Genre | HARDCORE | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | PlaytoDie | ||||||
Size | 2750KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 222 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/playtodie.rar | ||||
Comment | (2010年03月08日 00:34 更新) たくさんのインプレありがとうございました! また、どこかで! |
||||||
製作環境 | 非公開 |
||||||
Regist Time | 2010/02/18 01:02 | Last Update | 2010/03/08 00:34 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kisama [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:02 (uSkAfrkCWc) Ritsu [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 11:55 (ZO.USkh9BI) dj Extrose [否] : すいません、コメント訂正していたら間に合わなさそうなので、一先ず票のみでお願いします 2010年03月07日 10:38 (iwnxMEdFJg) name nothing [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月03日 22:36 (XMoWO4ZAaY) Y.W [可] : ノリよく展開も色々あって面白いと思います。気持ち悪い感じのメロやソフランも雰囲気出てます>< 2010年03月02日 05:46 (xdU0tSKVoM) kyanyr [否] : 個人的に速度感が足りないと思いました。 2010年02月28日 23:18 (5rBky.dfDE) YAAAATTTAAAAAAAAAA [可] : 既に指摘がありますが、音が若干おとなしめに聴こえました。 しかし全体的にスピード感は出ていたと思います。 2010年02月28日 12:45 (TNd2wJ78Zo) murotani [可] : レイブスタブっぽい音が楽しくて好きです。裏打ちのベースがもっとビシッと利いてるとかっこいいかも。 2010年02月27日 00:04 (.kf9bPtM/k) TOMA [可] : #41からのリードが何か外れてる気も。だけどかっこいいです! 2010年02月26日 22:10 (nYHTtFVa8I) hinodai [否] : もっとハードなのがよかった 2010年02月23日 00:51 (Gh5rCPTpQI) 精英大師 [否] : 漂うニデラ臭。突き抜けてきません。 2010年02月22日 21:06 (.s8sLHv7Ns) MIX-MAX [否] : スピード感はありますが、特徴があまりなく面白みに欠けていると思います。 2010年02月22日 12:54 (YqAPeRWhaI) TrioStaR [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月20日 22:16 (t53uCAk6Do) phisic [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 23:09 (bP4D/hNPug) Moai [可] : 途中のスピードアップには驚きましたが、基本のスピードは遊びやすくてありがたいです。 2010年02月19日 20:48 (YptO9nugBU) Athame [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 19:23 (9t8XPdZ9AQ) L [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 16:30 (qT26MHyZd2) |
Akiho☆Cibir | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 18:23 (5xYMK.SD9E) | |
先陣を切るのにふさわしい楽曲でした! かっこいいハードコアだし、何よりも癖譜面ぞろいのこのイベントの中でも すごくレベル表記と合ってて良かったです! | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月08日 00:33 (QYDSBx4LhI) |
譜面はアナザー以外は素直な配置でしたね; (いいことなのか悪いことなのか分かりませんが) かっこいいと言って頂けて嬉しいです! 次も頑張るぞー! |
|
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:23 (pNc4d4jJAk) | |
視聴で聞ける部分が非常に好き イントロから視聴の部分までは引っ張りすぎな感じがしてもったいないなと思いました 最初と最後はもう別曲ぐらいの勢いで思い切った展開の曲だと良かったなァと | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月08日 00:31 (QYDSBx4LhI) |
言わなくても誰もが分かってると思いますが一番よく出来た部分を視聴にしました! そうですね、後半の方がはっちゃけ度が高いので、前半をもっとまとめた方がよかったかもしれません; |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:02 (/IdP1MZlV6) | |
ベースがもっとブイブイいわせてるとカッコいいんじゃないかなぁと思いました。 全体的に、曲のテンションの高さの割に音が丸くておとなしい感じです。 すごくオーソドックスなハードコアという印象で、もう一味あれば、というところ。 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月08日 00:29 (QYDSBx4LhI) |
この曲群の中で無個性な感じになってしまったのは痛かったですね。。。 ベースは今回の反省点です、次からは直していきたいたいです! |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 23:36 (IPN.1B4K7Y) | |
これは非常に惜しい気が!もうワンパンチで劇的に化けそう! 速さはあるけど重さが足りない感じで、ハードコアのわりに曲の重心がかなり高く、 迫力ある低音が十分に出せてないのがとにかく勿体なかったです。 けれど音の強弱は効いてるし、悪魔みたいな太い声ネタもはまってるし、 何より途中の加速が楽しくて何度もやりたくなる魅力を感じる作品でした。 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:24 (QYDSBx4LhI) |
なるほど、低音が足りないと・・・! 今回トップ狙った関係でミックスにあまり時間をとれなかったので、 次回はそこら辺にもうちょい気を配ろうと思います! ガッハッハボイスは私も気に入っております! |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 22:23 (mepr8pSMuk) | |
ソフランにマジびびった…w ノリがよく楽しくプレイ出来ました。テンション上がります。 全体的にもっと荒っぽさというか、そういうのがあってもいいかもしれません。 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:22 (QYDSBx4LhI) |
ありがとうございます! ソフランは自分では完全にタイミングが分かっていたので、 他の人がやってみて引っかかるのか疑問でしたが…いれといて良かったです。 荒っぽさは物足りなかったですね。。。 作ってる最中は気付かなかったので、次回にフィードバックしたいです。 |
|
Response |
---|
微粒子のひと [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 21:34 (/v/uHoRS8c) | |
1/3 System久仁子強そうですね。幸子EXとタメを張れるに違いない。 教科書的です。取り分け悪い点は見当たらないんですが、 リズム隊・旋律・音色・FX全てを通して悪く言えば「ありがち」で印象に残らないというのが率直な所。 特に今回はルール上同系統の曲が多く見られるんで、他と差をつける要素が欲しかった。 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:19 (QYDSBx4LhI) |
と、とりあえず今回は無難な出来にはなったということで一安心…(!?) 麻木久仁子さんは確かに好きですね。 幸子EXは腕が死ぬのでご勘弁を…; ジャンル被りについては新しいBMSが到着するたびに唸っていました。 トップを取れたのは注目度的に本当にラッキーだったと思います! |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 21:19 (JG/6Wlwe6E) | |
スタンダードな作りながらも、BPMが早くても早すぎて叩けないという訳でもない 丁度良いさじ加減で楽しかったです! | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:15 (QYDSBx4LhI) |
ありがとうございます! BPMが早いとBMSE上ではスカスカなのに、 いざやってみたらむずかったりでバランス調整が難しかったです。 個人的にむずい譜面しかなくてプレイできないBMSはストライクゾーンではないので、難易度のばらけかたには注意してみました。 |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 00:57 (QGA0r.rNb2) | |
はやい!クソ早い!しかもあなたいったい誰だ!俺まだ告知すらしてなかったぞ! 曲調は、まさにこのイベントを意識して作ったんだなーという感じが出てて好きです!かっこいい! 例の超加速ですが、DDRではあれを「メントスコーラ地帯」と呼んでた人もいましたね・・・ あの超加速によく似てて面白かったです! 制作お疲れ様でした! | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:12 (QYDSBx4LhI) |
中野人が誰かなど大した問題ではないのです!じき分かるし 実はメントスコーラ地帯がなんなのかは知りませんが、(予想:多分プリンあたり?) MAXBPM888は888に対抗してみた感じが自分の中で否めません! |
|
Response |
---|
MIRV | |
ImpressionTime : 2010年02月27日 22:06 (cnemrFNThE) | |
スタンダードな曲という印象です。逆にいうと目立つところがないということにもなるんですが。 発狂地帯で譜面を乱打で崩したのが高揚した速度感を消した気がします。 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:08 (QYDSBx4LhI) |
どう個性を打ち出すかは今後の課題ですね。。。 今回は今までやったことないジャンルを作るのが楽しくて、 そこまで考えていませんでした! アナザーはおいたが過ぎましたごめんなさい;; |
|
Response |
---|
orangentle [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月27日 01:00 (eh3IbGy5R.) | |
スタンダードな感じで安心して遊べます。 87/100 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:05 (QYDSBx4LhI) |
ありがとうございます! 自分の中のハードコアってこんな感じ観をぶつけてみました! |
|
RES | yjjick [URL] | ImpressionTime : 2010年08月14日 16:09 (1VixYxb7a6) |
GChH4o <a href="http://erpstmkenhom.com/">erpstmkenhom</a>, [url=http://chmuurkofnyb.com/]chmuurkofnyb[/url], [link=http://qpqceeqyjayy.com/]qpqceeqyjayy[/link], http://sqfjalqvhgyv.com/ | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月26日 11:22 (/8ZIASCleA) | |
かっこいいですね! ブレイク明けの一瞬のソフランはびっくりしましたが、よく考えられたよい演出だと思います! メインのシンセもずっと高音なのが若干気になりつつも、すてきだと思います。 ただ、バックで鳴ってるパッドシンセがメインのシンセに比べておとなしすぎるかな、と思いました。 制作お疲れ様でした! | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年03月07日 02:05 (QYDSBx4LhI) |
なるほど、バックももっと存在感溢れる感じ?にしていいのですね! メインがずっと高音なのは確かにやっちゃいました。 低音域でもなかなかいい感じに鳴るので使えばよかった・・・猛省! |
|
Response |
---|
sabamiso | |
ImpressionTime : 2010年02月22日 12:58 (VAHqKxwYVA) | |
なんという正統派。kickらへんがもっと凶暴だったらよかったけどカッコよかったです。LFO効きまくったシンセと最後のゲームオーバーっていうところが好きです。 anotherの発狂はぜんぜん見切れないけどわしゃわしゃしてたらなんとかなって面白いです。 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 02:18 (QYDSBx4LhI) |
やはりキックは課題の一つですね…! ゲームオーバーの声は、特に高難度をプレイする方に悔しがって欲しかったのでいれてみましたw 実際悔しい思いをしたのは作った張本人ですが…orz |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年02月20日 19:36 (cc/UCgHswY) | |
ハードコアとして見ると何となく物足りなさがありますが、BPM相当の楽曲になっていると思います。 もっと音をガツンとやってほしかったです! | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 02:15 (QYDSBx4LhI) |
音をガツン! ですね! 普段作っているものよりベリーハードな曲調なので、なかなか匙加減が分かりませんでした。 次はもっとアグレッシヴに攻めたいですね! |
|
Response |
---|
LiTaNia feat. LuSaWorl [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 23:26 (/UipEnhmwI) | |
初曲から強烈なハードコアですね. このイベントと確かに似合うと思います. ANOTHER 難易度は私には難しくて, HYPER程度がぴったり適当です. 面白くプレーしました. | |
RES | LiTaNia [URL] | ImpressionTime : 2010年02月19日 23:27 (/UipEnhmwI) |
コメントあやまちをしました. これはあのLiTaNiaひとりの意見で, LuSaWorlさんわは全然関係がないです. | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 02:13 (QYDSBx4LhI) |
トップバッターとしての責務は果たせたでしょうか… 登録の時は心臓バクバクしちゃいました。;; HYPERはどう難易度を下げるかが課題だったので、(☆10未満にしたかった) うまく中難易度にできたみたいで良かったです! |
|
Response |
---|
nzs | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 19:23 (nttNR4PrQw) | |
BGMでなってる16分の音を叩かせて欲しかったです 曲はすごいカッコよかったし、疾走感もあって良かったです | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 02:10 (QYDSBx4LhI) |
16分の音はゲート?みたいな機能で勝手に切ってたので、 そこを切るとなるとお手上げ状態でした…なんか上から重ねればよかったかも? 曲の方は気に入っていただけたみたいで何よりです。 もっともっとイイカンジのものが作れるよう努力します! |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 18:09 (vGZdp0WmJ2) | |
一番乗りおめでとうございます。絶対許さない 冗談です。 曲:まさにハードコアですね。こういう綺麗じゃない方のハードコア好きにはたまらないものです。 フィルターがちょっと不自然なのとメインリードシンセの汚さが足りないだけ結構満足です。 譜面:ノート数が多くないのがとても好きです。アナザーは遊べるレベルの適当な癖があり叩いて楽しいです。 レコメします。今からももっと頑張ってください。 | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 02:07 (QYDSBx4LhI) |
一番取っちゃってごめんなさい; でもカオスの方はおめでとうございます! ここだけの話、あの時は「1時だしそろそろきたかなぁ」と思って会場を見てみたらいつの間にか出来てたので、かなりテンパりながらダッシュで入力を済ませてました。 ぜんぜんここだけの話じゃないですね。 メインのリードはもっと汚くした方が良かったですか…なるほど。 もっとバキバキな曲を作れるよう頑張りたいと思います。 |
|
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 12:18 (yF3La4EK7A) | |
力強い雰囲気が非常に気に入ります. noteの均衡も良い方ですね. | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 02:03 (QYDSBx4LhI) |
ありがとうございます! 普段あまりこういった曲を作ったことがなかったので、 力強いと称していただけて本当にうれしいです! |
|
Response |
---|
gmtn. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 08:31 (IYXMKSGn5w) | |
まさにPlaytoDieといわんばかりの高難易度の穴に憤死しそうになりました とはいえNORMAL譜面が若干難易度詐称な気がします 単調譜面の中で随所随所に8分階段とかが入ってたり、 BPMが早いので結果的に難易度を上げてしまってるようです でもいい感じに直感的なハードコアで個人的には好きです^^ | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 02:02 (QYDSBx4LhI) |
今回のイベントはハードコアにしたい! という強い欲求があったので、色々作ってみて一番それっぽいやつを出してみました。 NORMALはご指摘の通りです、BMSEだと結構スカスカに見えるんで逆詐欺気味にしちゃいました。 反省します。。。 |
|
Response |
---|
小秋さん | |
ImpressionTime : 2010年02月19日 01:04 (Af9T6FYOnU) | |
キックがもっさりしてるのがちょっと残念ですけど とっても良いです! | |
RES | MADquinesis | ImpressionTime : 2010年02月23日 01:58 (QYDSBx4LhI) |
なるほど、確かにキックにはまだまだ改良の余地がありそうです! 研究してみたいと思います、ありがとうございました! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |