Drum'n'bass
transIence
tenya (movie : tremer)
LastUpdate : 2017/11/19 22:53
Music information
試聴
コメント
(2017年10月04日 17:55 更新)
(2017年10月03日 00:33 更新)
曲を作成したtenyaです。題名の「transIence」(LではなくI)の意味は「儚さ」とか「無常」です。人生は山あり谷ありなのでリードが荒ぶったり、時には落ち込んだりするけど最後は綺麗に静かに終われるといいですネという感じで作りました。禅のイメージにもマッチしてるしうまくいったんじゃないかな〜と思います。
BGI作成はtremerさんです。唐突に頼んでもすぐにエモいものを用意してもらえました。
譜面は7Keysと14KeysをN、H、EXで3つづつご用意しています。譜面作成はRyzenさん(7NHと14keys全部)とCAノネラ(7EX)さんに作っていただきました。
製作に携わった全ての関係者と今後プレイしていただくプレイヤーの皆様に感謝を込めて。
(10/4) 7h譜面にミスがあったので修正。
Team | 座禅 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | tenya (movie : tremer) mail URL | ||
Genre | Drum'n'bass | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | transIence | ||
Size | 141312KB | BGA | BGI only・Other |
Level | ★x5〜★x11 | BPM | 178 |
TAG | 7Keys 14Keys Audition-Sound Use-BGI Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/m83aa49yd3fw0vg/translence.zip?dl=0 |
製作環境 | Studio one 3 Professional |
||
Regist Time | 2017/10/03 00:30 | Last Update | 2017/11/19 22:53 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Anvil 
(YvW0msFFeZtNYynnKsKR) iimo 
(KubGOps2AyALpY4jqAJP) flicknote 
(HM1PpiJywf.6410UscTH) 9RAN 
(Cg7fiPLCqQy.ePjO3ETW) N 
(3dMrQMaQ6.kp2hVU.2JP) しろん 
(MYAWrycc9rx9q5ANo.JP) ぜうすとーん 
(ODHyOCXNyVBjOxklWQJP) 5argon 
(lbreNFTj2M96oclNlYUS) Short Impression















Post Short Impression
Long Impression

SPの全譜面をプレイし、見させて頂きました。
N・H譜面はレベル表記に見合わないコンボカッターがちらほら見られたり、
トータルが64%・72%と低めだったりで結構尖っていて結構面白いのですが、
露骨なコンボカッターはほぼ見られず、トータルも94%と高いA譜面と並べてしまうと少し浮いているような気がします。
コンボカッターと低めのトータルの組み合わせでノマゲ難易度が跳ね上がっているかもしれないので、
共に1段階上の難易度表記の方がしっくり来たかもしれません。
ただ、各譜面間の差別化、という点ではそれはそれで良いと思います。
製作お疲れ様でした!

トータルはIIDX基準で考えたら低め……には見えますが、でたらめに押してもクリアは出来るというのもなんか違うので、ややきつくつけています。それでもNはもう10くらい上げてもよかったかもしれませんが。
(ちなみにDPはSPよりも総ノート数に対するトータルを甘くつけてはいるものの、それでもIIDX基準より低いという……)
やはり譜面作者が違うと色々面倒なことになるのかも……?