TAG : Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
試聴
https://soundcloud.com/teraomegai/archnemesis-hiy-remix
コメント
(2021年05月20日 14:12 更新)
ファイバー!!!(挨拶)
ひぃです。今回はこの声ネタ使ってないけど。
BMS三作目となります。
同人えろRPG『Ambrosia』よりArchnemesisのリミックスです。
原作はR-18なのでググる時は気を付けてね。(当BMS内に性的なコンテンツは含まれていません)
原作及び原曲作者であるしもやさんにはリミックス、及びBMS化にご快諾頂きました。本当にありがとうございます!!
原曲の良さも活かしつつ、自分らしさや音ゲーとしてやりたいこともしっかり落とし込めたお気に入りの楽曲です。
譜面の方も結構やりたい放題しました。そりゃこの曲調だもん。誰だってやる。
とはいえ、ある程度幅広い層に楽しんでもらえるよう難易度も4種類作りました。
是非楽しんで下さい!
Normal☆5 Hyper ☆9 Another ☆11 Insane☆12
CirCy
2021年07月05日 23:59 (gGCk32rKLsfs6nPiDYJP)
雰囲気が好きなのです。
portion
2021年07月05日 23:17 (yH1FjlRlIMJoD28p5gJP)
[N-I] 原曲存じ上げなくて申し訳ないですが、高BPMの音ゲーコア系リミックスでありつつ、無茶振りの無いように緻密に作られているのが感じられて良かったです。高難易度が似合う曲なんだという説得力がありました。譜面は低難易度も全部楽しい!☆11の譜面は詐称ギリギリの際どいラインなのに☆12の譜面は意外と温情があるので、高みを目指す上ではもう少し振り切った作りでもいけそうなイメージがあります(個人の感想)。ソフランは終盤だけだと印象に残りづらいので、ブレイクのあたりにも仕込んでも良いかもしれません。
円湯(Maroyu)
2021年07月05日 22:22 (62WnPnjnvyGYvbfznkJP)
ええ曲ですねえこれ!原作は知らないのですが、ちょっと興味湧いてきました!スパソをもっと芯のある感じにしてベースを目立つようにするといいかもと思いました!N譜面をプレイしましたが気持ち良かったです!
itaojirou
2021年07月05日 21:39 (MO5geKxmyDd5GKE8sQJP)
Not Air vote
Phleguratone
2021年07月05日 21:21 (fugNNpG4EKFFoIlXVoJP)
冒頭のエレピを発端とした全体的にくすんだ音色が曲を支配していて、若干退廃的な魅力をも醸し出している作品でした。譜面に関しては全体的にリズム良く叩ける作りになっていたので楽しかったです。ラストのリズム捻りも面白かったですよ〜〜(そこで初見クリア失敗した人より)
たあぼう
2021年07月05日 20:52 (Rt8mFEzWIlT0rU2gfQJP)
サビからかっこよすぎたので。ただ、AとIは最後だけ感があったのでもう少し前半もノーツ置いてみても良かった気がしました。
ウラボロシ
2021年07月05日 06:44 (hPkLxzVwMHu11QG7eEJP)
Not Air 原曲を知らない上でのコメントですがご容赦ください。シューティングゲームのBGMのようなノリの良さがあって気持ちいいです。(BGIは黄昏色ですが、個人的には白と青の色味も合いそうかなと思いました。)途中かすかにクワイヤが聞こえるところや、ピアノの音のみになるところなど、聴いていておおっとなりました。[SPN, SPH, SPA] 単に速くて難しいだけでなく、音ゲーとしての楽しさを失わないように工夫されていると感じました。
左手痺れマン9788世 Ver.6.2.3
2021年07月05日 03:19 (LnbVG4ZN3hGUmNi7u6JP)
想像より激しい譜面に驚きつつも、疾走感があって楽しめました。痺れた左手もウキウキでジャラジャラしていました。
ハルウララ
2021年07月04日 23:48 (FTWyDnNdbTFselxMtgJP)
すっごーい!
nekomimi_STRaw◆KBhwfjLjqA
2021年07月04日 22:44 (chzbKth2o2T83ZEy4IJP)
疾走感がよい!
Lian
2021年07月04日 20:00 (i96GrFzsylZklg8V8wJP)
[I]後半の勢いが良いなというのと、こういう曲は高難易度映えしますね…! 主にドラム周りの音がちょっとチープかなと思ったんですが、編曲の方向性次第な気もするので難しいところです。
freesia
2021年07月04日 17:36 (4wcOTQK3lNuUFYCkDwJP)
疾走感があり、ちゃんとBPM250していると思います。全体的に展開がとてもドラマチックで、ラストまで展開が読めませんでした。SPAをプレイしましたが、☆11にしては速い階段やラストの縦連同時が強めに感じました。
9RAN
2021年07月04日 15:21 (AefxJYL41Q4aOdQKSQTW)
SPAをプレイしました、難易度のバランスがちょっと悪いかなと思います、レベル11とは思えないところはたくさんあります、特にサビ。でも曲はかっこよかったです、たしかに原曲よりもっと音ゲー特有の疾走感が溢れている、製作お疲れさまでした!
130お風呂クリーン泡スプレー
2021年07月03日 12:55 (8Cm8amzu.M7.aF0fYcJP)
雰囲気を残しつつ壊しすぎないリミックスでよかった
ume
2021年07月01日 16:12 (ytnTGJCWirpHcCX9wIJP)
音ゲー映えするアレンジだと思います!カッコいい曲なんですが、この曲だけの個性というと、音使いやアレンジなどにもう一つ何か工夫がほしかった気はしました。
びっくりはてなだぜ!!!!!!!ウオオオオオオオ!!!!!!!
2021年06月29日 16:57 (b9uX9OcEgOWTHfeCgMJP)
Play:Hyper 音ゲー映えしてていいですね!サンクラで言う0:50のところめちゃ好き〜
やったBMSを親だと思うひよこ
2021年06月28日 20:29 (S8nBPywUO4qC0DFVQkJP)
マンッマアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
Daily197
2021年06月25日 16:14 (wyrqF1AwlAqlZ9horUSG)
[H]疾走感!
kooridori
2021年06月23日 21:01 (auJyrB9dCRgj4JmpmgJP)
かっこええ〜〜〜〜〜!!!低速が特にいいなと思いました!
NASA◆3UdJVr81w.
2021年06月23日 20:50 (UwFKbcyja8dInut5YMJP)
原曲は存じ上げておりませんでしたが、氏らしい色が乗った曲になっていると思いました 譜面はラストのパートの手前でスッと入るソフランがバッチリでした!
LLRK
2021年06月23日 18:56 (B1l9Eo6uBR4xmHYONMJP)
音がめちゃ良い…ゲームミュージックぽさがあって好きです!(と思ってたら原曲がそういう感じなのですね)特に中盤の少し静かになる辺りからの流れが良かったです!急なソフランにはびっくりしました!
かんざきしおん
2021年06月23日 13:41 (bn5zUIgjVz759YEYE.JP)
Not Air 最後の盛り上がりが最高にカッコよかったです!!疾走感が強いのでその分少しぼやっとしたベースが浮いている感じです。(ベースの音切りをしないのであれば)キックをトリガーにサイドチェインなどをかけたりするのもアリだと思いました。
Deadline Hater
2021年06月23日 10:28 (5bkCmYG06oNWVHMkmQVN)
Not Air [Played 7KEYS HYPER] (Vicious Heroismの参考?) これは良いJ-coreです。音楽は楽しめましたが、パターンが少し残念でした。製作お疲れ様でした。
K4Y5
2021年06月23日 07:14 (FNwAoLPai5Yx7vFYSUJP)
かっこよくも切ない曲調が良かったです。やや中低域が寂しいように思えました。制作お疲れさまでした!
ohon
2021年06月23日 00:53 (jmHFP4yk54JaFpSPgkJP)
[Another]格好いいですね…!原曲も聞きましたが良い感じに音ゲーナイズされていると思いました!1:20〜1:51の辺りでキックやメロディの疾走感と比べてベースのフレーズが落ち着いているので少しチグハグになっている気がします。
吟世かいな
2021年06月23日 00:30 (V7tFVep8eLoq/zIFIwJP)
いい曲でした。最後の同時押しがとっても楽しいですね。
BMS LAYMAN
2021年06月22日 04:41 (Yr1cbNg6.KVl1q.ohIKR)
製作お疲れ様でした。
にょろも
2021年06月20日 22:22 (ULzI9E6iLQTN/6lrE2JP)
[ANOTHER]音ゲーやってる・・・!って感じでした。ノリ良かったです
ザラエル
2021年06月20日 16:45 (uQbr3zwoUTZY9TSpVIJP)
SPNとSPHプレイしました。めちゃめちゃカッコいいJコアでした!音一つ一つの役割がはっきりしてて聞きやすかったです!
MBMM
2021年06月19日 18:35 (msiVYwRRx3fpkVLMlAMK)
(played: SPH9) Thank you for participating. Some of the samples seemed a little out of place for the overall sound you seemed to be going for. Chart was good but had some rough patches.
Trantech
2021年06月18日 17:45 (kmED3qLewZqNRh4lDIJP)
Not Air [N,H]音使いが実にJ-Coreしてて良いですね!!と言いますか、最近こういう雰囲気のJ-Coreを聞いて無かったので、凄く良かったです!!
saaa
2021年06月17日 22:14 (ZcbrztQNBgejc.ObB2JP)
[H] SUPER音ゲーコアだ もはや懐かしい感覚まである
Grimfearia
2021年06月15日 18:15 (fL2Ipgg9bEg/e1HqIsJP)
ANOTHERをプレイしました。かっこいいJ-coreで良かったです!熱いRPGの戦闘BGMを音ゲー曲らしい曲にしっかりアレンジされてて凄いと思いました。プレイ後に原曲聴かせていただきました。原曲もかっこよすぎて鳥肌たちました…こんなかっこいいえちRPGのBGMあるんですね…! 譜面凄く楽しかったです!後半かなり難しく忙しかったです。一瞬出てくる低速は個人的には不要だと思いました。(ここは人によるので深く受け止めず…) 製作お疲れ様でした!
はろるど
2021年06月14日 12:36 (pjSNQG9Mfafi/IgUtcJP)
天才!!![A]勢いがある!難しい譜面でした! 譜面:2 曲:2
69 de 74◆2RZbvtanL2wV
2021年06月13日 09:42 (XMuDU4DJspdte0j2PIJP)
ANOTHERとINSANEをプレイ。たのしい!低速もNICE INSANEならもう少しヒット以外のクラッシュもモリモリ皿に入れたり、116〜122はその後で叩かせていたとしてもメインのシンセを叩かせてほしかった気はします。裏でAcidやTrance/Sync gateみたいな音を増やしても良さそうです。
crossworld◆/PV.Qjvc6YDb
2021年06月11日 19:47 (INWU3oL900M51VawA6JP)
(Played:A)音ゲーコア、いいですね...いい感じに音ゲーナイズされたアレンジでいいと思います
sumomo
2021年06月11日 16:06 (ibdfgiOMtIbioGnDPgJP)
BPMが速い中で押しやすい譜面でノンストレスな配置がGOOD ただその分低速が本当に終盤に一瞬だけ出てくるのが全体の気持ち良さを削いでる気がします サウンドは良い感じ ただ空間的な部分(情報量?)はもうちょっと欲しいかも
すぱ〜く
2021年06月10日 23:34 (JF0ZCSbP3Zy1XA/uT2JP)
Insaneをプレイしました。音が良く、曲の展開も良く、サビまでの譜面も叩いてて楽しかったです!!サビ後半は難しかったですが盛り上がり感にマッチしているのではないかと思いました
qfeileadh
2021年06月10日 03:37 (ysMgSbWRVoOKzIx30UJP)
勢いがあっていいですね ベースがもっと強い音で欲しいのと、音ゲーハードコア的な情報量の多さは欲しいです
Greetea◆SmiaK5KMNw
2021年06月10日 03:24 (H7g0nx2aNxf6xaIgnIHK)
[H] Thank you for your hard work, good J-core.
STANK!
2021年06月09日 22:05 (RjYdYxDatCck75htowJP)
[A]パワフルな音色と疾走感がいいですね。後半の畳みかける展開もカッコいいです。ただ、音の響きがのっぺりとしているのが少し気になりました。譜面は音に合ったハッキリとした配置で、プレイ感が良かったです。
last
2021年06月08日 03:27 (rgeGJYS4jwZELehLQwJP)
[A]疾走感があって戦闘してる感バリバリでした!
KeiuO
2021年06月06日 14:30 (4oLb2jhDk.FjY.p7AgJP)
[Another]原曲も聴かせていただきました。なかなか良い曲ですね!音がJ-Coreとしての説得力薄めかなと思ったのと譜面配置がかなり散らかってる感じがあって改善できそうだなと思いました。
!すでのな
2021年06月05日 17:33 (7q1oDTDJX6bsAH3nCkJP)
[A]ラストの譜面のインパクトが印象的でした。前半のリードの音色がチープになりすぎた感があるので、もう少しバランスが取れると良いかと思いました。
Khibine◆sQtljtfffH/4
2021年06月05日 15:11 (8bJoF2gFoOVrVxW3c6JP)
[ANOTHER]ボス感のあるゴシックな雰囲気があり良かったですが、音が少なく感じたのでもう少し付け足してもよかったかな?と自分は思いました BGIは良かったです 譜面も悪くはなかったのですが難易度は☆11を逸脱している気がします… (Song:2/3, Movie:1/2, Pattern:4/5)
B27
2021年06月05日 12:36 (zVr5bafPFy4cXdQAO6JP)
制作お疲れさまでした
ShengDan
2021年06月04日 12:23 (gCHPlMp5Zz2FceYUrsCN)
製作お疲れ様でした製作お疲れ様でした
LUXURY♪
2021年06月01日 00:18 (ebwAcRuTld5/E4ww6QKR)
製作お疲れ様でした。
kei_iwata
- ImpressionTime : 2021年07月05日 22:28 (6XatnnxBgnzG7O590EJP)
とてもよくまとまっています。譜面も遊びやすくてGood
土台がとても固まっているので、
もっと特徴的な展開なんかを織り交ぜても良いかもしれません。
楽曲:4 / 映像:1.5 / 譜面:2.5 / 他: / Total:8pts.
LT
- ImpressionTime : 2021年07月03日 14:40 (ijrErPxLTzQn2fFVx.KR)
修正ファイルはインプレに反映されません。
Played pattern: 7I
Music: 4.5/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 (Base file (+1))
Total points: 17.5 (B+)
Comments: 原曲はどこで聴取できますか。曲のサウンドが良かったけど原曲を探せなかった。譜面は楽しく構成されていてよかったです。
制作お疲れ様でした。 (Thank you for your hard work.)
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:35 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!
譜面はかなり力を入れて作ったので、嬉しいです。
原曲はここから聴けます!
とてもカッコ良いので是非!!
https://soundcloud.com/user-435573154/archnemesis
motz
- ImpressionTime : 2021年07月02日 03:24 (kzeOmBAtvpMheYZzycJP)
[N,H]めちゃくちゃかっこいいですね。アレンジは良い感じで音ゲーに落とし込んでいる印象でとても良かったです。
サウンド面は若干、あと一歩、といった印象です。タイトなキックの迫力は良かったのですが、やや目立ちすぎな気がしました。
反面、ベースはもう少しガンガン鳴らしても良いように思いました。
譜面は楽しかったです!BGIは雰囲気出ていてよかったです。
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:32 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!
原曲の良さを活かしつつ音ゲーとしても映えるよう意識したので、とても嬉しいです。
音作りについては仰る通りだと思っていて、事実制作中もかなり迷走していました。
キックやスネアはミキシングかなと思っているので、次回作以降では意識してみます!!
(適正難易度だったかどうかはともかく、)
譜面はかなり力を入れて作ったので嬉しいです!!
今後も頑張ります!!
Micelle
Not Air
- ImpressionTime : 2021年06月27日 10:36 (oTwrCZPy9LUya3OTN2JP)
ぶむすゲームチャート、
ボス度:満点!!
――ぶむす三せ郎
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:30 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!!!!
「音ゲーボス曲」を作れるようになるというのも1つの目標だったので、メチャメチャ嬉しいです。
次はソフランの良さでも満点を目指します!!!!
くるやのぶ
- ImpressionTime : 2021年06月21日 01:26 (ydRo2mJp2d/1A8QnL2JP)
原曲を聴いていないのですが、リミックスにしてはかなり音ゲーしてる曲でびっくりしました!編曲が上手そう・・・!
そういった音をあえて使われているかもしれないのですが全体的に使われている音にチープ感があり、特にキックとスネアが浮いて聴こえるように感じます。
あえてキックとスネアをハイカットしてやって篭もらせるてみるのも方法としてはアリかも・・・?合いそうなサンプル探すほうが早そうですが・・・
譜面はAnotherをプレイ、全体的にめちゃくちゃ早いので常に体力勝負みたいなところに唐突にソフランが来たので完全に崩されてしまい、あまりソフランあまりいい印象では無かったです。ソフランが来るぞ!!っていう小節線を引いたりソフラン直前にノーツを空白にするなどして一呼吸入れたりすると良いかなと思いました。
ですが譜面自体楽しかったです!!はやすぎ!!!!
制作お疲れさまでした!
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:28 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!
原曲はガッツリRPGのボス曲って雰囲気なのですが、「自分ならこうする」というアイディアがガシガシ降ってきてこうなりました。
好きな楽曲だからこそ、自分の得意分野に落とし込んで新たな一面を魅せられたのはとても嬉しいです!
音については単純に迷走した結果が出てる形だと思います。
特にリードやベースが最近迷走気味なので、初心に帰って色々音作りを勉強しなおそうかと思います!
ソフランについては自分が大好きなので入れたのですが、予想以上に賛否両論あったので色々工夫してみます!
(一応今回については密度をガッツリ落とすことでソフランを意識させているつもりでした)
SOMON
- ImpressionTime : 2021年06月21日 00:33 (EvzWGDR3xztsv0g6XgJP)
非常にエネルギッシュでカッコいい作品でした!
音圧もしっかり出ているので打鍵感もあり楽しかったです。
11のラストがヤバい配置をしていましたが、譜面の展開もメリハリ自体はしっかりついていたと思います。
せっかくバナーなども設定して細かく作りこんでいるので、是非total値も設定してあると更にゲームとして完成度が上がると思います!
製作お疲れさまでした!
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:23 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!
原曲の良さを活かしつつ音ゲーとしても映えるように色々工夫したので、とても嬉しいです。
Another☆11については正直やり過ぎかもなと思っていたので、次回以降は気を付けます!!
Total値……!
初めて存在を知りました。次回以降取り入れてみます!!
ありがとうございます!!
TaW
- ImpressionTime : 2021年06月19日 18:53 (o9YWpL8YqkDJn4H3oEJP)
Music 1.9
Movie 1.4
Pattern 1.8
+
Basic Point 4.0
= 9.1
ザ・王道
王道を行きつつも、Hiyさんらしさがところどころに出ていて編曲の上手さを感じました。
譜面はNをプレー。ソフランでびびりましたが、こちらも良い意味で無難な感じに仕上がっており、叩いていて楽しかったです。
制作お疲れ様でした!
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:19 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!
リリースカットピアノや0:50〜のリズム難地帯など自分の趣味も色々足していたので、
そこを感じて頂けて嬉しいです!
Nだけは初心者向けということでソフランなしも検討していたのですが、
やっぱり多くの人に音ゲーのギミックとしてのソフランの楽しさを知って欲しいなということで採用しました。
ノートはあまり置いてないので、初見以降はすんなり叩いてもらえるはず……!
Black
- ImpressionTime : 2021年06月06日 13:07 (OXQdpZla5l6vOoeN8MJP)
かっこいいJ-Coreですね! こういうの好きだなぁ〜
ってかまずBPMが速い!w 疾走感あっていいけどリズムがなかなか掴みにくいですね(
メロディは結構哀愁を感じるようなものだったのでこの速さにもいい感じに合っていていいなーと思いました!
譜面もなかなか難易度が高く叩き甲斐のあるもので面白かったですが、あの部分の低速はあっても無くても…なのが正直な感想です(
(多分ちゃんと意図的に置いてらっしゃると思うので私がそう思ってしまって本当すみません…)
1枚絵も含めかなりおしゃれに、そしてシンプルにかっこよくまとまっている作品だと思ったので今回はこれでお願いします!
次回の作品も楽しみにしてますよー!
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:15 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!
原曲の哀愁や物語の終演を感じさせる所を音ゲーとしてどう落とし込むか考えた時、
疾走感を足して駆け抜ける方向性が良いのでは…!?と思ってこうなりました。
伝えたい所を感じて頂けて嬉しいです!
仰る通り、BPMを上げた影響でリズムは掴みづらくなってしまったかもしれませんw
低速については賛否あるだろうなーと思っていました!
僕がギミックとしてのソフランが大好きなので、BMSでソフランはあまり好まれないのを承知の上で、
それでも「このソフランは良い」と言わせてみたいなという想いがあります。
より多くの人に「ソフランはあまり好きではないけど、このソフランは好き」と思って頂けるよう、今後も工夫します!!
C4◆nPwBanSzSA
- ImpressionTime : 2021年06月04日 01:52 (r1rY0zji/8lWzIC0rcJP)
スピード感のある曲と譜面が気持ちよかったです!
Another譜面☆11とは一体…
強いて言うなら、多少ラストの配置の以降が☆11適正的には極悪なので、もう少し配置を工夫してみてもいいかもしれません!
基本点 3/3
楽曲 3/3
譜面 3/4
like! 0
other 0
played(A,I)
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:09 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!
疾走感はかなり意識して作っていたので、感じて頂けて嬉しいです!!
Anotherについては正直☆11にしてはキツいかなーと思ってました。
かと言って単純に叩く音を一つ削ると簡単になり過ぎる気がするので、今後は上手いこと落とし込めるように工夫してみます!
幼女
- ImpressionTime : 2021年06月03日 21:49 (C0MFJOFLuYljRIhomQJP)
Hiy
- ImpressionTime : 2021年07月04日 16:06 (m2xDjYOLFjxipwFEX.JP)
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!