BMS Artist | NOVA+R mail URL | ||
Genre | Techno | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ばくてりあ | ||
Size | 11880KB | BGA | include・Unit |
Level | ★x4〜★x8 | BPM | 124 |
Keys | 5keys 7keys | ||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://rasuku.s116.xrea.com/bms/nova_Bacteria.zip |
Comment | (2010年09月29日 21:12 更新) (2010年09月25日 14:59 更新) (2010年09月24日 23:02 更新) (2010年09月24日 22:32 更新) ばくてりあ |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2010/09/22 21:47 | Last Update | 2010/10/30 23:54 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
mkhd [670 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:54 (96StHPHdrk) 幾 [500 pts.] : otukare 2010年10月30日 23:19 (N2HAlO4pIQ) みくすまくす [845 pts.] : 音の面白さが譜面に活かせていますね。 2010年10月30日 23:18 (YGFHBjX0hs) kisama [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:02 (7FUmrzdpHQ) indx [886 pts.] : たのしかった! 2010年10月30日 22:49 (btPtbAYlhg) くまらー [870 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:34 (GoCm8EePYQ) Ym1024 [837 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 16:42 (sxyhySy9kY) Symphoniac [920 pts.] : ばくてりあは人間のおかげで強くなり続けてる 2010年10月30日 03:59 (GtSOfpTSgE) kireji [912 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 03:46 (z.kfehagXQ) pacot [890 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月28日 15:28 (8x6t.5tXrA) ysfs [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月23日 23:26 (P27laiACsE) TrioStaR [798 pts.] : スクラッチにアサインされてる電子音の使い方が面白かったです。 2010年10月20日 20:35 (FLKfBsKwlA) DREAM [960 pts.] : センスが滲み出ていて素晴らしいと思います。 2010年10月17日 23:11 (X7RM7tofxU) ABO [650 pts.] : HYPER:曲、譜面共に単調過ぎかなぁ。 2010年10月17日 20:56 (7N0TsHOSwA) Moai [900 pts.] : THE変なBMS ビョイーンって音がたまりません。 2010年10月15日 19:16 (FaLSuS76kY) +9 [900 pts.] : これジャンル何?とか言われてもおかしくない感してるのに楽しいwww 2010年10月13日 21:13 (Ex7f4woSIo) noho [901 pts.] : コミカルでつかみ所がないと思いきや、なぜか納得できる不思議な感じでした 2010年10月13日 00:21 (7YSrTpTozU) Drugger P.F(∽YATA) [900 pts.] : なんともいえない独特の風情が好き。シンセの音使いがたまらん。 2010年10月11日 23:58 (t4afkDIu56) Heu [870 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:20 (URzsMA7oxQ) ituca [900 pts.] : 掴み所のない曲ですが、なによりそれが良かったです 2010年10月10日 03:36 (xJ9asukpZQ) Kona [890 pts.] : ふしぎ! 2010年10月09日 15:59 (jOFmueoUcQ) eoll [950 pts.] : 何だこの不思議な曲風、完全にハマりました、大好きです!制作お疲れ様でした! 2010年10月06日 01:24 (pJf1xCLNh2) Tima [850 pts.] : なんだこの変な曲は。でもそれがおもしろい。そんな感じです。 2010年10月05日 13:49 (nZAZTKnU9Y) msn [800 pts.] : なんとも不思議でした 2010年10月03日 10:17 (1VqRtwl6og) kk [810 pts.] : 灰が結構楽しいww 2010年09月27日 08:22 (YX9rKGZqwQ) |
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:14 (6JedeymRnw) | |
使っている音が面白すぎる!おじいちゃん・・・ #49~56の皿→鍵盤→皿→鍵盤の繰り返しが脳汁ドバドバでます! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:05 (o6LYTpM1VE) | |
制作お疲れ様です。 5鍵が一番似合うかな。それだけに曲の長さが目立つ感じ。 BGA素材を使い切ったのは評価したい一方で、それは尺を物語ってる気もする。 | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 12:59 (wW.McXsQ5s) | |
ゆるいタイトルと同じくらいに奇抜な作品。シュールというか何というか…! 電子音などの独特な音使いに高い中毒性があり、おかげで長尺でもダレずに楽しめました。 譜面は文句なしです。このくらいの早さなら縦連打も純粋に楽しめますね。 制作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
U.P. | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 10:02 (ZdO4eMOlHc) | |
よくわからないけど楽しかったです。 ただ繰り返しが少しだけくどいレベルに足を突っ込んでる気がしました。 | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:28 (v39hm0ikhI) | |
ふにょふにょほわほわしていて気持ちよかったです。 どんどん頭がとろけてゆく・・・ 譜面は5keyのほうが好きかなと思いました。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 04:13 (9DiOBviL6M) | |
後述します!お許し下さい! | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年11月11日 23:31 (EqP2D1lxKA) |
このなんとも水っぽい303ベースが微細菌を想像させてくるあたり非常にシュール・・・それでいて曲にもしっかり合ってるあたり素晴らしいと思います。 ピッチの激しく変動する曲調なだけに単純にテクノと言うよりはエクスペリメンタル方向に特化してる感じですね。 なんというか毎度毎度この類の曲調に関しては安定感ありすぎです・・・すごい。 制作お疲れ様でした! |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 18:47 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 22:51 (GpR6k9NdFE) | |
この気が抜けたような、ぽわんぽわんした音使いが味わい深いですね。 タイトル通り、ばくてりあがちょっとずつ増殖していくような感じを受けました。 特にcowの音色がツボです。 | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 11:31 (QI5vbzGST6) | |
インスピレーションの湧いてくる独特の音使いがさすがですね。ただ、長さに比べて展開が少なめなのが気になりました。 あと、奇抜な音色はその独自性を極めている一方で、ドラム周りが練られていない印象を受けました。 | |
Response |
---|
kanari | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 15:59 (9TYFQFqwPU) | |
最初はなんだこりゃ!と思ってしまいましたが、それがいつしか快感に… 中毒性バツグンです!独特のセンスの良さを感じます! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 03:08 (X/2Q1tp7ps) | |
とてもシンプルで良いと思います。ひらがなで「ばくてりあ」って書かれると何か可愛く見えますね^^ もう少し展開が詰められそうに思いました。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 23:21 (/Z6ci4IEvo) | |
この不思議なふわふわ感、NOVA+Rさん以外の何者でもないなぁと感じられました。 スクラッチの音がとってもオイシイです。みょ〜ん 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 03:09 (2hCP7dD.Xw) | |
一度違えば BGAによってすべてノッチョボリルゴッガッアで熱心にプレーしましたね(...) さまざまな效果音が気に入る曲ですね. 曲長さが少し惜しくはあったが充分に楽しい曲でした. | |
Response |
---|
ゆっこ | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 13:04 (gSlgzZvYGs) | |
シュールというかコミカルというか、良い意味でフワフワしてるというか… 捉えどころが難しい曲調ですけど、「ばくてりあ」というタイトルで納得。 ただゲームにするにはちょっと尺が長かったかなと思います。 | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 23:35 (mNadOPw7wc) | |
音使いが面白く魅力的な曲ではあるのですが ちょっと長くてだれちゃうかなーと感じました。 譜面は楽しめました。 | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 18:38 (dCw/bRAIfs) | |
みょんみょんしゃっきりしてて気持ちよかったです。 ☆8の譜面をプレイしましたが縦連打が優しい!愛を感じました! 不満な点がない良作BMSで楽しかったですー。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
Ruby.G [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 14:23 (P6YTFD4j9w) | |
electronic 感じが良いです。 単純な BMPで作った BGAも密かに魅力がありますね。 中盤部は中毒性がありますね! | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 01:15 (ugYQfAtuXs) | |
何か不思議と癖になります。教育テレビの理科系番組とかで流れてそうな音楽ですね。 バクテリアという微小な存在達の不思議な世界が伝わってくる上に、譜面がゆるく嫌らしくて楽しいです。いまだにHyperクリア出来ませんが。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 00:30 (ouFVhqBM6M) | |
サウンドが魅力的でした. 独特ですね. * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 23:44 (c7NrxFdkgQ) | |
独特の雰囲気のテクノ曲です. 303(?)サウンドの作る雰囲気が気に入りました. ただ繰り返される曲に比べて長さが長いようです. | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 23:30 (4p3K5hjoAo) | |
いつものことながら、シュールで飄々とした独自の作風が凄かったです。 ふわふわしたウワモノとか弾力あるベースとか謎の効果音とか、色々な音質を使い分けつつも 各音はどれも細菌を連想させるサウンドになっていて、NOVAさんの音作りの技術やセンスに感じ入るばかりです。 「ばくてりあ」というタイトルは言い得て妙、説得力・表現力はパーフェクトだと思います。 譜面はLNSCがいやらしい5鍵のほうが好みでしたが、7鍵も実に7鍵らしい配置で素晴らしい出来。 ちょっと尺が長いのが気になりつつも、とても楽しくて満足のいく作品でした。 | |
Response |
---|
ユズ売り [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 04:43 (vggw7aMBKk) | |
ねちっこい音が絡み付いてきてひぃーって感じで楽しいです! けど長いです、後半まだあるの・・・ってちょいとだれてしまいました。 もっとコンパクトにしてもいいです。 あと中盤からのフレーズのやや適当な感じが気になりました。 もう少し練れたのでは。 全体通して見て風変わりで面白い曲だとは思うのですがあと一歩、って感じでした。 | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 23:41 (oqJuKIOSJk) | |
何とも不思議な曲調で、平仮名で「ばくてりあ」という曲名がぴったりに思えてきますねぇ LNの使い方が上手く、打鍵感のある音ばかりで、プレイして楽しい譜面に仕上がっていると思います BGAも特に1:35辺りからの少しだけ動く部分が曲とシンクロして面白かったです | |
Response |
---|
削除 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 20:11 (RIwFINm.Wo) | |
「ばくてりあ」って曲名がもう大好きです。 そんなことより麻雀がしたいです。 | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 12:50 (vit3EzhIus) | |
独特の Techno 音色を駆使しながら面白くて奇抜な調和を成しました. 荒くなくて柔らかさと一緒に成り立つ BGAも一品でした. Music : 500点 / Pattern : 90点 / BGA : 270点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
Ta2 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 05:30 (R5os2PhSZ2) | |
BGA、音、共に観聴きして楽しかったです。 BMSでも難易度が高騰している中、「音を出している!」感があったのが好印象でした。 | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 17:07 (Xvns0xBOrw) | |
不思議でとらえどころがない感じだと思いました。 まさにバクテリア? 効果音の量もありますがこのタイプの曲にしては長すぎるような気がします。 あと腐(男ですが)としてはreadmeの真正細菌 × ばくてりあでヘンなこと妄想しちゃいますw←こら 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
Nankumo [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月01日 03:52 (1RTG2xO8T2) | |
コンセプトありきで曲を作られているのでしょうか? 曲名と曲の雰囲気が非常に合致していると思います。 不思議なメロディや展開で先が読めない面白さがありますね。 ただゲーム的にはもう少し見せ場的な箇所があるとさらに良いかなと。 あと、phazy系の音がちょっと自分には奇抜すぎました。 譜面はどれも楽しい! 7keyHyperは#49あたりからのスクラッチ+3連打が凄く面白いのですが、 いかんせん3連打にアサインされている音が全編通してバックでなっている bassの音なので、打鍵感が薄くちょっと勿体無く感じました。 ゲーム的なアレンジになりますが、ここの部分だけbassの音量を上げて打鍵感をつけるか、 思い切って面白いSEとか目立つ音を追加してそれを3連打にアサインなんてしてみると 曲としても譜面としても見せ場になって締まりが出るんじゃないかなー なんて思いました。物凄い個人的嗜好に沿った意見になってしまいました…。 それにしても、一聴しただけでNOVAさんだとわかるオリジナリティ。 もはや作風を確固たる物にしておりますね。 | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 01:14 (olv1UZ9roA) | |
真正細菌…勉強になりました!! 5鍵と7鍵の差別化は特徴が現れてよかったです。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |