カレー電波
インド人もびっくり!? 猛烈☆100倍カレー
けいしゃ。(硅砂)
LastUpdate : 2016/11/21 23:51
Music information
Movie
試聴
コメント
(2016年10月06日 01:12 更新)
---------------------------------------------------------------------------
【概要】
Team: 電波四兄弟
Genre: カレー電波
Title: インド人もびっくり!? 猛烈☆100倍カレー
BPM: 140-210
Music,Lyrics&BGI: けいしゃ。(硅砂)
Vocal: 初音ミク(VOCALOID2)+鏡音リン(VOCALOID2)+Delay Lama+けいしゃ。
Level:
SP Beginner:☆1
SP Normal:☆4
SP Hyper:☆8
SP Another:☆12
※差分制作用にvanillaと書かれた拡張子のないファイルを同梱しています。
.bmsと拡張子を付けることでご使用いただけます。
---------------------------------------------------------------------------
【紹介】
**********************************************************************
「当店では巷で話題の裏メニューへの挑戦者を随時募集しております。
荒ぶる特製カプサイシンソースに君は耐えられるか?」(編集担当:けいしゃ。)
※なお、水着エプロンキャンペーンは現在行っておりません。
**********************************************************************
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここはとある都の老舗カレー専門店「華麗なるカレー屋」。そこに行けば客の望み通りのカレーが提供されると評判である。
しかし四半世紀前に誕生したとされる裏メニューとなると話は別だ、注文するためだけにまず始めに誓約書を書かされる。
そして完食するまで無事で帰れない、10〜100倍カレー(倍率は注文時に指定)が提供されるのだ。
それを一定時間以内に完食できれば裏メニューの定価を超えたキャッシュバックが付くが、
一定時間を超えて完食した場合はキャッシュバックなし、
もし完食できなかった場合はそれに加えて世にも恐ろしいペナルティを受けさせられる。
裏メニュー登場当初こそ真面目に完食に挑む者から、冷やかし、遊び半分、怖いもの見たさで挑む者までいたが、
完食できた者ですら誰一人おらず、彼らの様々な恐ろしい結末は広く知れ渡った。
そのため、これに挑もうとする者は裏メニュー誕生から数ヶ月でいなくなった。
その結末には
「野次馬が店の中にとうもろこしを投げつけたら、それがポップコーンとなって襲いかかってきた。」
「店から出てきた人が近くの川に飛び込んだら、川から大量の湯気が出た。」
「店から猛スピードで人が出てきたと思ったら、そのまま口から火を噴き出して宇宙空間へ行き、衛星軌道上を周回した。」
といった都市伝説まで広まる有様だ。
そんな中、ある食通を自称する者がこの店を訪れた。
そして彼は裏メニューを注文し、さらにその中でも最も鬼畜な「100倍カレー」を堂々と注文する。
周りの客がざわざわする中、その挑戦は幕を開ける。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初めましての方は、初めまして。知っているよという方は、おはようございます。けいしゃ。(硅砂)です。
2回目のBOFUです。
もともと何か機会があれば電波作りたいな、もし作るならハンバーガーかカレーネタがいいな、とは思っていましたが、
チームのテーマに電波が選ばれたのでこの機会にと書き下ろしました(同時にカレーネタにすることに決定)。
電波ということで歌詞ははっちゃけてる気満々のつもりで、サンプリング系の掛け声を入れたり、
坊歌ロイドコーラスを入れたり、地声や変顔ならぬ変声?で語りを入れたり、歌詞にネットスラングを混ぜたりしています。
結果、カレー屋の店長が何につけてもとりあえずカレーを勧めたり胡散臭い精霊を召喚したり客がアレだったり
裏メニューの挑戦でギブアップして逃げようとする客を帰らせず完食するように店長自ら発破をかけたがダメで
結局警察がやって来たりしてリアルに存在したら確実に廃業確定な店の曲になりました。
暇があったら歌詞内に散りばめられているネットスラングの元ネタを推測してみるといいかもしれません。(?)
それでは皆さん一緒に、肉!肉!神降臨!! 肉!肉!神降臨!!
**********************************************************************
【歌詞】
店長
「カレーのお供といったら ナン! チャパティー! バターライス!
華麗なるカレー屋はいかがですかー?
マイルドから激辛まで幅広くご用意しております!
ささ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい!」
店長
「お腹が空いたら はい、カレー!
寒い時には はい、カレー!
暑い時こそ はい、カレー!
カレー is この世の真理〜!!」
ナツメグ シナモン コリアンダー
パプリカ クローブ チリ クミン
フェンネル カルダモン ターメリック
ブラックペッパー フェヌグリーク
肉!肉!神降臨!!ハイ!(肉!肉!神降臨!!)
肉!肉!神降臨!!ハイ!(肉!肉!神降臨!!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カレーの精霊
「私はインドから来たカレーの精霊デース! ヨロシクオネガイシマース!
貴方がお望みのカレーが何でも作れマース! ナンだけに(デュフフwww)」
客
「ん?今何でもt」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一口食べればもうびっくり カルチャーこわれるビッグバン
元気100倍 食欲全開(モリモリモリモリ)
完食したならもう満足 一本二本三本四本
頑張るから見捨てないで(ひえーーーーー!!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カレーの精霊
「何と、裏メニュー 『インド人もびっくり!? 猛烈☆100倍カレー』 デスカ…?」
食通(自称)
「もう待ちきれないよ!早く出してくれ!」
カレーの精霊
「出そうと思えば…」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一口食べたらもう悶絶 焼ける神経ショート回路
オーバードライブヘブン状態(クラクラクラクラ)
完食できたらもう伝説 炎噴き出してジェット推進
地球だって周回(まわ)れるかもね(ぐるぐるぐるぐる)
店長
「おおっと!? お客さん? 逃げてはダメですよ? せーの!
がんばれ! がんばれ!! がんばれ!!! がんばれ!!!!」
†††††††††††††††††††††††††††††††††††
**********************************************************************
【他の作品などはこちらへどうぞ】
Twitter: @kshaillust
soundcloud: https://soundcloud.com/shukan-keisha
pixiv(ID): 5867973
Team | 電波四兄弟 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | けいしゃ。(硅砂) mail URL | ||
Genre | カレー電波 | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | インド人もびっくり!? 猛烈☆100倍カレー | ||
Size | 6598KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x1〜★x12 | BPM | 140-210 |
TAG | 7Keys Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/oygcg0sxealyihm/%5Bkei5ha.%5Dmoretsu100xcurry%5Bogg%5D.zip?dl=0 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2016/09/25 16:57 | Last Update | 2016/11/21 23:51 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Lime
(M7McF8xQ3k5Dj8KERkJP)hat
(FaFE3H9qvqA./MWiFQJP)Fender
(FWIE0Sk2SnQzx5/NuoJP)pinkproyd
(dqbtkOdnIITPWQ8yd.KR)空読無/白/DJ Eye
(y8dbJhCf2LfVsZGxRYJP)polycube
(H5cbmOpM8dfWTtwKHEJP)Black
(F7zAoMw2FCQ6eOfNkMJP)anvil
(RIhFKItQeZtNYynnKsKR)kspin
(e5BcawqVN0T3rHq8UoJP)name nothing
(qEuOn6Avq53cLVbFcgJP)flicknote
(wudVLf2vZLa557xZDsTH)Short Impression
![TW](./images/flags/TW.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![KR](./images/flags/KR.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![KR](./images/flags/KR.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![US](./images/flags/US.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
Post Short Impression
Long Impression
![JP](./images/flags/JP.png)
声ネタが曲や歌声と合っていないような気がして唐突に入ってきたように感じてしまいました。歌っちゃったなら声ネタも自分で歌っちゃえばいいのにって思います。あとインドパートの後ろで鳴っているあ〜というコーラスが個人的にツボです。もうちょっと全編に渡ってインド要素があっても……え?電波がメイン?そうですか……。難易度でBGAが異なるのが手が込んでいますね。譜面は様々な難易度が同梱されていて遊びやすくて良いと思います。記憶に残る作品でした。制作おつかれさまでした。