BMS Artist | hamster (Peter) mail URL | ||||||
Genre | sound field painting | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | decay of colors | ||||||
Size | 62900KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x6〜★x6 | BPM | 83 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress |
http://uploader.bms.ms/data/bof2008/decay_of_colors.rar http://nekokan.dyndns.info/uploader/decay_of_colors.rar http://muhn.jp/decay_of_colors.rar |
||||
Comment | (2008年10月19日 23:14 更新) (2008年09月28日 02:50 更新) (2008年09月28日 00:20 更新) 色彩と相互作用 bms.msサーバーとねこかんサーバーにファイルを置かせていただいております。 この場を借りてお礼申し上げます。 |
||||||
製作環境 | おやつとひるね |
||||||
Regist Time | 2008/09/27 23:56 | Last Update | 2008/10/19 23:46 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
aon [46 pts.] : オシャレ。ダラダラとピアノを叩き続けるのもこの曲には合っていると思いました。 2008年10月19日 00:11 (M2L0WxDfo.) stereoberry [42 pts.] : 音作りの面でかなり勉強になる曲でした。 2008年10月18日 12:45 (4omoDzpV1o) kizkiz [25 pts.] : お洒落でよかったですー。しかしこの長さならもう少しテンションの波が欲しかった。 2008年10月05日 20:20 (ZQCAPhzgG.) |
NOVA+R | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:46 (OAEUAifbzo) | |
不思議な感覚になるメロディーの叩き心地はとてもよかったです。 あとは、BGAが付けば最高です。 | |
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:43 (YQWgJJX7mU) | |
ドラム隊の音がビビッドすぎるのがちょっと気になりました。 それくらいの方がいいのかもしれませんが、 ピアノが割と繊細に扱われていたので逆に目立ってしまって。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:37 (iXp2l782uc) | |
夕焼けが地平線に沈み、宵闇が街を覆うのをただ眺める。 それは大人たちにとって休息の時間であり、また苦悩の時間でもあった。 というようなイメージを想像しました。落ち着く曲ですがどこか寂しげな感じ。繊細な世界観。 楽曲は非常に素晴らしい反面、やはり長さや譜面といった点では退屈です。 「BMSに向いてない」という表現はBMSの可能性を狭めるようで好きじゃないのですが、それでもあえて言うと この曲は本当にBMSに向いてないと思いました。 70pts。制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
iimode-do | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 21:47 (H9FXOPdwFE) | |
絶対すけめたさんが低評価つけてるだろって思ったら本当にそうで吹いた。 ちなみに俺としてはすっごく好みでした!良いです!! ところで正体隠す気はあったのでしょうか。 | |
Response |
---|
雛鍔 葵 | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 20:54 (7CN1Qai7lY) | |
一人の生涯を見るようです。というか、聴くようです。 曲自体は長い筈なのに、とても短く感じました。 人の命もきっと同じなのでしょうね。 その感覚を知るのは、もっと、ずっと先でいいと思います。 | |
Response |
---|
name nothing | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 19:34 (NoqxDo5vsQ) | |
素晴らしい曲です。ふつくしい。 中盤のオブジェなしはちょっと気になりましたねぇ。 譜面ないのなら、この部分・展開いらなかったかもです。 と思わせるための大胆な演出と考えれば全然いいのですが。 | |
Response |
---|
pepo | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 18:30 (3N/.OA6/x6) | |
リスニング向けになってるなあと思います ikisさんに同意でリズム隊の主張が強いので こういう曲はローパスで篭らせた方が際立つんではないかと思います。 中盤はやっぱり叩きたかった! 全体的にいつもよりキャッチーで好印象です。 製作お疲れ様です。 | |
Response |
---|
ikis [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 13:16 (WBwjrp.zrM) | |
非常に音が作りこまれていて好印象。 ただ、ドラムの音がボリューム大きくないですか…? 曲の雰囲気に人を包み込んでしまう方向性の曲だと思うので、 雰囲気を形成できる動くBGAがあったら大分違うと思います。 | |
Response |
---|
× × | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 07:42 (l7k9D.DNhw) | |
しっとりとした雰囲気が素敵です。 一音一音をしっかりと聞かせる曲になってていいです。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Skeleton Metalist [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 04:56 (UhIY0dt7dQ) | |
残念ながら理解に苦しむ音楽です。 他の方のインプレ見る限り良いんでしょうが、 オレにはすごい嫌味に聞こえてしまう。 その上長い。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月13日 17:36 (lKBlO0bg5U) | |
不思議な感覚ですね…落ち着いているはずなのに心がざわつく。 「たった今起こっ(中略)たぜ…」な気分です。実際自分でも書いてて意味が分からない。 この長さでBGAが動かないのはちょっと残念です。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
fen | |
ImpressionTime : 2008年10月13日 15:10 (VQO7PlGUWg) | |
bms界隈でここまで4th buildのコード体系を使いこなせる人も そうそう居ないだろう思ってたらやっぱりczardasさんだったw なんで名義が毎回違うんすかw 思いっきり好き嫌いの分かれそうな曲ですが、自分は大好物です。 途中から全くオブジェが無くなる「演出」もカッコイイと思います。 ただ、それに見合った動きをするBGAを期待してたんですが、BGA一枚絵なんすね、これ。 そこがちょっと期待はずれでした。 曲も譜面も人を選ぶと思いますが、俺は好きです。 95点どうぞ。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月12日 22:57 (H6f8ns.4CA) | |
#45からばっさり無オブジェとは大胆な(しかしここBGM分ける意味ないのでは…) なかなかBMSでは味わえないような雰囲気を堪能させていただきました。 つーか名前!名前が!w | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2008年10月08日 23:44 (o7tyAh.Sqc) | |
聴かせる! 中盤の叩かない区間が長すぎるかなぁ、bmsとしては…なんて思ってしまいました。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
A | |
ImpressionTime : 2008年10月02日 09:14 (H6/EIQfoww) | |
音楽の感じが良いです classicと ambientが一緒に感じられて良かったです しかし長いからしにくかったです その点は申し訳ありません(__) | |
Response |
---|
w21ca | |
ImpressionTime : 2008年10月02日 05:03 (GEOLl/jdb6) | |
曲全体の雰囲気がいいです。 BGMとして聴いていたいですね。 BMSとしては譜面に少し変化があったほうがいいと思います。 BMSファイルに曲のジャンル表記がされていませんでしたが、これは意図的になのでしょうか? | |
Response |
---|
xarva [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月30日 01:40 (48XBqiWU.6) | |
雰囲気すんげー好きです。この容量も気にならないクオリティでした。 ドラムの音色が全般的に浮いてた事だけが唯一引っかかった部分ですが、 そこ以外はホント好きです。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |