![]() |
Genre | INDUSTRIAL | Original・Self | |||||
Source | ----- | Jin | |||||
Title | Lament of Mechanical Heart | ||||||
Size | 18057KB | BGA | include・Other | ||||
Level | ★x5〜★x5 | BPM | 120 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | EX-BMP |
DownLoadAddress | http://nekokan.dyndns.info/~anonymous/bms/g_conceit/gc_lament.rar (※音源同梱。) | ||||
Comment | (2008年03月03日 00:28 更新) お疲れさまでした。 たくさんのインプレ、賞賛、意見を頂きまして誠にありがとうございました。 Ghastly Conceitこと壱AIRです。なんなんでしょうかねこの偽名。 中身は途中までURLでも出てたことだし、作風からもバレバレだったと思いますが、 誰かと間違われてるようでしたら、色んな人にごめんなさい。 思えば2038のほうより断然 俺っぽいですよね。 複数投稿は非推奨・・・との事でしたのにやってしまって本当に申し訳ございません。 2038の方が予想以上に早く完成し、zitさんとの約束がありましたので、 半ば申し訳なくも、この場をお借りして製作・公開させていただきました。 ですがインプレを読ませていただくと、やはり登録させて頂いてよかった、と思います。 改めましてこの度はたくさんの方、本当にありがとうございました。 とりあえず、れつさんといいもさんが優勝のようで、悔いはございません。おめでとうございます!! ――――――――――――――――――――――――― (2008年02月25日 01:40 更新) (2008年02月24日 23:37 更新) (2008年02月24日 23:34 更新) (2008年02月24日 23:29 更新) 別名義による登録をさせて頂きます。 こんな名前ですがよろしくお願いします。 公開終了されているBMSでありながらこの度、 製作・公開の許可をして頂いたJinさんに、 この場をお借りしてお礼申し上げます。 ※猫缶サーバーをお借りさせていただきました。 使用許可ありがとうございます。 ※一部修正点がございます。 5keys譜面でBGAが再生されない場合以下のファイルの上書きをお願いします。 http://nekokan.dyndns.info/~anonymous/bms/g_conceit/gcBGA_lament_5keys.rar |
||||||
製作環境 | 非公開 |
||||||
Regist Time | 2008/02/24 22:12 | Last Update | 2008/03/03 00:28 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kisama [2pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 23:31 (YTCgd3jEDI) hi-low [2pts] : ガッシン!がよかったです。 2008年03月02日 19:51 (9dfagEiFuE) SYN [2pts] : 序盤のシンクロが凄いです!展開の仕方も好きです。 2008年03月02日 18:55 (T8N0Z5kS7g) scytheleg [2pts] : 鳥肌たちました。 2008年03月02日 18:10 (NUvkiaCqDg) haleit [2pts] : メカかっこいい!! 2008年03月02日 18:01 (if1QqXAN8c) qvga [2pts] : この曲ずっとBGA欲しかったです。そしてこの出来。素晴らしい。 2008年03月02日 16:40 (KZ6HYhLqxY) Altoona [2pts] : ループが多いのにコレだけ魅せるのは流石…。シンクロ度が異常です。 2008年03月02日 14:05 (2tWQLj.phM) B.L. [2pts] : 重機の表現に圧倒されました。 2008年03月02日 06:33 (9A8urUH2/Q) Hedonist [1pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 05:46 (dp5G0rCi3U) name nothing [2pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 02:01 (jf1Toot6AI) morigasigeru [2pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 01:30 (8tjJ3VX13w) Machiavelli [2pts] : あのお方が降臨しての新作待ってました!^ ^ 2008年03月01日 05:36 (hoV3CKYWFw) name nothing [2pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年02月29日 02:46 (jgnuThi5mA) kizkiz [1pts] : 最初のガッシーンが好き。でも最後まで無機質で後半の温かみあるメロディと合ってない気が。 2008年02月29日 00:06 (DOVElGzXn2) Toxvid [COM] : 3D CGと上手なルーフ実力に感動しました @.@ 2008年02月28日 19:10 (Oqju6GuWrQ) name nothing [2pts] : 音とBGAのシンクロが気持ち良かったです! 2008年02月28日 11:33 (dWUidC4a8M) Ultra Violette [2pts] : Jinさんの原作はBGAを付きなかったでも気に入りになったのに、新しいBGAを見みることはもっといい感じを作りました。 2008年02月26日 09:50 (T5rhUtIA5Y) |
fity [URL] | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 21:14 (KkgNizi.xM) | |
これは良いドッキングプラグ ひたすらに接続を繰り返す無数の柱 その正体は巨大な空中要塞だった。 圧倒的な力が今、解放される。 そんな感じ…素敵 | |
Response |
---|
ers | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 20:47 (VLALltu3Ws) | |
間違いなく今イベントでナンバーワン。どこを切っても問題点がありません。 ごめんなさい。これしか書くことがありません。問答無用で2pt。 | |
Response |
---|
Johnny [URL] | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 19:42 (9LZ/njHQ7I) | |
スゲェ格好良いけど、この違和感は何だろう…。 多分、この曲は暖色のイメージがあるからだろうなぁ。 「機械」の解釈もメカ直球と言うよりかは「機械的な要素」としての印象が強い。 例えば歴史や業の重さとか血とか炎とか、そんなものを淡々と重圧に織り成せば また違う世界が広がったかも。 …なんて、私見で申し訳ないが… 詰まるところ「Lament:嘆き」が伝わるかどうか、かなぁ。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 08:42 (Bn/bcBJERM) | |
これはもう釘付けでした。 序盤の機械の動きに見とれ、所々のノイズに驚き、後半視野が広がってからラストへの展開に感動し、 プレイ後は惚けてしまって声も出ません。 まさに圧巻、素晴らしいBGAでした。 2ptsしか差し上げられませんが、受け取って頂けると嬉しいです。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
coda [URL] | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 04:35 (/Le0LKOwJ6) | |
音にあわせた動きが気持ちいですね。 特に序盤のドッキング部分は見事。 個人的にはgc_melo01_****.bmpの合わせ方が非常に好きです。色調も音色に合って素敵。 BGAだとこういう表現しやすくて助かりますよね。 気になった点は、gc_break01_****.bmpがブレイクとは言え少し寂しいかなと感じた、くらいでしょうか。 3D素材の使い回しが多く、一つ一つの素材を見るとあまり違いの無い素材がありますが、BGAとして再生すると曲とのシンクロがそれを十二分に補っていると思います。 シーン間の転換のスムーズさ、タイポやノイズの入れ方は流石としか。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
retu | |
ImpressionTime : 2008年03月01日 16:14 (cMdFGxNa9.) | |
重いキックに合わせた機械のドッキングが見事にハマっていて 気持ちがいいです。ノイズやタイポも芸が細かく綺麗な音合わせ。 アニメートがノイズと直線的な座標移動+回転とやっていることが少ないせいか、 序盤で出し尽くしてしまった感があるので、 2Dカットなど織り交ぜてみると面白みが増したでしょうか。 (再生順が間違ってると思うのですが、BMEVで再生したら 序盤が結構合っているスイッチングになりましたw) | |
Response |
---|
brinda | |
ImpressionTime : 2008年03月01日 00:38 (HW7K/32/tg) | |
シンクロ率が高いですね〜機械の作りこみもVeryGood! そしてこのノイズは反則的です…。是非見習いたいところ。 レンダできてない境界がちょっと見えましたがたぶんここに突っ込むのは野暮ですね…すいません。 文句なしの2ptどうぞ! | |
Response |
---|
jackerholic | |
ImpressionTime : 2008年02月29日 19:24 (IKjU/hzPV2) | |
#40のところの視界が開ける感じはすごい気持ちいいです。 ノイズの表現もたのしい。 でも#32〜のところなんかにはもう少し強い変化が欲しかったかもしれないです。 #40〜への伏線の意味も強いところなので微妙ではありますが。 …とか言いつつ2pts。 合わせ方やイメージが独特で、「この曲と言えばこのBGA」みたいなイメージの強さが出来上がってると思います。 | |
Response |
---|
iimode-do | |
ImpressionTime : 2008年02月29日 18:46 (LQsnbIS82Q) | |
これまたとんでもないクオリティのものを…… 3Dオブジェクトのモデリングから使いまわしを感じさせない配置、 全く違和感のないループに音とのシンクロ等まさにお手本のようなBGAだと思います。 敢えて指摘するなら後半がただのループ配置になってしまっているので、 音にあわせてカットインがいくつかあると良かったかもしれません。 あと今度そのノイズの乗せ方教えてください。是非に。 制作お疲れ様でした!! | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年02月29日 01:21 (i0kjBBNrZ.) | |
最初の機械で心奪われてしまいました…(笑 曲の世界観ととても合っていて凄く良かったです! 制作お疲れ様でした,これからも頑張って下さいー | |
Response |
---|
kody | |
ImpressionTime : 2008年02月27日 03:20 (VO/QaGcPf.) | |
機械の3DCGが凄い音とマッチングしていて感動ものです!! 見とれすぎて感動ものでした。 制作お疲れ様でした〜|ω・)ノ | |
Response |
---|
96 | |
ImpressionTime : 2008年02月26日 16:49 (7ybUDMcsJQ) | |
音と映像がシンクロしていてとても気持ちよかったです。 機械も綺麗に作りこまれていると思いました! | |
Response |
---|
sr | |
ImpressionTime : 2008年02月25日 03:12 (fyUtTK9V6I) | |
綿密に作りこまれてる機械がすごい。 ノイズが上手いです。最初と最後のノイズが特に良いリズムになっています。 前半の動きが見ていて気持ち良いですね。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |