Genre | Trance | Arrange・Other | |||||
Source | beatmnaia IIDX | kors k | |||||
Title | sigsigsig | ||||||
Size | 4109KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x5〜★x7 | BPM | 190 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://www.geocities.jp/corecubic/index.html | ||||
Comment | (2006年07月17日 12:49 更新) 初BMSです。 ただの原曲汚し。 ジャンルよく分かりません。 ------------------------------------------ 初めましてanikといいます。 誰も知らないと思います。 まあこれでちょっと名前知ってもらえるといいなと思いまして。 音楽もまだ作り始めたばかりなのでまたいつかこういうところに出してみたいと思います。 結構参考になりましたので。 anikのホームページ http://milkyway7878.hp.infoseek.co.jp/ |
||||||
製作環境 | reason2.5 BMSC |
||||||
Regist Time | 2006/07/02 19:37 | Last Update | 2006/07/17 12:49 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 22:52 (aanns3cPhk8JM) | |
音次第ではこれでも良かったんじゃないかなぁと思うんですが、 どうも不足な感じがしました。 全体的に寂しい&音が軽いかなと思いました。 | |
Response |
---|
Fall [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月15日 00:08 (i50YfdshneW0w) | |
言いたい事は大体言われているので一つだけ! 各音のラストがプチっとなってるのが気になります. 波形編集ソフト等でwavの尻尾をフェードアウトさせるとこれは解決できます. 制作お疲れ様でした,これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
Revin [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月13日 06:24 (ntLkZYiC.4DYE) | |
雰囲気と音使いがよかった。 でも少し物足りない。 | |
Response |
---|
レナ | |
ImpressionTime : 2006年07月12日 12:40 (l2J.EQ0zdHob.) | |
インプレしますよろしく。 ト、トランスだとっ! 曲について… 低音がキックだけじゃないですか!あからさまに浮いています! メロディーも隠すところは隠さないと露骨に変です。 譜面について… まあ楽しめる方でした。 お疲れ様でした。次回も頑張ってください! | |
Response |
---|
スターリット | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 14:27 (p4OJFc8ewkydA) | |
メロディーできちんとSigSigのアレンジだと言うのも良くわかりますし、 同じフレーズでも微妙に少しずつ変えたりしているな、と言う 音楽制作に対する努力的な部分は非常に伝わって来ました。 ただ、やはりアレンジの仕方が甘いと言う印象は受けます。 2作目でまだ音楽慣れと言う意味では作曲暦の薄い作者さんかもしれませんが、 でも音楽を作るのであればアレンジにあたって自分の好きなようにアレンジができます。 どのようなアレンジの仕方をするかによって、大きく原曲と大差を着ける事も可能ですし、 また、アレンジと言う物は原曲が存在する以上どうしても原曲と比べられ勝ちです。 曲調が同じ感じになってしまうのであれば、楽器だけでも原曲とはかなり かけ離れた物を思い切って使用してみても良かったかもしれません。 ある意味、アレンジと言う物がオリジナルより難易度高いかもしれないです。 0Pにされている方もおりますが、私には努力の部分は非常に良く伝わって来ました。 それなので今回は1Pとさせて戴きます。今後も更に上を目指して頑張ってみてください。 | |
RES | スターリット | ImpressionTime : 2006年07月10日 14:30 (p4OJFc8ewkydA) |
補足的に。 BPMが半分からの出だしと言うのは非常にGoodです。 こういう譜面における変化もおもしろ味を出せる要素の1つなのでここは良かったです。 |
|
Response |
---|
wata [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 12:59 (23QchU2ahIDaY) | |
とりあえずパッドが欲しいです先生! 全体を覆う音が無いので、隙間があるような感じになってしまっています。 コードを沿うだけでも良いので、ストリングスなりパッドなりを裏で鳴らせてみると違うと思います。 あと、前から後ろにかけてただ音を重ねているというか、後ろから前にかけて音を抜いていっているというか、そんな印象を受けます。 アレンジですから、自分の好きなように出来るんです。もっとオリジナルのメロディも混ぜまてみましょう。 でもこのクォリティで音楽2つ目というのは(原曲の流れを汲んでいたとしても)実は良い出来だと僕は思うんです。 僕の2つ目なんてそりゃもう酷かったですから、ええ(遠い目 というわけで期待の意味を含めて2点で!製作ありがとうございました。次回も頑張ってください。 | |
Response |
---|
ドリグラの中の人 | |
ImpressionTime : 2006年07月09日 09:31 (p2LCywDZ/CLxo) | |
初BMSにしてはなかなかな出来だとは思いますよー。 キックとかの音が良い感じなんですが、 サビでごちゃ混ぜになったのが痛いところだと思います。 1点か2点で迷いましたが、2点よりの1点で。 今後に期待しておりますー。 | |
Response |
---|
脇股 | |
ImpressionTime : 2006年07月07日 23:46 (22A754fKYk5A.) | |
ベースが弱すぎます>< というか、ベースのオクターブが高いと思います。 そのせいで曲全体がしっくり来ません。 他の音もなんか安っぽい…というか軽いというか、 そんな感じであんまり好きになれません。 というわけで0ptで。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
LANNY0123 | |
ImpressionTime : 2006年07月06日 14:44 (svclKLuHsddHQ) | |
うおーしぐしぐしぐ。しかし前半が長すぎる印象です。 曲長の半分以上もあるとさすがにもっとサビに向かって引っぱり上げる魅力がほしかったなと。 後半にかけての盛り上がりが良いのですが終わり方がだいぶ物足りなかったです。惜しい! また、パートが少なめであちこちに音の隙間や偏りができていたように感じます。 Hyujiさんが仰るとおり左右のバランスが特に気になってしまいました。 | |
Response |
---|
NOBO | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 13:45 (som12plBgQ33c) | |
やはり原曲そのままというイメージですね。 原曲自体がかなりインパクトのあるものだったので、アレンジも難しいかもしれませんが。 譜面もそれほど特殊なわけでもないので、若干飽きてしまうかもしれません。 1ptsでお願いします。 | |
Response |
---|
dj fx | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 11:36 (p824oaalb.Hnw) | |
更なる発展に期待します。 | |
Response |
---|
Needle Valley | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 19:53 (sojT6leP1pYKA) | |
ん〜、やはり原曲を早回しにしただけっていう印象が強かったので、もっと色々な部分を捻ってみると良くなるかもしれません! ジャンルはTrance coreが無難だと思います^^ 厳しいとは思いますが0点でお願いします。これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
Personative | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 01:25 (p4K0HCNmXXS9s) | |
BPM100を切った低速トランスktkr! と思ったんですが、安易に加速してしまって残念です。 原曲の良さが生かしきれていない印象が強かったです。 | |
Response |
---|
Hyuji | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 01:23 (p3aQGuipEIK9c) | |
ヘッドホンでプレイしてますが、そこで真っ先に気になったのが左右のバランス。 曲を支えるところであるバスドラとベースが両方とも割と左に寄っていて、聴いていて気持ち悪いです。 曲的には、部分部分で「おっ」と思えるところがありましたが、全体を通して良いというわけではなく、荒削りな印象。 後半は原曲をそこそこ生かせてると思うんですが、音色選びで損をしている感があって惜しい。 ついでに、生かせてるとはいっても基本は原曲そのままなんで、原曲とは違う何かが欲しかったです。 また、ジャンルはあまり気にするべきではないんでしょうが、トランスは流石に遠すぎるかと思います。これはハードコア系のジャンルかと。 これらの点を考慮して、残念ですが1ptsでお願いします。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |