Genre | JAZZ FUSION | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | .357 Magnum | ||||||
Size | 19916KB | BGA | include・Other | ||||
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 357 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress |
http://uploader.bms.ms/data/EXTREMEBEAT/xi_357_Magnum_ogg_LQ.zip http://uploader.bms.ms/data/EXTREMEBEAT/xi_357_Magnum_wav_HQ.zip |
||||
Comment | (2010年03月09日 01:13 更新) (2010年03月09日 01:08 更新) 皆さんインプレありがとうございました! どうやら1位になることが出来たみたいで超嬉しいです! 曲についてはreadmeにも書きましたが全てはノリと勢いです。突き進んだ結果こうなりました。まあ要は銃と酒と猫とバーボンハウス。 ただBPM倍取りと感じる人も居たので、もう少しリズムを工夫すればよかったかなーとは思います。まあ速いジャズ自体慣れていないと倍取りに聞こえてしまうジャンルではあるので難しい所ですが。 譜面については今回楽しんでくれた人が多かったようで幸いです。 それなりに難しいですが叩きやすい所もあるので頑張れる設計になっていると思います。 あとBGAのバーボンハウスに反応してくれた方が居て嬉しいですw このネタを入れようと思ったのはジャズ→ジャズバー→酒→バーボン→バーボンハウスという脳内連想ゲームの産物ですが、テンプレを適当に書き換えてエキサイト翻訳しました。英語だとそれっぽくなるよ!ということで( 見た目かっこよくて実はネタって言うのは結構好きです。 ではまた機会があれば。 *ダウンロード先をBMSuploaderに変更しました。 (2010年02月18日 19:29 更新) BPM357の爆速ジャズフュージョン。 |
||||||
製作環境 | 小麦粉か何か。 |
||||||
Regist Time | 2010/02/18 19:20 | Last Update | 2010/03/09 01:13 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
name nothing [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:40 (T3rnlmsqCE) kisama [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:08 (uSkAfrkCWc) ルゼ [否] : 銃声音大好きです。実世界では大抵事件なので音楽内だけであって欲しい。それはさておきギリギリまで迷いました。HYPERだと難しいしNORMALだとピアノがあまり叩けないしでジレンマ!Lv10くらいでピアノをずっと演奏する譜面が欲しかったなあ。曲は最高! 2010年03月07日 19:47 (bErVq0DZsc) U.P. [可] : BMSとしては凄く良いです。ジャズフュージョンにしてはドラムが弱い気がします。 2010年03月07日 17:42 (ZdO4eMOlHc) Ritsu [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 11:55 (ZO.USkh9BI) dj Extrose [否] : すいません、コメント訂正していたら間に合わなさそうなので、一先ず票のみでお願いします 2010年03月07日 10:47 (iwnxMEdFJg) name nothing [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 04:21 (lz9GfIVrLw) penet [可] : 譜面が楽しくて2分ちょいがあっという間でした。 2010年03月05日 19:14 (cC4PBP4vb6) CRUNCH [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月05日 17:24 (QYDSBx4LhI) nzs [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月04日 21:59 (nttNR4PrQw) name nothing [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月03日 21:23 (XMoWO4ZAaY) keri [可] : かっこいいですね。でも速くて叩けん・・・ 2010年03月03日 18:24 (NY0CDQkcoc) name nothing [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月02日 15:34 (uEtBD/cqUY) Y.W [可] : 疾走感もあってかっこよかったと思います><各パートが栄えていたのですが、どちらも忙しく脳内で処理できずにぐちゃぐちゃになりかけてました_,.,。A〜B メロがもごもごした感じだったので、高らかなメロディも欲しかった! 2010年03月02日 06:40 (xdU0tSKVoM) Aloin [否] : 疾走感はあるのですが、どうしてもBPMが半分の178.5に聴こえます。 2010年03月02日 01:02 (Wk0bfBWF8c) haleit [可] : カッコいい!そして何よりも楽しい! 2010年02月28日 23:54 (eeYTnhCpVw) kyanyr [可] : 「どのパートもきちんと主張している」と感じられた曲でした。 2010年02月28日 23:28 (5rBky.dfDE) name nothing [可] : カッコよかったです 2010年02月27日 22:10 (QkDRUHAdVE) TOMA [可] : 熱い! 2010年02月27日 19:01 (nYHTtFVa8I) name nothing [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月27日 09:22 (CWPFl/4/1c) murotani [COM] : あと宜しければBGA、何故よりにもよってバーボンハウスだったのかお教えいただけると幸いです。 2010年02月27日 01:04 (.kf9bPtM/k) murotani [可] : スーパーむずいですが「ヤダあたしピアノ弾けてる!」みたいな気分になれて凄く楽しかったです。好きです。 2010年02月27日 01:02 (.kf9bPtM/k) le [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月26日 19:05 (pi5zzUndRk) KHR2nd [可] : 楽しい譜面でした! 2010年02月25日 23:42 (mPsX3QdqbM) Puchic [可] : 素敵です. 動感にあふれる銃声が good. 2010年02月25日 09:08 (yF3La4EK7A) ikitito [可] : N譜面も楽しめました。BGAもマッチしててよかったです 2010年02月24日 13:32 (kCNllyip9c) name nothing [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月23日 15:57 (Tc6YZ0kSDw) 精英大師 [可] : 曲としてはあまり好きな方ではないのですが、勢いに脳が処理し切れませんでした。完敗! 2010年02月22日 21:04 (.s8sLHv7Ns) Halogen [可] : BPM357でここまで楽しいものができるとは思ってなかったです。 2010年02月22日 20:29 (YdG9EBJuNU) name nothing [可] : かっこよすぎて小麦粉か何かだ 2010年02月22日 12:01 (0rW1HL1AnI) TrioStaR [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月20日 22:21 (t53uCAk6Do) j.pami [可] : とにかく楽しかったです 2010年02月20日 21:35 (h7Zo5DdDlY) panabo [可] : ! ! とても素敵です ! 2010年02月20日 21:17 (jSfRHyxZCM) ai [可] : 渋いですね 2010年02月20日 15:14 (P3I0jU7WUI) phisic [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 23:11 (bP4D/hNPug) みっくまっく [可] : カッコイイ!357BPMの勢いや激しさが曲から伝わってきます。 2010年02月19日 21:56 (YqAPeRWhaI) Moai [可] : 渋いですね!ピアノと曲の疾走感に惚れてしまいそうです。BPMも丁度良い感じで演奏しやすかったです。 2010年02月19日 20:54 (YptO9nugBU) Athame [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 19:28 (9t8XPdZ9AQ) T [COM] : ↓どうして否 2010年02月19日 17:54 (AEDTDHlSPA) L [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月19日 16:29 (qT26MHyZd2) DJ TAKUAN [可] : 流石という感じですね。曲、譜面共に非常に安定してます。 2010年02月19日 14:03 (qYA9Olhc66) yoshi [可] : こういう曲好きです!! 2010年02月19日 13:47 (7e7x8agQWk) |
jackerholic | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 23:34 (WZqDS.fcBo) | |
BGAはもっと疾走感があるとよりよかったかなと思います。 カッコよくて、雰囲気があって、それでいて楽しさを提供するひっかかりがあって。 BMSとして楽しい作品だったと思います。 | |
Response |
---|
yujurie | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 21:31 (y1uf2it2oM) | |
ガッシ)(ガッシ すみませんついったーと間違えました カッコいいです | |
Response |
---|
Akiho☆Cibir | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 19:05 (5xYMK.SD9E) | |
かっこよすぎて惚れました!結婚してください! 曲、何度ともにすばらしい完成度です。 | |
RES | sijuxbhsz [URL] | ImpressionTime : 2010年04月22日 02:24 (cUbiM31zf.) |
heoSUM <a href="http://tuiyxuopeybn.com/">tuiyxuopeybn</a>, [url=http://zeuiuntbihvc.com/]zeuiuntbihvc[/url], [link=http://kxmmfpvyhbdd.com/]kxmmfpvyhbdd[/link], http://ftywvtklxfhs.com/ | |
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:57 (pNc4d4jJAk) | |
かっこいいなぁ 好き | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:07 (/IdP1MZlV6) | |
体感BPMは半分な気がしますがそれはそれ。展開が鮮やかで素敵です。 5/5 | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 12:00 (v.mu.1zVoY) | |
まず毎回BMS化が大変そうな曲でこのリリースペースは驚愕です! 曲も良いですが、譜面もHYPERが自然と押せる感じの綺麗な配置になっているのが素敵でした! | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 23:46 (IPN.1B4K7Y) | |
うーん、納得いかないですBPM。 ドラム関連はreadmeで仰るとおりなんですけど、メロ(特にVn)は明らかにBPM半分で、 この曲の場合どちらのBPMを採用するかとなると、後者のほうだと思うのです。 なぜならリズム体感に肝心な最初20小節くらいが、ハットの発音のせいで半分の速度に聞こえるから。 357を主張するならもっとドラムを前に出して、オフビート感を露骨に出して良かった気がします。 現在の得点のとおり、とても優れたBMSだという点には一切の異論はありませんが、 できれば別のイベントで、違う形で出逢いたかったです…。 | |
Response |
---|
YAAAATTTAAAAAAAAAA | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 23:35 (Df9149o/AY) | |
これはヤヴァいっすね。抑揚の効いたアンサンブル、緊張感と優雅さを併せ持ったピアノとヴァイオリン、気の効いた銃声のアクセント。プレイしたらあっという間に終わってしまいました。素晴らしいの一言。 | |
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 13:58 (vGZdp0WmJ2) | |
曲:曲としてのできは卒を見つけません。ピアノがちょっと打ち込み感が強い程度。 しかしドラムビートのせいか自分の耳には半分に聞こえます。スピード感は高いですが、これとはちょっとベクトルが違うかな。 マグナムのサンプリングも面白いでした。 譜面:演奏感高いこういう譜面大好きです。 BGA:BGAがスピード感をちょっと殺ってる気がします。 ノーレコメ。半分に聞こえただけでこう評価するのは悲しいですが、イベントがイベントなので。 | |
Response |
---|
微粒子のひと [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 21:39 (/v/uHoRS8c) | |
3/3 うわ、完璧だ、隙が無い、完全に計画的に攻めてやがる。 持ってけ満点。その代わりに猫貰っていきますけど。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 00:37 (QGA0r.rNb2) | |
MAXBEATの時みたいにハピコア系で来るのかと思いきやそんなことはなかったぜ! フュージョン系楽曲はマジで大好物なのですごいノリノリでプレイさせてもらいました。 流れるような旋律と序盤・中盤の銃声がものすごい良い味出してて最高においしいです! BPMが357かと聞かれるとちょっと微妙ですがまあこれは文句無し! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
sabamiso | |
ImpressionTime : 2010年03月01日 01:45 (VAHqKxwYVA) | |
EXTREMEBEATで誰か高速ピアノジャズ出してくれないかな〜と思っていたのでプレイする前とてもワクワクでした。実際すごく楽しいです!爆走ですね!最後の連打が難しいけどアツい! | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月28日 12:36 (/8ZIASCleA) | |
かっこいい!ベースも相まって確かな高速感! 譜面もよく練られている感じでとても楽しいですね。 ジャズということなのでベタですがラッパの音も聴きたかったところ。 あとドラムスの存在感が若干薄い気がしたので、 最後だけでなく途中にもアドリブっぽい演奏があると面白かったかもしれません。 とはいえ、実に安定して良作を発表されますね。素晴らしい。 制作お疲れ様でした! ※英語だとバーボンハウスもかっこよく見える!ふしぎ! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年02月28日 14:36 (X.suqV2Rkw) |
インプレありがとうございます! ドラムスは他の楽器に比べると確かに存在感薄いですが、今回の曲に関して言えばスピード感を出したかったのでそこまで主役になる必要ないかなーと考えたのでこのような曲構成にしてあります。 英文にすると何でもそれなりにかっこよく見える不思議( |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月27日 14:44 (4ndwsLYBDs) | |
溢れる渋みと疾走感。カッケーっす! 銃声はちょっとデカ過ぎるように感じました、というかビビりました…w 攻略欲をそそられる譜面楽しいです。可! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年02月28日 14:24 (X.suqV2Rkw) |
インプレありがとうございます! 銃声は小さすぎると迫力がなくなってしまうのでちょっと音量大きめにしてあります。ビビッてくれたなら計 画 通 r(ry 譜面はいつも頑張って練ってます。灰譜面が1357ノーツだったりとか( |
|
Response |
---|
orangentle [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月27日 01:31 (eh3IbGy5R.) | |
次の展開への移り方が上手いなと思いました。ちょっとブレイクっぽくするとか。 それが雰囲気作りに一役買っていると思います。 銃撃音の SE の入る感じとかすごいいいです。 ただバイオリンがスタッカートしまくりで不自然だったのが惜しいです。 95/100 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年02月28日 14:19 (X.suqV2Rkw) |
インプレありがとうございます! 自分の場合作曲する時はまず曲の展開から考えるので、そういって頂けると嬉しいです。 バイオリンは確かにもう少し改善の余地がありますねー精進します。 |
|
Response |
---|
小秋さん | |
ImpressionTime : 2010年02月21日 13:24 (oBRKJTv/Y6) | |
これは・・・可しかない! 譜面が本家的な配置でどこ叩いているのかわからないけども。譜面の出来自体はやりがいがあって良いと思います。 少し曲が一直線な感じがしました。感覚的な話でスイマセン。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年02月24日 13:10 (08fWCSDPkA) |
インプレありがとうございます! 曲が一直線なのはBPM357で突っ切っているので緩急が無いからだと思います。 ただそれを付けると倍取りだと思われてしまうかもしれないので難しい所ですね…… |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月20日 10:43 (/UipEnhmwI) | |
そういえばxiさんのデビュー作と同時にxiさんBMSの中で一番有名な(?)BMS「FREEDOM DiVE」が前作であるMAXBEAT参加曲でした. その後でも一ジャンルにかたよらないで多様な曲たちを作りながら実力を進めて行くxiさんの姿が気に入ります. この曲はそれの「頂点」を付けたと見たいです. ジャズ曲を作りにくいのにかかわらずと BMSでよくいかし出しました. BGAの昔の雰囲気も曲と調和をよく成したんです. | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年02月24日 12:30 (08fWCSDPkA) |
インプレありがとうございます! 「頂点」と言ってもらえるほど評価してくれて嬉しいです。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |