GALAXY TRANCE
Galactic Era
U-hey Seta (movie : Takayuki Tominaga)
LastUpdate : 2019/12/01 23:40
Music information
Movie
試聴
コメント
(2019年10月03日 12:10 更新)
(2019年10月02日 07:52 更新)
銀河系BMSを感じろ
BGA:Takayuki Tominaga (https://twitter.com/touka_tt)
Team | TRACE OF TRANCE | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | U-hey Seta (movie : Takayuki Tominaga) URL | ||
Genre | GALAXY TRANCE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Galactic Era | ||
Size | 78600KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x4〜★x11 | BPM | 148 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/cphfcfocwjfrc6k/U-hey%20Seta%20-%20Galactic%20Era.rar?dl=1 |
製作環境 | M78星雲 |
||
Regist Time | 2019/10/02 07:50 | Last Update | 2019/12/01 23:40 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
senen 
(ZY6SQDMhtGWxqUb56.JP) Setca. 
(Ii3dkXtARGpbwnflDgJP) FALL 
(6kuNJS6PNE.I1DdW8YJP) Rb_Drache 
(vALNhYy0DltWHPosroKR) 1/8 
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP) galan 
(WxDLtoSN84L843WBcUJP) NPC 
(JMSCiPJwDq54.UPDxcCN) Salt 
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) kairos22 
(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS) 空読無 白眼◆nG/wFSQUcqfx 
(05kH67yW02iN388zzYJP) Sassy 
(Sc7wcSPDBQE02ai2ecJP) ojisan 
(zUG07csrxDTajPrQZAJP) qfeileadh 
(pwljs5biDgqk2Tge3gJP) DK 
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR) Short Impression


















Post Short Impression
Long Impression

6.50
お疲れさまでした。

哀愁トランス好きです!
ブレイクのピアノが銀河を探訪してるんだなぁ感あってとても素敵でした。
シンバルから無音になる2箇所がどちらも急に寂しくなりすぎてしまった印象があるので、
何か爆発音的な低音が余韻として残るものが良いのかなと思いました。
制作お疲れ様でした。

ANOTHERをプレイしました。
サイバーな世界観とノリの良さが印象的な曲でした。
構成の丁寧さと、4つ打ちのビートの気持ちよさをしっかりと感じられました。
中盤のスクラッチのリズムがちょっと気持ちよさを崩してしまっている印象でした。サウンドクオリティの向上にも期待したいです。
BGAはデザイン性の高さを感じました。サイバーな世界観をうまく表現されていたかなと思いました。
お使いになる細部のスタイルが毎年変化する様子もお集まりいただき,良い映像を続けて一緒に添付されているようですが,異様に注目を浴びていないようです。
すでに慣れているU-hey様のトランスですが、より評価されるべき曲のようです。
制作お疲れ様です。
・Music(400点)
王道のトランスかつ展開がされていて良かったです!
シンセ的にエネルギッシュな響きも感じられました!
ブレイクからの展開はとても迫力があるサウンドで
ドロップは声が挟まれたのが予想外だったな〜と思いますが
そういう雰囲気を前半に作っていたので納得のいく
サビの入りだったかなとも思います!
・Art(300点)
サイバー的な世界観が表現されているのが王道の感じがしますね!
個人的にギャラクシーは某御方のようなトランスのイメージあったので
リスペクトしているかは分かりませんが、それに近い響きは感じられました!
前半は世界観を構築していって後半はそれを駆け抜けていく映像がお決まりで良いですね!
・Obj(300点)
[A]音階に忠実な譜面で演奏感が抜群で楽しかった!
Aメロ入る直前の高速階段は個性的でした!
王道の繰り返し配置つつ楽器を積極的に変えて叩かせており
LN、皿やら色々な傾向が含まれた面白い譜面出した!
BOFXV、制作お疲れさまでした!

ヤバい!!!!!!!!!!!!!
宇宙トランスは いいぞ !
いやーやっぱりトランス好きの私としては外せないですねこういうのは!
それでいてせたさんの作品はクオリティも高いのでとても嬉しいですw
今回の作品はトランス要素もそうですが、テックダンス的な部分とかもあったりして、得意な部分を全面的に融合してきたな!という感じがしました!
なので、全体的にノリがいい感じに仕上がっていましたし、譜面もそれに付随して楽しいものになっていて良かったです! (スコア頑張らないとなぁ…)
個人的には、宇宙トランスであればもっと広がりのある音(パッドとかそういう系)が多かったりメロディがめっちゃ綺麗なものが多いというイメージがあり、そういうのがいいなぁ〜とも思っていますので、せたさんならそういう部分でもいいメロディを書いてくれそう!と思ってますのでこれはまた今後の作品で期待します!w
BGAのサイバーな空間もこの曲によく合っていました! ただまぁもうちょっと場面の中のオブジェクトに動きがあってもいいかなーと思いました(
ということで今回はこれで! 製作お疲れ様でした!!

一つ一つの音の質がめちゃくちゃ高くてかっこよかったです。
体の芯に響く低音とブレイクの綺麗なメロディで、しっかりと抑揚があって展開のさせ方も非常に上手だと感じました。
譜面もLNや皿などさまざまな要素が組み込まれていて楽しかったです。
BGAも近未来的な世界観で曲の雰囲気としっかり合っていたと思います。
製作お疲れさまでした!