BMS Artist | CRUNCH mail URL | ||
Genre | MELANCHOLIC CORE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | モルヒネ | ||
Size | 6020KB | BGA | include・Self |
Level | ★x5〜★x12 | BPM | 130-155 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress |
管理人追記:上記URLのファイルが消えている可能性があるため、ミラーを用意しました。 http://uploader.bms.ms/data/bof2009/morphine_ogg.zip http://uploader.bms.ms/?download=morphine_wavlq.rar wavLQ版 |
Comment | (2009年10月26日 00:17 更新) (2009年09月29日 22:45 更新) こんにちはCRUNCHです! 我々リムソエック駄菓子館はデカダンス・ロマネスク・ルサンチマンをモットーに結成された新感覚BMSチームです! ↑明らかに後付けです! なんかいかにも今引いてきた語群みたいで恥ずかしい でもいい感じに怪しげな楽曲が揃ったんで、是非チーム全員のBMSを遊んでみてくださいね! このBMSもかなりの力作かつ前大会作を超える……なものになったので、ぜひぜひBGAをチラ見しつつプレイしてください! そんなこんなでよろしくお願いします! ------------------------------------------- 慣れないことはするものじゃないですね; wav版も置いときました手間をかけさせてしまい本当に申し訳ないです;; ------------------------------------------- 動画をあげてくれたたばたさんに感謝! ------------------------------------------- みなさんお疲れ様でした! 結果からいえば去年とあんま変わってないかもですが; 今回はとにかく自分のやりたいようやったので満足です! こんな暗いBMSでチームのみんなボメンネ>< と思ってたんですか蓋をあけてみれば似たり寄ったりでしたね! これぞリムソエック効果!!!!! みなさんインプレありがとうございました、またどこかで会いましょう;; |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2009/09/26 13:32 | Last Update | 2009/10/26 00:17 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
DDP [770 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:55 (5DfqXMpm/I) name nothing [720 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:38 (pZ0f/BmpBs) Est [740 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:34 (5lEcJ6F.k2) kout [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:13 (32GLjvQi9I) K:k0ri [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 19:54 (6IZsTxI4oU) sa10 [720 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 18:20 (IUDxEPdiY6) SmiGoon [780 pts.] : Intersting BGA story. 2009年10月25日 14:12 (lz2/szXhgU) kisama [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 00:42 (vVjhwifEs2) alvine [760 pts.] : ストーリー性かなりある、これは赤頭巾発狂? 2009年10月24日 16:58 (9CoMuMMheU) 幾 [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月23日 22:02 (N2HAlO4pIQ) TrioStaR [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月23日 16:56 (3lF8iM1avI) Hate [740 pts.] : BGAは相変わらずツボなんですが、こう生音系になると音源の問題は顕著になりますねー。譜面は良い塩梅でした 2009年10月22日 00:55 (KcP9c73KG2) name nothing [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月17日 21:55 (CRbqbvElY2) Johnny [350 pts.] : 曲とか音とか以前に問題なのは、最後までストーリーが分からなかった事かもしれない。 2009年10月09日 06:32 (4F804uNFg.) name nothing [864 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月03日 11:55 (F7DJ0U5XTI) びっくまっく [600 pts.] : すごいBGA! 2009年10月03日 00:24 (Inem.r1gWQ) nanashiのnanachan [805 pts.] : 基本的に好きなんです!でもひとバクハツ足りなかったかんじです。あと飴が不要だったかも、 2009年10月03日 00:02 (6wWaADBgEc) Moai [800 pts.] : 曲ももちろんですが、BGA怖い!でも小気味良い感じでした。 2009年09月28日 19:22 (6IRfojDcUY) name nothing [1000 pts.] : こんなBMSを待ってました! 2009年09月27日 21:46 (j5LFzpmctM) |
imit8or | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:33 (SMzc2xNDb.) | |
相変わらずの世界観で何よりです。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月26日 00:12 (OMB.YfYsjQ) |
こんな世界観ばっかでごめんなさい; 次作があるかは・・・わからんざき!! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
phol-mk | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 16:04 (2XIXld4DOk) | |
お父さんが伸びた地点でもう負けました、これは噴く。 BGAの世界観は良かったのですがいかんせん音の力強さがちょっと厳しいかと・・・ 制作お疲れ様でした。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月26日 00:10 (OMB.YfYsjQ) |
お父さんが伸びるのはいや〜んな意味でした! 音はもうごめんなさいとしか言えません、無茶はするもんじゃないですね! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 14:32 (gvvtRzVH3c) | |
印象的なBGAですね。魅せられました。 曲も静と動の切り替えが気持ちよくて楽しかったです。 58〜のダークなクライマックスへと迫っていくところが好き。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月26日 00:08 (OMB.YfYsjQ) |
2部構成な曲は久々…というか去年以来なんで、 自分でも作ってて楽しかったです! ラストは譜面的にもクライマックスですよね、ラス殺しごめんなさい! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 01:29 (D81LCnLYb6) | |
くっ…。氏の不安定なBGAを見ると落ち着くのはどうしてなんだ…。 性的なアレのメタファーなのかどうか。 このBGAが無くとも特徴的な音運びで中の人が一発でわかる、そういう個性がすばらしいと思います。 製作御疲れ様でした。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月26日 00:06 (OMB.YfYsjQ) |
画力の時点で不安定なので仕方ないですね! BGAがなくても見破って頂けたら幸せ〜です>< インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 22:13 (CZf5gSxDzg) | |
怖い雰囲気をかもしだしてたかと思ったらなんか 楽しい感じになって、よくわかりませんでしたw ちょっと方向性が定まっていれば良かったです。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月25日 01:26 (OMB.YfYsjQ) |
た、楽しい!? でも本家あかずきんも胃の中から女の子が助かったりするんで、 きっとそんなファンタジー感もあるんじゃないでしょうか!? 無理やり過ぎて苦しいですね、ごめんなさい!;; インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
bandicoot | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 21:52 (ccs3ScUS2k) | |
ギターパートが、音の質がイマイチなのも相まってかなり外している感じがします。 前半は、ピアノの音量が小さすぎる他は悪くない雰囲気で、ラストもいい感じなのですが…。 やりたいことは伝わってきます。が、ギターパートが個人的には致命的でした(2回言った)。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月25日 01:24 (OMB.YfYsjQ) |
仰る通りでございます! ギターなんとかならないかなー、ならなかったなーと常々気にしながら作ってました! これでも初期段階からはかなり向上したんですが、まだまだ実用レベルには至ってないみたいですね; インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月22日 22:45 (1eoEE1tnnA) | |
すみません、曲もストーリーもよく分からないまま終わってしまいました。 とりあえず言えるのは、音しょぼすぎますw 元の音がしょぼいのは音源のせいなのでしかたないとして、聴かせかたやエフェクトでまだまだ良くなるかと。 あと、やっぱりベースがでかすぎですね。 ただ音量がでかいだけでなく、低域を漠然とブーストしたような気持ちよくない音になってるので、 キックとの住み分けを考えた上ですっきりとした音作りができるといいかなーと思います。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月25日 01:22 (OMB.YfYsjQ) |
な、なるほど! キックとベースの住み分け…参考になります! 音源は、やっぱりメインで使うのにはきつかったかもしれません!; (特にギター) 今度からはなるべく生音系主体は自重したいと思います! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月22日 00:03 (QO4DQafKtk) | |
非常にシンプルながらも忙しく展開するのがゲーム音楽的で面白かったです。 えぐいBGAも雰囲気があって良いです。ヘタウマ的な部分は残しつつも確実に画力が上がっているのがすごい。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月25日 01:18 (OMB.YfYsjQ) |
ありがとうございます! 実は最近絵を拡大してドット単位で修正するわざを身に付けたんで、 画力はずんどこ↑上昇しました! 展開が忙しいのは、あまり冗長だとBGAが作りにくかったからという 思惑もあります! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
EBO | |
ImpressionTime : 2009年10月21日 09:35 (kxsw19v2F6) | |
BGAの印象が強烈すぎます。なんかこう親を眠らせてカニバリズム的な逆あかずきんイメージがつきました。純子先輩といい独特を通り越した世界観ですね。 曲自体のインパクトがその分薄いかもというか食われているというか、思い切ってもっとホラーテイストにしちゃっても良かったような気がします | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月25日 01:16 (OMB.YfYsjQ) |
ホラー・・・! でも俺実はホラー苦手なんですよね・・・ CMとかでビクッとするシーン流されると腹が立ちます! そんなことはさておき曲のパワー不足は散々指摘されてる通りで申し訳ないです!; 精進したいと思います、インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
yujurie [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月21日 03:32 (vggw7aMBKk) | |
個人的にはテンポチェンジせず前半の雰囲気のまま進行してほしかったのですが… それでもかなりグっときたのでこの点数でお願いします。 BGAが勉強になりました。ありがとうございます。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月25日 01:14 (OMB.YfYsjQ) |
まったり進行でも面白い感じになったかもですね! BGAは…俺なんかので勉強しない方がいいようなry でも気に入っていただけたみたいで嬉しいですっ! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月17日 00:26 (hVDiqv1UAo) | |
音量バランスの悪さが結構気になりました。 やけにベースだけデカくてピアノとかドラムとかが弱いと思います。 効果音の使い方はすごく良かったですー。 それにしてもBGAが超パワーアップしててビックリ!完全に唯一無二の世界ですね。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月19日 01:21 (OMB.YfYsjQ) |
実はこれでもベースを下げた後なんて口が裂けても言えない!ry 言い切っちゃいました・・・ やっぱり音域の調整?みたいなことが苦手みたいなんで、 なんとか克服していきたいと思います! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
wosderge | |
ImpressionTime : 2009年10月16日 20:47 (Lh3O7nPeiU) | |
呻き声などFX系による飾り立ては良い感じですが、 肝心の軸となるドラム・ギターに迫力がなく、非常に薄っぺらい音楽になっています。 スペクトルアナライザで見れば一目瞭然ですが、高音域クソ弱いです。金物類強化しましょう。他にも改善点は多いです。 世界観の構築などはもう完全にモノにしていると思うので、ミキシング等、技術面の向上に尽力すれば化けられる…筈。 しかし、これほどお前が言うなインプレになってるのもそうないな…。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月19日 01:18 (OMB.YfYsjQ) |
いえいえ、具体的に突っ込んで頂けるとホントに助かります!; どうもまだイマイチ音域の調整?みたいなことが出来ないんで、 これからの一番の改善点の一つとして考えていきます! ちなみに効果音は海外の素材サイトとか見まくって必死に集めたものが大多数です! 一応労力分の効果はあったのかな・・・? インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2009年10月15日 11:12 (yF3La4EK7A) | |
背筋が寒くなりました。 そして驚くべきでした。 このような絵を持って背筋が寒くなるようにさせることができる能力は本当にすごい種類のことだと考えます。 なぜか前後が変わったコメントであることのようだが音楽も非常によく似合います。 単にメイン メロディが少し弱いのではないか考えられますね。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月19日 01:13 (OMB.YfYsjQ) |
確かに今回メロディで困ってました!; 特に前半部はもうちょっといい感じにしたかったんですが、 思いつかなかったものはしょうがない!(ォィ 俺の絵はあれですよいわゆるヘタウマってやつですよ! →どう見てもヘタヘタですね調子乗ってごめんなさい… インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月12日 12:54 (8btEHMoAWA) | |
なんというシュール・ワールド…! ただ全体的に音色周りが地味目もものが多いのでその世界観が昇華しきれなかった感も… | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月19日 01:08 (OMB.YfYsjQ) |
前回結構シュールシュール言われたんで今回は派手にいこう! と思ってたんですが大して変わらなかったですね><; 音色は…確かに地味です; 猛省します; インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Potomak | |
ImpressionTime : 2009年10月11日 22:17 (vxu44CKDEQ) | |
巷のメランコリックな人達には是非ともモルヒネを配って夢見心地から出発して医学的見地から再起して欲しいと切に願います。それこそが幸いであり、総意であると、CRUNCH氏はBMSで示してくれました。否。感謝の印は敬意のインプレッションでなければ為らない。感覚的なメッセージでは敬意に到達しないんだ。はい、お気に入りです。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月19日 01:05 (OMB.YfYsjQ) |
面白い解釈ですね! 俺の考えよりよっぽど深ry ちなみに最初の着想は児ポ法からだったんですが、 それがどうしてこう着地したのかはCRUNCH七不思議のひとつです… インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2009年10月09日 22:05 (gxVatNNWg.) | |
「本当は怖いクランチ童話」の世界を垣間見ました。 オートでじっくり鑑賞しても何となくしか意味が分からないのが難ですが、 不吉で象徴的なシーンが多く、心の奥底に茨となって引っかかるような後味を残す曲でした。 曲は加速するところが好きです。大きく物語が動き始めるようで期待感が湧きます。 でもその後のギターの展開が音的にも曲的にも決定力を欠いた感じで、しかもそのまま収束に向かうため、 イマイチ頭に残りにくい雰囲気曲となっているのが勿体ないと思いました。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:36 (OMB.YfYsjQ) |
実は設定では女の子の父親が死んで義理の父親が来て、 義理の父親がチョメチョメなことをしようとしてあの後半の展開になるということだったんですが、 「そういえばあのBGAじゃその基本設定もよく分かんないな」ということに このインプレでようやく気付きました! ほとんど勢いでBGAを作ったもので…; れあどめか作品紹介のとこにそれとなくイントロダクション的なものをいれとけばよかったです;; 確かにこれじゃなんとなく不吉ってイメージしかないですね; ギターは今出来る最善のものでしたが、どうしても打ち込みだとパワー不足感が否めませんね! メロにもってくるのはよっぽどのことが無い限り控えようと思います! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月06日 20:46 (/UipEnhmwI) | |
純子先輩を忘れなかったです. この穀道CRUNCHさん特有の手絵はむかしのままですね. しかし曲自体が何か弱いということが惜しいです. | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:26 (OMB.YfYsjQ) |
何故かこんなタッチになっちゃうんですよね、自分でもよくわかんないですが… 一度はCGとかがバヒュンバヒュン動くBGAをつくってみたいです!w インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 21:48 (jTKG9fV0rs) | |
今までの氏の作品と比べると、今回音周りはかなり良くなっていると思います! BGAにも気合が入っているのは十分に感じるのですが、作品の方向性が分かりにくいのがちょっと残念でした。全体的にメリハリをもっとつけて良いかもしれません。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:24 (OMB.YfYsjQ) |
音良くなってましたか! 素直に嬉しいです! 今回ドラム周りを色々と改築したのが良かったかもしれません…! BGAはそうですね、ほとぼりが冷めた頃に見てみたら、 自分でも分かりにくいなぁと思いました。 どうしても簡単な構図?カット?でいこうとしちゃうので、画力が欲しいところです… インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 21:45 (3OvH7TXt3E) | |
ああ譜面いやらしいタマンネ!!! しかしドラム以外の音の打鍵感が薄すぎです。特に前半のピアノは何の音を叩くのかすらわかりませんでした。 打鍵感をためいや全体的な音のバランスをためピアノ音は少し前に出す方がよさそうです。 前よりBGAは怖くありませんでした。免疫されたようです。あとモルヒネは麻酔用に限りましょう。 | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月11日 00:20 (OMB.YfYsjQ) |
あちゃー; ピアノ音小さかったですか申し訳ないです! 自分だと曲が分かってるんでなんとなく打鍵感があるように思っちゃうんですよね; 反省します! 譜面はそうですね、何故かチーム全員あんな感じになってました!w インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Tomo | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 10:16 (JdMoj2NYl.) | |
怪しい!そして怖いですなー。 タイトルの通り病的な何かを感じ取りました。 それと、曲の終わりがもう一押しあれば・・・と思いました。 880Pでお願いしますっ 製作お疲れ様でした! | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月05日 01:46 (OMB.YfYsjQ) |
雰囲気を感じていただければ幸いでございます! あと下とおんなじレスになっちゃいますが、 確かにもう一押しするべきでした!; インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 23:41 (L8Da7Tgnf.) | |
なんだ・・・これは・・・! 今までとアプローチの方向が270度ほど変わってたので驚きましたがこれは新しいです!腑喰ってるし! ただちょっと終わりが唐突すぎるかも知れません。最後のブレイクっぽい印象があったのでもうちょっと伸ばしていいと思います! 制作お疲れ様でした! | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月05日 01:43 (OMB.YfYsjQ) |
人食ってるのは赤頭巾だから〜という安直な発想でした!w 最後を伸ばすという発想はなかったです!; 短い方がさっくり楽しめていいかなというのと、 BGAのネタがないというry でも曲的には伸ばしてもアリでしたね! というかその方が色々盛り上げられて良かったかも…; インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
48 | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 19:57 (EkyQcJcfeY) | |
基本的にこういうちょっと不気味な作風は好みなのですが、 うーむ……曲的にもBGA的にもあと一歩というところ。 展開があってから(BPM早くなってから)もっと音圧が欲しいなぁと思いました。 次回作以降に期待! | |
RES | CRUNCH | ImpressionTime : 2009年10月05日 01:39 (OMB.YfYsjQ) |
俺も音圧が欲しかったです; とりあえず今のところはこれが限界でした、 もっと精進したいと思います! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
YATA | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 11:11 (KT/UiVEM/2) | |
雰囲気はなんとなく伝わるのですが、ストーリーがあるような無いようなBGAを含め、全体的に抽象的で今ひとつわかりにくかったです。後曲中で氏の過去作品のものと思しきフレーズが出ていたのですが、それが曲の流れを切ってしまったような感があるのが残念です。 | |
RES | CRUNCH [URL] | ImpressionTime : 2009年09月30日 21:43 (OMB.YfYsjQ) |
なんか俺の頭の中を見透かしたようなインプレで焦りました!w BGAは赤頭巾をモチーフにあるテーマを基にして作ったのですが、 なんというか、直接的に描いたらアウトというか、公序良俗的にどうなのよというか、 結果として抽象的になってしましました; ちなみにストーリーはあります! あと過去作品のは意図的にいれてみました!(2つほど) 気付いてもらえて嬉しいです、でも逆効果だったかな…?; インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |