BMS Artist | 削除 / 140 mail URL | ||
Genre | Art Breaks | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Warlords of Atlantis | ||
Size | 36500KB | BGA | include・Other |
Level | ★x5〜★x9 | BPM | 140 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV |
DownLoadAddress | http://www7b.biglobe.ne.jp/~ssbossmix/sakuzyo_Warlords_of_Atlantis_ogg.zip |
Comment | (2010年10月31日 08:59 更新) 落ち着いたので落ち着いたようにコメントを書くことにします。 まず インプレしてくださった皆様本当にありがとうございました。 そしてBOFに参加した皆さん、お疲れ様でした。 カオス理論チームのメンバー、今まで僕に付き合ってくれて本当にありがとうございます。 チームについて まず5月の後半にxarvaさんにTwitterのダイレクトメールにてお誘いのメールを。 すると「掛け持ちになってしまいますがそれで構わなければ是非」ということだったのでxarvaさんがまず加わり そのときより少し前5月中旬にtarolabo先生がb.i.nにκανωνを出していて、僕はそれをプレイして「これは凄い!」ってなりまして、そして「拾ってくださいキャンペーンPR曲です。」という文字列を見て「??」と思いサイトへ飛ぶと、BOFのお誘いキャンペーンのようなことが書いてあったので、そこから確か二週間くらい僕がもじもじしてました。 で、結果的にやっぱり絶対誘いたい!と僕が思いまして(ずっと昔から憧れでして)、メールを送ったら、なんとOKの返事が。驚きました。 その後はメールしたりwiki立てて会議したりしてて凄いスムーズに色々なことが出来ました。 チーム名やバナーなど僕が一切出来ない部分がガンガン凄い速さで決まっていくんです。ホント御二方には感謝感謝です・・・。ベテランの方達はやっぱり違うなあ・・・。 アドバイスが本当に的確で、僕が「BGA作っていただける方が見つからないよー><」とか言ってたときも励ましてくれました。 ちなみに僕のチームの二人が登録番号1番2番なのは、あれは登録開始1時間前くらいからwikiで話あってそうなりました。超直前。 こんなに功績をあげられたのは、本当にチームの方々のおかげとしか言えません。 ある意味僕も一人でなんとかやってける人間になりたいとさえ思わされるくらいでした。 今まで僕に付き合ってくれて本当にありがとうございました。 曲について 7月後半には出来てました。 5月に一人部屋を貰いパソコンがいつでもできる環境になったので(それまでは朝8時から夜6時までの間しかやっちゃいけなかった)、伸び伸びと作れるようになったものの、やる気は減ってる気もします。精進せねば・・・ で、7月後半の夏休みに3日ほど本気出しまして(おい所詮三日かよ、とかも結構思わなくも無いんですが)、そして「多分これで登録期間までにこれを超える作品は作れない」ってものが出来まして、それがこの曲だったわけです。(実際その後は色々あって方向性がぜんぜん違う曲ばっかり作ってたので、多分超えられてません) そしてもってBGAを作っていただける方を「いまさら」探しにいったわけなんですが、当たり前です。ぜんぜん見つかりません。 そしてこれはもしや自炊か・・・とか思ってwikiで泣き言書いて「自炊したほうがいいよー」とかアドバイスも貰ったんですが、自炊技術がまったくないのでそれはやだーとひたすら探して探して、 で最後にたどり着いたのが140さん。 昔から頼みたくて、本当だったら最初とかに頼みに行きたかったんだけれども、ずっと「超大御所だし最近活動縮小中なようだし・・うう・・」と尻込みしていました。 なんですが、いい加減手がなくなってきてですね、結果的に 「しかし頼んでみないとわからないじゃないか!もう散々断られ慣れたじゃないか!!」ということでメールを送ると OKの返事が着たんですよ!! 流石に本気で驚きまして、口ポカン。 神様がそこにいるぞ!!! って思いました。 で、依頼してそこからは僕はほかの曲作ったり譜面の調整したりばっかしていたんですが、 登録最終日にBGAが届いたときびっくりしました。 「こんなに僕のイメージした通りのものが作って頂けることなんてあるんだろうか」 映像依頼するとき、一切テーマとか「こういうように作ってください」とか言ってなかったんです。 ホント140さんには感謝しきれないくら感謝してます・・・ と、僕の今年のBOFはこういったものでした。 なんだか夢がここで叶ってしまったようで、今はむしろ何だかさびしい感じでもあります。 ホントに想像を絶する好評で驚いてます。 皆さんありがとうございました。 そして皆さんお疲れ様でした。 (2010年10月31日 00:39 更新) インプレしてくださった皆様本当にありがとうございました。 感謝しきれないほどにうれしいです。 登録当初まったくこんなに票が入るとは思ってなくて今も結構唖然としています。 あー何書けばいいのかわからない・・・・ (2010年10月29日 21:56 更新) 曲名をミスるという事件が発生してたのが、なおりました!! 9/25 15時以前にダウンロードした方は、再ダウンロードすることをお勧めします! (2010年09月24日 20:13 更新) あえてド直球で。 詳しくはreadmeにて。 テーマは現代的な海底都市です。 それでは、宜しくお願いします。 |
||
製作環境 | |
||
Regist Time | 2010/09/17 00:01 | Last Update | 2011/02/07 23:41 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
siffron [COM] : 140様の3Dは偉い 2011年02月07日 23:41 (aiubN75TNY) EXCALIpUR [900 pts.] : 綺麗めな上モノと、刻みまくっているリズムがとてもカッコ良かったです 2010年10月30日 23:59 (I4MAW7v0GE) elfe [1000 pts.] : これはハマッた、ブレイクが凄く心地良い 2010年10月30日 23:59 (TU.apoJGR2) celas [906 pts.] : もはやプロとしか・・・ 2010年10月30日 23:55 (BfezdddS/Q) Vector27 [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:50 (2mK7ORuIB.) kisama [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:37 (7FUmrzdpHQ) syzfonics [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:29 (z4v8ubxBqA) ユズ売り [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:24 (vggw7aMBKk) wata [960 pts.] : 削除さんの本気凄くて悔しくなりました!BGAとの同期がたまりません。 2010年10月30日 23:08 (MN.eNi2ml6) くまらー [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:55 (GoCm8EePYQ) 幾 [700 pts.] : nice 2010年10月30日 22:43 (N2HAlO4pIQ) xi [940 pts.] : ゲームの曲としてはもちょい芯のあるメロディーが欲しいですが途中のBGA同期は素晴らしいです 2010年10月30日 22:42 (wU6Oj6vLXg) Drugger P.F(∽YATA) [950 pts.] : かっこよかったです! 2010年10月30日 21:20 (yXceCGSYyo) name nothing [979 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 20:50 (jdm/qbn2u2) xra [990 pts.] : 超かっこいい。素晴らしいと思います 2010年10月30日 20:15 (SWMl.DaTy2) indx [949 pts.] : 譜面がちょっとアレかなあと 曲はゴッド 2010年10月30日 16:15 (btPtbAYlhg) a3210 [940 pts.] : ありがとうございました。 2010年10月30日 13:47 (g6tcwB31lM) cybermiso [915 pts.] : リスニングよりな気もしましたがカッコイイ!音圧すごいです・・・! 2010年10月30日 04:26 (v39hm0ikhI) gmtn. [990 pts.] : うほぉぅ 情熱大陸並のアツさを感じさせちゃうアートっぷりに感激です 2010年10月29日 22:59 (CLRhEy/BX2) sa10 [910 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 22:10 (jrc8QS.tIY) LOTA [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 17:42 (B8Pr8/2E2.) name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 15:48 (LyFz0xZFgA) 373.3 [1000 pts.] : 中盤が叩いててほんと気持ち良かったです。そこを抜けたあとの展開もかっこいい。 2010年10月28日 17:47 (XdAfrJRJho) noho [975 pts.] : これは綺麗!テーマがしっかり伝わってきました 2010年10月27日 16:07 (7YSrTpTozU) 高嶺愛花 [1000 pts.] : 綺麗な削除さんパナい。音の輪郭をもう少しハッキリとさせる事が出来たら尚良いと思いました。 2010年10月27日 10:53 (Ljyb2EhFE6) mazz [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 10:44 (u4./d6N8og) YsK-439 [980 pts.] : 前にも言ったとおり。これからも頑張ってね。 2010年10月26日 22:36 (nFevFJRqIs) core [10 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月26日 16:59 (tqAXm4kZec) Reest [950 pts.] : fantastic! BGA totally matches with music, that's nice. 2010年10月25日 17:53 (eFblr/Bwko) shwain [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 06:47 (fY6Fhd/gxM) tzra [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月24日 07:02 (uIb5AFlrF2) ysfs [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月23日 23:24 (P27laiACsE) ohagi [985 pts.] : 疾走感がハンパなかったです!譜面も良心的。 2010年10月22日 07:54 (/H7lokwtuY) Ritsu [991 pts.] : 難易度で変えてくるとは!ズガガガッって所楽しいです 2010年10月22日 05:43 (G8oYQ6CXlg) Ich_nsH [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月21日 10:55 (6gjw44GdeE) L'hospital [953 pts.] : 削除さん特有のDnB。 良い。 2010年10月20日 14:40 (yryOl.l6xA) Lime [968 pts.] : すげぇ・・・! 2010年10月20日 02:00 (gJ0CzhWfDw) Anomie [940 pts.] : Very Good! :) 2010年10月19日 19:55 (ETCZJtUVlI) mal [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 18:02 (GM56VBzOWk) cl [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 11:12 (faYVG8gSvY) ABO [850 pts.] : ANOTHER:譜面がちょっとイヤらしいけど、曲は良い感じ。 2010年10月17日 21:48 (7N0TsHOSwA) ゆらめき [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月17日 06:21 (sVp5gwMH7E) okari [940 pts.] : 幻想的なBGAとサウンドに惚れました。ブレイクビーツのリズムが凄いです 2010年10月17日 03:25 (4sMSXCmnFw) Moai [950 pts.] : 音色も映像も眩しいくらいの美麗さですね。カオスっぽさはあまり感じられませんでしたけども。 2010年10月15日 18:20 (FaLSuS76kY) kazu [910 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月15日 03:44 (pc4oCb1FIQ) wara [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月15日 00:28 (b9x1BiLd.A) PALOW [924 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月13日 18:17 (m9IxDpRM3o) zim [980 pts.] : 曲、BGAがとっても良く合ってました! 2010年10月13日 17:48 (bes64e3dko) msn [750 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月13日 03:44 (1VqRtwl6og) momoh [985 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月12日 11:21 (qQIWKi6Tag) cyclia [850 pts.] : 曲450 映像400 2010年10月10日 10:39 (zVQ4sR5PwU) kireji [901 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月10日 03:37 (z.kfehagXQ) hipela [949 pts.] : BGA同期が素晴らしい。物足りないのはもしかしたら打鍵感 2010年10月09日 21:56 (ZF9nGsXvko) みくすまくす [700 pts.] : BGAの重要性!打鍵感が足りないのがもったいない。。。 2010年10月07日 22:15 (YGFHBjX0hs) かとれあ [900 pts.] : 良曲 2010年10月07日 04:05 (sih4KQ3d9M) name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月07日 02:23 (vAQ3K.ZDyw) kkkkk [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月06日 17:23 (bGTjSGZdmU) eoll [1000 pts.] : やばいカッコイイですね・・・痺れました。映像も曲も素敵なのですが特にドラムパートに痺れました!制作お疲れ様でした! 2010年10月06日 00:00 (pJf1xCLNh2) thdisk [1000 pts.] : 曲もBGAもすげぇ…この曲はもっと評価されるべき 2010年10月05日 21:02 (hLXg5o.pX2) @cislv [780 pts.] : 曲と映像は完成されています。が、それだけに譜面の出来具合が不憫 2010年10月05日 16:50 (q9RQD8he2Y) docky yo [950 pts.] : 綺麗でかっこよくてよかったです 2010年10月05日 10:44 (EnUxyGw9RQ) name nothing [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月05日 06:39 (Sg/ghF6JlE) 大丈夫だ問題ない [1000 pts.] : 今回のMVPっす!最高っす! 2010年10月05日 03:22 (/0QpK1BspE) mL [1000 pts.] : VOTE 2010年10月04日 16:15 (6VGWy9HfoA) DI [950 pts.] : 感動!BGAもとてもよかったです。 2010年10月04日 04:27 (7vWPTAM.0k) Tima [920 pts.] : 中盤のここまでやるかってくらいのブレークが叩いてて楽しかった。キー音のメロがもっと目立ってれば完璧だと思った。 2010年10月02日 10:03 (nZAZTKnU9Y) xyentor [950 pts.] : 終始圧倒されっぱなしでした 2010年10月02日 06:54 (x1sNHbMo4U) kurara [1000 pts.] : とてもいい曲だと思います 2010年10月01日 11:12 (bPK48joOJg) OOIT [925 pts.] : 改めて優れた才を持つ人だと実感いたしました。 2010年09月30日 15:19 (9QvhiIflNc) mara [980 pts.] : 曲もムービーもかっこええ鳥肌たったwピアノ、ブレイクビーツ、ギターの音が絶妙でした。凄い!製作お疲れ様でした 2010年09月29日 22:54 (USoNdd3BLE) 杏 [1000 pts.] : 氏らしい曲だなと。何時聞いてもこのブレイクはよだれが止まらないですね^q^ 2010年09月27日 23:16 (SKxO8l0wwY) bluv [870 pts.] : ちょっとカオスが足りないかも。 2010年09月27日 15:10 (ugYQfAtuXs) DJ TAKUAN [971 pts.] : BGAかっけぇ。。。後半は鳥肌が邪魔でプレイしづらかったです← 2010年09月27日 12:17 (6vtm4IHxx6) Ruby.G [945 pts.] : アアアアアアア GREAT 乃 2010年09月27日 01:16 (P6YTFD4j9w) XiLCH [980 pts.] : 大胆かつ繊細な一曲。とても格好良かったです。譜面も楽しめました。 2010年09月27日 00:01 (2Gg0IjgIcs) MIRV [1000 pts.] : ああああ、もうプレイした後思わず涙が出ました。最高ですㅠㅠbbbb 2010年09月26日 14:15 (olv1UZ9roA) DREAM [1000 pts.] : 素晴らしいの一言 2010年09月26日 00:00 (X7RM7tofxU) bluish [1000 pts.] : 不思議な曲ですね。まさにArt Breaks。 2010年09月25日 18:49 (c6BB.mIVCs) Lune/rune [980 pts.] : んんんん良い曲ですねぇ。個人的にはTOP5に入るぐらい好きです! 2010年09月25日 16:42 (ZuClg9TIWU) [ ・ヮ・] [960 pts.] : いちばん! 2010年09月25日 01:23 (9U8kMKR5qQ) |
NEG | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:55 (tkwnRD6VgQ) | |
一部グリッジ音が途中からお腹が空いた時の音にしか聴こえなくて死ぬかと思いました(ゲージ的な意味で) ヨゴレ成分を適度に使いながら綺麗な印象が強くなって良いですね。 | |
RES | 削除 | ImpressionTime : 2010年10月31日 00:03 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 一応カオス的な部分もいれたかったんでこうなりました!! |
|
Response |
---|
mkhd | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:43 (96StHPHdrk) | |
曲、譜面、映像の一体感が凄く、とてもバランスが良かったです。 何よりプレイしていて曲の世界観に入り込める素晴らしいBMSでした。 正直あまり好みのジャンルではないのですが、ここまでのめり込める作品は久しぶりです。 | |
RES | 削除 | ImpressionTime : 2010年10月31日 00:01 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 雰囲気を珍しく大事にして作ってみました! |
|
Response |
---|
yassu [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:31 (Z4nwpsaJwo) | |
雰囲気が素晴らしいです! カオス感も良い感じに出てたと思いますが、チームのコンセプト的には、 もうひと展開加えて、更なるカオス感を演出しても良かったかも(? | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月30日 19:50 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 一応そこそこ混沌とかそういうのは考えてたつもりだったんですが、やっぱり綺麗成分が強かったみたいですね。テーマに沿って作る練習なんかもしたいところです。 |
|
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:39 (6JedeymRnw) | |
空間というか響きが凄い! N譜は☆5より強いかな?と言った感じですがA譜中盤のLN隣接回避配置は惚れ惚れしました! BGAとキーのリンクが気持ちいい! 制作お疲れ様でした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月30日 19:44 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 正直僕が隣接を凄く嫌いなので、いつも隣接は避けてます!! |
|
Response |
---|
MTC001 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 13:14 (c9QPATkUGY) | |
間違ってコメントモードにしたのでもう1度。 諸事情により、後ほどレスよりコメさせていただきます。 申し訳ないです。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月30日 19:41 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 レス待ってます! |
|
Response |
---|
COMMENT | MTC001 |
ImpressionTime : 2010年10月30日 13:10 (c9QPATkUGY) | |
諸事情により、後ほどレスよりコメさせていただきます。 申し訳ないです。 | |
Response |
---|
j.pami | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 12:45 (DAGtvpf3N6) | |
曲の長さがちょうど良いのとハイパー以降の譜面の微妙な押しにくさが相まって、つい何度も遊んでしまう魅力があって良いと思います。 ブレイクビーツの打鍵感がとても楽しいです。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月30日 19:37 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ブレイクビーツをひたすら叩くところは譜面のために作りました!構成的にはIreの流用だったりします((( |
|
Response |
---|
U.P. | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 03:59 (ZdO4eMOlHc) | |
透き通るような空気感!曲、譜面、BGAともにすごく良いです。 曲尺短いのは頑張ったなぁと思いますが、この曲の場合は早く切り上げすぎな気がしました。 つまり、もっと浸らせてくれって事でしょうか。贅沢な注文でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月30日 19:36 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 最近このぐらいの長さが多分僕がつくりやすい長さになってしまってます。 もっと浸らせれるように今後はしたいです! |
|
Response |
---|
At2 | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 22:24 (E6nSQqYKGw) | |
いやはや、今回もいい楽曲を作りますね。 他の方も申し上げていますが、ブレイクビーツがかっこよくて好きです。 なんというか、僕よりひとつ上の方がここまでの楽曲を作るというのは感慨深いですね。 僕も作曲できたらなと思うのですが、環境が・・・ | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:27 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます! おお!僕の一つ下なんですね! ちょっと頑張れば(フリーのとってくるとか初期投資してみるとかあれやこれややってみるとかすれば)DTMも案外すぐできますよ!! |
|
Response |
---|
Grand Thaw(careless) [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 20:33 (51wJgYwiYA) | |
曲・BGA共に素晴らしいと思います。 他の方もご指摘されている通り、打感の薄い部分が前半多いのが残念でした。 譜面自体はめちゃめちゃ楽しかったです。ご馳走様でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:22 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 譜面は、前半部は打鍵感向上させるためにキー音の音量を上げようかとも思ったんですが、 曲のバランスが崩壊するほうが嫌だったんでこうなりました。 |
|
Response |
---|
COMMENT | Outlazy |
ImpressionTime : 2010年10月29日 16:20 (vit3EzhIus) | |
1日繰り上げて評点平均を出しているのか... 上げられないですね. | |
Response |
---|
COMMENT | ㅎㅎ |
ImpressionTime : 2010年10月29日 16:19 (vit3EzhIus) | |
ㅎㅁㅎ | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 03:51 (9DiOBviL6M) | |
後述します!お許し下さい! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:20 (RIwFINm.Wo) |
許すので後述してください! | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 23:27 (o6LYTpM1VE) | |
制作お疲れ様です。 同時押しのアクセントが利いてます。丁度欲しい辺りで振ってくるのが良い匙加減。 BGAも良い仕事です。幾何学ネタでスイッチ出来る人は偉いなぁ。羨ましいなぁ。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:20 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ドドドドッ!! |
|
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 20:12 (wW.McXsQ5s) | |
おかしいな、カオスどころか寧ろすごく綺麗なんですが…。 幻想的な世界観に圧倒されました。ドカドコ叩くのが楽しいです。 ただ私のようなヘタレだと、音がブツブツいって不恰好な感じになってしまいますが…(;´∀`) 制作お疲れさまでした!いつか綺麗に叩いてやりたいです。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:19 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 幻想的なのが大好きです! コンプガンガンかけちゃって音切り方法がブツ切りしかできなくなっちゃいました。昔はもっと細かくしっかり音切ってたのになあ。 |
|
Response |
---|
小早川 凛子 | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 17:49 (hlViNu0LuA) | |
美しい・・・こういういかにもゲーム音楽な音楽は大好物です。 他の方も言うようにそのせいかbgmっぽすぎる印象も受けましたが、こういう雰囲気はやはり削除さんしか出せないなとも改めて思いました。 映像はshadeと聞くと一人しか思いつかないのですが凄いきれいです。曲の世界をより広げさせてると思います。 お疲れ様です。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:18 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ゲーム音楽的だって良く言われるんですがなんか褒められてるのか褒められてないのかわかんない! BGMっぽいというのも正直そんなようなこと思って作ってないんで・・・・BGM作りとかやったら向いてたりするかなあ・・・・ BGA凄いですよね!この作品は完全にBGAによって成り立ってます。コメノさんホントありがとうございます。 |
|
Response |
---|
papyrus [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 17:38 (pRmfqQT2wU) | |
音はよくまとまってて聞きやすいし、ブレイクビーツもすごい凝りながらバランスが崩れない良い感じで鳴ってるんだけど、良くも悪くも BGM といった印象。 あくまでメインはブレイクビーツであって、周りはオマケという印象を受けたのでブレイクビーツをあくまでエッセンスとして捉えた曲が聞いてみたいです。 BGA、とても綺麗でした…。あの方とお見受けしますが… 総じて、これからの期待が高まる作品でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:15 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 実はいつもそんなにブレイクビーツ前面に出してるつもりは無いんですよね・・・病気でしょうか。 エッセンスとして捉えられるような曲も作りたいというか早く作れるようになりたいです。 |
|
Response |
---|
Ym1024 | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 15:26 (sxyhySy9kY) | |
相変わらずブレイクビーツがカッコいいです! ただどこが悪い、というわけではないんですけど、なぜか印象に残りにくいです… リバーブが深すぎるせいか、全体的に音像がもやっとしてるのも惜しいと思いました。 そのせいか、譜面もブレイクビーツ以外が何を叩いているか分かりにくい状態になっているような。 あと、評価とは関係ありませんが、 譜面によって曲と映像の展開が変わるという試みは面白いですけど、 やはりこの規模のイベントには不向きな気がします…! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:13 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 結局ブレイクビーツ一本状態です!毎回どうしてこうなんだ! リバーブかけすぎましたね・・・というかリバーブかけた上にコンプガンガンかけちゃいました。音に輪郭がなくなっちゃいました。ごめんなさい。(( 譜面を分岐させるのは正直僕はBMSとしてやってみたかったわけではなくて 「ブレイクあるバージョンと、ブレイク無いバージョン、好きなほう見てね聴いてね!!」 ということでやりました!うーん優柔不断。 |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 22:14 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:10 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 |
|
Response |
---|
Shaman Cure-All [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 00:51 (ZMdF9a0WjM) | |
いい!綺麗!楽しい! 鍵盤でプレイしてるせいかドラムサンプラーで 遊んでる気分にもなります。スコア出ないけど。 ちょっと後からどんな曲か思い出しにくいです。 この曲だとコードを頑張るのがいいのではと思います。 また、露骨に海底をイメージさせる音や展開を入れるのも 印象付けには有効だと思います。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:09 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 僕もスコアでません!! なんとなく「サッと入って気がついたら終わってる」って感じになってしまったかなあと思ってます。 コードを動かすのは正直僕は物凄くできるようになりたいので、これからなんとか出来るようにしてみたいと思います。 |
|
Response |
---|
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 21:53 (GpR6k9NdFE) | |
中盤のブレイクビーツ地帯が、非常に楽しい上に心地よい。 特に要所にくる短いLNがとても効果的ですね。 曲の展開やBGAも含め、まとまりのある完成度の高い作品だと思います。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:08 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 LN大好きなんでいっつもうっかり使っちゃいます! |
|
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 13:28 (MDeBP5YC/A) | |
ピアノの音をはじめとしてとても音が綺麗ですね。 空間をリバーブで埋めてるせいか、ベースが全く聴こえなくて残念です。 もう少し曲の崩し方にメリハリがほしかったです。例えばtarolaboさんの曲のような・・・w譜面もそれが影響されてるのか平坦な感じがしました。 曲の終わらすのにはあと4〜8小節必要かなと思いました。もっと聴いてたいのに終わってしまった! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:07 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ちょっと全体的にコンプかけすぎたなーとは正直思ってます。要課題。 あと、実はこれでもtarolaboさんやxarvaさんにアドバイスもらって展開したつもりだったんですがね・・・展開する能力を身に付けたいと思います。 |
|
Response |
---|
N-A | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 14:42 (EDntCu/7NY) | |
一言で言うとドドドドダダダダッってところがBGAも相まって最高。 その他も綺麗でしたが、やっぱ中盤が一番印象的でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:05 (RIwFINm.Wo) |
ドドドドダダダダドゥーンッ | |
Response |
---|
firefox | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 21:59 (mnyqk/SYt6) | |
あの方とお見受けしましたが…Shade…なんでしょうか。? クリスタル系アブストラクトで氏の右に出る者は無いですね。 忠実な音同期(特にパターン部分)も大変素敵です。 全体を通し白い部分が多く(光系のエフェクトに因ると思いますが)多少ディテールが損なわれた感は有りますが、 それを補う素晴らしい世界観、見事でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:04 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 おおっとこれは僕が返信すべきインプレではなさそうですね。 ともかくインプレッションありがとうございます。 |
|
RES | コメノ | ImpressionTime : 2010年10月30日 02:54 (K6HFYVBoco) |
BGA担当のコメノでございます。 パターン部分は結構頑張りましたので 素敵だと言ってくださると大変嬉しいです! うううしかし白く光らせて飛ばすのは悪い癖ですね… 今回もやってしまいました。 頑張って改善しなくてはいけませんね…この辺りは永遠の課題です。 高評価していただきまして、恐縮の至りです。 インプレッションありがとうございました! |
|
Response |
---|
cittan* [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 17:32 (wRJyhU9yjg) | |
しったんだよ☆ グリッチ地帯の、曲と映像の融合はもうお見事! そっから終盤まで毛穴が開きっぱなしだった。 曲も壮大で凄いカッコイイ!! 良い作品です。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:03 (RIwFINm.Wo) |
さくじょだよ☆ でも毛穴ってあんまり開いて欲しくないですよね見た目的に((( 後半は僕も結構気に入ってます! |
|
Response |
---|
Jennk | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 19:40 (YC.mxKeqnQ) | |
曲:480/500 BGA:290/300 譜面:170/200 Total:940/1000 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:02 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 くそー!一番譜面で点落としてる! |
|
Response |
---|
S.in [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 14:25 (u6zQrzxmXA) | |
映像や曲もすごいです- 後半のギタ―が本当に美しかったです. 製作お疲れさまでした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:01 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 後半のギターは頑張りました!特にエレキギター。これは実は初の試みなのです。(前作で使っていましたが、実は前作のほうが曲が完成したのがこの曲より後という) |
|
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 15:35 (dCw/bRAIfs) | |
すごい。曲に関しては申し分ないですっていうか神きた! 譜面もすごく叩きやすく作られてるし、BGAが入ることにより満場一致で芸術作品・・・プレイしてて感極まります。 個人的に打鍵感をかなり重視するのでこの点数ですが、完成度は間違いなくトップクラスでした。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:00 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 打鍵感を今後はもっと出したいと思います! |
|
Response |
---|
エリア | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 22:41 (CzsvU4QD7Q) | |
幻想的ですね ピアノがすごくいいです | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:00 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 この作品は幻想で出来てます。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月13日 23:12 (wbmdVnnSE2) | |
きれいなさくじょさん進化しすぎヤバイ 叩いた感触が薄味なのは残念ですが、曲と映像の美しさにはお手上げっす。 制作お疲れ様でした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 22:00 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 その言い回しやめてくださいwwwなんか恥ずかしいっすww 曲ばっかり尊重したらこうなっちゃいました。打鍵感を今後はもっと出したいっす! |
|
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 21:55 (qhb0hYX5Pw) | |
以前 BOFに引き継いで今度穀道素敵です! Playごとに感じるが, ドラムの拍子が独特でそうなのか Play市少し配置の難解な部分があるようでもあります. それでも面白かったし特色ある配置と思いました! | |
RES | 削除 / ノ [URL] | ImpressionTime : 2010年10月29日 21:59 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ドラムを組み替えるの大好きです! |
|
Response |
---|
Nankumo | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 01:17 (1RTG2xO8T2) | |
すげえ・・ 綺麗なメロディに暴れるブレビ たまんないっす。 かっこよすぎます。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 22:11 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 Nankumoさんにこんなインプレッションが貰えるとはうれしすぎる・・・・!!! |
|
Response |
---|
bitscape [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 23:13 (Ja0UnhpJWs) | |
キレイですねー。 でも、ちょっと低音域が寂しいなと思いました。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 22:09 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 低音域は出てないわけじゃなくて、ドラム体とかが常に低音が出てて結果的に低音のメリハリがなくなってしまったんですよねー。それが主に原因かと。 4つ打ち曲とかだと結構低音にメリハリを付けるのがやりやすいんですが、どうもブレイクビーツ系だと僕は苦手でして、ここは要練習するべきみたいですね! |
|
Response |
---|
skyland2 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 11:53 (ArTzmYTwoE) | |
曲の印象が私が夢見た海底都市を見せてくれるようでした. それに曲と似合う BGAも一品ですね, (この文章は翻訳機を使いました) | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 22:06 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 僕のやりたがるテーマって、海とか夜とか闇とかばかりなんですよ!暗い! |
|
Response |
---|
Luca | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 10:06 (5Ig2M1LB4w) | |
技術の向上がすごいです。この曲調はgunaさんに連想させるんですねぇ。 自分にとってはチームのコンセプトのカオスを評価対象外とします。 綺麗にまとまってて、良い雰囲気出ています。 けど、ブレークパートはどうも曲にあまり溶け合わせてないと感じます。 キックが浮いているように聞こえてしまいます。 ちょっと煮詰めてれば、化けそうになる曲だなぁと勿体無いです。 制作お疲れ様でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 22:04 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ちょっとまとまりすぎちゃったかなーとも思ったんですが、綺麗と言われて良かったです。 ブレイクビーツはちょっとこれは好みが分かれてしまうのかな・・ もっとこれからは煮詰めれるようになりたいと思ってます! |
|
Response |
---|
Ras | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 20:10 (Dnj.vlIQck) | |
ブレイク気持ち良い! 曲とBGAもイメージ的に合っててとても良かった! カオスチームなのに全然カオスってない! そんなことはどうでもいい、クオリティの高い作品でした。 削除さんの成長速度にはものすごく驚きます 到底敵いそうにありません… 制作お疲れ様でした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 22:01 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 一応「芸術的」ってので頑張ってみたつもりなんですよ!! 成長はこれからも出来ればし続けたいです・・・止まるの怖い・・・ |
|
Response |
---|
BUUFAA/Febreze | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 17:46 (q48WsznDJU) | |
曲もBGAもおっしゃるテーマに非常に合ったものだと感じました。 Atlantisというと真っ先に頭に浮かぶのがアトランチスの謎なのですが、 この作品をプレイした時には大変美しい海底に沈んだ都市が頭の中に浮かぶほどでした。 前述の通り、テーマにあった素晴らしい曲なのですが、 序盤のブレイクビーツが若干もっさり気味で耳心地が悪いのと、 全体的にブレイクビーツの強弱が一定過ぎて少々聞き疲れしてしまう点が気になりました。 何度もやりたくはなるのですが、連続してプレイするにはちょっとキツイかなと。 譜面自体は楽しいのですが、 難易度のつけ方とトータル値は若干疑問に感じました。 もう少し適切なバランスの取り方があったのではないかなと思います。 ただ、難易度により差異を持たせる等、細かな気の使い方は素晴らしいです。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 21:59 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 今回は結構イメージが浮かぶ感じにできたと思います。 ちょっとドラムをたくさん重ねたあたり、ちょっともっさりしてしまったようですかね。今後はないようにします。 トータル値に関しては僕は算出方法だとかがよくわからなくて、「大体こんなくらいでいいのかなー」程度で付けていたので、これからはもう少し吟味したいと思います。 |
|
Response |
---|
KBT | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 14:22 (o/86YjOZJU) | |
カッコイイ | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 21:56 (RIwFINm.Wo) |
ヤッタネ! | |
Response |
---|
Ayatsugu_Otowa [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 17:31 (wEPPiUCMOU) | |
個人的にリズムら辺の音がくっきり大きめだと良かったかも知れません。 しかし楽曲のクオリティはもうホント文句のつけ様がなく、更にBGAも、もはややべーマジやべぇ!と興奮するしかないでございます。 流石僕らの削除さん最高やでぇ……っ | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月21日 21:55 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 打鍵感については今後の要課題ですね。 BGAはホントやべえっす。 |
|
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 13:34 (vit3EzhIus) | |
申し分なくほとんど完壁的な曲だと言っても良いようです. しかし満点を与えない理由は曲の終りがちょっと虚しく仕上げになるのが少し惜しいと思いました. 夢幻的で平穏さと同時に派手まで三重的表現を正確にさせた BMSと思います. Music : 590点 / Pattern : 90点 / BGA : 280点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月19日 17:00 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 次は満点もらえるようにがんばります。 |
|
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 22:12 (mNadOPw7wc) | |
これはいい!ズガズガボコボコ叩けて面白かったです。 曲もかっこいいし映像も素敵でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月19日 16:59 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 中盤のブレイクビーツは「楽しませよう!」って思って作りました!! |
|
Response |
---|
ETIA. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 22:36 (EtbTjSyrKk) | |
とても綺麗な音使いで、インストなんですがボーカル曲のような厚い印象を受けました。 それ故か前半のキー音がわかりにくかったのが少し気になりました。 氏らしい変化のあるブレイクビーツのリズムが曲としてもゲームとしてもアクセントになっていて良かったです。 製作お疲れさまでした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月19日 16:58 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ブレイクビーツを組み替えてそこをメインにするというのは僕のスタイルになりつつあります(BMSに限る)。 前半の音は音量を上げるか悩んだんですが、曲自体のほうを尊重した結果こうなりました。 |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 12:45 (c7NrxFdkgQ) | |
最初曲登録お祝い申し上げます. 冷たい雰囲気をよく伝える素敵な曲. ノート配置図削除さんの他の曲に比べればプレーすることは楽です. 欠点をつかみ出す所を尋ねにくい素敵なBMS. | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月19日 16:56 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 僕は最初1番に登録するつもりは特に無かったんですが、なんだか1番をゲットしてしまいました。 去年は譜面が尖りすぎててちょっと不評だったのでそこら辺考慮してみたりした結果、こういった配置になりました。 |
|
Response |
---|
130 | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 15:53 (soFdwdhxqg) | |
きれいな曲ですね。キー音が少し遠いのも雰囲気にあっていていいと思います。 難易度も程よいので何回も楽しめました! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月19日 16:54 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 キー音が曲を壊さないようにしたらこうなりました! |
|
Response |
---|
SEINE [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 13:57 (KH/.FME2zI) | |
曲とBGAのシンクロがとてもよく合致して目と耳がとても楽しいです。雰囲気良い印象的な曲の感じが非常に美しく近づきました。 立派なBMSでした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月19日 16:52 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 シンクロっていいですよね! |
|
Response |
---|
zio [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 00:17 (2S9RPL/zwg) | |
カッコいいです。 メリハリの利いた展開が譜面にもよく現れていて、音楽的にもBMS的にもとても楽しめました。 裏で鳴ってる音も含めて、音の作りこみが凄いですね・・ BGAとマッチした世界観もとても好みです。 9小節〜で叩かせるウワモノは、もう少し音量が大きい方が好みでした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 21:52 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 実は、ほんっと裏で鳴ってるほっとんど聴こえない音が、この曲で一番好きな音だったりします。(探しても聴こえないからなんともいえないけど) キー音のバランスはもっと注意しないといけないですね!精進します! |
|
Response |
---|
ゆっこ | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 21:11 (gSlgzZvYGs) | |
曲とBGAのシンクロ具合が凄まじいですね… どちらも素晴らしいクオリティに仕上がっており、戦慄すら覚えてずっと肌が粟立ってました。 音からも氷河や海底都市の「色」が伝わってくるようで、現実にはない雄大な世界観があたかも眼前にあるかのようでした。 もう私の言葉ではどうにも足りないので、とにかく満点をどうぞ! むしろ押しつけちゃう! 製作お疲れ様でした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 21:50 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 やった満点押し付けられた!ありがとうございます!! |
|
Response |
---|
く | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 16:32 (bODr4ASZOM) | |
曲の入りから終わりまで背筋に寒気が走りっぱなしでした。もちろんいい意味で。 Art Breaksと名打っているのが納得できる音使い、繊細な曲でした。 ブレイクを入れてくるタイミングがまたもう。クリティカルポイント的なソレ。 なんというアトランティス。 そして曲と完璧にシンクロしたBGAもこれはやばい。 特に具体的な感想が述べられない、「ヤバい」でした。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 21:49 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ジャンルはこのジャンル名を付けるか結構悩んでたんですが、結局付けちゃいました。 筋に寒気が走りっぱなしと言いましたが、プレイの際、風邪には注意してくださいね。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 02:03 (C3DX9kVniM) | |
凄かったです。この迫力、この臨場感、本当に凄いとしか言いようがありません。 エレピやパッドが氷河特有の青白い輝きを放ち、ブレビが全身をビリビリ痺れさせる…とでも言いますか、 情景を雄弁に表現するメロ楽器と、空気を切り裂くリズム楽器の配分の妙が素晴らしいと思いました。 今までの削除さんの曲より音量バランスが格段に好きです。私の中では理想に極めて近い作品ですが、 リーダーが率先してチームジャンルのカオスを破ってしまうのは…という点だけは残念。満点付けたかったです。 BGAはとんでもないですね。中の人はさぞ高名な方だろうとお見受けします。 前半からの息を呑むような氷の造形、中盤のブレビ地帯で場面転換してアクセントを付け、 後半は寂しい物語を想像させる…というストーリー的にも説得力があって申し分なし。 個人的には序盤の海にオレンジの光が射すところが大のお気に入り。何度見ても背筋がぞくっとします。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 21:45 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 曲を作ってるときにある程度世界観というかストーリーとか考えて作ってたんですが、で曲を完成させたときにはそれが頭の中で固まってたんですが、 映像が届いた時に流石にビビリました。 こんなに頭の中で描いてたものと一致するものかなと驚きました。 こちらからは何も世界観を説明したりは一切してなかったのでホントにびっくりでした。 ホントBGAを作っていただいたコメノさんには感謝です。 |
|
Response |
---|
Lise | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 22:30 (QDTY.TYQ7E) | |
透き通ってる音楽で、本当に聴いてて感動してきます! 全体的に展開とかもとてもよく、最高の仕上がりだと思います! もちろん1000点でw さらに神BGAにも満点を! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 21:42 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 曲は本気を出して頑張りました! 僕もホントに神BGAだと思います! |
|
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 21:32 (WssM4QQK/o) | |
すーっと耳に入ってくる透き通るような綺麗な音と旋律、 そしてその楽曲に合った光放つ映像美に酔いました。 楽曲との同期も見事でした! 中盤のドラム地帯が特に好きで、スラップベース(かな?)が 小気味好くいい味出してるなあと思いました。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 21:40 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 スラップベース(かな?)は結構入れたとき悩んでたんですが、よかったようで何よりです。 |
|
Response |
---|
o_tori | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 01:01 (bfNVqzIu0k) | |
難易度別に曲が変化するのがいいですね! 今まで音ゲーやってきた中で一番心に残る作品になりました。 途中のドラムがおいしすぎます(^q^)← | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 21:39 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ブレイクビーツ組み替えるの楽しくていつもやってしまいます! |
|
Response |
---|
seofire [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 00:39 (uFcSJrBcDo) | |
空間づくりパッドウマーーー! 僕もゴーゴーゆわしたいのです・・・ | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:11 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ゴーゴーゆわせるの楽しいっすよ! |
|
Response |
---|
kn | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 19:59 (0jw6hQZ49Q) | |
よかった! 透き通る感じが好きだ∀b GJ!! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:10 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます!!! | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 19:28 (oqJuKIOSJk) | |
BGAも楽曲もクオリティ十分で、高音部などとても美しくて癒されます 一方で、中盤色んな音がガシガシ鳴ってたりしておっと思わせるのに、 終盤その辺が弱くなっていわゆる「良くある曲」のような感じに収束してしまったようにも思えました | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:10 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 中盤からの展開には実際作るとき、だいぶ悩んじゃったんでうよねー。 分岐させたのもそういうとこからだったりします。 |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 16:44 (Q39r6G8qC6) | |
BMS的にはブレイクスのリズムやメロディの音量がもうちょっと大きい方が より叩いていて楽しくなりそうに思いましたが、透き通ったような繊細な雰囲気がステキなBMSでした! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:09 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 やっと繊細って言われて歓喜してます!!やった! |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 15:57 (Xvns0xBOrw) | |
曲もろ好み+クォリティぱねぇ+難易度で分岐なんていう素晴らしいことされたら満点つけるしかないじゃないですか。あと私も学校行きたくないです^^ 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:08 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 学校にはいつも行きたくないです。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 20:09 (QI5vbzGST6) | |
これはすごいですねー。 しっとりと幻想的なサウンドメイクの中に、 ピリっとしたギターやジャキっとしたブレイクビーツがうまく溶け込んで、 意欲的なんだけど非常に聴きやすい絶妙の仕上がりです。 映像も美しさとストーリー性が渾然一体となって、 楽曲の冷たくも暖かい機微にずっぽり深みを与えていると思います。 譜面もよかったです。Normalのようなポイント集中系譜面は好きです。 1000点どうぞ! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:08 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ブログも見ました!!ありがとうございます。 映像が届いた時、「こんなに僕の思ってた世界観と合致するもんなんだろうか・・」とびっくりしすぎて悩みました。 |
|
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 20:07 (NdT8gpB09w) | |
72これ音すげぇ 自分の力でこんな音出せねぇー しかし、コンパクトすぎる全開のせいかこの曲で響くものをこころで消化し切れるにはちょっと急すぎるかもです。 今は音の技術より曲の全開にこだわるのがいいかもです。 譜面は特に言うことがありませんが、ノーマルのトータルがとんでもすぎます。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:06 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ちょっとコンパクトすぎるなーとは僕も思ってました!!もっと最初から最後まで掴んで逃がさない展開がしたいです! あと、ノーマルのトータル値確かにヤバイっすね・・・・ |
|
Response |
---|
rori鬼 | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 18:59 (2XKt8oLh3c) | |
Amazing nice song and nice movie. | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:05 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます!!! |
|
Response |
---|
fpoke | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 18:03 (/8QtqXOrK.) | |
どこかで聴いた音が多いような…。 一つ一つのセクションはものすごく印象的で綺麗でした。 譜面でもリズムで勝負している感はありますが、叩いている分には退屈にはなりません。美麗なBGAも凄い。 が、尺が短いフレーズの宿命か、同じメロディの繰り返しの印象も強かったです。 pad系がかなり前面で主張している分、叩いている音のぶつ切りも目立ちました。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:05 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 繰り返しに聴こえてしまってるのはちょっといけないっすね。 ブツ切りしなくてすむように曲を作るのも今後の課題になりそうです。 |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 12:40 (FSbwabALns) | |
ビートのブレーキがよほど良かったです. それでそうなのかパターンも難しかったが.. *この文章は翻訳機を使いました. | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:04 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 ビートをがしゃがしゃさせるのは僕の得意技です! |
|
Response |
---|
大我大和 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 01:10 (IC/wBOYD9s) | |
ド直球で、カッコ良くて、素晴らしかったです。 曲がBGAと共に分岐するギミックも良かったです。 譜面もプレイしがいのあるもので非常によかったです。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:04 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 分岐はホントにコメノさんに感謝です・・・ |
|
Response |
---|
Beast Synthesizer | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 19:43 (erWGORv6zE) | |
曲が変化するのがよかったです。おそらくBGAと曲が一緒に変化するというのは初めてかもしれません。 中盤のブレイク地帯がかっこよかったです! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:03 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 僕の無茶振りに付き合ってくれたコメノさんにはホントに感謝! |
|
Response |
---|
Kona | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 18:13 (jOFmueoUcQ) | |
ストレートで格好良いなあと思います! Aloinさんも仰ってますが、分岐はもっと派手にやっても良かったかもしれないですね。 BGAの音との同期はお見事! | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:02 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 分岐は正直初の試みだったので、もうちょっと練ってみてもよかったですね。 BGAが届いた時、クオリティの高さに僕もびっくりしました。 |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 12:26 (X/2Q1tp7ps) | |
曲尺が良く何度もプレイしたくなるのですが、 全体的にどこを叩いているのかが分かりにくかったです。何となくボヤボヤした印象。 難易度で曲・BGAが分岐するのは面白かったです!もっと大きな変化を付けてもいいかもしれません。 | |
RES | 削除 [URL] | ImpressionTime : 2010年10月11日 22:01 (RIwFINm.Wo) |
インプレッションありがとうございます。 キー音をもっと目立たせるには今後の課題ですね!精進します! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20231128 Created by shammy |