BMS Artist | syzfonics (movie : シーフード) mail URL | ||
Genre | Trance | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Static Noises | ||
Size | 29721KB | BGA | include・Other |
Level | ★x5〜★x12 | BPM | 140 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress | http://syzf.108shiki.com/bms/static_noises.zip (ogg+MPEG1形式movie) |
Comment | (2010年09月30日 02:13 更新) (2010年09月26日 23:35 更新) (2010年09月25日 02:54 更新) (2010年09月25日 00:12 更新) (2010年09月24日 23:26 更新) (2010年09月24日 02:41 更新) 初めまして、syzfonicsです。 懲りずにTrance作ってるので宜しくお願いします。 ※現在ogg+MPEG1形式movieのみ公開しています。 「それだけで大丈夫か?」「大丈夫だ、問題無い」 ------------------------------------------------------------------------ mp3をSoundCloudというサービスにアップしました。 http://soundcloud.com/syzfonics/static-noises ------------------------------------------------------------------------ Q.ところで音ゲー以外の趣味は? A.音楽聴いて体を動かしたりとか最近ハマってます。特にTranceがアツいっすね!Daniel Kandi様まじ最高っすよ!ただ肉体的疲労で精神が死ぬんですよね! 曲作るのも音ゲー以外の趣味だよね!こう作って「やっぱ俺こんなもんか…」と精神的ショックを受けるまでがDTMです! 絵描くのも良いですよね!SAI起動してちょこちょこ描いて「やっぱ俺こんなもんか…」と精神的ショックを受けるまでが落書きです! |
||
製作環境 | ご`ヽ、 ら,り⌒\ / ノ ゙ヽ { /`Y´ _) ヽ'^) >. ) |
||
Regist Time | 2010/09/24 02:34 | Last Update | 2010/10/30 23:59 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
mkhd [590 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:52 (96StHPHdrk) kisama [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:13 (7FUmrzdpHQ) 幾 [700 pts.] : good 2010年10月30日 23:05 (N2HAlO4pIQ) Ritsu [907 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:46 (G8oYQ6CXlg) name nothing [892 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:01 (jdm/qbn2u2) Ym1024 [888 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 16:31 (sxyhySy9kY) a3210 [920 pts.] : ありがとうございました。 2010年10月30日 13:57 (g6tcwB31lM) cybermiso [885 pts.] : カッコイイです!王道ですが、無個性にならない工夫がしてあってステキです。 2010年10月30日 07:35 (v39hm0ikhI) kireji [899 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 04:10 (z.kfehagXQ) ysfs [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 18:25 (P27laiACsE) U.P. [810 pts.] : クオリティも高くて聴く分には凄く良いですけど、BMSで遊ぶと少し冗長な感じが。良くも悪くも安定してます。 2010年10月29日 08:58 (ZdO4eMOlHc) mazz [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 10:47 (u4./d6N8og) K;k0ri [890 pts.] : Static感。「確か」でした。シンセの音はもう少しトンガってても好きだったかもです。 2010年10月26日 23:19 (hxxf1vuESE) shwain [932 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 07:08 (fY6Fhd/gxM) tzra [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月24日 13:30 (uIb5AFlrF2) WIND [930 pts.] : エースのため関心をあまり与えなかった。 ごめん 2010年10月22日 19:31 (VDP93M4Ero) okari [900 pts.] : 丁寧な作りと音に気に入りました!BGAも曲と合ってて良かったです。 2010年10月21日 22:58 (4sMSXCmnFw) Ich_nsH [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月21日 10:58 (6gjw44GdeE) syzfonics [COM] : >>ABOさん なんかこんだけ言われるとブレイクを飽きさせない、てのは無理なんじゃないかとさえ思えてきます。 2010年10月18日 02:16 (z4v8ubxBqA) syzfonics [COM] : >>MIRVさん これ以上濃くしたら駄目ですかね。 2010年10月18日 02:15 (z4v8ubxBqA) syzfonics [COM] : >>TrioStaRさん 次の課題は迫力ですかね… 2010年10月18日 02:13 (z4v8ubxBqA) syzfonics [COM] : >>Moaiさん よく言われる「王道」というものを目指しています。やっぱりこれが好きなので。 2010年10月18日 02:12 (z4v8ubxBqA) ABO [700 pts.] : ANOTHER:ブレイク部分が長過ぎるかな。 2010年10月17日 20:39 (7N0TsHOSwA) MIRV [860 pts.] : 濃いエスプレッソのようなトランスでした。一昨年・去年に増していい味出してますね! 2010年10月17日 17:44 (olv1UZ9roA) TrioStaR [885 pts.] : 無機質でデジタルなんだけどどこか透明感があって鮮麗な雰囲気を感じました。 2010年10月16日 16:43 (6JB.dtrHeg) Moai [840 pts.] : 王道トランスと言った印象を受けました。淡々と刻むメロディから無機質な感じが出ていてかっこいいです。 2010年10月15日 18:49 (FaLSuS76kY) syzfonics [COM] : >>+9さん いい意味で、ということで安心しました。テッキーなのも作れるようになりたいです。 2010年10月15日 00:42 (z4v8ubxBqA) +9 [940 pts.] : 曲名からテッキーな方を予想してましたが裏切られました(いい意味で 2010年10月13日 20:43 (Ex7f4woSIo) syzfonics [COM] : >>eollさん 自分がキッチリしてるものが好きだったりするのでこれからもこんな感じで精進します! 2010年10月09日 03:07 (z4v8ubxBqA) eoll [995 pts.] : なんてクオリティ高いトランス・・・本格的ですね、大好きです!!制作お疲れ様でした! 2010年10月08日 01:21 (pJf1xCLNh2) syzfonics [COM] : Ruby.Gさんへの返信で呼び捨てになっていて非常に申し訳無いです… 2010年10月03日 20:43 (z4v8ubxBqA) syzfonics [COM] : >>Timaさん あのブレイクで暇と感じさせない位のクオリティを目指します。頑張ります。 2010年10月03日 20:42 (z4v8ubxBqA) syzfonics [COM] : >>Ruby.G THX! 2010年10月03日 20:42 (z4v8ubxBqA) Tima [840 pts.] : 神秘的な雰囲気が好き。ブレイクが長くてヒマなとこがBMSとしては欠点かも。 2010年10月03日 15:19 (nZAZTKnU9Y) Ruby.G [856 pts.] : GOOD VOTE 2010年10月03日 01:52 (P6YTFD4j9w) syzfonics [COM] : >>xyentorさん もっと良い音を作れるよう頑張ります。 2010年09月27日 22:32 (z4v8ubxBqA) syzfonics [COM] : >>DREAMさん 有難うございます。その限界突破発言でもう幸せです。 2010年09月27日 22:31 (z4v8ubxBqA) xyentor [900 pts.] : 音がとても好みの音でした! 2010年09月27日 19:42 (x1sNHbMo4U) DREAM [1000 pts.] : 正直1000点じゃ足りない・・・。全譜面楽しくプレイさせてもらいました。 2010年09月27日 16:33 (X7RM7tofxU) syzfonics [COM] : >>Senaさん きっとブレイクが上手くいけば迫力出るんでしょうけど失敗でしたね… 2010年09月27日 00:03 (z4v8ubxBqA) Sena [950 pts.] : もっと迫力があったら素敵だなと思いました!カッコイイ 2010年09月26日 16:14 (dq8vPwNeF.) syzfonics [COM] : >>genesikさん 歌が作れる程技術とセンスが有りません… 2010年09月26日 05:19 (z4v8ubxBqA) genesik [850 pts.] : 歌がいいですね。 2010年09月25日 19:44 (kZe4wa1syY) |
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:59 (GpR6k9NdFE) | |
王道を地でいくような作品ですね。 淡々と進行する序盤から、美麗なメロディの中盤への流れが好きです。 青を基調としたBGAも曲とよく合っていると思います。 | |
Response |
---|
NEG | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:55 (tkwnRD6VgQ) | |
全体的に音ゲーしてて素敵ですね。 わがままを言えばもう少し音圧が欲しいです。 | |
Response |
---|
hinodai | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:32 (ygyXQbQr7I) | |
序盤のポロロロポロロロ鳴らしてる音がエコーかかりすぎてシンセ音が負けてます。 ブレイクが早すぎるのとブレイク時のふわーってした音が他の鋭い音に対して 浮いてる気がしました。 あと個人的に、発狂差分を作るなら一気にゲージ減らすような曲構成が欲しかったです わがまますいません | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:27 (iT7BKuXt6o) | |
終盤のシュワシュワした音と盛り上がりがたまらないです! BMSなのでもう少しキュッと詰めたほうが自然に感じるかもしれません。 譜面もBGAも高品質で特に問題はなかったと思います。高レベルな作品でした。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 17:05 (mNadOPw7wc) | |
展開は王道なんだけどどこか哀しいコード進行が凄く好きです。 BGAもとても合っててよかったです。かっこいいなー。 打感がもう少しほしかったですね。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:29 (6JedeymRnw) | |
#49~52のBGAが最高にクール!と同時に眩しかったです!この点滅は目には優しくなかったかも! SP BITTERとSP Maniacの違いがざっと見たところでは分からないのが難点でした!発狂部分は特にくりそつで見分けるのが困難! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
MTC001 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 13:19 (c9QPATkUGY) | |
諸事情により、後ほどレスよりコメさせていただきます。 申し訳ないです。 | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 09:38 (wW.McXsQ5s) | |
後に控えている展開と比べると、若干ブレイクが長すぎたかも知れません。 悪く言えば盛り上がりに欠ける感じですが、非常に爽やかで綺麗なトランスでした。 BGAも主張しすぎない澄んだ感じがgoodです。 ANOTHERまでは素直な印象の譜面で個人的に好みです。なんというかこの曲に合っているという感じがしました。 発狂譜面はI'm notゴリラなので評価対象外とさせていただきます。ヘタレデゴメンネー 制作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 04:02 (9DiOBviL6M) | |
後述します!お許し下さい! | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 18:36 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 17:44 (QI5vbzGST6) | |
高品質のトランスですね!王道の展開を踏みつつもブレイク明けの逡巡するようないじいじしたシンセフレーズが面白いです。 ドラムにもう少し深みがあるといいな、というのと、2分過ぎからせっかくなのでピアノを再登場させては、というあたりです。 | |
Response |
---|
Grand Thaw(careless) [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 22:50 (51wJgYwiYA) | |
王道トランスといった感じですね。 無音地帯がやや長いと思いましたが、BGAの綺麗さに見とれていたら いつの間にかオブジェが振ってきました。ただ2回目はやはり長いと実感。 アナザーが唐突に難易度上がりすぎと思いましたので、マニアックを☆10 くらいにしても良かった気がします。 前述しましたが、BGA滅茶苦茶綺麗ですね。トランスにはこういったオブジェクト 物が本当によく栄えます。 | |
Response |
---|
Pn | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 00:21 (8kd3/LH0P2) | |
曲, bga 皆素敵な bmsです. メインシンスがもうちょっと強かったら良かったですね. (翻訳機を使っています) | |
Response |
---|
COMMENT | Symphoniac |
ImpressionTime : 2010年10月19日 15:59 (Zxu46EMlBI) | |
一応チームメンバーなのでコメントモードで。 個性が薄いかと思ったらシンセフレーズが相当独特な感じがして、作り込まれたのが見えます。チームの二つがひどい(ほめことば)分ここではしっかり物。ボケ2突っ込み1とは黄金比(意味わからない) 普通譜面と発狂どっちもちょっとスタンダードすぎる感じですがしますが仕方ないということで。 | |
Response |
---|
アクシル | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 23:48 (0l4r5TLfpw) | |
自分もスーパーソウばっかは流石にどうかなと思っているクチなので、 こういう音使いのトランスは好きです 後半のスクラッチが何の音か分からんとか、 ちょいと突っ込みたくなる部分はありましたが、 曲BGA共に、王道としての貫禄を見せつけられたような気がしました、格好良いです 他の方も仰っている通り、トランス系BMSでオリジナリティを出すのは難しいことだと思いますが、個人的には印象が強いか薄いかと問われると、 少し薄いかな、と思いました これからの活動に期待する、という意味でこの点数でっ 作成お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Jennk | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 19:47 (YC.mxKeqnQ) | |
曲:470/500 BGA:275/300 譜面:170/200 Total:915/1000 | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月18日 02:11 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 | |
Response |
---|
Vector27 | |
ImpressionTime : 2010年10月15日 01:28 (2mK7ORuIB.) | |
なんっと! すごい! 「Real トランス in BMS」が。 曲もブルーBGAも楽しくプレーしました。 制作お疲れ様でした! ps.ミスイメージwwwwww | |
RES | syzfonics | ImpressionTime : 2010年10月18日 02:11 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 今までそういうことを言われようと必死になってきました。有難うございます。これからはBMSとして物作ります。 室谷さんを目指してミス画像を作りましたが足元にも及びません。 |
|
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 22:47 (ZG1Ml7Qx0U) | |
曲の構成や BGA面では本当に良いと思います. 特に BGAは一品! しかし個人的に Synth音がもうちょっと強かったらもっと良い曲がウルと思います. 楽しくプレーしました. | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 00:41 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 下手にスーパーソウばっかでもどうかなー、なんて思った(それにスーパーソウはあんまり細かく動かしたくないというのもあったり…)のでこの音を積極的に使いました。もっと太くすれば良かったですかね? |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 13:18 (X/2Q1tp7ps) | |
スタンダードなトランスですね。BGAもあって世界観は大きく伝わりました! 全体的に高水準なんですが、何かインパクトが欲しいです。 | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 00:38 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 インパクトをつけられるなら本当とっくに入れまくってるんですよね…どうすればいいんですか… |
|
Response |
---|
ETIA. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 02:48 (EtbTjSyrKk) | |
ブレイクの壮大で情緒的な泣きの入った弦がいいですね! ブレイクが明けるにつれて入ってくる、まるで終焉に向かっているかのような悲しげなメロディが なんというか俺はもうだめだって感じがしてとても良かったです。 また譜面も、アナザーのライドシンバルとベースでトリルのようなリズムを叩くところなど、 よく練られていると思いました(´☋`) | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 00:37 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 「俺はもう駄目だ」なんて日頃から思っているのでもうどうしようもないです。 これから俺が作るBMSはずっと駄目BMSなんでしょう。早くいろんな人と戦えるレベルになりたいですね… あのベースとライドシンバルの配置、個人的には正直「かなり辛い」と思っているのでその言葉は意外でした。こういう他の音がゴチャゴチャしてる曲では配置し辛いんですよね… |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 17:20 (oqJuKIOSJk) | |
透明感のある高クオリティトランスですねー "Noise"ってあんまり良いイメージがないので、曲名が勿体無い気がしました BGMとして聞く分には良い間でも、ノーツの落ちてこない部分が結構長く、 特にHYPER以下で音ゲー的に退屈かなぁということで結構引かせて頂いております | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 00:35 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 シーフードさんの映像制作の手助けになりそうな名前をつけたという所と俺のセンスの無さが相まって曲名あんまり良くないかもしれません。センスが欲しいです。 HYPER以下退屈、て所は後半要検討なんでしょうねぇ…確かに配置していて辛かった部分はありました… こういうノーツが降ってこない大胆なことをしても滅茶苦茶通用する技術が欲しいです。存在すると信じています。 |
|
Response |
---|
bitscape [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 22:19 (Ja0UnhpJWs) | |
なんかもう自分の中で「BMSにおける2分半トランス」ってジャンルを勝手に作ってるんですが、まさしくそれのど真ん中を行った感じで良かったです。 BGAもVJ的で、添え物として非常に良好でこのくらいの塩梅がハマるなぁという匙加減で動いてるのがかなり味を出してると思います。 総じて上手いところに収まってるのではないでしょうか。 違和感がなくて(強いて言うならハットがちょっと、なんか、違う気はしましたけどトランスわからなんでなんとも・・・)優しい作品でした。 これからも頑張ってください! | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月15日 00:31 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 どうもそういう「BMSにおける」みたいなのを意識しないでも2分半に収めるには大体こうするしかないかなーと言った感じです。やっぱゲーム性求めないとこういうもんじゃないでしょうか… 映像はもう俺が涎垂れる程素晴らしくてもう何も言いません。言えません。 ハイハットはぶっちゃけ色々実験的にやってみました。改めて聴くと実に合ってないですね。反省です。 頑張ります。瀕死になります。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 22:20 (iAtr9gVVsk) | |
オーソドックスといえばオーソドックスですけど、非常に洗練されていて素晴らしいと思いました。 BMS尺の中でしっかりトランスしきっていて、「定石を踏む楽しさ」みたいなものを堪能できる作品でした。 曲・映像の連携も良好で、スネアに同期してエフェクトがかかったりブレイクで荘厳な輝きを放って間を持たせたり、 世界観に完全に吸い込まれるような圧巻の三分弱でした。貫禄が出てきましたね。 楽曲面はもう申し分ないので、あとはBMSとして叩いて気持ちよい音・充足感あるフレーズ等が主張できれば。 ジャンル柄、トランスで独自性を出すのは難しいとは承知していますが、そこを追求すべき次元かと思います。 | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月09日 03:06 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 BMS尺でどうにか収められたので一安心ですが更に精進します。 もう何度も何度も言ってますがシーフードさんのおかげです。本当感謝です。 そろそろBMS作る際に考えるのをクオリティじゃなくてゲーム性にしようかなーと思っています。 別にトランスで独自性を見出さなくても出来ると信じます。 |
|
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月07日 12:14 (vit3EzhIus) | |
よほど均衡取れたトランスと和音が調和に現われて耳が痛くない美しさを BGAと一緒に表現しました. しかし一つ惜しい点があったら後半のピアノやシンセサイザーなどを利用したクライマックス打撃感を与えないことは惜しいと思います. とても平凡なトランスに付いて行ったようで切ないです. Music : 540点 / Pattern : 90点 / BGA : 280点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月09日 02:59 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 正直最後は新しくメロディー入れてもゴチャゴチャするだけで意味無いかなーと思いました。 ということで後ろにほんのりシンセ乗せてメロディー際立たせたんですが駄目でしたか… |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月07日 00:06 (c7NrxFdkgQ) | |
こんな雰囲気のこぎれいなトランスは久しぶりです. トランス+青色はその間たくさん見て慣れたが, 雰囲気をこんなによく生かした曲は久しぶりにプレーしました. 中間に休む部分がかなり長いというの外には欠点をつかみ出す所を尋ねにくい名曲. | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月09日 02:57 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 本当シーフードさんにはとても感謝しています。音だけだったら本当悲惨… ブレイク辺りが酷い言われ様なのでBMS化する楽曲では考慮しないといけませんね。 |
|
Response |
---|
削除 | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 21:39 (RIwFINm.Wo) | |
結構好きでよくプレイしてます。 プレイするたびに「イントロはドカーンとかSEいれてインパクトあるようにしたほうがウケそうなのになー」とか、 「ブレイクに入るフィルターのとこかけるのちょっときつくて早すぎじゃないかなー」とか、 「後半もっと音増やしたりとかして盛り上がらせたりしたほうが好きかもなー」とか、 「全体的にこれ絶対もうちょっと音量上げても大丈夫そうなのになー。上げたほうがいいのになー」とか、 ありゃ、なんか文句ばっか言ってますね。でも実際そう思いつつもかなり好きなんです。凄い綺麗にまとまってて、音も良くて、メロディも結構好きで。で、結果結構プレイしてます。 BGAも凄く好きです。 製作お疲れ様でした! | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月06日 23:38 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 文句沢山有りますね。それでこのポイントとかもう本当申し訳ないです。頑張ります。 ところでその文句1つにつき-250ptsとするともれなく0ptsなので精進します。世の中辛いです。 シーフードさんが本当凄いので今回相当助けられてると思います。 |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 00:28 (FSbwabALns) | |
曲も良かったし BGAも派手だったしパターンも楽しかったです. 一言で, 大丈夫な BMSですよね! * この文章は翻訳機を使いました. | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月05日 18:03 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 もっと大丈夫なBMSを作っていきます。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 22:10 (Pf5kuVNMfg) | |
青白いムービーも手伝ってひんやりと涼しい印象を受けますが、 静かに、そして確実に盛り上がっていく様がアツイです。 #68からのスクラッチは何の音かイマイチ分かりにくくてちょっと気になるところ。 スクラッチはアクションの大きなキー(?)なので、こういうのは避けるべきでしょう。 制作お疲れ様でした! | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月05日 18:03 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 実際はもっとわかりやすく盛り上げた方が良いのでしょうかね… あのスクラッチはなかなかきついとは思ってましたが何の音が鳴るかは自分ではわかってるのでついつい配置してしまいました。完全に駄目でしたね。 |
|
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 01:56 (ugYQfAtuXs) | |
おいそれ一体どんな製作環境だ言ってみろオイ……って突っ込めばいいんですか、分かりません。 静かな感じで、落ち着いてプレイ出来ました。譜面の難易度表記もちょうど良いものなので、これならまず安心させられます。 ただ、休憩が入るポイントが早過ぎて、そこに来た大抵の人はまだ頭を冷やす時期じゃない気がします。「前半1:休憩1:後半2」くらいの振り分けだと、休憩した気になりません。 | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月05日 07:11 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 製作環境はゴリラが沢山居るチームなんで、あ、なんでもないです。 今まで何度も難易度表記ミスってたので今回は結構考えました。次は譜面頑張ります。 ブレイクからの流れをむしろ楽しんで欲しかったんですが駄目でしたか… |
|
RES | smwuuu [URL] | ImpressionTime : 2011年01月17日 22:40 (9Rc7ibpkzk) |
geGBcN <a href="http://dmwtnkvssykw.com/">dmwtnkvssykw</a>, [url=http://gkkqbuefpcab.com/]gkkqbuefpcab[/url], [link=http://gjyacjbxoiir.com/]gjyacjbxoiir[/link], http://tocwcmuqwgkr.com/ | |
Response |
---|
ゆっこ | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 18:36 (gSlgzZvYGs) | |
中盤で溜めに溜めただけに、盛り上がりにもう一声! 今のままでもカッコイイのですが、あと少しインパクトがあるといいなぁと思います。 申し訳ないのですが上位譜面はありがちな発狂、という感じがしました。 | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 02:26 (.02llKMdco) |
インプレ有難うございます。 迫力が無い辺りの話はきっと今回ずっと指摘されるのだろうと思うと胸が熱くなります。インパクト、て本当何でしょう。 譜面の話は、ありがちな発狂しか作ることが出来ない曲な訳でちょっとしょうがないかなーと反省しています。曲作る時点で考えるべきでしたね。 |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 14:57 (Xvns0xBOrw) | |
おっ王道! よくあるトランスをクォリティでねじ伏せてる感がいいです。 BGAもとても綺麗。 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年09月29日 21:44 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 既に他の方々のトランスでねじ伏せられています。 映像が良いだけに本当申し訳無い気分です… |
|
Response |
---|
XiLCH | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 13:48 (2Gg0IjgIcs) | |
曲もBGAも綺麗で良かったです。 少し盛り上がりに欠けていたように思いますが、一つ一つがとても好みな音で、気持ちよくプレイできました。 今後も作曲頑張ってください。応援してます。 | |
RES | syzfonics [URL] | ImpressionTime : 2010年09月25日 17:20 (z4v8ubxBqA) |
インプレ有難うございます。 これ以上楽曲内に差(盛り上がり)を作るのは俺には無理です。死に掛けです。 応援有難うございます。こんな死人ですみません。頑張ります。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |