Genre | 真・女神転生III -nocturne- | Remix・----- | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | 迦具土 -f.l.a.mix- | ||||||
Size | 5933KB | BGA | STAGEFILE・----- | ||||
Level | ★x5〜★x- | BPM | ----- | ||||
Keys | ----- | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://liz.nothing.sh/narve/index.html | ||||
Comment | 約2年半前にお世話になった事も含めて、 改めてRe-Riseに感謝の意を。 及ばずながら、最後の大花火の中の ひとつまみの火薬にでもなれれば幸いです。 |
||||||
製作環境 | ----- |
||||||
Regist Time | Last Update | 2003/06/14 23:56 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
cj. | |
微妙なスピードなので、正確に叩かないと良い感じに 聴こえない部分で結構熱くさせられました。 ベース音がもう少し大き目のバランスの方が良かったですね。 叩くところもある事ですし。 | |
Response |
---|
o.n.only | |
最初にインプレの得点を見て、 前半部分でちょっと物足りないかなァ・・と思っていたのですが、 後半部分のシンセを叩いた瞬間、あぁ!!と感動しました。 迫力があって、非常に良い曲でした! どうもありがとうございました!! | |
Response |
---|
Wes | |
MP3で聴くと凄く良い曲だと思います。 ですが、BMSでプレイすると正直長いなぁと感じました。 もう少し早めに盛り上がってほしかったというのが個人的な意見です。 叩き心地は良いとは思いましたが序盤がどうも・・・ 後半の盛り上がり方は凄まじかったですが。 プレイする際に曲の長さでどうも敬遠してしまうので竹で。 | |
Response |
---|
W | |
叩いてるうちに(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル | |
Response |
---|
アスカ | |
いつも通りの曲調と配置ですね、やや悪い意味で。 長さも・・・もう少しだけコンパクトにして欲しかったです。 ただ、音は凄い良いです。 微妙なトコですが、竹で。 | |
Response |
---|
ねこみみ魔法使い [URL] | |
mailto:nekomimi@pd.ctt.ne.jp | |
雰囲気が非常に素晴らしいです。 ただ、ちょっと自分の趣味から離れている為か どうもプレイ数を重ねる気になれませんでした。 竹で。 | |
RES | ねこみみ魔法使い [URL] |
URLの入力間違えてしまいました(汗 | |
Response |
---|
snowdrop | |
3分超という長さにも関わらず、飽きは全く感じませんでした。 ちょっと譜面的にはどうかな、と思う部分もあったんですが、 この曲調から考えると仕方のないことなのかなぁ・・・。 しかしやはり何より音の存在感、圧迫感がすごいですね。 松で。ありがとうございました。 | |
Response |
---|
LJK | |
やっぱり3分超えちゃうとダルさが出てきてしまいますね。 そこがとても惜しいです | |
Response |
---|
h-a | |
残念ですが自分は1回プレイしただけでお腹一杯になってしまいました。 曲も音も、もはや非の打ち所が無いのは分かってます。 ですが、果たしてBMSとして出す意味があるのでしょうか。 3分超という長さ、途中で飽きてしまう単調な譜面、 それらはBMSとして見ればただのマイナス要素。 そんな物を付加させても意味がありませんよね。 BMSとして楽曲を出すならBMSとしてもっと練って欲しかったです。 | |
Response |
---|
Is-m | |
キー音がしっかりしてるので叩いても楽しかったです、特に14キーアナザーとか。。 ただBMSとして、曲の長さ、展開をもっと短く早くしてもいいかな、、 音の一つ一つが存在感のある音だったので、そこまでプレイしててだれてこなかったですが。 曲自体に関してはごちそうさまでしたの一言です、迫力あるなぁ。。。 | |
Response |
---|
k-shi | |
文句なしにビートマニーなトランス …なんだけどmp3だけで良いかも 出来は良いけど他の個性的なBMSより見劣りしてしまう パンチの効いた音色が無いのが原因か。 他のジャンルだとどうなるのかな | |
Response |
---|
たいぼー [URL] | |
http://www.cmo.jp/users/everyday/ | |
インプレは初です。 正直、震えました。音の広がり方と壮大さは匠の技と思います。 譜面が少し物足りない感はありましたけど、音を楽しむと言う点では的確だったと思います。 文句無しに松で。ごちそうさまでした | |
Response |
---|
SAH | |
こんなにたくさんのインプレに 驚きつつも、胸躍らせてDL。 でも「あーまたこれか・・」 という印象が非常に強くてがっかり。 譜面もどこか物足りなさを感じる。 音はいいんですけどBMSとしては・・ 自分くさいことはいいと思うんですけどね 何回も繰り返し やりたいBMSではないなぁ | |
Response |
---|
me | |
少し曲聴いた所でぞくりときました。 気付けば何回もプレイしてたり。 譜面が簡単、というのを差し引いても、素晴らしい出来栄えです。 松。 | |
Response |
---|
ケレス | |
音関係に関しては言うこと無しなんですが、譜面に関してはインパクトが薄かったです。 | |
Response |
---|
Strawberry Jam [URL] | |
http://white.sakura.ne.jp/~s-jam | |
ベタベタなサウンドと展開が素晴らしいと感じました。 はっきり言って譜面として叩くには長いですが、 初めてのプレイの直後に「もう一度プレイしたい」と 思った時点でそんなことは気にするべきではないのかもしれません。 非常に完成度の高いBMSだと思います。 | |
Response |
---|
憐 | |
良かったです。音の良さ、曲の良さでトランスの苦手な私でもかなり楽しめました。 | |
Response |
---|
すし〜 [URL] | |
http://tuguna.info/ | |
原曲はわかりませんが、壮大な曲調、音質に圧倒されました! 完成度の高さに松で! | |
Response |
---|
Amanita | |
音が凄いです。聞いていてぞくぞくしました | |
Response |
---|
ワラビ | |
原曲は知りません。 音の厚みが凄いですね。正に職人技といった感じでしょうか。特にブレイクの時に 入るpad_se.wavが好きです。 でも、個人的にキックが軽いような気がしました。重めのキックを使った方が 120台のBPMに合っている様に私は感じました。 松でお願いします。 | |
Response |
---|
AKITO | |
音が凄いですね 原曲は知らないのですが、曲も気持ちよく浸れました お疲れ様でした。。 | |
Response |
---|
シロマル [URL] | |
http://olive.zero.ad.jp/~zaw11779/siromaroom/ | |
音が凄すぎです。 長さがちょっとネック。 もう少しまとまってると良かったかと個人的には思います。 でも長めの曲で再プレイ率高いのって、自分の中ではかなり珍しいんですよね。 それだけの魅力がこのBMSにはありました。 トランスのアレンジ曲やオリジナル曲が大変多い昨今ですが 群を抜いていると思います。 配置にはそれほど魅力を感じませんでした。 曲からして仕方の無いことでしょうか。妥当というか。 つまらなかったってことは全く無かったです。 | |
Response |
---|
katchin | |
原曲は知りませんでしたが、すごくよかったです。 譜面も良かったし、この曲は最高でした。 | |
Response |
---|
AITU | |
よかったです | |
Response |
---|
Σd(・∀・ ) Good job!! | |
Σd(・∀・ ) Good job!! | |
Response |
---|
TEM [URL] | |
http://www.pureweb.jp/~tem/ | |
スゴイー。 わかりやすいベタベタなもの好きな自分としては好きですよ。 | |
Response |
---|
ゆる | |
いやぁもうスゴイよかったです。 叩いててトランスしそうでした(謎) 文句無しの松! | |
Response |
---|
shammy [URL] | |
http://shammy.kdn.jp/ | |
前評判のほどを期待して・・やったら 後半で納得、満足。 叩きの物足りなさは確かに感じましたが、それを差し引いても 完成度の高さに驚かされました。 | |
Response |
---|
SOA | |
演奏感が良い譜面、楽しませていただきました。 特に言う事無いんですが、自分の好みの問題で竹です。 ありがとうございましたー。 | |
Response |
---|
YASU [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/so-so-so | |
「かっこいい」の一言に尽きます。 あんまりインプレになってないと思いますが、でもかっこよかったの一言です。 | |
Response |
---|
QURTER | |
模倣的なフレーズが多かったのが、 同種の曲をよく聴いてる身にはトランス感どころか 安心感を覚えてしまう感触がありました。 (後述する話で最終的にはゾクゾクきたけれど(笑)) どこかしらで予想する展開を裏切って欲しかったです。 でもクオリティ高いので竹、と思ってたんですが・・・ BPM遅いと思ってる人にはDDRでの速度アップを推奨。 二段階くらいアップするとかなり美味しかったです。 ピッチも上がってミックスCDみたいな独特の雰囲気が・・・・(ここで松を決断。 やっぱ使い古されたネタだろうが好きなもんは好きでした。 | |
Response |
---|
すぺらんかー | |
一応揚げ足取り的な突っ込みをしておきますと、 序盤のパッドがちょい聞こえ辛くて打感が若干悪いとかが気になりました。 かと言ってそれで竹かというと全然松で。この出来は凄いっスね。 | |
Response |
---|
RarU-21 | |
ぶっちゃけもうこの手のトランスは聞き飽きてまして 盛り上がってくところなんかもう王道の猿真似みたいでかえって萎えるてくるし 他と同じ音が綺麗なのでとりあえず松ですってかんじにはいきませんよ | |
Response |
---|
セイラム | |
これは・・・「すばらしい」の一言です。 | |
Response |
---|
凪魚人 [URL] | |
http://www.geocities.jp/nagisa_1250/ | |
音使いに関しては流石ですね。まじ脱帽・・・ 全体的に音がクリアなのが○ そしてノリも○ ただ、やはりSP譜面が少々寂しかったですね。Another付けても良かったかと。 でも曲にハマって飽きなかったからOKですw 当然ながら松で。 | |
Response |
---|
日曜の例の人 [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/9013/ | |
物凄い出来で非常に良かったです。 文句の付け所がないですね〜。 ただ、叩きの方を思うと少し退屈だった感があります。 シンセメインの辺りは良かったんですが序盤は・・・ 後半もちょっと長すぎた印象がありました。 ・・まぁ、良過ぎるゆえの贅沢と思って気にしないでください(苦笑) ありがとうございました! | |
Response |
---|
fether [URL] | |
http://www.kcnet.ne.jp/~hyuri/f-6th/ | |
なんかもう言うコト言い尽くされてますが(ぉ 僕は飽きなかったです3分間。むしろ短く感じるくらい。 音や曲に関しては僕が突っ込めるとこナイですし こゆ曲にしては容量も少なめなのも素敵(笑 3ptsで。ありがとうございましたv | |
Response |
---|
マユらん | |
原曲はしりませんが、曲、構成ともにレベルが高いです。 文句なしの松で。 | |
Response |
---|
NAR | |
とても良い曲だと思います。 音のつくりもしっかりしていて、とてもよかったです。 ただ、どうしても既成のトランスと比べると、 「やっぱりこう来るか……」 という感じが…… あと、BMSという事でしょうがない事なんでしょうけど、3分ちょっとという長さなので微妙に尻切れトンボというような感じもします。 あえて「BMS」と言う事を生かして、アッと驚くような展開が欲しかったです(こういう僕自身でもどうすればよいとか具体的な事は皆目見当もつかないんですけど(汗 でも、商業CDと比べても全く遜色が無いと思いました。 個人的には、8分程度のロングver.が聴いてみたいです。 曲の良さで「松」で。 | |
Response |
---|
kuro | |
流れに身を任せていると 持っていかれそうでした(何を 叩きが単調かなぁとか思う間もなくトベました。 ありがとうございますっ すばらしいです | |
Response |
---|
Revision | |
音色にまず脱帽しました。あの音を出すのは なかなか難しいと思います。凄いですね。 配置もとても面白かったです。 少しわがままを言えば曲に大きな展開があれば もっと良かったと思います。 もちろん松でお願いします。 | |
Response |
---|
大竹篤@P.P.R.C. [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/pprc/ | |
途中のオブジェが少なくなる部分のおかげで かなり曲に浸ることができました。 ですが序盤と後半のピキピキしてる音叩く部分が ちょっと寂しかったかも。 私のつけるGreadは梅ですが素敵なBMSだと思います。 | |
Response |
---|
D3 [URL] | |
http://hp5.popkmart.ne.jp/tsuredara/ | |
原曲は知りません。 ついでに高音質版しかやってません。 でも取り合えず松以外の評価つけられないです。 すげ。 | |
Response |
---|
しい | |
原曲知りません。 曲は文句なし。BMSとしては叩きが漫然気味な感じです。 曲的に仕方がない部分だとは思うんですが、そこに私は引っ掛かってしまいました。 竹で。ごちそうさまです。 | |
Response |
---|
careless | |
曲は知らないのですが、出だしで雰囲気に完全に飲まれました。 サビの所ではすげぇ…以外感じなかったです。 配置も曲に見合う配置で良かったです。14鍵穴でDeadlineを思い浮かべたのは 私だけですかソウデスカ。 シンセリードとかWAVE単体では振りきってるのに 音割れしていないというのが不思議でした(謎 ありがとうございました | |
Response |
---|
co-lab | |
完成度とか凄いんですけど、 オレはトランスには点数は入れられないな。 もう飽きたし。 あとBPMが通常のサイバートランスに比べ、多少遅いのですが そこは流石。メロはちゃんと纏まっててすごいっすね。 しかし、リズムが早いトランスと同様の作りをしていて、 ちょっと隙間が開きすぎだと思います。 | |
Response |
---|
レイ。 [URL] | |
http://ray5121.hp.infoseek.co.jp/ | |
後半のメロ、すっごく好きなんですが… 展開の仕方…ですかね、引っかかったのは。 少しずつ変えていくのはいいんですがちょっとやりすぎかな、って思いました。 削れそうな所も何箇所かありましたし。 でも音だけでトリップさせるのは凄いと思いました。 漏れそうでした(ぉ ということで竹。デス。 ご馳走様でした。 | |
Response |
---|
feito | |
お久しぶりです。 あなたの曲でいつもあっちの世界へトリップしていますw 感謝! これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
happy happy | |
感服です。良いもん聴かせてもらいました。 松をどうぞ。 | |
Response |
---|
美月 正 | |
ハイ、皆さんが言ってらっしゃる通り、曲の レベルはもの凄く高いんですよ。 ですがこれをBMSとしてプレイするとなると 展開が遅く、段々叩く手が飽き飽きして来て しまいました;(ご自身でも気付いてらっしゃるようですが… 竹でw | |
Response |
---|
MAL | |
原曲知ってますが、まさかあれがこんな風に変わるとは・・・ 全然違う曲調になってるのに原曲の雰囲気が残っているのには驚きです。 またイージー譜面が丁寧に作られているのも好感触です。 下手な僕にはノーマルでも厳しかったので; 十分満足させていただいたので松で。ごちそうさまでした。 | |
Response |
---|
うに | |
容量に見合った音質。 しかし、長いし単調。 はっきり言うと叩いてて面白くなかったですね。 | |
Response |
---|
Ta2 [URL] | |
http://www11.plala.or.jp/ta2_1103/index.html | |
曲調はいい感じですね。 ただ、自分、原曲知りません。 BGAつけてもらえたら、この曲の「イメージ」ってやつを 想像しながらプレイできたかも。 うーん、そういうことで、 僕にとってはただの「トランス」になっちゃってるんですよねぇ…。 申し訳ないです、竹で。 | |
Response |
---|
FLR | |
ごちそうさまでした。美味しくいただきました。 ちょっと長いのがやはり気になりますが。 「冗長」ってほどでもないので自分的には問題無いと思います。 14keys:anotherが個人的には一番良かったです。 ……anotherってほど難しく無かったですが(言ってええのか) | |
RES | FLR |
書き忘れてました:原曲は知りません。でもそんなこと気になりませんでした。 | |
Response |
---|
SHUN [URL] | |
http://web.agi.to/shun/ | |
原曲は知りません。 音の作り方が上手いというか凝っているというかそんな感じです。 特に、曲に欠点は無いように見えますしこの音圧に乾杯という事で。 松で宜しく御願いします。個人的には廃墟な方が音が目立って良かったなぁと(途中の譜面 | |
Response |
---|
Yuji.M [URL] | |
http://www3.to/a_shop/ | |
これは、カッコイイ。 カッコイイんですけど、バスドラが凄くあってないです。 下手にこういうバスドラ使うよりは、もっと一般的な音色を入れた方がシックリくると思います。 もう一つ、途中でシンセが元のメロディより1オクターブ高い音域へ進行する所ですが…どうにもダサい印象を受けました。 元のオクターブのままで進行させた方が無難かと。 | |
Response |
---|
wiz | |
原曲は知らないのですが、よかったので。 ありがとうございました。 | |
Response |
---|
George | |
キックがのっぺりしてて臭いです。 曲の展開がありがちです。 BGA無しで15mbですか。そうですか。 以外は問題ないかなぁと。以外って何だ。 仮に竹とかつけてしまうと他の大半のbmsが梅以下の更に以下とかってことになりかねんので松で。 でももう犬ランク上を目指して欲しい。 | |
Response |
---|
jastice | |
すんません。書き込み分からなくて間違えました。上のは無視してください。 原曲はまったくと言っていいほど知りませんが、音、リズムなどは申し分ないです。 しかし、しかし、BUT! ここで松をやるのはちょっと待ちたいのがBSMへのこだわりを持つ私(自称)です。 理由として、音質はいいのですが前半のゆったりと、それでいてシャキッとした感じはそれなりにGOODなのですが、後半への繋ぎが少し辛く。 後半では少しギュンギュン激しさが増しますね。 そこらへんもいいですが、テンポが同パターンというのは避けたい。ぜひとも避けたい。 個人的見解ですみません。でも、やはりイメージは途切れないうちに終わるのが望ましいです。 それでも中の大、あるいは大の小と考えてもいいくらいのいい曲です。 苦労も知らないのに偉そうで御免なさい。ついでにレス長くてごめんなさい。 | |
Response |
---|
アルト | |
ゲーム性よりも音・曲をメインで聴く自分としては BMSでこの音を聴けただけで「松」意外有り得ません ごちそうさま | |
Response |
---|
へっぽこ | |
音質は良い、曲もイイ!ですが、 叩きが良い所とスカスカな場所とがあって(緩急がついてるのとはちょっと違う……) 結果ゲームとして微妙なところで…… 竹で。すいません。 | |
Response |
---|
cYc | |
音の広がりがステキです。 文句なしの松で。 | |
Response |
---|
Yamajetさん | |
途中パッドだけになるとこの譜面が廃墟でruinsでしたが これ含めても減点対象にはなりませんです。松! | |
Response |
---|
BELL | |
音質、曲ともに申し分ありませんでした! 曲が長めということですが私はそんなに気になりませんでした。 ただ、このイベントの制限もあるんでしょうがもう少し高難度の7key差分がほしいです。叩いてて少し物足りない気がしたので… | |
Response |
---|
caladvwl | |
Fruity…? 音云々はらしい音が出てるので悪くは無いです、がいいかって言われると微妙。 同じ音源使えば誰でも同じような感じには出来るって言う印象です。 TRANCEってポップスとかみたいにころころ展開するような曲じゃなくて、 大きくフレーズを取ってフィルタリングとかそう言うので 少しずつ展開していく感じなんで、 BMSにするとイマイチって思われることが多いんだと思います。 ワンフレ32小節ドラムだけとか9分とかあって普通なジャンルですし。 それをBMSとして面白く見せようと思うとゆったりした空間が売りっぽいこの曲だと 選曲、アレンジの時点でミスだったんじゃないかなとも思います。 もう少しアレンジから考えて、細かいフィルタリングやSEネタ、 パッドの動き一つから綿密に計算して動かさないと 単調で綺麗なだけの曲になってしまうかと。 細かいところに突っ込みだすときりが無いのでとりあえず綺麗でしたけど BMSとしてはイマイチと言う事で。 | |
Response |
---|
姫鞠御 | |
short versionが欲しいと思いました。 後は、他の方々と同じような意見で…… | |
Response |
---|
atom | |
正直、音がいい「だけ」のBMSとしか思えませんでした。 叩いていて全く楽しくないです。 | |
Response |
---|
GOD | |
ネ申 | |
Response |
---|
ナミ | |
音に厚みがあっていいんですが、正直それだけ感。 曲が少し長めで、展開がゆっくりと展開されるTranceは、聞く分には言うことは無いんですが、BMSとしては辛いところがあります。 今回の大会は普段リラに来ないような人も多く来てイイ! | |
Response |
---|
RUZEEA [URL] | |
http://osaka.cool.ne.jp/matereal/ | |
インプレします。原曲は知りません。 音綺麗ですねー。ピノピノした音とか重厚シンセの音も 非常に魅力的なんですが。展開とBMSとしての魅力をあまり感じませんでした。 ブレイクの後にどれだけ盛り上がるのかをシンセ叩きながら ドキドキしてたんですが、んおーもう少しキテ!ってところで 落ち着いてしまった感じが非常に残念でなりませんでした。 叩きも展開が変わらないせいか、気分的にだれてしまった印象です。 惜しいので竹で。 ありがとうございました。 | |
Response |
---|
Aria | |
一番人気っぽかったので落としました。 感想としてはあまり印象に残らないかなぁ…と…。 確かに音は綺麗なんですが、展開がいまいちというか 正直長くてだるかったです。 | |
Response |
---|
まいす | |
原曲知りませんが、 中盤からのメロディに惚れました。 音もマッチしてると思うし、 それだけで僕は松あげちゃいます。 ご馳走様でした。 | |
Response |
---|
せらたん | |
ぶっちゃけ、音色がいいだけという印象です。 元ネタ知りませんが、展開もイマイチ好きになれませんでした。 音色がカコイイので竹でw | |
Response |
---|
お世話になってる人 | |
原曲は知らないけど一番人気、評価がよかった。と言う理由でダウンロードしてみました♪ もう最高です・・・ ごちそうさまでした! | |
Response |
---|
G・G・M | |
……スゴイです。 元曲は知りませんが、その圧倒的な雰囲気に飲まれてしまいました。 文句なしの「松」でお願いします。 | |
Response |
---|
fearless | |
どうもです。 最初にプレイした感想・・・・・・すげぇ〜(汗; の一言でした。 配置も一部を除いて文句なし(ぇ 済みませんがこれだけ書かせていただきます。 BASS音はこのBMSに関しては叩かせなかったほうが良かったと思います。 俺、ヘッドホン等の装着無で叩きましたから最初はハイハット叩かせているかと思いました。 ハイハットの音が強くてbassが隠れちゃっているとおもいます。 よって変な違和感が感じました。 気になったのはこの1点だけで、後は素晴らしいです(^^: 当然なのかもしれませんが松とさせていただきます。 | |
Response |
---|
806 | |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! | |
Response |
---|
xyz | |
最強。 | |
Response |
---|
Raynoa | |
まいりました。 曲や音もすごいですが、エフェクト周りもまたすばらしい… ディレイのかけ方とか本気で参考になります。 評価はもちろん松でお願いします。 すばらしい作品をありがとうございました。 | |
Response |
---|
蒼魔 [URL] | |
http://synesthesia.tripod.co.jp | |
良過ぎです。narveさんw 原曲は知りませんけど凄く良いです。 特に中盤がw でも7Keys onlyな俺にとって7keysの穴譜面が無いと言うのが残念ですがw それを差し引いても松以上です。 と、いうことで松を持っていってください。持ってけぇい!(死 凄くイイ(・∀・) | |
Response |
---|
藍 | |
原曲知ってます。かなり好きなんで嬉しかったですw 何時も思うのですが、narve氏は曲の展開の仕方が素晴らしいです。今回も感動させて頂きました。 文句無しで松です。mp3も頂きました。お腹一杯です(w これからも応援させて下さい。 | |
Response |
---|
misoh | |
原曲は知りません。 低速トランス最強です。今回は高音質版を頂きましたが本当ケチらなくてよかった(笑 あえてケチつけるなら譜面にもうちょっとだけ面白みがほしいかなぁ、と。 (DPはプレイしてないのでアレですが) とにかく御馳走様でした。 | |
Response |
---|
鉄 | |
原曲は知りませんが音が良く なかなかいい仕上がりだと思いますが なんかこう…ってな感じなので(すいません) 今回は「竹」で。ごっちゃんでした | |
Response |
---|
Dess-under_ground | |
素晴らしいの一言に尽きます^^; 初めまして、私はnarve様の作品ををDLさせて頂いた者です。 曲の感想ですが、 今回RR-LAST STAGEのラストを飾るに相応しい作品だと思いました。 悲しい感じのメロディ、これだと少々泣かせ系エンディングっぽくなりますが^^; そんな感じの雰囲気が私はとても気に入りました。 何よりもこの本格的なトランスサウンドでこれだけゲーム性を考えられるのですから。 本当に素晴らしいです^−^ あとタイトルBGA、MISS時のBGA、どちらも曲のぴったりな感じで良いと思います。 原曲は、真・女神転生シリーズは一部しかやったことないんですよね。 なので原曲は知りませんでした。 譜面の方ですが、私は7key譜面を中心にプレイさせて頂きました。 7key譜面自体は悪くないです^^自分は最後までとても楽しめました。 叩きのことも、とても考えられているようですし、自分は大満足です。 曲も譜面もBGAもとても楽しめました。 文句なし「松」でお願いします。 これからの活動も期待しております、頑張ってくださいね^^ | |
Response |
---|
T.iwa | |
一尺玉キタァァ!(ドーン 限局知らないんですが、これは見事にハマッてますね。 低めの難易度でも音の存在感が只物ではないので説得力のある演奏感がたまりません。 よいものでした。 | |
Response |
---|
まろ | |
ごちそうさまでした。お腹一杯。 自分の中の最後の大花火が弾けた気がします。 前半、インプレの割には〜と思ってたら後半見事にやられました。 Gradeはもちろん3で! | |
Response |
---|
sky | |
( ゚Д゚)アウアウアー スゴスギ | |
Response |
---|
佐伯悠司 [URL] | |
http://saikiug.hp.infoseek.co.jp | |
一応、原作はプレイしてカグツチ塔の周辺も行ったハズなのですが、原曲は覚えていません。 個人的に、BPMを落としたトランスをカッコよくするのって難しいと思うのですよ。 この作品は、BPM遅めなのにカッコイイ。 作品の完成度が高いだけでなく、原作の雰囲気を上手く踏襲できていると思います。 | |
Response |
---|
AS | |
原曲は知りませんが、ここまで厚い音をよく作れるなぁと、感心しきりです。 ただ、ドラムにちょっとプチプチ音がする(自分だけでしょうか(^^;)のが気になりました。 でも、そんなことも気にならない素晴らしい出来で、大変満足です。 松でお願いします。ありがとうございました☆(^^) | |
Response |
---|
hige | |
楽しませていただきました。自分はメガテン好きなもんで、曲的にも嬉しかったです。 みなさんおっしゃっているように音は素晴らしい出来ですね。配置も問題無しです。 文句なしで松をつけさせていただきます。 | |
Response |
---|
Bit Upper | |
原曲は知りませんですがインプレ興味でプレイさせていただきました。 最初の方はありきたりだなと思いましたが、 中盤以降は自分のツボに入ってしまいました(笑)。 もちろん松をつけるしかないので松でお願いします。 | |
Response |
---|
Johnny | |
元曲は知りません。 しかしこのキレ、そして味…素晴らしいの一言に尽きますね。 高音質版の容量に正直迷いましたが、今ではその質に十分満足しています。 確立したBGAが無いのが少々残念ではありますが、 それは今後のお楽しみという事で…。 ご馳走様でした。 「松」 | |
Response |
---|
くろいつ | |
高音質版をダウンロードしました。 今の所文句一つ出てこない高評価に、ちょっと斜に構えてプレイしてしまいましたが、 これはすごい。マジですごい。 PCのメモリの都合上、ノーマル以外のBMSをプレイしようと思わないのですが、 現在プレイしたノーマル7だけでもすごい楽しい。 音も叩く部分が際立ってるだけでなく、後ろの音もしっかりした存在感があって、 プレイしてて思う存分浸れました。 BGA無しでここまで興奮できたBMSは久しぶり、もしくは初めてかもしれません。 | |
Response |
---|
TAX | |
原曲全く知りません。つーか良過ぎです。もう松っちゃんしかねえ!どしゅーん。 | |
Response |
---|
紅 | |
とにかく凄いの一言です。 原曲は知っているのですが、ここまで。。。 という感じで脱帽です。 みなさん松ですが、ホントに点数下げられません。 何度もPlayできる最高のBMS。 ありがとうございました。 | |
Response |
---|
TKO [URL] | |
http://tko-page.hp.infoseek.co.jp/ | |
原曲知りません。 が、点数を下げようがありません。 中盤から後が非常に気に入りました!3分弱ですが、あまり時間を感じなかったです。 松で。 | |
Response |
---|
195 | |
音の作り込みとしては氏は円熟期に入ったって感じが。 その凄さを感想に表すと、ホントRnsファイルキボンヌって感じです(違う 細かい所で若干気になる部分はありましたがやはり甘めにMATSUで。 いやしかしどうやったらこんなシンセ音作れるのやら… | |
Response |
---|
あも | |
本大会はDOMで行こうと思っていたのですがこれだけは。 さすがとしか言い様がありません。格好良すぎます。 どこに文句をつければ良いのか全く分かりません。(´ー` ;) | |
Response |
---|
chemi | |
原曲は知りませんが、それを「勿体無い」と思いました。 これはスゴイ、とそれしか言うことはないです。 御馳走様でした。 | |
Response |
---|
akuzi | |
原曲知ってますが、相当イイアレンジだと思います。 前半、中盤、後半とも何か違うノリで楽しめました。 文句なしです! 松 | |
Response |
---|
水瀬けろぴー | |
えっと、原曲は知りません…。 知りませんが…これは凄い…。 曲の雰囲気、かっこよすぎです♪ もう何度も、Playしてしまいました。 問答無用で、評価は「松」でお願いします。 詳しいインプレできなくて申し訳ありません。 ありがとうございました♪ | |
Response |
---|
Pascal | |
曲、譜面ともに文句の付け所がない・・・。 原曲の雰囲気を残したアレンジ、素晴らしいです。 松。 | |
Response |
---|
yuzuha | |
唖然 | |
Response |
---|
you | |
まず曲自体が素晴らしい。(原曲知りませんが、そんなの関係ありません。) 3分超えという長めの曲ですが、冗長さを微塵も感じさせない素晴らしい構成。 どのパートを演奏しているのか、とても判りやすい譜面。 私はDPはしない(というより出来ない)んですが、オート演奏で譜面だけは拝見しました。 それでも(another含めて!)何を弾いているか見て取れるのには、もう脱帽です。 もう私にはこれしか考えられません。 松(3points)、どうぞお受け取りください。 | |
Response |
---|
R-F | |
凄いのが来た…… 原曲は知りませんが、もう、ただただ圧倒されました。 松以外考えられません。素晴らしいBMSをありがとうございます。 | |
Response |
---|
ridis | |
インプレさせて頂きます。 アルペジオの存在感といい、シンセリフの歪み具合といい、音に関してはただただ唖然とするばかりです(汗 元になった曲を知らないのが痛い所ですが、それを差し引いても充分なクォリティだと思いました。 14鍵盤譜面はDP初心者の自分でも楽しめました。御馳走様ですー。 | |
RES | jastice |
原曲はまったくと言っていいほど知りませんが、音、リズムなどは申し分ないです。 しかし、しかし、BUT! ここで松をやるのはちょっと待ちたいのがBSMへのこだわりを持つ私(自称)です。 理由として、音質はいいのですが前半のゆったりと、それでいてシャキッとした感じはそれなりにGOODなのですが、後半への繋ぎが少し辛く。 後半では少しギュンギュン激しさが増しますね。 そこらへんもいいですが、テンポが同パターンというのは避けたい。ぜひとも避けたい。 個人的見解ですみません。でも、やはりイメージは途切れないうちに終わるのが望ましいです。 それでも中の大、あるいは大の小と考えてもいいくらいのいい曲です。 苦労も知らないのに偉そうで御免なさい。ついでにレス長くてごめんなさい。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |