TEAM : ふわふわファンクラブ
WIND ELEPOP
フラッフィー・フォアキャスト
よーすくかいな
LastUpdate : 2022/01/15 12:44
Music information
Movie
試聴
コメント
(2021年10月29日 21:59 更新)
(2021年10月29日 21:58 更新)
(2021年10月28日 23:05 更新)
もふもふ!
Team | ふわふわファンクラブ | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | よーすくかいな URL | ||
Genre | WIND ELEPOP | Original・Unit | |
Source | ----- | ----- | |
Title | フラッフィー・フォアキャスト | ||
Size | 26880KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x3〜★x24 | BPM | 180 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Use-BGA Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-gorilla |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1Jz2BfAnpkequvv8a7jbVs2kisxtrZq9k |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2021/10/28 23:01 | Last Update | 2022/01/15 12:44 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Block 
(9s7qZtNbxpBgyDhBgcJP) まーきー 
(beSr5bHJcSf3vqhYXUJP) ryhki 
(Ra5gOwQt09podDkRZ2JP) A3Karry 
(1PJj6lkzK.2G3ne32oCN) TKDK. 
(2YdIiQU3qthzqluGwgJP) Vinda 
(VpDSvYtqpyQWADMuKYCN) xion 
(enGqdq47fqX1OpXVWgJP) Euler297 
(bjQWm8Dt2SXqZJVn/UKR) Latte 
(08rt0tLy3lj3dMLBXsKR) ccc 
(HrjUvEXQH1KpWiMnfgJP) miro 
(AHVCf5VS.GpW8gHo5YJP) さんわり 
(a34ACgL5qO64i8NtsgJP) STANK! 
(RjYdYxDaDgrB43GWqEJP) last 
(7PphMHZx62fvTA.GwcJP) blanc_M 
(1anBCzbwHUHUz59OLQKR) Routine 
(htTBLHzaZY6SUHngVgJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) crdr 
(yz3jRfkIJo93pE9mqsHK) A 
(NdMixRt8KHl0Ysd0WoKR) Short Impression















































Post Short Impression
Long Impression

中間部のブレイクの音程がちょっと怪しく思いましたが、全体的に某氏のBMSを思わせるようなBGAの演出があってフレーズもキラキラしていてとても良かったです!
リズムに合わせてダカダカ動くところとかホントウに好き!!
(というか本人キャラクターデザインにも関わってたんですね・・・・・・納得です)

Song: 13 / 20
Pattern: 13 / 20
Comment: 예전 Fether의 BMS 리스펙트의 형식으로 추정되는데, 곡의 분위기나 진행 뿐 아니라 BGA 파일도 전부 BMP로 그린 것이 그 때의 향수가 느껴져서 괜찮았음. 곡이 완성도적인 면에서 타격감이 약간 아쉽게 나온게 흠이라면 흠.
제작 수고하셨습니다!

ピコピコがとても可愛らしかったです。
この懐かしい感じのBGAも素敵でした。
SPHをプレイ。
難易度相応ではありながら細かな音が結構アサインされていて
打鍵感と歯応えが良い塩梅だったと思います。
制作お疲れ様でした。

Played pattern: I7
Music: 4.0/7.0
Pattern: 4.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 ((1.0) base file)
Total points: 16.0
Final PTS: 6.54 (B)
Comments: 멜로디는 괜찮지만 후반의 조옮김이 갑작스럽게 느껴졌다. 패턴은 곡에 맞게 무난하게 작성되었지만 임팩트 있는 구간이 있으면 좋았겠다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

Very good song, I enjoyed it quite a lot.
I don't have time to write a detailed comment before the deadline. If you would like more detailed feedback, please contact me privately!

[I,ふわふわ注意報]
ぶっ刺さってしまいました。すごく素敵な作品だと思います
曲全体を通して、ハッピーな感じのする音使いでありながらもメロディはかなり哀愁寄りというか。
そこに強いエモさを感じました。
譜面もボリューム満点で大変楽しませて頂きました。
最高です。

🎖️
10年前や今でも、変わらなかったといえば良い話を聞くのが難しいかもしれませんが、今回は違います。 いつも飲んでも良いジュースに時々会う感じです。 それも、初期の頃に使った文法をそのまま使った点も印象深かったです。 それだけセンスも引き立っていました。
製作お疲れ様でした。

PMS/SPN-I/DP 各譜面をプレイしました。もふもふ!
直球でエモエモなメロディ、これは初見から吟世さんだな〜!って思いながらノリノリで楽しみました。後ろのオルゴール、終盤の転調周りもでしょうか。
アレンジは、これはよーすくさんですね。分かる人向けの懐かしい雰囲気が次々仕込まれていて、それでいてメロディには手を加えない方針を貫かれている所に
作編曲力だけではなく、BMSというフォーマットにまつわる あらゆる意味での経験値の高さが伺えます。
一つ浮かんだフレーズを最後まで大事に育て上げる姿勢には 温かさ・真心のようなものを感じて、好きなものに真っすぐな人たちの創作って眩しいなって思いました。
中盤のオルゴールや終盤のピコピコで少しずつ時間が経過し、夜空に星が浮かぶようなイメージが浮かんでいたので、転調からのBGA演出にはやられました。
それから #034- BGAの手を振り回す所ですが、これはちょっと・・・かわいいが過ぎる・・・。
このパートに配置されている定義 [6W] のような細かい音ですが、メロディの邪魔をせず、どのように配置しても演奏感が得られやすいのが良いですね。
しかも連番BMPなので、その気になれば音を増減させても面白そうなんですよね〜。よーすくさんの仕事と思うと、そこまで含めた作為っぽさが見えなくもない…!
ラストのフェードアウトのフレーズは、よーすくさんの過去作?で聴いたことがある気がするんですが、ちょっと思い出せませんでした…。夏っぽさ!
譜面について、SPの譜面分担は下位2つが吟世さん、上位がよーすくさんと予想します。
H-A/DPH譜面は 前述の乱打が駆使されている所がよーすくさんっぽくて、特にテクニカルで面白かったポイントでした。
SPNは素直な置き方ですが 2つ押し主体なので物量自体はそこそこある、という所が 吟世さんの手癖っぽく見えました。ほんとかな?
みあさんのI譜面は良全体難ですね〜。チーム内黒譜面の中では結構易しい方に見えるので、イベント後にもう少し頑張ってみます。[ふわふわ注意報] は…知らへん。
PMS譜面ですが、これは思いのほか低難易度路線ですね。
こういう系統だと、超素直なメロディを集中的に楽しめるN譜面が特に好きです。若干の裏拍が良いスパイスでした。
H-EXは混フレが楽しかったです。EX #010- など一部パートは、音圧の強いメロディよりドラムの音数が多いことで 音取りの説得力を損ねる感じがするので
ドラムの軸を規則的に動かすのをやめて、メロディの音階に合わせて身体全体が左右に動くように考えるのもいかがかな、と思いました。
あとは、やっぱり音切りがバッチリなので、SP/DP相当の高難易度譜面も可能であれば見てみたいものですね〜。モチベーションがあれば!是非!
readme のPOPNなキャラクター紹介に加え、#COMMENT が入っている所にも愛を感じてワイワイ!
BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。

タグの「初心者におすすめ」が嘘偽りのないというか……譜面にダイレクトで出ているのではないでしょうか。7鍵のノーマル譜面までとPMSのノーマルまで触れた感じでは、非常にプレイしやすかったです。もふもふテイストな楽曲にBGAと仕上がりの具合は高いのではないでしょうか。
一方で手放しに満点だと言えないのは、光点滅の強い箇所が若干あったという部分でしょうか。これに関しては、人によって個人差もあるので演出の一環であまり感じないというケースもあるため、こちらでは具体的にどこが……とも言えないのですが。
それを踏まえて、このスコアでお願いします。
制作お疲れさまでした。

听着这音乐,仿佛回到了十多年前那个童真的时刻
音乐如同小动物一般可爱,340/400
谱面(Beginner,Normal)比较优秀,90/100
BGA,可爱!可爱就完事了,虽然说不上是制作精良但也算是诚意满满了,225/300
新手友好度方面,有Beginner所以给155/200

完成度めっちゃ高い曲だ〜〜 可愛く明るい曲はいいぞ!
プレイしてすぐさま思ったんですが、これめっちゃくちゃfetherさんっぽさ出してません?w
多分相当意識されたんだろうなとは思うんですけど、いやはや…まんまそれすぎて凄いです(
曲自体の雰囲気も好きですし譜面もバランス良くて楽しいし、ほぼほぼ文句のないクオリティでした!
ただ、ちょっと申し訳ないのが1点ありまして、あまり明記は出来ないんですが個人的にこの要素は…というものがこの作品にはありましたのでそこで点数を少し調整させてもらいました…すみません…
ということで今回はこれでお願いします!

うまい!!!!!!!!!!!!!

Music: 390/405
Movie: 221/225
Pattern: 251/275
Played: 7key Normal
Overall: 962/1000 (Music + Movie + Pattern + Basic Score (100 points))
もふもふ!2
とてもかわいい曲とBGAです!!!
お疲れ様でした。