![]() |
BMS Artist | みょん mail URL | ||||||
Genre | Break Core | Arrange・Self | |||||
Source | 東方怪綺談 〜 Mystic Square | ZUN (上海アリス弦樂団) | |||||
Title | Plastic Mind | ||||||
Size | 59391KB | BGA | include・Other | ||||
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 200 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | EX-WAV EX-BMP |
DownLoadAddress |
http://www.myonmyon.com/file/event/bof08/myon_bof08_hq.zip http://www.myonmyon.com/file/event/bof08/myon_bof08_lq.zip |
||||
Comment | (2008年09月30日 21:35 更新) (2008年09月28日 06:56 更新) (2008年09月28日 00:15 更新) (2008年09月28日 00:12 更新) 始めまして。 スケメタさんに「BMS、作 ら な い か ?」 などと誘われたのでホイホイやってみました。 そしたら、「いいのかい?ホイホイついてきちまって、 俺はデスメタルでも構わず食っちまう男なんだぜ」 とか言ってました。 こわかったのでスケメタさんの守備範囲外であろう、 なんちゃってブレイクコアを作りました、まる。 そんなことよりアリスかわいいよアリス! ※鯖が復活したのでアップロードし直しました ※LQ版もアップロードしました ※※※ 一部wavファイルの抜けを発見いたしましたので差分ファイルを用意しました。 http://www.myonmyon.com/file/event/bof08/myon_bof08_hq_sabun.zip 9/30 21:35以前にDLされた方は上書きをお願い致します。 お手数おかけして申し訳ございませんorz |
||||||
製作環境 | アリスとかアリスとかアリスとか。 |
||||||
Regist Time | 2008/09/27 23:59 | Last Update | 2008/10/19 23:52 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
tako [50 pts.] : 一部譜面しかプレイしてないので一行で。原曲知らないけどブレイクコアとしても当方アレンジっぽさとしても微妙なような。どっちも嗜んでないだけかもしれないのですが。クオリティは高いですね 2008年10月19日 23:20 (jqHOS.VQ0A) sta [40 pts.] : 確かにブレイクビーツが素直で、ブレイクコアという印象は薄いかもですね。原曲があるので難しいのかもしれないですが、devnullみたいなばかばかしさがあってもそれはそれで面白いかもしれないです。 2008年10月19日 07:39 (a2qlAMrRTc) sins [46 pts.] : 楽しめました 2008年10月15日 15:31 (7z1WYiRuII) orangentle [36 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2008年10月10日 20:29 (YtA4Vixdrk) name nothing [45 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2008年10月02日 21:11 (Kbyrbcad8A) nanashi [40 pts.] : なんなんだこのチームは!俺に外付けHDD買わせるつもりか! 2008年09月29日 20:04 (6wWaADBgEc) |
NOVA+R | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:52 (OAEUAifbzo) | |
メロとブレイクビーツが上手く混ざっていないかなーと思いました。 わざわざ東方のアレンジにしなくても、ブレイクビーツ主体の曲でもよいと思いました。 自分の環境だけかもしれませんが、全体的に音が割れしてて耳にやさしく無かったです。 | |
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:45 (YQWgJJX7mU) | |
なんだろう。イイ音とイクナイ音の差が激しいような。 アルペジオの叩き心地があまり良くなかったです。 | |
Response |
---|
kisama | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:25 (tGlkzszvrY) | |
曲とBGAは好きです。 | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:40 (H9FXOPdwFE) |
やった!! | |
Response |
---|
ikis [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 22:49 (WBwjrp.zrM) | |
後ろでぐにゃぐにゃいってるのがツボだったりします。 ブレイクビーツの音量が大きすぎかも。 あと、シンセ音がさっぱりしすぎかも。 東方かぁ…。 | |
Response |
---|
COMMENT | Skeleton Metalist [URL] |
ImpressionTime : 2008年10月19日 07:55 (UhIY0dt7dQ) | |
同チームでもコメントモードなら問題あるまい(^ω^) 正直ここまで出来ると思わないで誘ってたので意外な完成度の高さに正直驚いているw どう考えてもなんちゃってだけどこういういかにもUDX的なのは嫌いじゃない。 ほんと君色々作れるねーって改めて感心しました。 点数つけるとすると85かな。 | |
Response |
---|
× × | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 07:45 (l7k9D.DNhw) | |
全体的に音が大きいかもです。 BGAの口パクアニメーションが好きです。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:40 (H9FXOPdwFE) |
その場の思いつきで口パク作って配置したんですが、 意外と上手くいったかなと自分でも思ったりしました。 おかげでアリスという名前のわりにはやたら日本的な妖怪になりましたが。 |
|
Response |
---|
F/A18 [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 00:14 (PnwG8qcye6) | |
原曲知っています。 インパクトがあっていいアレンジですねー。 妖しい感じのBGAも曲とマッチしてると思います。 | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:38 (H9FXOPdwFE) |
妖しい、という変換を久々に見ました。 狙いが上手くいったようでよかったです!! |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月16日 23:01 (lKBlO0bg5U) | |
味があっていいですね!最近の東方アレンジじゃ見かけないような良曲です。 エレピの主張が少々弱い気がします。バリバリ乱打させてますからもう少し打鍵感が欲しいですね。 あとやっぱりメロが曲の雰囲気に合ってないですね。 デジタルっぽく歪ませたりとか、フィルターで音に変化を持たせるといいと思います! 8小節ごとに入る16分スネアロール最高に楽しかったです。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
LU | |
ImpressionTime : 2008年10月16日 07:00 (ZEflQOxKL.) | |
多分東方アレンジとして聴いている方は満足する出来の作品だと思います。 しかし俺はブレイクコアを期待して聴く側だったのでちょっと不満でした。 音圧はあっても、それが破壊力に結びつかず、 結局こぎれいにまとまってしまった感がもったいないです。 よりエグイ音使いを期待します。 とは言うものの綺麗なミックスだったので気持ちよく聴けました。 あとはブレイクビーツだけで人をノらせる術があれば化けるんじゃないかと。 3点満点方式の0,1,2,3を0,30,60,90として採点しています。 | |
Response |
---|
774 | |
ImpressionTime : 2008年10月13日 00:33 (XLfINZ1dVA) | |
メロディとブレイクビーツがどうもマッチしてないというか どちらともあまり主張がなくて、淡々とした印象でした もう少し「おっ!」と思わせる旋律が欲しいところです 曲とBGAの世界観が秀逸なだけにとても残念です | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:37 (H9FXOPdwFE) |
今回去年に比べてダーク系が減ったので、結構レアだったのかもしれません。 いえ、某チームとか突き抜けてダークですけど。 |
|
Response |
---|
A | |
ImpressionTime : 2008年10月11日 22:56 (H6/EIQfoww) | |
元々の曲と比べて見る時よほど立派なアレンジと思います 曲と bgaが原作ゲームでは見られなかった暗い感じをいかしてくれますね | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:35 (H9FXOPdwFE) |
多分里に住んでる人間からすればこんなイメージだと思います。 取って食うんだぜあいつら!! |
|
Response |
---|
s8 | |
ImpressionTime : 2008年10月10日 18:59 (hzbuoE5LRA) | |
普通にdrum'n bassでも良かったような・・? そんな感じがしました BGA 曲ともに好きです | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:35 (H9FXOPdwFE) |
きんもいBGAですが見てくださってありがとうございます>< | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 19:10 (o7tyAh.Sqc) | |
あやまれ!! 譜面の☆6見て「わぁ、わたしにもできるわ!」とときめいた私にあやまれ!! BGAが非常に秀逸なものと思いました。大好きです。 製作お疲れ様でした! | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:33 (H9FXOPdwFE) |
ありがとうございます>< 普段と完全に逆送したタッチでお送りしましたが、どうやら上手くいったようでなにより。 |
|
Response |
---|
ねこみりん [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月02日 17:09 (ioNBqgoWjM) | |
おー迫力がありますね!! てっきりギターで来ると思ったのでちょっと意外に思った1人です。 ただ全体的に音が中央に寄ってるためエレピあたりにもっとパン振ってあると聴きやすくなったかなと。 譜面も特にスネアのところが楽しく配置されてて良い譜面だったのですが2箇所ほど。 まずNORMALの難易度は6ではないですね、最後のBPM200で16部連続は絶対難しいと思います。 難易度を下げる譜面ならばここはちょっと考えどころだったかなーと。 あとエレピの16部、同色階段になってる次に配置を変えるのはいいのですが ちょっと打鍵感が薄れる配置だったかなーと思います。惜しい! BGAは怪しさが出てていいですねー、怖いアリスを久しぶりに見ました。 …最近は同人誌で見る甘いアリスばっかりでしたからねー( 初製作の中では完成度の高いBMSでした。80ポイントでお願いします、製作お疲れ様でした! | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:33 (H9FXOPdwFE) |
妖怪相手にへたれだのなんだのって随分な言いっぷりですよね!! と思ったので怖くしました。 あれ、そういえば旧アリスは設定曖昧だから妖怪なのか微妙なラインだな・・・ |
|
Response |
---|
ELP | |
ImpressionTime : 2008年10月01日 04:01 (9E8g7QTg7g) | |
原曲のメロディーが強すぎてブレイクコアになりきれてない印象を持ちました。 不安感というか恐怖感を煽る感じの曲調とBGAのマッチ感は良かったです。 | |
RES | iimode-do | ImpressionTime : 2008年10月20日 20:31 (H9FXOPdwFE) |
作った本人ですが顔アップは直視できません>< | |
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月30日 00:57 (ZQCAPhzgG.) | |
メロディが入ってくるまでは好きなんですが、それ以降は東方メロディのアクが強すぎて没個性になっている印象。 変にメロディを入れなくても良かったのでは? あとバスドラムとスネアの音がこの手のサウンドには合ってない気がします。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230927 Created by shammy |