BMS Artist | 冬夜 mail URL | ||
Genre | Trance | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | night run | ||
Size | 36700KB | BGA | include・Self |
Level | ★x6〜★xmore | BPM | 210 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/bof2010sr10xl2g/dousiyou/night%20run/night%20run.zip |
Comment | (2010年11月01日 20:42 更新) 全力で走れ、走れ、走れ 11/1追記 皆さん、プレイ及びインプレッションありがとうございます インプレッションには全て目を通させていただいております 今回は初めて制作側に回ってみたわけですが、皆さんのご意見通り力不足が目立った結果になったと自省しており、 しかし、今後はこの経験を生かして曲作りに励む所存です プレイヤー、制作者、そしてBOFの運営様、お疲れさまでした |
||
製作環境 | 幽霊先生とそなーたん |
||
Regist Time | 2010/09/23 14:11 | Last Update | 2010/11/01 20:42 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
FALL [300 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:50 (Dx7qFE582c) 幾 [500 pts.] : otukare 2010年10月30日 23:24 (N2HAlO4pIQ) mkhd [440 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:21 (96StHPHdrk) kisama [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:57 (7FUmrzdpHQ) くまらー [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:27 (GoCm8EePYQ) indx [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:57 (btPtbAYlhg) Ym1024 [545 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 16:45 (sxyhySy9kY) cybermiso [575 pts.] : 不思議ながらなんとなくボスバトルっぽい曲だなと感じました。あとは不安定さがなくなれば・・・! 2010年10月30日 07:19 (v39hm0ikhI) Symphoniac [650 pts.] : 死地にまで走ってはいけないです。 2010年10月30日 03:56 (GtSOfpTSgE) kireji [601 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 03:49 (z.kfehagXQ) フォーニ [640 pts.] : 全体的に言いたいことは、他の2曲と同じです。 2010年10月29日 23:03 (zRZgz15kIg) MIRV [620 pts.] : 早くて走るのは確かですか、それしかない感じです。 2010年10月29日 14:09 (olv1UZ9roA) shwain [789 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 07:04 (fY6Fhd/gxM) bluv [660 pts.] : なんか全体的に落ち着かない感じ。 2010年10月23日 21:01 (ugYQfAtuXs) NECR [450 pts.] : 音色がとにかく安っぽいのが残念です。 2010年10月21日 22:25 (x8F69jooLU) DREAM [800 pts.] : 正直全然トランスしていません。黒穴の譜面が楽しかったです。 2010年10月18日 00:27 (X7RM7tofxU) ABO [650 pts.] : 『BMSを創りたい』、というのは伝わってくるのだが、現時点では作曲の面で実力不足感が否めない。今後に期待したい。 2010年10月17日 20:52 (7N0TsHOSwA) Moai [660 pts.] : BGAはいっそ付けないという選択肢もありだったかもしれませんね。曲は全体的にチープな感じが…。 2010年10月15日 19:27 (FaLSuS76kY) Heu [620 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:24 (URzsMA7oxQ) Tima [600 pts.] : 土台が最初から最後までずっと同じで、その上にメロとりあえず乗せてみました感が出てる。 2010年10月06日 13:27 (nZAZTKnU9Y) msn [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月04日 02:36 (1VqRtwl6og) TrioStaR [600 pts.] : どこかメロが和風な感じ。バスドラの弱さがちょっと気になりました。 2010年10月03日 21:38 (WssM4QQK/o) DJ TAKUAN [583 pts.] : BPM210のトランスなんて初めて見ましたw音がチープなのが気になっちゃいますねぇ。。 2010年10月01日 22:57 (Q7kwwcCnmI) Nickjugger [532 pts.] : もうちょっと音に厚みがほしかったというか…。 2010年10月01日 11:29 (h.NnfZlhdU) gmtn. [666 pts.] : 走りきりたくてやってみましたがグラウンドの中を走ってるかのような、同じ感じの展開が2度続いたのが少しもったいなかったですw 2010年09月30日 00:39 (CLRhEy/BX2) |
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:17 (6JedeymRnw) | |
ナイトっぽさがあまり感じ取れませんでした! BGAは一つ一つの素材はいいのですが汎用感が丸出しなので色々弄ってみるといいかもしれません! 曲に合わせるようにスイッチするだけでも大分変わってきます! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 13:39 (wW.McXsQ5s) | |
BPMからくる疾走感はあるのですが、いかんせん音の安っぽさが気になります。 展開も乏しく前半のリピートのようになってしまっているのも残念です。 とりあえず、「ピロロロッ」といった音は一度見直したほうがいいと思います。現状だと違和感バリバリっす。 制作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
U.P. | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:57 (ZdO4eMOlHc) | |
曲の雰囲気がどことなく雅で面白いです。 譜面の打鍵感がイマイチで、特に低難易度でのアサインをもう少し考えた方がいいと思いました。 トランスっていうのはどうだろうかw | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 20:19 (9DiOBviL6M) | |
後述します!お許し下さい! | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年11月07日 23:15 (EqP2D1lxKA) |
Trance・・・ではないですね。むしろハードコア的なJungleに近い印象です。はやすぎ! トランスの持ち味としてはバックのパッドや残響音が派手に使われてたりするので、ちょっとした後ろ盾を作り込んでやるだけでもだいぶしょっぱさが消えると思います! トランスは音詰め込みまくってなんぼなのでガンガン乗せまくりましょう! 制作お疲れ様でした! |
|
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 00:00 (2ESKWDrI/k) | |
トランス...ですか. シンスとパッドが当たらないという感じがしました. BGAとも似合うようにシンスウムをもっと一般的な楽器で入れ替ったらもっと良い曲にならなかっただろうかと言っています. ところが, INSANE パターンが本当に恐ろしいですね. | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 18:53 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 15:50 (QI5vbzGST6) | |
メロは和風っぽい感じが映像通りに出ていて悪くないと思います。ただ、現状は高音が先走りした一本調子の印象が強いです。 まずは低速で低音の効いた作品を聴きたいです。とりあえず終盤のピロロロ的な音はしまっておきましょう…。 | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 10:18 (mNadOPw7wc) | |
Hyperプレイしました。 譜面そのものの素直な配置で悪くはなかったのですが リズム隊が弱いせいか何叩いているのかわからないところが多かったです。 だからこそ音周りと曲全体の構成がしっかりすると 印象が大きく変わるのではないかと思ってます。今後に期待してます。 | |
Response |
---|
Ruby.G [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 22:43 (P6YTFD4j9w) | |
トランスより SPEED COREに近くないんですか? 途中に不協和音の出る部分は惜しかったです. 製作お疲れさまでした. 翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
Drugger P.F(∽YATA) | |
ImpressionTime : 2010年10月19日 21:45 (i.8jFWb2kc) | |
トランスしているかどうかはともかく、タイトルどおりの雰囲気はあったのではないかと思います。ただ全体的に音が安っぽい感じがしたので、音色の選定にもう少し気を配った方が良かったかなと思います。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 00:09 (ouFVhqBM6M) | |
これは J-Spiritualか? 何と言わなければならないか分からないが, ただ GBA ゲームサウンドトラックだと考えられるサウンドだったと申し上げたいです. いや, ペミコムだと言わなければならないか? トランスではなくゲームサウンドトラックだったら大丈夫だったことみたいです. * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月13日 23:53 (c7NrxFdkgQ) | |
申し訳ありません. Tranceとしての感じを全然捜すことができなかったです. いたずらに早くて, わからないメロディー, わからない楽器使用, 分かることができなく難しい難易度... | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 23:46 (4p3K5hjoAo) | |
うーん…これは…。 厳しくて申し訳ないですが、トランスというよりただの高速ゲームミュージックだと思いました。 一行コメントのTimaさんと全く同じ感想ですので、繰り返しとなる意見は割愛させて頂きますが、 トランスはスピード感や高音域なんかよりも、まずはキックを固めるべきジャンルだと思います…。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 21:30 (X/2Q1tp7ps) | |
トランスとして聴くのは難しいですが、こういう曲調も悪くないと思います^^ ただ全体的に音が噛み合っていない様に感じました。 | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 15:13 (oqJuKIOSJk) | |
何だろう…キックが軽いのかあまり速いようには聞こえなかったです 曲の方も電子音っぽかったり、急に和風っぽくなったりで何だかカオス 後半のグリッサンドっぽいのは明らかに浮いてると思います | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 09:04 (vit3EzhIus) | |
早いだけたくさん早くて音度選ばないです. その上に Tranceと言ったのに一体どこで Tranceの要素を捜すことができるのか知りたいです. Music : 300点 / Pattern : 90点 / BGA : 60点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 15:16 (Xvns0xBOrw) | |
スピード感はいいんですが… 音や譜面がBPMについていけてないのか全体的に不安定です。 BPMが速いのにキックが悲しいほど弱いせいで走っているというよりはスリップしてるような感覚になってしまっていると感じました。 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |