A-1 ClimaX 2025

Sound Graffiti

Colour Palette

きこにゃん (movie : らりる)

7Keys
bpm : 178 / Level : ★x1〜★x11 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2025/06/08 23:17
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : -----

コメント

(2025年05月11日 17:14 更新)

無音削除ファイルのリンクが逆になっていたので修正しました

(2025年05月10日 22:00 更新)

ファイルから無音削除したリンクを追加しました

(2025年05月10日 00:04 更新)

猫アレルギーじゃなかったきこにゃんと申します。
やりたいこと全部やるぞ!って気持ちで作りました、今年はFutureなBassに真剣に向き合います。

詳細情報
Team A-1 ClimaX 2025
BMS Artist きこにゃん (movie : らりる) URL
Genre Sound Graffiti Original・Self
Source ----- -----
Title Colour Palette
Size 17000KB BGA BGI only・Other
Level ★x1〜★x11 BPM 178
TAG
7Keys
-----
DownLoadAddress wav:https://drive.google.com/file/d/12uq2jVkPmbRQ0uWK82FD-wXaEJekPPu2/view?usp=drive_link
ogg:https://drive.google.com/file/d/19hBwB-t5P8FONFZDnv-6Doxm77ttHwEM/view?usp=drive_link
無音削除wav:https://drive.google.com/file/d/1FjDdkqgGozTkEwzhYpLacTi4BUOFLTGj/view?usp=sharing
無音削除ogg:https://drive.google.com/file/d/1hY_NpRboFe4XE4xfVSM0TKyMVOV3utsd/view?usp=sharing
製作環境

非公開

Regist Time2025/05/10 00:02 Last Update2025/06/08 23:17
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

66
IMPRE
592
TOTAL
8.96
AVERAGE
9
MEDIAN
34
Not Air

Short Impression

9
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I   2025年06月08日 23:17 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
song 4 / pattern 5
9
TaW◆m0BoT8F5TCcX   2025年06月08日 23:14 (x7b7dU7GqkDJn4H3oEJP)
Not Air BGIがかわいいので勝ちです 作曲が上手すぎる…。譜面はNORMALの一部配置がHYPERの間引き状態になっていたところが少し気になりましたが、HYPERは緩急しっかりしたゲーム性のある譜面になっており好印象でした。(4.0+2.0+1.8+1.6=9.4)
10
LLRK   2025年06月08日 23:05 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
Not Air きこにゃんさんの持ち味のカワイイ展開に色々な要素が足されて、さらに洗練されていっているような楽曲!好き!
9
Lightblu3   2025年06月08日 22:48 (rtdpjRcNemHJCrnlL2CN)
Not Air [spn] 制作疲樣
9
吟世かいな(遅刻)◆G1Wm/1ULs.   2025年06月08日 22:30 (iN2aG3lc6WDQ5guaOoJP)
編曲のクオリティが高いですね……!! 譜面も楽しかったです!
8
Lemi.   2025年06月08日 22:17 (cpqZI4AzPlLA0UzSqkJP)
[N,H]Future感はしっかりと出ていてよかったと思います! 展開が少し冗長に聞こえた点が非常に惜しく、もう一捻り欲しいなと感じました。譜面は適正に感じました
8
クロモ   2025年06月08日 21:19 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
H,Aをプレイしました point:楽しくさわやかで譜面もよかったです
8
ANKAKE   2025年06月08日 21:16 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
安全安心(?)で安定感のある作品!高水準ではあるのですが、少し物足りなさを感じました。
9
かんざきしおん   2025年06月08日 21:04 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
安定したクオリティ(特に音色のチョイス)、譜面も打鍵感が高くて楽しめました!
10
リジィ   2025年06月08日 19:40 (79ZRELgzr2x97cXnygJP)
Not Air [SPH]とっても可愛い曲〜〜!!サイドチェインなども惜しみなく使ってるような、クラブらしい音がとても綺麗で素敵でした!中盤のいろんな効果音の鳴る地帯が特に好きです!イラストもかわいい〜!!
9
Y.W   2025年06月08日 19:34 (za36x9bKsih3kCpYHsJP)
カワイイ!音がくっきりしてて心地良い!展開も多くて楽しいのですが、コード進行やメロディの変化が控えめで後半になると若干マンネリ、個人的にはもっとメロディアスだと嬉しかったです!
9
あとぅす   2025年06月08日 18:14 (oIRgFv2MW29FHTZrDMJP)
Not Air ナイスミックス!カワイイ感が存分にさらによく感じました!Another譜面の局所的な発狂の配置が叩きやすくとても楽しかったです。この方向性のメロディは全く自分には作曲出来ないのでうまく言えないのですが、若干の和感があるので和の方向に作品全体の方向を持っていくか王道カワイイ方向のメロに持っていくかをするとさらにまとまりのある作品が生まれるんじゃないかと思います。
9
しるい   2025年06月08日 17:53 (KHg33uzTmJ/skKhsgwJP)
[SPH]得意分野を突き詰めたkawaii future bassという感じで良かったです。BGIもカワイイ!中盤ドロップの金物系の音はもっと前に出しても良かったかもです。
10
Shishamo   2025年06月08日 17:52 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
Not Air とてもすごい!!!!
9
VXΛ   2025年06月08日 17:48 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
Not Air [played:ANOTHER]全体的な音作りが非常に整っていて良かったです!細かい話ではありますが、ドラム系の音は気持ち大きめに上げた方がバランスが良いかなと思いました。制作お疲れ様でした!
10
kiikurute!!   2025年06月08日 10:33 (Sf8aFhfATb.Ry9Psl6JP)
Hyperやりました。しっかりクラブ鳴りしてくれそうな音響でオシャレな曲が作られてて好きになりました。
9
Lamanya   2025年06月08日 04:48 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
Not Air basic:1 music:3 chart:2 +bgi +unique +like きこにゃんSOUND GOOD 順当にクオリティが上がっていると思います。個人的にはこのジャンル感でいくならもう少し想像できない(驚かされるような)展開が欲しかったかも。
10
ねずQ/9-zen   2025年06月07日 23:04 (fMhACdtePF9r5i0CFsJP)
たのしいBMS😊 すき🥰 かわいい🤗
8
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 10:48 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
かわいい!これに尽きます メロの不安定感はほぼ無くなったように思うので、次は耳に残す段階かな、と思います ファイト!
9
DJ ONYT   2025年06月04日 12:08 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
(SPA)楽しい譜面!!とにかくかわいい系かなと思ったらめっちゃカッコいい地帯があって度肝抜かれました!いろいろな音が鳴っているのにまとまっている点もすごいと思いました。
8
hyuki   2025年06月04日 07:47 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
[SPA]安定感のある譜面づくりが良かったです。あと、BGIがかわいい。
10
Secret-M   2025年06月04日 00:15 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
Not Air (N played) Cool song, cool chart, not much else to be said. You could make huge amounts making YouTube BGM, this is the sort of stuff they love to use
8
utzbo   2025年06月03日 23:24 (3EFlMEtkdYKZbdOmxcJP)
メロを改善するのと、Drop地帯の作りこみがもう少しうまくいってたら(難しいけど)めちゃめちゃ良くなるかと! HYPER譜面は9にしてはちょっと難しいかな〜と思いました
9
kooridori   2025年06月03日 22:37 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
MIXがかなり整っていて譜面も楽しくていいですね!全体的に少しフックに欠けるのでもう一つ面白味が欲しく感じました。
9
K4Y5   2025年06月03日 22:32 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
音が可愛くていい!ドラム隊の音をもうちょっと上げてもいいかもしれません。A譜面楽しかったです!制作お疲れ様でした!
10
CYLTIE.   2025年06月03日 21:14 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
Not Air [A]全体通してかなり良い! 譜面も整っていてプレイしやすいのもGOODです。
9
夏の白熊   2025年06月03日 17:38 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
core部分は低音長音LNや交互連打の打鍵感などよく出来てます。ただ、イントロから流れるメロディは中華系の曲に使われる音と音階なので、イメージが頭の中でぐちゃって空中分解していました。リードは余韻のない音ファイルになっているので、小さいコピー波形を後ろにエコーさせたくなります。
9
バリデカい犬   2025年06月02日 20:37 (LmSOLPu1Buw1x15pBkJP)
Not Air [ANOTHER]長年この手のジャンルを作ってきてるだけあってちゃんと個性が確立していてよかったワン
10
last   2025年06月01日 20:53 (5q5BL7ULeOOe87B2KsJP)
Not Air [SPA]最強!
10
TOE-D   2025年06月01日 20:25 (3Ex9eUKI/sDYWtDkOgJP)
曲BGI譜面どれも高水準で楽しかったです。
9
Yuri   2025年06月01日 12:38 (uQmKeMk50z47V9fwrcCN)
Not Air [SPN] It's in the style that きこにゃん has always had - very cute. The music is great, bgi is also cute. Chart is fun to play.
8
YtzkA   2025年05月28日 23:01 (rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)
[SPA] 制作お疲れ様でした!かわいいサウンドがとても良かったです。曲全体を通ってサウンドの構成がもうちょっと激しく変わってもいいかと思いました。
9
OfficialAz3   2025年05月26日 22:50 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
Not Air [HYPER] I really like the vibe and the fact that the melody is quite catchy! The BMS is also very fun to play to the point where I did not notice any single thing that bothered me as the chart is very flowy and represented the song very well. Although there are some sounds that are more silent and hard to hear especially with the drums, the way you place the sounds are so well executed. I like it ^^
10
きんぱつぎゃる   2025年05月26日 00:24 (xD91WcuW8/qPVR.gtYJP)
Not Air A やれてるな…!フレーズをもう少し増やせるといいかもしれないですね
10
oo-kani   2025年05月25日 14:19 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
Not Air [ANOTHER]安定感が凄く、シンセの音が気持ちよすぎ! バランス良く聴こえたのでmixが上手いと思いました。
8
UberImpres   2025年05月25日 01:38 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!曲の迫力あればもっといい点取れると思いまっす!
9
Frs1pw   2025年05月24日 17:19 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPA] 曲も絵もかわいいです。所々ある治安悪い音に合わせて譜面の密度が上がるので叩いてて爽快でした。
10
ハルガスミ   2025年05月20日 21:51 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
Not Air [ANOTHER]いつも良質なフューチャーベースを提供して頂き、ありがとうございます。音作りや譜面がとても丁寧で安心して楽しめました!展開も飽きさせない工夫がされており良かったです!らりるさんのイラストも相変わらずかわいい〜!
9
黒枝一   2025年05月20日 20:15 (JyggsDgTUtUv2ceHN6JP)
Not Air A譜面を遊びました、一つ一つの音の質の高さ、譜面の楽しさが素晴らしい作品でした!
9
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年05月19日 22:19 (xuea0eLGNncG8ygstYJP)
Not Air [7K A] 曲は全体的にまとまりのある仕上がりのFuture Bassでよかったです!個人的には中盤の転調や後半以降がもう少しグッとくるもの(?)があるとよかったかなぁと思いました BGIも譜面も安定したクオリティーでこちらもよかったですね! ただBGIが1920*1080pxあったので、もう少し小さいサイズにしてもよかったと思われます ( Music: 2.5/3 , Pattern: 4/5 , Movie: 2/2 , Bonus: 0 )
10
N3PH   2025年05月19日 21:19 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
Not Air [ANOTHER] 疾走感のあるFuture Bassでメチャ好みですね…!
9
herumina   2025年05月18日 22:36 (eQVPx0oJzU2IxOiLFQJP)
Not Air [ANOTHER] 曲が超カワイイ!! 譜面も遊んでいて楽しかったです
9
げうげうr   2025年05月18日 21:16 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
NORMALをプレイさせていただきました。楽曲の展開が大胆で面白かったです。キャッチ―なメロディも印象的でした。
9
ポリセ   2025年05月18日 01:07 (yxY27PQHjW1O5PSRbsJP)
Not Air [SPN]シンコペーションのリズムを叩くのが楽しかったです!音が綺麗なのが演奏の爽快感を引き立てていて良かったです!
9
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2025年05月18日 00:32 (TsOLY0gMe4PhtUmnJMJP)
Not Air [ANOTHER] いつものだ〜!って思ったら𝑩𝒂𝒔𝒔 𝑫𝒓𝒐𝒑… ブレイク後もタメにタメてからメインフレーズに戻ってくる構成がキレイでした。譜面もめちゃくちゃ楽しかったです。
10
SP LANATHER   2025年05月18日 00:27 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
Not Air [SPA] 楽しい。譜面が何と言っても楽しい。LNの使い方がとても好みで本質的に音楽ゲームの構成を"分かってる"譜面に感じます。曲も音のチープさは微かに感じたのですが、構成であったりそもそもの安定感であったり過去作と比べ多くの改善がなされているように感じます。
10
ティート   2025年05月18日 00:15 (M4dbl45AoNq3BoxijIJP)
Not Air 鮮やかさを感じるフューチャー系楽曲気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    8
    デンスケマシーン  

    全体的にトリル配置が多くて打鍵感もあってわちゃわちゃと押して楽しめる作品になっていると思います。
    和やかさも感じる曲調は耳なじみが良かったのですが、ピアノの音の艶やかさ(リヴァーブの掛け具合?)が足りていない印象も有って、惜しいと思いました。

     
     
    9
    Nilmarese  

    [H]
    Futureした音色がより強くなって、成長しているように感じました!
    また、BreakDownで一味違う雰囲気を出したあの瞬間が楽しかったです!
    譜面も楽しく叩けて、良かったです!

     
     
    7
    LT  

    Played pattern: 7A
    Music: 4.0/7.0
    Pattern: 5.0/7.0
    Keysound Objects: 7.0/7.0
    Others: 1.0 (base file (+1.0))
    Total points: 17.5
    Final PTS: 7 (B+)
    Comments: 表現しているジャンル名の通り、いろいろな効果音を使っていて、それらの音を譜面でLNや階段、トリルなどでうまく配置しているところが良いと思います。
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

    LT  

    -> Music: 4.5/7.0

     
     
    10
    暮狛   Not Air

    定義数の問題でBMSでは作るのが難しいサイドチェインやエフェクトを多用した現代クラブ系ジャンルに果敢に挑戦してるの尊敬します。
    譜面も全体的に押しやすく音圧と同時押しの個数が比例しており、プレイしていて自然に没入できます。
    個人的には中盤の音選びが激しいのに音量やミックスの調和がとれている部分が特に巧みに感じました。
    制作お疲れさまでした、楽しかったです

     
     
    9
    くるやのぶ   Not Air

    流石のkawaiiサウンド!途中音ゲー要素強めのサイケ地帯もあっておもしろい!
    前にもインプレしたような気がするんですが和をメロディから感じる・・・(?)

     
     
    9
    ume  

    きこにゃんさんと言えばこういうサウンドですね!期待通りFUTURE系の音作りの完成度が非常に高いです!
    音作り、ミックス等、基本的なDTM技術の水準はトップクラスだと思います。
    譜面もこの手のサウンドで叩きたい譜面がしっかり振ってきて手慣れているなと思います。

    音ゲー曲らしく、かなり多彩なパートも盛り込まれているのですが、どうしても思うこととしては、印象に残るパートが少ない、というところでしょうか…
    カワイイ系のジャンルはやはりカワイイメロディが作曲時のポイントになると思いますが、そこがもう少しあるといいと思いました。
    おっと耳を惹きつけるようなメロディでサビのパワーが増せば、その他のパートともメリハリがついて完成度がさらに増すのでは思いました。

     
     
    7
    rN  

    曲: 3/4
    譜面: 3/4
    好み: +1

    [spa] 曲全体にまとまった感があり、譜面の完成度も高いと感じました。
    ただ高音・低音のバランスはもうちょっと整えたらいいなと思います。

    制作お疲れ様でした!

     
     
    8
    Lalot.  

    Played:[SP NORMAL]
    お世話になっております!Lalot.で〜す!
    kawaii!BGIもkawaii!いいですね〜好きですよこれ。
    ただ、細かいところを見るとまだまだよくなるポイントがいっぱいありました。例えば、高音が強すぎて耳にキーンと来る箇所があったり、あとはブラスのワンショットとかの味付けの音がデカすぎるかなぁ、って思ったりしました。
    それ以外は特にいうことないです、いい作品だと思います。これが作品No.1は普通にハードル高いっす。
    ということでこんなところで。制作お疲れさまでした。
    (Points : Sound2/3、Visual2/3、Chart3/3、Visual Bonus+1)

     
     
    8
    LEO_Sailko   Not Air

    [SP HYPER] [SP ANOTHER] POINT:77pts => 8pts
    As the first entry of the event, I think this piece is quite solid. The composer performed at their usual level, choosing a genre they’re comfortable with. The structure and progression are stable, the sound design is well thought out, and the overall tone has a nice, "palette-like" quality—it gives off a warm, bright vibe. The mixing is also reassuringly clean, and the BMS adaptation turned out well. That said, one minor shortcoming is that the overall color dynamics feel a bit flat and uniform. Adding more contrast in the arrangement could really help the musical colors burst out more vividly and engagingly.

    The chart matches the music nicely and has a good sense of playability. The patterns and combinations are well arranged, with no noticeably awkward moments during gameplay. The BGI is also cute and colorful, fitting the song’s atmosphere and theme quite well.

    I’ve been following this composer’s BMS work since BOF:NT, and it seems they’ve developed their own style and comfort zone. While there hasn’t been any dramatic change or evolution, consistently maintaining quality while gradually improving is already commendable. Overall, it leaves a positive impression. Wishing you lots of fun at the event! ^^

     
     
    9
    Juka_Box  

    Played: SPH, SPA
    曲: 4/5
    譜面: 3/3
    好み: 2/2

    kawaii!!!
    安定のきこにゃんさんのkawaiiサウンドですね〜
    Bた作の曲にも入っていた「ハッ」っていう声ネタ、めちゃ好みです!

     
     
    9
    HBK   Not Air

    [NORMAL]
    曲 5/5
    映像 1/2
    ・BGI -1
    譜面 3/3

     
     
    8
    L216   Not Air

    [HYPER] [ANOTHER]

    The music is quite catchy, but for my taste I would give it a stronger bass sound...

    HYPER, I think it nearly touch the level 10 mark, but the chart itself is quite fun. No comment about ANOTHER.

     
     
    10
    Black   Not Air

    めっちゃいいぞ!! 明るくて楽しくて可愛い!!!

    きこにゃんさんのこの路線、割と安定かつ回を追うごとに少しずつ気になる点が改善されていってるのがとてもいいな〜と思ってました!
    で、今回はまぁ言わずもがないつものきこにゃんさん節がしっかり出ていたのがいいと思いました!
    どうしてもジャンル的に?メロディの繰り返し…というかもう少し盛り上げてほしいな〜というのが出てきがちではあるんですが、ドロップの地帯を挟むことでいい感じのメリハリがついていて、ただそれだけでは終わらないよ!っていうのを強く感じられたのが良かったですね!

    それと、一番今回印象に残ったのが譜面! 指の都合もあり簡単な譜面しか出来なくなってしまっているんですが、プレイしたノーマル譜面の完成度がこれまた隋一レベルの楽しさでもう最高でした!! LNの挿し込み方やスクラッチの配分など、全てが上手く噛み合っていたのでここは個人的に文句無しです!!
    1枚絵に関してはこれもまた文句なしのクオリティ、やはりらりるさんのイラストは…いいぞ…!! (こういう笑顔のイラストがとても大好きマンと申します!!!)

    そんなわけでNot Airも含めまして…ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    9
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2025-05-10T16:40+09:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    フューチャーベースを軸にいくつかのジャンルのエッセンスを取り入れた鮮やかな楽曲で、
    可愛らしさとスタイリッシュさをどちらも備えていてとても良かったです。
    効果音の鳴らすタイミングにも非常に強いこだわりが感じられました。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[NORMAL]譜面は演奏感が非常に素晴らしく、また配置に癖がありながらもうまく低難易度に落とし込めていて
    叩いていて非常に楽しかったです。
    ・[HYPER]譜面は演奏感は高いのですがリズム隊の配置がやや散らかっている印象がありもったいないなと思いました。
    トリルメインの配置はとても良かったです。
    ・[ANOTHER]譜面もリズム隊の配置がやや散らかっている印象があったのと、難所がかなり右手に寄っている感覚があり
    やりがい自体は非常に高いのですがちょっともやもやしてしまいました。申し訳ない。

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 2.3 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.3 / 1.5
    譜面の完成度: 1.8 / 2.0
    内訳: →[NORMAL] : 1.9
    →[HYPER] : 1.8
    →[ANOTHER] : 1.6
    譜面のユニークさ: 1.8 / 2.0
    内訳: →[NORMAL] : 1.7
    →[HYPER] : 1.8
    →[ANOTHER] : 1.8
    TOTAL: 9.2
    PT: 9pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

     
     
    5
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 既存のジャンルを生かした安定的な作品

    制作お疲れ様でした。

     
     
    8
    MiKaDo  

    [ANOTHER]
    展開や音作りなど、手馴れている方面のジャンルだけあって、そういった部分のクオリティは非常に高くまとまっており、安心感すら覚えました!
    譜面の方も☆11にしてはやや難しめに感じましたが、LNや皿など多要素で構成されていて面白かったです!
    いつものらりるさんのイラストも、きこにゃんさんの作品群を構成する要素の1つとしてとても良い仕事をしてくれているように感じます。

    気になった点としては、たびたび指摘されていると思うんですが、メロディーがやはりウィークポイントだなと感じてしまいました。
    一部だけ耳コピしたんですが、主にヨナ抜き音階で構成されているのか、楽曲の雰囲気に対して妙に和風なメロディーに聴こえるので違和感があります…。
    前回のA-1のようにメロディー要素が薄い曲だと、そういった部分はカバーできるのですが…。

    なかなかメロディーの流れをつかんでいくのって難しいと思うんですが、ここはひとつ逆転の発想で、オリエンタルな雰囲気を前面に押し出した作品なんかを作ってみると意外とハマってくれるのでは?とも思いました。

     
     
    9
    nekomimi_STRaw   Not Air

    メインメロのインパクトはやや抑えめな印象がありましたが、いつものKawaii音とドロップのグルーブ感がとてもよかったです!
    トリルの形をくねくね加工したような配置(?)がシンプルながら演奏感があって楽しい!よき!

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26   Not Air

    きこにゃんさんの作風は常に安定しているお陰で「そうそう、きこにゃんさんといえばこういう感じの曲をつくる人なんだよな」といった安心感をいつももたらしてくれているように個人的に感じます。今のきこにゃんさんぐらいのキャリアを積んでくると、色々な所に対して色目が出てきてしまい、結局それまで持っていたその人ならではの魅力や個性が抜け落ちてしまうことも多々あります(その後に面白い道に向かってくれたら良いだけの話なので、必ずしも悪いことという訳ではないのも確かなのですが)。きこにゃんさんの場合は決してそんなことはなく、いつもきこにゃんさんらしい作品を作って私たちを喜ばしてくれるので、その辺りがアーティストとしてとても尊敬に値する部分であるように感じています。

    前の作品と比較すると、今回の作品は少しハードな展開が垣間見える瞬間もあり、これから先に見えてくるかもしれない兆しを感じさせられる作品のようにも思えたのも確かです。その点もまた私にとってこの作品が刺激的に映った点であったのは明記すべきでしょう。

    自分自身の個性をしっかりと認識し、今回もそれを損なうことなく作ってくれたそのひたむきさがいかに作品を触れる者として尊く映ることか。A-1という舞台の性質を考えればそれはなおさら輝きを放つものでもあり、私がNOT AIR!を付与した主な理由でもあります。自分の中の軸を大事にしながら、是非このまま続けていってもらいたい。

     
     
    10
    Merina.   Not Air

    Played:NORMAL

    良すぎる...
    可愛らしい雰囲気からの重めのテックコアになる展開、すごすぎる...Colour成分も結構あって面白かったです...!
    BGIも安定の可愛さでとてもGood!

    制作お疲れ様でした!!