Drum'n'Bass
FOLLY BRAINz
Nakaith
5Keys
bpm : 172 / Level : ★x4〜★x8 / BGA : BGI onlyLastUpdate : 2018/05/03 00:15
Music information
TAG : Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote
試聴
https://soundcloud.com/bmsuna/folly-brainz
コメント
(2018年05月03日 00:15 更新)
(2017年05月14日 14:58 更新)
(2017/05/14 追記:ミラーを追加しました)
風邪拗らせてウンウン言ってたらこの曲が出来上がってました
詳細情報
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | Nakaith URL | ||
Genre | Drum'n'Bass | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | FOLLY BRAINz | ||
Size | 14905KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x4 〜 ★x8 | BPM | 172 |
TAG | 5Keys Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote |
DownLoadAddress | https://mega.nz/#F!IP4iTAyI!jkwvNbkccH-EUATbGI4SWg |
製作環境 | 虎獣人 |
||
Regist Time | 2017/05/14 09:31 | Last Update | 2018/05/03 00:15 |
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
Impression
インプレッション期間は終了しました。 コメント投稿有効期限も過ぎているため、本イベントではこれ以上の返信・コメントの追加は行えません。
Points
Short Impression
9
ume
2017年06月04日 23:36 (RlKmIPEatNuYfTR3wAJP)

いや渋すぎでしょう何この本格的な空間の使い方…これほど5鍵でやってみたいと思わせる曲ってなかなかないでしょう。ニヤニヤしながらベリハ譜面をやって死にました。
9
kohaxy
2017年06月04日 21:08 (DbXv1b80fKv5Rg1HGEJP)

The5鍵って感じの曲でめちゃくちゃ好きです!
7
dosugoge
2017年06月04日 18:17 (AmcCdwFzinhqL4g.BsJP)

シブいながら新しさもあり、良いBMSだと思いました!
8
mu
2017年06月04日 07:22 (AFgo4Ucokg5SFJhM5QJP)

完全オリジナルかもしれませんがLUな方が思い浮かんで、雰囲気に関すると負けていない印象でした
10
5argon
2017年06月03日 23:34 (FZ3ClprBjKLn.Y0vf6TH)

すご
10
元祖
2017年06月03日 22:07 (zzGq84WSlLKWXSTYI6JP)

キタキタキタ!思い出の中にある沢山の楽しさがVERY HARDという判定とともに!格好いいです。
7
禿
2017年06月03日 13:54 (OFVV3kyAZ5wtQaxLHYJP)

打鍵感は最高でした、DnBイベントで5keyで全体的に渋めの曲というのもとても良かったです。ただDnBという拍子とドラムが合ってないジャンルで判定がキツイのはノリノリで叩いてもBADが出てしまいなんだかなあと思いました
10
早明浦キュウゾウ
2017年05月30日 21:41 (D4CB06cF4RJkXaCgDMJP)

渋い!!大好きです。判定はキツいですがゲーム性があって楽しかったです
8
Chicala Lpis
2017年05月30日 21:22 (PN2P63G4N2BS4vBjZIJP)

リズムパターンの組み方がカッコよかったです!精度取るの苦手なので終始ゲージが空でした
9
U.N.E.
2017年05月29日 01:38 (MnGZhmH206IGOU0XY6JP)

渋い良い曲でした。判定厳しいのだけが残念でしたがこれも一興だと思います。
8
KIRI
2017年05月29日 00:50 (qfqBT9sX0fK/GyslM2JP)

後半になるにつれてリズム隊叩くのがとても癖になりました。
8
Ogu
2017年05月26日 23:33 (AD1yfYTom07w7VhxykJP)

とっても5鍵的。こういう譜面ならVERYHARDも良いですね。あとN譜面、キックを皿にあてるのが新鮮でした。
8
galan
2017年05月26日 21:31 (WxDLtoSNbAncwKu1qwJP)

最後のリズムパターンがヤバかったです。
8
Black
2017年05月26日 08:43 (pPC0CV15Ss5.GMe1J2JP)

渋いですね〜〜いいですね〜〜 個人的には5鍵だけでなく7鍵も欲しかったかも。 あと風邪には本当注意しましょう…w
10
O-SE
2017年05月23日 22:59 (DQ30fI6SlcBe2ZOkrcJP)

かっこよかったナリ
10
ANKAKE
2017年05月21日 20:44 (VUZhNde81wdzIybklEJP)

譜面で気になるところとかありますが、そんなことよりとにかく曲が脳汁でした(特に前半)。
9
TQ
2017年05月21日 18:17 (mPKwzasIIp0yaJdL8MJP)

強い、渋い、で自分に突き刺さる曲でした。製作お疲れ様でした!
7
Sakamiya
2017年05月21日 01:24 (5zLzQTYnR9XPRqjUkQJP)

中々渋くて良かったです!譜面の潔さは良かったと思いますが、自分は5鍵っぽさより初期7鍵ってイメージが強かったです。前半が空間的に少し物寂しいかなと感じました。
8
白
2017年05月19日 22:01 (raDkokZA2LfVsZGxRYJP)

枠に囚われないリズムのパターンの多さ。GJ
9
69 de 74
2017年05月19日 06:37 (oT1rfbGCUCu97RZwTUJP)

5KEYSだけという潔さ。そしてこのブルタルな雰囲気。5鍵を想起させるようなクールなドラムンベースだと思いました。関係ないけど5KEYS譜面のノーツ数が403なのに謎の寒気が
5
Lennon
2017年05月17日 23:57 (NUBSeIpuDCSvwF2/ZAJP)

(No Comment)
7
myshrd
2017年05月16日 23:04 (AZ5vLhHPv5PNcj2X2.JP)

渋かったです。製作お疲れ様でした!
Post Short Impression
コメント有効期限が過ぎたため、投稿フォームをクローズしました。
Long Impression
Felisica

なんかもう☆8ベリハってだけで最高に音ゲやってる気分になれますね…
最初から最後までキー音が明快で良い感じ! でも後半の1+2隣接配置は必然性なかったかなあ
4つ打ち展開の皿アーメンが素晴らしいので個人的にはもっとあそこJungleな感じに寄せてもいいかなーと思いました。
制作お疲れ様でした!
Yamajet

わたしはもうおじさんなのでこういうの大好きです。判定ベリハでTOTAL200!正気か!2017年のこのご時世に!最高!10点です。