなのでしょうか?

    具体的に言うと…

    0〜20秒の間
    一人目(一つ目)の曲

    21〜40秒の間
    二人目(二つ目)の曲

    41〜60秒の間
    三人目(三つ目)の曲

    といった具合に、各曲をフェードアウトさせたり何なりでつなげて、
    一つの60秒以内のファイルに収めるという方法です。
    (よくCDの視聴版なんかであるアレみたいな感じ)

    1チームにつき1曲(1ファイル・1BMS)という事なので、
    こういう方法が有りなら本番用の一部を抜き出し、
    全部繋げてとか可能ではないかな等と考えたので、このような質問をさせて頂きました。
    チームをアピールするという点では、そのような手法も演出の一つとして有りではないでしょうか。

    FAQ:チームメンバーについて

    ・前哨戦用作品は、メンバー全てが参加しなくとも問題ありませんか?
    (チーム内で前哨戦担当メンバーは1人、と決めた場合など)

    ・まだチーム登録を済ませていない場合、
    前哨戦用作品を準備するのみの要員としてメンバーを1人
    追加する事は可能でしょうか?
    (本戦不参加メンバー追加の可不可)
    >・前哨戦用作品は、メンバー全てが参加しなくとも問題ありませんか?
    構いません。前哨戦作品は全員が参加しなくても、一人で1作品作って頂いても問題ありません。
    ただし、チーム登録の時点でメンバーが3人以上になっている事が条件となります。

    >・前哨戦用作品を準備するのみの要員としてメンバーを1人追加する事は可能でしょうか?
    可能ですが、本戦参戦予定者が3人に満たない場合は失格となりますので、予めご了承下さい。
    この項目については上記の質問と共に後程公式ページにも掲載しておきます。

    BOF2005 コンテンツ

  • ルール
  • 出場チーム一覧
  • チーム登録
  • BOFフォーラム
  • 主催:BOF2006実行委員会 (代表:AOiRO_Manbow)
    メールはmanbowspamspam-_-mnxnet.com("spamukusokurae"を削除後、"-_-"を@に変換)まで
    このページはInternet Exploer 6 SP2・Mozilla Firefox 1.0.2で動作確認をしております。