Liquid DnB
Divergence
Nego_tiator (movie : Fiz)
LastUpdate : 2019/08/18 19:21
Music information
Download
[完全版 / final edition] https://www.dropbox.com/s/jm53nx3gm2d57zb/%5BNego_tiator%5DDivergence_final.rar?dl=1
[HQ BGA] https://www.dropbox.com/s/avuk24yy3n17x0b/DivergenceHQMovie.rar?dl=1
試聴
コメント
(2019年08月18日 19:21 更新)
(2018年11月24日 18:51 更新)
(2018年11月21日 10:21 更新)
(2018年11月21日 01:13 更新)
(2018年11月03日 18:09 更新)
(2018年11月02日 22:19 更新)
BGAを完成版に差し替えました。
Fizさんによる幻想的できれいなBGAをお楽しみください!
皆様こんにちは、Nego_tiatorです。
今回のKUROSHIROは三人でそれぞれ固体、液体、気体をテーマに曲を作るのに挑戦しております。
私は液体担当を仰せつかり、そのまま"Liquid" DnBを作ることにしました。
Liquidとは言いつつも叩いて楽しい曲になるよう、尖ったベースなどを混ぜてみて頑張ってみました。
テーマの「液体」の感じをつかむのにちょっと苦労しましたが、最終的には
深海のような水底から次々湧き出すモノたちの祭り、という曲調にたどり着きました。
タイトルはちょっとしたダジャレでもあります(((湧き出しだけに……
それでは皆様、2分ほどこの不思議な旅にお付き合いくださいませ。
Team | KUROSHIRO | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Nego_tiator (movie : Fiz) mail URL | ||
Genre | Liquid DnB | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Divergence | ||
Size | 63499KB | BGA | BGI(BGA) under construction・Other |
Level | ★x4〜★x11 | BPM | 175 |
TAG | 7Keys File-Append Audition-Sound Use-BGA Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
[完全版 / final edition] https://www.dropbox.com/s/jm53nx3gm2d57zb/%5BNego_tiator%5DDivergence_final.rar?dl=1 [HQ BGA] https://www.dropbox.com/s/avuk24yy3n17x0b/DivergenceHQMovie.rar?dl=1 |
製作環境 | Studio One 3 |
||
Regist Time | 2018/10/26 00:01 | Last Update | 2019/08/18 19:21 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
L 
(Wg937ZxmVDt0stJpGYJP) MoonYang 
(BbMPNIaX.ib7G6FMZkKR) Scaleout 
(XaYBlZL0uYFh.uDB0AKR) nekoze 
(MtRQPf9zkk45nVg96kJP) 珊瑚 
(MuaBIz78MIB7KJ58DsJP) Lime 
(C3Yxdrb4FsXY.XBjqUJP) CrimKim 
(AJW7Q0cdNZLZ.EzEmECN) 彩峰舞人 
(pa9LVLdgHYaZVw77YcCN) AparallelX 
(ya9ha0cqMl27.08nmgGR) kairos22 
(Bqrl4KNe2FLPjAMW5EUS) wiv 
(sicnXLlxMmwzkucGYAKR) Xenoe 
(lkxhJkOLYIJGMZKyywKR) Jyun. 
(wMwbXRzRdl538UFKKcJP) 1019 
(S4OevdQLHvg3jdqHAUJP) Qga 
(Limstella0tKRUSVqMoJP) 779bee 
(G9bTMU7KojF0EX2UEsKR) trrey_u 
(Ssl2r2Az/7YFooTs2.JP) Sweet 
(vmQNFYQdhqNTF9OnsQKR) CAJAJR 
(Zi6x8ABm4Qq0fKy31cCN) Zhang_Wei 
(cPAIgVFYsk3dtjBJ1ICN) おとなこどもマン 
(owi8lJmhfAn78VXmh6HK) くろかた 
(4bjhiVov5kPhxiYZoICN) Sakamiya 
(hG26fsrlw0GpD5fAdAJP) Rb_Drache 
(MO2RLNorDltWHPosroKR) Juggernaut. 
(nTdDSldiQqCIFQbGqgJP) name nothing 
(CbVlVbjLmtC8cGqaWMJP) Astolfo 
(6ERCz586K1i0QPkLswJP) KaKi 
(Rzm154JFR7kzRNqiowJP) Happy 
(wgZJClrjTDX.6wlz4YJP) Reslie 
(ffRSrPWpyKYLxWNEksKR) salad 
(WUvsI7nAGOMw8y23cYCN) bomin 
(VJkUqL4bOvCNWpg8hYKR) name nothing 
(KbNTJiZ0PId0rSOFpkCN) PAMCYL 
(teZIWdQhFpdP8hcABgJP) HAYATA 
(RlZcBPMiKlzUmc66cEJP) mac 
(a5iYjcsdd0W/6prkWIKR) wiesel 
(XjDwO7kjQVR2MfCoF2KR) lalice 
(s6KnX3G5MTvnHQ91m6KR) Bullore 
(VPNs06yG2Ouon4fRp6KR) ふ 
(sOWCD27yWaMqPHRUboJP) kuro 
(qxLdPxgaJJr4XLzTn2JP) Short Impression



























































































Post Short Impression
Long Impression

7.75 ★★
後ほどコメントをします。すみません。
昨年のおびただしい成功の後で,ひと味違うアプローチで帰ってきてとてもうれしい。
とても楽しくて楽しくて,映像も遅かったが,すごく似合い,パターンも面白かった。
制作お疲れ様です。

ANOTHERをプレイしました。
落ち着きと透明感があり、非常にオシャレな楽曲でした。
主張は強くないですが、サビのブラス音などで展開も面白かったと思います。
中盤の24分皿の必要性があまり感じられませんでした。そこだけ惜しかったなと思います。

中盤以降、この方向性で行くなら生楽器の打ち込み方にもう少し工夫が必要だと思いました。
ブレイクのピアノソロは右手だけで弾いている感じですが、ここはエレピをお休みにするかわりに両手で弾いてもらったほうがマッチするかなと…
ラストのエレピソロも、もっとやりすぎなくらいヒューマナイズしてアドリブ感を出したほうが気持ちいいと思います。
サックスに関しては、音源やミックスのしかたの問題な気もしました。
前半は超カッコいいし、好みドンピシャでありがとうございますです。
おしゃれでかっこいい!! こういう路線のやつもいけたんですね、ネゴシエーターさん…!
今までの作品の路線とはまた少し違うのかな?とも思いました。なんというかちょっとだけジャズっぽさも混じってるような。
けどそれを上手く落とし込んでいるのが流石すぎて…!
曲に疾走感を与えながらも、おしゃれにシックに決めるところは決めていく展開。トリッキーなリズムも更に良さを引き上げている感じがしました!
まぁそのぶん譜面はやたら押しにくかったわけですが…w
で、映像がまた好きなタイプですわこれ…! FizさんのBGAも、前回のあの作品くらいから割と手書きっぽい感じの雰囲気がありますね!
3Dのギラギラしたかっこいい映像ももちろん好きですが、こういう親しみやすい雰囲気の映像もお気に入りなんですよねw
おしゃれに、それでいて少し大人っぽく! 曲の雰囲気にばっちりすぎて文句も無いです!w
ということで今回はこれで! 次回の作品も楽しみにしています!!
製作お疲れ様でした!!

【偽中国語】
今作去年違洒落渋路線 是路線我非常好
特 中盤黒人音楽様場面 洒落値臨界点到達我溜息
動画完成版追加次第 我返信欄使用言及思
【日本語】
今作は去年とは違いオシャレでシブい路線ですか。この路線もとても好きですね。
とくに中盤のジャズライクなパートはオシャレさが臨界点に到達して溜め息が出ました。
BGAについては完成版が追加され次第、後ほど返信欄を用いてコメントしたいと思います。

HYPER,ANOTHER譜面をプレイさせていただきました.
曲については安定感抜群でした.構成はうまいこと後半のジャズにつなげたな,という印象です.
液体っぽさも音色選びから伝わってきました.メロディーラインも工夫されていてよかったです.
そこに作曲者本人の人生が見え隠れするようになると,いよいよ本物って感じです.
途中で入ってくる効果音は面白かったのに譜面では立派な連皿になっててすごいと思ったんですが,あまりに速かったのでキーボードマンには少しきつい・・・(専コンでやってても同じこと言いそう)
今後の活動,期待しております.
制作おつかれさまでした!
[GRADE]
Music: 570 / 600
Sequence: 186 / 200
Graphic: 196 / 200
Total: 952 / 1000
好きです!制作お疲れ様でした!
あ、作品とは関係ない話ですが、更新後のDLリンクがあればそれをメインにし、古いリンクは捨てて別の差分ダウンリンクを用意する形が便利だと思います。
翻訳機を使うのをご了解お願いいたします。
BGAなしに,音楽ばかりだった時には,なんか退屈だったんですが,BOAが追加されて,Liquid DnBというジャンルを完璧に表現したと思います。
後半のブラス音も印象深かったです。
最初にBGAまで加わっていたら沢山の関心を集めたと思いますが,惜しいです。
問題は,ANOTHERパターンの中盤にある5連皿なのにプレイするのに差し支えがあります。
パターンだけ除けば,よく出た曲だと思います。
制作お疲れ様です。

繊細な楽器間の調節が目立ちます。
曲自体が液体になって有機的にほとばしるようですね。
BGAが期待されます。
KUROSHIRO 万歳!
The song was alright.
I wouldn't really call this "Liquid DnB" though.
I feel like something similar to "Artcore" would be more accurate.
The mix is very muddy towards the end too, and I wish some of the instruments were a bit more clean.
Overall this BMS is decent.