FantasyMonster
ディメンジャー
しらいし
7Keys
bpm : 140 / Level : ★x7〜★x12 / BGA : BGI onlyLastUpdate : 2021/06/14 23:04
Music information
TAG : Use-BGI Use-ogg Difficulty-intermediate Difficulty-senior
コメント
対称階段、異種縦連、隣接乱打、軸攻多重と様々な譜面が降ってきますが
がんばってゲームを
成功させてみてね(=゚ω゚)ノ
詳細情報
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | しらいし URL | ||
Genre | FantasyMonster | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ディメンジャー | ||
Size | 1440KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 140 |
TAG | 7Keys Use-BGI Use-ogg Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/uc?id=1m2xDFQCcQkGViK2hoVCv489pSISPSfCz |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2021/05/08 23:55 | Last Update | 2021/06/14 23:04 |
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
Impression
Points
Short Impression
8
NASA◆.F8Ynhxr9M
2021年06月14日 23:04 (UwFKbcyja8dInut5YMJP)

epic
8
syuuroku
2021年06月14日 22:24 (ZZTAR0bBSXY2adx.n.JP)

[Played:H]いきなりナレーションが入ってきたのには驚きました。結構容量食いそうですが、そういった要素にも果敢に挑戦していく姿勢は素晴らしいと思います。譜面はreadmeに書かれていた要素の良い練習になりましたが、曲が譜面ありきといったように感じられたのでもう少し楽曲面にひねりがあるとなお良かったかなと思います(意図的なら申し訳ありません) 制作お疲れ様でした!
6
Phleguratone◆kjesQPq1B2oY
2021年06月14日 22:15 (fugNNpG4xO06jn4kaUJP)

朗読と大味で尖った譜面とザクザクとしたギターが印象的でした。ただ、全体的に音が尖り過ぎていて聴きにくかったです。
7
TaW
2021年06月14日 21:23 (o9YWpL8YqkDJn4H3oEJP)

[7N] まさかのシリーズ化 譜面が癖譜面特化で結構きつかったです。制作お疲れさまでした!
8
motz
2021年06月14日 02:29 (kzeOmBAtvpMheYZzycJP)

[NORMAL] 音割れしまくりで音量バランスがちょっとカオスでしたが面白かったです。よく容量制限ある中でナレーション入れられたなーと感心しました。よくわからない迫力があったと思います。
6
LT
2021年06月14日 01:26 (ijrErPxLTzQn2fFVx.KR)

[7A] ボーカルをスクラッチに割り当てたのが微妙な感じ。 後半の乱打地帯は面白かった。
6
ANKAKE
2021年06月13日 17:15 (aVLRmmqql9rQle2dHwJP)

譜面にこだわりを感じます!イントロの音のごちゃつきがどうしても気になります。
7
たあぼう
2021年06月13日 17:02 (Rt8mFEzWIlT0rU2gfQJP)

配置が面白い。ただ、最近ちょっとしゃべりすぎかと思います。世界観などはこちらで補完するのでおとなしくしていてほしいところ。
8
ctc
2021年06月13日 15:07 (CH6iN6uQrcsR4otuDMUS)

容量縛りで語りを入れようと思ったことにもインパクトが強烈な譜面にもビビらされました
6
Fezike(池田哲次)
2021年06月13日 00:21 (SnIZ8FomJtNIV1PKZsJP)

清々しいくらいコンセプトがはっきりした譜面で、いっそ見ていて気持ちが良いですね。
10
Deadline Hater
2021年06月12日 22:08 (5bkCmYG0aKBzDkeg/6VN)

[Played 7KEYS NORMAL] RPGゲームのボス(ラスボスではないが)と戦うようだ。これはとても良い曲です。製作お疲れ様でした。
8
Lollipop
2021年06月12日 13:04 (mPSHtuOSYpQDFownAQCA)

[H, A] I tried the another first, but it was too hard. the song is an interesting genre, and i thought the patterns were cool.
8
portion
2021年06月10日 10:14 (yH1FjlRlIMJoD28p5gJP)

[H-A] 形重視な配置コンセプトが一貫しているのと、譜面に対して説得力のある音になっていたのが素晴らしかったです。特に連打と軸多重が好き。次々変化する譜面傾向からはボスの形態変化のようなイメージが湧きました。各パートが少し長めな分どうしても終盤パートの出来がクリアに直結してしまうのと、既出ですがアウトロのBGA中にLR2が暗転してしまうのが惜しかったです。前作までのRPGライクな作品でもなんとなく同じ印象があったんですが、この主人公はなんだか敵を倒すほど禍々しい力を手にしているようで、いつかダークサイドに堕ちないか不安に思っております。(容量制限の問題は評価に含んでおりません)
6
pawa
2021年06月09日 22:49 (zLFOyOcCLiGyDQzPlUJP)

過去作からどんどんストーリーがBMSで進んでいく…Readmeでも語られているように各譜面用の運指を組む方が良さそうですね。正にゲームの攻略って感じがして新感覚でした。
8
E-MAN
2021年05月28日 16:58 (WqE2oFjByaVywAc8dkCN)

PERSONAL POSITION ???%-???% in TOTAL 26. I appreciate your hard work.
6
AHBG
2021年05月24日 15:29 (xd2TtrzjYZiCFsDk1gKR)

曲はナレーションパートを 抜いてほしいと思いました。 制作お疲れ様です。(Translated by papago)
8
STANK!
2021年05月19日 23:52 (RjYdYxDatCck75htowJP)

[H,A]前作同様、場面ごとに次々に切り替わる展開が面白いですね。メロディもはっきりしていて、音ゲー向きで良かったです。譜面もそれぞれの曲展開にバチっと合うキレのいい配置で楽しかったです。ただAは相当ムズいですねこれ…。
10
Ogu
2021年05月19日 23:20 (2x5YE4bi9lR51rNQFwJP)

面白い・・!初見の印象は結構キワモノだなー、と思ったんですけど、強烈な個性とこのゲーム性。攻略したくなる感じ。凄く良いです。各譜面の難易度も、同じ要素のそれぞれ3段階の難易度に丁寧に作られていて素晴らしい。
9
loca
2021年05月19日 15:52 (pzKrIF6htIbioGnDPgJP)

ボイスも入ってるし制約イベント上難しいですが音がもっとガッツいとより安定感出るかなーと!チャレンジ型みたいな譜面がステキ!!
Hyparpax
2021年05月16日 10:32 (PvH2UI9WS37Eak8XzQUS)

catsneederfemboy
9
catsneederfemboy
2021年05月16日 08:28 (JEPiqTOmBZutp84PcsFR)

[A]譜面と曲、両方も独特・・・中盤の連打地帯が何よりもきつかったのでそこをもう少し優しくした方が良かったと思った
10
Grimfearia
2021年05月15日 23:12 (ecdv9Hj5bEg/e1HqIsJP)

HYPERとANOTHERをプレイしました。前イベントの作品と同じく様々な要素の入った譜面やプレイしていて熱くなれる曲が良かったです。Anotherは地力のステータスが足りず可能性になってしまいましたが何度もやりこみたいと思いました。楽しかったです!製作お疲れ様でした!
7
Black
2021年05月15日 21:29 (4EnJtYUUbViE8C3DE.JP)

譜面が割といつものしらいしさん!という感じで安心しましたw しかしやっぱり最近音が控えめな印象なので、ここの部分がもう少し改善されたら…!
7
BMS Rookie
2021年05月15日 16:27 (Yr1cbNg6.KVl1q.ohIKR)

:thumbsup: 製作お疲れ様でした。
10
はろるど
2021年05月15日 16:23 (zR2xenJAfafi/IgUtcJP)

天才!!!!なんという独特な譜面...と、曲も!
5
McEndu◆Jv72lu.P1E
2021年05月15日 14:33 (xZldVzYykHxKbPLB/wCN)

charting ideas are insane
6
LUXURY♪
2021年05月15日 10:52 (ebwAcRuTld5/E4ww6QKR)

製作お疲れ様でした。
Post Short Impression
Long Impression
Listifax

A perfect theme song for an intriguing character. The style is so unique, and I would really like to know more about this guy!
P.S. Your voice is so good!
Hyparpax

It was an amazingly unique and eccentric battle-techno fusion, and I was impressed because there's not much else really like it. (Also, assuming it's self-narration, I think Shiraishi-san has a nice voice.)
I played the 7K HYPER, and it was pretty weird and tough but in a way that I thought matches the song well.
When I played the pattern, the vocals in the outro were cut off by the transition to the results screen. I think this can be circumvented by placing a blank BG keysound after they finish, but I'm not sure.