Ambient

儚き海底の想い

sugar (movie : TEKINA)

7Keys 14Keys 9Keys
bpm : 86 / Level : ★x1〜★x10 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2018/07/01 23:49
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : File-Modify Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate

試聴

https://soundcloud.com/sugar-0310/kaitei_no_omoi

コメント

(2018年06月03日 21:32 更新)

(2018年06月03日 17:53 更新)

一部譜面に配置ミスがあったため修正しました。
6/3 18:00付近までにDLした方はこちらを適応してください。現在の本体は修正済みです。
大変申し訳ありませんでした。
https://drive.google.com/open?id=17_fuKAtt6r6lgVUUCDWsA8Hja-C-meeW

(2018年06月01日 06:37 更新)

Readmeに一部追記をしました(差分関連)。
6/1 6:35以前にDLした方で気になる人はDLをお願いします。現在の本体側は修正済みです。
https://drive.google.com/open?id=13CVFdWcLPI6zpB4MgV4pYbxcmEZ2h-XR

(2018年05月30日 19:49 更新)

(2018年05月30日 00:15 更新)

初めまして。sugarと申します。
これまではBMSではなくPMS(9ボタン)の方で差分や同梱の作成をしていましたが、
今回初めてBMSを作る側として参加しました。

海と水晶の館と想いをテーマに、ゆったりと漂うような感じのアンビエントを目指しました。
より具体的にはReadmeに載っていますが、少しでもそんな感じが伝わってくれれば嬉しいです。

BGIをTEKINAさんに作成していただき、譜面チェックなどのサポートをなささん、MALVA.さんにしていただきました。
協力してくれた方々ありがとうございました!

詳細情報
Team
BMS Artist sugar (movie : TEKINA) URL
Genre Ambient Original・Self
Source ----- -----
Title 儚き海底の想い
Size 27836KB BGA BGI only・Other
Level ★x1〜★x10 BPM 86
TAG
7Keys 14Keys 9Keys
File-Modify Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate
DownLoadAddress https://drive.google.com/open?id=1fv9swMnLiCkwXMTodRFr_0yC-a4KG-Kq
製作環境

非公開

Regist Time2018/05/30 00:14 Last Update2018/07/01 23:49
登録情報を修正する

Enter the Revise form

ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

75
IMPRE
285
TOTAL
3.8
AVERAGE
4
MEDIAN
2
I Know

Short Impression

3
kanoryo   2018年07月01日 23:49 (Zme9fqCAstux14Fv4QJP)
雰囲気はとても良かったのですがところどころ不安定だったのでコード進行や和音を見直してみるといいかもです。制作お疲れさまでした!
4
Ant   2018年07月01日 23:46 (qAJfLrH8ejLQqgef9cJP)
bmsではあまり見ない雰囲気の曲でしたが個人的に好きです!お疲れさまでした。
3
Blue-J   2018年07月01日 23:28 (NHnR0UdHpRaCjCZp0oKR)
3.0 制作お疲れ様でした。
5
びっくりはてな   2018年07月01日 23:03 (eZbFIY9etkJ7NlpIg6JP)
優しい気持ちになれる
5
安倍   2018年07月01日 22:41 (pR4SNHg3aLF94zr84AJP)
譜面の見た目のわりにスコアでやすくて楽しいです
5
麻生太郎   2018年07月01日 22:39 (t41o4cPImisE/5mkQoJP)
こういうさ、ゆったりとした心持ちのヤツが政治には必要だと思うんだよな。
4
さんまのこぼね   2018年07月01日 22:37 (5F786jqQ7BbePW8WfMJP)
曲名通りの良き雰囲気を感じました.特に1:26〜辺りが結構好きです.ただコード進行やメロディが一部引っ掛かるところがあったのが惜しいかなと感じました.制作お疲れ様でした
4
xyst   2018年07月01日 22:35 (QWBmpNMrpNNKSMY/oMJP)
アンビエント!無名戦では特に珍しくていいぞ!となりました。雰囲気や空気感、そして何より譜面の良さがすさまじく思わず感嘆の息がもれました。スケールアウトがだいぶ目立つので3と思いましたが、あまりにも譜面が最高すぎるのでこの点数で!制作お疲れさまでした!
4
鈎兎(KagiUsagi)   2018年07月01日 21:59 (gAb4CKVrRCQ71cXd5YJP)
雰囲気好きです
4
5argon   2018年07月01日 21:08 (kEIZBHM3bIMdC5nlA2US)
いいなぁ
3
raii   2018年07月01日 20:46 (HskkRLqRZqpoDTTJxIJP)
A譜面をプレイしました。曲の雰囲気は良かったのですが、メロディやコードに改善の余地があると思いました。
5
senen   2018年07月01日 19:46 (ZY6SQDMhtGWxqUb56.JP)
goooooooood(‘ω’)
4
Micelle   2018年07月01日 18:12 (OHJfPqEv9LUya3OTN2JP)
[H]神秘的なアトモスフィアを感じました。低BPMもあってか譜面も曲のコンセプトに合っていると思えます。制作御疲れ様でした!
4
わーらー   2018年07月01日 16:27 (cE5qeWuxvhxScy/2wUJP)
アンビエントだ…!2桁BPMとっても好きなので堪能させていただきました。とても雰囲気が出てる素敵な楽曲だと思います!SEなどの使い方も雰囲気をよく出せてていいなあと思いました。メロディが自分と思ったように進まない所にもおもしろさを感じました、これ狙ってやってたらすごい…!自分としてはところどころある不協和音、後半のベースが少し不安定に箇所があったのがもったいなく感じました…!H譜面とてもとても楽しかったです!BMS製作お疲れさまでした!
3
Hiy   2018年07月01日 15:23 (BoE2MJoBaBk34ZVEhQJP)
全体通して雰囲気はいい感じにまとまってると思います。が、所々不協和音が見られるのが凄い勿体無かったです…。
4
N   2018年07月01日 10:35 (6uMnwk9FOjDbtYlLVIJP)
良い✧٩( 'ω' )و ✧
4
早明浦キュウゾウ   2018年07月01日 02:31 (9sAUYRmmw7B/mXjOJQJP)
雰囲気が良いですね!BGIもかわいい!自分もやりがちなのですが、コードとメロディでぶつかっているのが惜しいな〜と思いましたので、そのあたりを改善していくと良い感じかもです!制作お疲れさまでした!
4
ぺ   2018年06月30日 23:30 (yAmpMmhxdWlnNsgj8wJP)
雰囲気や世界観、物語性を表現することをとても大事にされているように感じます。私も好きですが、音楽ゲームという媒体にも合っていると思います
4
HANIWA   2018年06月30日 23:22 (A8imUxpsvlPHLhL6PgJP)
もの悲しい世界感が全面に伝わってきました!世界観に合わせた曲がつくれるのすごすぎる・・・そしてBGIかわぃぃ・・・
4
REVLIS   2018年06月28日 19:36 (4PHLuX90IckC6DM9lAHK)
こういうジャンルで勝負するならメロディとコート進行をさらに磨いてほしいです、雰囲気は好みのでこの点数にします、また判定をNORMALにしてもいいかと思います
4
Qga   2018年06月26日 20:55 (Limstella0tKRUSVqMoJP)
Chillを感じました メロディーがいいですね コードワークが若干怪しいのが気になりました
3
Liquart   2018年06月25日 14:10 (wsKnOpj73TgehnlihUHK)
DPA played.制作お疲れ様でした
3
きゃす   2018年06月24日 21:42 (JPb6hLazYlF9zkEppwJP)
DPA譜面プレイしました。曲の雰囲気は伝わりましたが、コードがマッチしていない箇所が気になってあまり入り込めませんでした。譜面は左右の分業具合が丁度よくて楽しめました。
4
ザラエル   2018年06月24日 03:41 (ywhRq882YxBg67YqssJP)
アンビエントでここまで作るのはすごいと思いました。イラストもかわいい
4
nekomimi_STRaw   2018年06月23日 11:17 (0qj0u1AOeQ8iHHNQrkJP)
譜面は文句なし! 曲も雰囲気がよく出ていますし高レベルでまとまってるのではないかと思います!
3
otemoto   2018年06月23日 03:41 (YpeQdjQdWdP.Y57tKEJP)
シリアスな雰囲気がかなり良かったです。ですがその分不協和音が結構致命的かなと思いました。そこが改善されればかなり化けると思います。譜面は差分制作者だっただけあってとても良かったです
4
ragia   2018年06月23日 02:49 (eGWK3ystptIedz2mi2JP)
何箇所かコードに違和感を感じるところがありましたが、雰囲気作りとてもよかったです!
5
galan   2018年06月22日 22:44 (WxDLtoSN34O5ESF472JP)
水のSEが好きです。
4
けふぃー   2018年06月21日 22:44 (CfoSee48DBlrf.iBP6JP)
雰囲気めっちゃ好きです〜 編曲面が上達したらめっちゃ化けそうな雰囲気ありました!
4
ゆますき   2018年06月21日 19:45 (roZAX69kBoUcr4cwFkJP)
PMS3譜面をプレイしました。Hでちょくちょく降ってくる46473728みたいな配置が好きで、EXもいい譜面なのですがその配置がなくてちょっと残念でした。PMS譜面ごちそうさまでした。
3
tcheb   2018年06月19日 12:44 (IS8kZ74pZYH/puGjx2JP)
雰囲気作りがとても上手でした。この方向性なら、環境が許すのであればピアノとか練習してみて体と耳で和声・スケール的なものを身に着けてもらいたいです。
4
虎井 仁   2018年06月18日 12:40 (QrEZllTi8kPGPCeZ86JP)
雰囲気がよく出ていました。既出のことですが、多分メロディを作ってからリハモしすぎたように見受けられます。アベイラブルノートを意識すると吉かなと思います。
5
TRIAL   2018年06月16日 19:32 (NauUE2qEI2TxrwgH7MJP)
優しい……聞いてて安らぐ……いい……譜面たのしい……
3
69 de 74◆ZqyAjj623wPi   2018年06月15日 20:41 (zT0rQySEt0yqj2gzrQJP)
雰囲気は良い!のですが、その折角の雰囲気がコードとスケールが乱している気がするので、そこら辺を改善すると一気に浸れる作品になるんじゃないか、と思いました。制作お疲れ様でした。
4
@gra_pha   2018年06月12日 18:56 (bq8vREz5ByOnr4wuOsJP)
雰囲気が好きです。
4
YUTTER   2018年06月11日 20:55 (4hPiVNRVmFl81pTdlIJP)
Ambientのこの包まれる雰囲気がいいですね。Ambientでも手ごろな難易度でやりごたえあってよかったです。
3
ああああ   2018年06月11日 13:56 (sbCpWhE1DpcEcCOcpAJP)
雰囲気好きです!全体にコードワークが怪しめな点と、音選びにやや難がある気がしたので、まだまだ改善の余地がありそうかもです。制作オツカレサマデシター!
5
DRIVE.   2018年06月10日 22:47 (IDgEytHNKMTp.UzPogJP)
雰囲気がとっても素晴らしいです。譜面も楽しめました。今後は雰囲気が似ている楽曲を沢山聞いて、和音等の感覚を掴むとグッと成長すると思います。制作お疲れ様でした。
4
あとぅす   2018年06月09日 19:32 (cPk9GbypeqVgqIqxOsJP)
プレイしていてとても良い雰囲気に包まれました。水の音とかもすごくマッチしていて好きです。制作お疲れさまでした!
4
Yumeji   2018年06月09日 16:12 (ICDZZIIdH1A9WSg0ZYJP)
海底の雰囲気の表現がとても良い印象を受けました。譜面も演奏感があり楽しめました。制作お疲れさまでした!
2
qfeileadh   2018年06月09日 01:42 (pwljs5biDgqk2Tge3gJP)
全体的な海底の雰囲気づくりは素敵だと思います、ただ雰囲気だけでなくフレーズ自体に中身とパワーがあればよかった…Ambientであれば空間系の拘りは特に必要になると思います。ディレイにセンド→そのディレイをリバーヴにセンドとかやるとかなり音の塊みたいななのができてアンビエントになるんじゃないかと。
kooridori   2018年06月08日 23:43 (fJtIToiPewDRsMyX0UJP)
すみません途中で途切れました。メロディがもうちょいキャッチーだといいと思います
4
kooridori   2018年06月08日 23:41 (fJtIToiPewDRsMyX0UJP)
I know ! アンビエントでBMSってどうなるのかなと思ったのですが、譜面はとても楽しかったです!しかし
4
HAROLD   2018年06月06日 13:37 (YrEn7MXS3J3wBxBzioJP)
世界観が出てて思わず悲しい気持ちでプレイしました。楽曲もBGIも配置も儚くて素晴らしいです。SPAをプレイしましたが、1~3鍵のリズムの配置の仕方がなんだかビート刻んでる気がしてもう少し柔らかい方が良いのかなと個人的に思いました。
4
Fox.Laboratory   2018年06月06日 00:31 (zYkwE7nKu.3j.PrPygJP)
アンビエントはいいぞ!SPNをプレイしました。若干コードワークに不安がありますが、楽曲の中のメリハリもあり、気持ちよく遊べました。制作お疲れ様でした。
5
KAH   2018年06月05日 23:59 (rYOBXnaSsxL/LS5VVEJP)
曲もテーマに沿っていてしっくりきました。テーマに合わせて作るって自分はあまり上手くできないタイプの人間なので、結構うらやましく思います。譜面も綺麗で難易度もぴったりで・・・
3
SUZUKAZEΛ   2018年06月05日 22:04 (PnFZH6GwmDwZMLjA/cUS)
I know ! Good!!
5
しもやけ   2018年06月04日 23:03 (er9iHJlhoxpPfoIKgQJP)
曲の雰囲気、展開、譜面、BGIどれも素晴らしい作品でした!それだけにところどころ不協和音?に感じる箇所があって実にもどかしく感じました。かなりクオリティは高いと思うのでそこさえクリアできていればかなり上位に食い込めるのではと思いました。次回作も楽しみにしてます!
3
rat   2018年06月04日 22:11 (mMvth7lR6uMX2xzaWAJP)
譜面いいね!
5
oinu(PANDA TRAX)   2018年06月04日 07:02 (qoLoQFVS.VCrMBjPwwJP)
楽曲、譜面、イラスト全て素晴らしかったです。

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    3
    Sakamiya  


    この界隈ではあまり見ないゆったりとした感じの綺麗な楽曲だなと思いました!
    なんとなくファイナルなんとかのBGMのような雰囲気を感じたのは自分だけでしょうか・・・?

    この路線だとコードとメロ部分が噛み合ってなかったりアボイドがあるのはかなり致命的だと思います。
    この路線で挑む以上できれば完璧にして頂きたいのでどうか頑張って欲しいです。
    メロディももう少しいいフレーズにできるかと思います。そこは感性の点が大きいですが・・・

    音色ですがイントロ、アウトロのメロディのベルですが、生音っぽい楽曲なのに
    古めの安いシンセベルって感じの音なのがちょっと残念でした。
    1:02からのベースの音ですが波形を見てもわかる通り低音が大きいと視覚的な波形は大きくなります。
    その通り、ちょっと低音が急に大きくなってしまって違和感を覚えました。
    低音を抑えてもうちょっと中音の音が良いベースの音色を探すとかすると良くなると思います。

    とこんな感じです!これから是非頑張ってください!制作お疲れ様でした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    不協和音などの点は散々言われていますが、確かにジャンルも相まって
    誤魔化しができない分はっきり目立ってしまったのは大きかったかなと思います。
    正直違和感を少し感じてもどう直すか見当がつかず直しようがなかったりした事があったので、
    その辺は少しづつ知識の方を増やさないといけないと実感しました。

    音源は選択肢が少ない状態だったのでどうしようもない面もありましたが、
    ベースが入る辺りの音域バランス辺りは、確かに急にその部分が増えたようになってしまったので、
    今後はその辺りの調整も気を付けてみます。

    今回こういう曲で出る人はあまりいないだろうなと自分でも思ったのですが、
    きちんとそれらしいものを形にして伝えられたのは嬉しく思います。

     
     
    5
    portion  

    まずはBMS作家デビューおめでとうございます。
    PMS譜面作者の頃からの知り合いであるsugarさんの新たな門出に立ち会えたことは、まるで自分のことのように嬉しいです。

    楽曲なんですが、深い海中の水の質感がすごくよく出ていて、
    全体的にふわっとした雰囲気の中でも抑揚がつけられていて、すごく…素敵です…!
    #24-39の沈んでいくような展開から#40-の2サビ(?)に繋がる部分は特に良かったです。
    イントロ(特に#5の頭)とアウトロのズレ部分のメロディに、やや違和感があったので気になりました。
    他の方が言及されている理論的な問題なのかはわからないのですが、何かしら参考になればと思います。

    それにしても、sugarさんといえばワルツや民族調、あるいはシャッフル系の明るい音楽という印象だったので
    無名戦登録曲がアンビエントであることをはじめて知ったときは正直ちょっと意外だったんですが、
    readme を読ませて頂いて、TEKINAさんの作風に影響を受けられたのかな、と個人的に少し納得しました。
    そしてそれ故か、TEKINAさん作のBGIは確かにsugarさんの解説されているイメージをうまく掴まれていたなと思います。

    譜面はさすがに気合を感じました!
    いつも通りPMSと、最近触り始めたDPで楽しませて頂きましたが、どちらもかなり面白かったです。
    特にDPA譜面が他の譜面に比べて高密度になっているのが、sugarさんらしい工夫を感じます。
    譜面自体はちゃんと適度なやりごたえのある☆10中程度?になっていて
    中難易度にまとめるというコンセプト自体はしっかり守られているので、よく練られているなと。

    PMS譜面の方も、この難易度としてはできる限りの配置のアイデアが入っているなと思いました。やや7keys寄りの内容でしょうか。
    特にH譜面以上にアクセントとして入ってくる16分の配置がいい感じです。

    やっぱりこういったストーリー性を重視した音楽とPMS譜面との相性はいいなぁと改めて感じます。
    PMS関連表(やポの本家さん)は割と独自路線な音楽・譜面が多くて、そこを突き詰めていくとBMSではほとんど見かけないような
    独創的・感動的かつゲーム性に優れた作品が生まれるんじゃないかと私は思います。
    その点において、9ボタンで培ってこられたsugarさんの感性はオンリーワンな部分があると思っていますので
    これからの音楽製作を非常に楽しみにしています。PMS譜面もまたぜひお願いしたいし、PMSはもっと流行ってほしいですね。

    製作お疲れ様でした。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!
    譜面ではなく曲でもらうことになるとは正直思ってなかったです。

    不協和音に関しては散々言われてましたが、具体的な場所を言ってもらえるのはとても助かります。
    まだその辺は勉強の最中なので、どう違和感の原因になってるか確認してみます。

    雰囲気に関しては本当にここだけは・・・というつもりだったので、
    しっかりと伝わってくれたのは嬉しく思います。
    今回の曲のイメージ自体は早めから固まっていたのですが、
    Readmeの通り確かに大分前に当人から言われた言葉だったり、作風だったりと影響を受けた部分は大きい面もあります。
    そして実際にイメージをしっかりと形にしてもらえたのも、そういう雰囲気などに関して理解があったからだと思うので、
    描いてくれた人には絵以外の面でも感謝しています。

    DPはやっぱりSPよりレーンが増えるのを使わない手はないと考えていたので、
    しっかり差別化はできたのは良かったかなと思います。PMSの方は正直大分悩みました・・・。

    特定のジャンルというよりはストーリー性だったり全体の雰囲気を大事にしたものを作りたいと考えているので、
    そういう面で自分なりのものがまた作れたらなと思います。

     
     
    3
    Puella  

    雰囲気がとても好みで、その分ハーモニー面でブラッシュアップしたら一気に化けそうだな、という印象です。

    コードワークが雰囲気づくりによく貢献していると思います。FF3とか4の海底洞窟の雰囲気を思い出すような、情緒的な響きですね。
    個人的にはコードワークをそのままに、メロディーを見直すとより良くなるのでは? という風に見えます。コードの第3音からメロディーを始めると融通が効きやすい、という話はよく聞きます、参考になるかもしれません。

    サウンド面では、鈴の音を入れると良いアクセントになると思います。

    趣味が似ているのがよくわかるので、親近感が凄いです、他の作品も見てみたい。
    制作お疲れさまでした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    コードワークは結構突っ込まれるのが多かったので意外でした。ありがとうございます。
    雰囲気をイメージ通り出せるようにするためにも響きをまず体で覚えるのと、
    メロディに関しては少しダサイという意見があったので、つけ方の訓練がまだまだ必要だな・・・と思います。
    (第三音から始めるのは参考にさせてもらいます)

    こういう情景的なものはまた作るかは分からないですが、全体の雰囲気を大事にした曲にしたいとは思っているので、
    そういった面で似たような感じが出せたらいいなと思います。

     
     
    5
    幼女  

    ヤバい!!!!!!!!!!!!!

    幼女  

    SP☆3とSP☆7、DP全譜面をプレイしました。

    この手のジャンルで無名戦に出る人、好きです。

    散々言われていますが、やはりメロディがスケールから外れるところが綺麗に出来てないのは気になります。
    いくつか「おっ」と思うような綺麗な外し方はあるので、意図的なものだとは思われますが難しいです。
    あとは、#048の引きにもう1小節タメを作るとよりそれっぽくなりそうです。

    空間系エフェクトの処理は打鍵感との両立が難しいところ……ヘタなこと言えません……

    譜面はさほど問題ありませんが、左に大きくパンを振った音を2P側のパートに置いたり(DPH#020~#023等)、逆のことをしたりすると場合によっては結構気になります。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    こういう感じの曲で出る人は他にはあまりいないだろうなーと自分でも思ってたんですが、
    そういう風に感じてもらえたなら嬉しいです。

    スケールに関してはノンダイアトニックコードの使い方が大きいのかな・・・と感じてます。
    ただそれっぽい感じも出ているという意見もたまに見るので、
    違和感になるまでの匙加減が難しいなと改めて思いました。

    DPのパンによった配置についてはなるほど確かにと感じました。
    PMSの時の癖でマンネリを避けるために配置を反転してるので、
    あまり違和感が出ないように振り方に注意してみます。

     
     
    3
    asahi33  

    これが自分の無名戦最後にインプレする曲なのですが、なんかシリアスモノのエンディングっぽくていいですね。音の雰囲気がすごく好きです。
    映画のオーケストラとか参考にして曲作りしていったらやべぇ感じになるような気がします。あとは「水彩クジラの夢」的な。
    この方向性すごく好きです。今後も頑張ってください。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    とにかく「それっぽい雰囲気」を出そうという面では頑張ったかなと思うので、
    そういう風に感じてもらえたなら嬉しいです。

    こういう方向性でまた作るかはまだ分からないですが、
    全体の雰囲気を大事にした曲を作りたいとは考えているので
    同じような「それっぽさ」を持つ曲を参考にしながらやっていきたいと思います。

     
     
    3
    Arishima_Caprico  

    制作お疲れ様でした!

    う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んこれは………なんと言えば………
    まず雰囲気は非常に伝わっていました。儚さ、悲劇、海底。BGIも合わせて良い情景になっていたかと。
    ただ、ところどころメロディーがスケールから外れていたりコードの動きに違和感を感じ、たまーに不協和音が………。
    音作りもところどころ気になるところがあり、かなり惜しい………!

    こういったジャンルの楽曲が少ないだけにこういう系統の楽曲でこれからどのように進化するのかが楽しみです。これからも頑張ってください!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    ひとまず雰囲気はきちんと出てくれていたようで、そこは良かったかなと思います。

    コードとメロディのスケールアウトは今だとノンダイアトニックコードの使い方が大きいのかな・・・と思ってます。
    確かドミナントモーションで結構入れていたので。
    違和感という感想が多いので、使いどころに関しては知識の方も合わせて押さえないといけないと感じています。
    音作りはエフェクト等に関してもう少し知らないといけないかな・・・と思います。

    今後こんな感じの曲を作るかは全く分からないですが、雰囲気を大事にした曲は
    作っていきたいと思っています。

     
     
    3
    G.G. Maeda  

    悲劇、そういった印象を受ける楽曲でした。
    音使いやメロディは表現したいものをよく表していて、とても良かったと思います。

    反面、少しスケールから外れた音や違和感のあるコードが多かったように感じられます。意図的に外して不気味で暗澹とした感じ、冷たい感じを出そうとしてそうしたのか、意図せず外れてしまったのかはわかりませんが、半端にズレた音が多かったため結構違和感がありました。


    全体的に、少し惜しい!!という点が多かったのが非常にもったいなかったです。次回以降和音周りが改善されて、より良い雰囲気になっていることを期待しています。制作お疲れ様でした。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    ひとまず雰囲気は伝わってくれたのは良かったかなと思います。
    意図的・・・というわけではあまりないのですが、
    コード進行やスケール外の音は今はおそらくノンダイアトニックコードの使い過ぎかなと考えていて、
    そこに関してはもう使うタイミングを知識面を含めて知っていかないといけないと思っています。

     
     
    4
    繊月  

    製作、お疲れさまでした。N、H、Aをプレイさせていただきました。
    BMSの印象として(特にAは)曲の雰囲気に対して譜面が強すぎるかな、という印象を受けました。譜面自体は歯ごたえがあってなおかつ叩きやすい、しかもメリハリもある完成度の高いものになっていると思います。しかし、曲自体は海に浸って浮かぶようなしっとりとしたものに感じたので、お互いの性質が乖離してしまっている気がしました。静かなアンビエントが流れる部屋に十六分の階段をガシガシ叩く音が響いて何とも言えない雰囲気になりました(個人のクセが反映された感想です)。
    曲に関しては、雰囲気の構成と各々の音使いが巧みで引き込まれる音楽になっていると感じました。ただ、プレイ時に時々ピアノの旋律がコードから外れているのが気になりました。アンビエントにおいて空気の調和が乱れるのは宜しくないと思うので、よほどの狙いがない限り、調を外れずに旋律を書いた方が無難な気がします。曲自体はとても好きなのでここだけが本当に惜しいです……

    叩いて楽しいのは確かなのですが、満点というにはちょっとだけ欠けていると思ったのでこの点数にしました。小数点が許されるなら4.8ぐらいです。四捨五入なんて知らない。
    製作、本当にお疲れさまでした。またアンビエントを作る機会がありましたら是非お聴かせ下さい。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    メロディが外れているのは散々言われていますが、あまり意図していたわけではなく
    ようやく原因が分かってきたので、その点については今後改善していきたいと思います。
    雰囲気とかを狙って使えるなら当然いいですがまだそんな技量は無いので・・・。

    譜面はHまではかなり大人しくしたつもりだったのですが、雰囲気のわりに強いと言われたのはちょっと意外でした。
    ゲーム性との兼ね合いがかなり難しかったので現時点の曲からだと何とも言えないですが、
    もう少し編曲面でゲーム方面の成分が入れられたら雰囲気との剥離感が減ったのかな・・・と思います。

    こういう曲調は今後作るかは分からないですが、雰囲気を出した曲は今後も作りたいと思っています。

     
     
    5
    Black  

    しっとりと落ち着いた曲ですね…! とても癒されます…!

    こういうジャンル(Ambientとかイージーリスニングだとか)が少なくなってきているぶん、やはり出てくると嬉しいものがあります。
    今回もその例に漏れず、個人的にはかなりお気に入りのものでした!
    メインメロディも、ピアノが綺麗でいいですね〜! 透き通った感じの音はやはりこういう曲によく合いますw 展開も静と動がよく分かるもので良かったです!
    ただ、ちょっと所々に不協和音があるのか、「ん?」となる部分がありますね… 私自身、作曲をする身ではないので詳しく言えないのがつらいですが、そう感じたとだけ…
    そして、あとはこのタイトルを活かすような空間音があるとなおいいと思いました! 音の広がりが強くなるだけでも、より深くまで聴き込めますので!

    譜面の種類の多さは流石だと思いましたw こういう気配りがあるのはとても好印象です!
    1枚絵もとても綺麗でしたし、儚さだけではなくどこか物寂しい雰囲気を出していたのがなおいいですね〜〜

    ということで、色々書きましたが今回はこの点数にしました! 今後の作品も楽しみにしていますので、頑張ってくださいね!
    製作お疲れ様でした!!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    こういう感じの曲出す人はあまりいないだろうな・・・と確かに思ってたのですが、
    そういった目新しさだけでなく自分なりのイメージがちゃんと出せたので
    その点に関しては良かったかなと思います。

    スケールアウトやエフェクト関連は知識や使い込み不足が出てしまったと思うので、
    今後は改善していきたいと思います(特に前者)。

     
     
    MALVA.  

    制作お疲れさまです。

    曲についてはデモの時よりはずいぶんと良くなってると感じました。
    全体を通しての雰囲気作りは上手に出来ていています。僕はあんまりこういう曲を作らないので、上手いなあと思います


    プレイヤーとして一つ言うなら、もう少し音楽ゲーム寄りのアレンジが欲しいです。

    BMSは曲のクオリティよりも「何度もプレーしたくなるか」だと思うので
    メロディがはっきりしたり、打鍵感が強い曲調が欲しかったかなと言った感じです。(この理由に曲のクオリティも関係してきます)
    BMSとしての作り方は経験を積む、ミックスや編曲が上手くなっていく以外の方法は無いので、沢山作って覚えて下さい。
    音数が増えたり譜面の考慮をして曲を作るのはかなり難しいのですが、その分成長の幅は広がります。

    過去としてもこの手の曲は下記に上げられていますが
    x-aria、subconsciousnessなどの楽曲、またはxarbaさん、Frumsさん等のBMSなど
    ゲーム性を持ちつつも、音楽性や雰囲気を崩していない作品は過去に沢山あります。今後作る場合があるなら、研究してみて下さい。
    ビットクラッシャーしたブレイクビーツとかも入れても良いと思います。これはリファレンス元の柳川和樹さんも頻繁に使う手法です。


    コード進行/メロディについては散々と言われてますが「これも間違いでは無い」ことは覚えておいてください。
    この感覚を忘れないで置くと、後々活きると思います。

    個人的に言うならメロディがコードに沿いすぎてアルペジオ気味になっている、音の跳躍が多すぎる点だと思います。
    普段聴いてる曲がどういうメロディの動き方をしてるか、この作者のメロディの動き方の癖はどういう部分にあるかなどを聴いて真似てみると良いと思います。
    メロディだけ耳コピしてみるのも割と面白いです。


    作品としてネットに公開するのも大事ですが、そこからのPDCAも大事ですので何卒何卒…。
    僕からアプローチをしすぎるのも作る/試行錯誤する面白みが無くなってしまうので、これが好きだというものを探して自分なりに作品に反映してみて下さい。

    (3.5pts)

    おさとう  

    インプレありがとうございます!そして本当に色々とお世話になりました・・・。

    雰囲気はとにかくここだけは絶対頑張ろうと思っていたので、伝わったなら
    頑張った甲斐があったかなと思います。

    メロディやコードに関しては今後どうしようか模索中ですが、違和感と多く指摘されている原因に関して
    知る必要があることが色々と出てきたので、まずそこから始めてみます。

    ゲーム性は他の人の作品をやって改めて思い知らされた面でした。
    ジャンルや雰囲気的に音を増やすのが難しかったのですが、確かに雰囲気を壊さずに
    ゲーム性を盛り込んでいる作品は沢山あるので(BGI作った人の作品とか)、
    ジャンルを問わずどうやってそういう要素を入れているかは研究しないといけないと感じました。

     
     
    4
    ume  

    アンビエントというジャンルチョイスイイですね〜表現したい雰囲気はばっちり感じられました!欲を言えばリバーブなどの空間表現が上達すればさらに深く海底を表現できるかもしれません。
    BMSとしての楽曲構成もいいですし、低速曲ながら譜面もよく考えられていてプレイも楽しいです。

    一番惜しいのはやはり不協和音がところどころあるのと、メロディが少し印象に残りづらいところでしょうか。
    メロディはなかなか理論だけではない面があり難しいかもしれませんが、ぜひ自分のお気に入りのメロディを追求していってほしいと思います。
    制作お疲れ様でした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    とにかく雰囲気は大事にするように心掛けたので、それが伝わってくれたなら良かったです。
    エフェクト関連は他でも空間関連が少し弱いと言われたので、もう少し強めに
    リバーブ+ディレイかけてもよかったのかな・・・と思います。

    メロディはジャンル的にあまり前に出ないのもあると思うのですが、
    前にもメロディがダサいと言われたので、キャッチーさ等がまだまだ不足してるのかな・・・と感じてます。
    メロディの作り方で心掛ける点はいくつかあるようなので、それらを意識しながら
    もっと良いものにできるように頑張りたいと思います。

     
     
    4
    ei  

    雰囲気作りはめちゃくちゃうまいと思います...すごい...
    タイトルから考えれば不協和音を無理なく取り入れるのもありだな、と思いましたが、出て来るタイミングがどこか不安定に感じました。意図があってのものでしたら失礼...
    譜面はA譜面をプレイしました。難易度適正という感じで、自分は楽しくできました。
    制作お疲れさまでした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    曲、譜面共にテーマに沿った雰囲気を出す点は頑張ったつもりだったので、それが感じてもらえたのは嬉しいです。

    不協和音は意図したものではないので完全に知識不足です・・・。
    狙って出せたら雰囲気を出せたりと全然違うんだろうなとそういう例を見て感じたので、
    まず違和感を減らすためにスケールやアボイドノートに関してもう少し知ろうと思います。

     
     
    4
    G.Q.安藤  

    B~A全譜面プレーしました。

    曲調を尊重しながらもバリエーションのある譜面になっていたと思います。
    ビギナー☆1が用意されている点も趣がありますね。
    _title.pngにもこだわりを感じました。

    ただ楽曲のコード進行?が幻想的(良くも悪くも)で
    メロディーがいつまでもここでこう来るか、と覚え辛い点が惜しかったと思います。

    制作お疲れ様でした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    タイトル画像はBGI書いてくれた人が自分のBMSで作っていたためか一緒に入れてもらえたので、
    正直こっちも驚きました(BGIだけのつもりだったので)。
    譜面はとにかく雰囲気を壊さないことを心掛けたので、そういう点が伝わったのは嬉しいです。

    コードは他の人からも結構攻めてる・・・というより安定しないと言われているので
    コードとスケールに関してもう少し基礎から知らないといけないと感じています。

     
     
    2
    箇条書き  

    ・アンビエントというよりイージーリスニング
    ・所々不協和音ができてる
    ・低BPMを作る姿勢はいいぞもっと流行れ

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    ・その辺りのジャンルの区別は難しいな・・・と思います。結構曖昧なので。
    ・結構言われてるのでそこは気を付けないといけないと感じてます。
    ・低BPMはいいぞ。

     
     
    4
    syuuroku  

    うわ〜〜〜、儚い! 掲げたテーマを完璧に表現しきるその手腕に脱帽です。
    自分の記憶にある限りでは、音ゲーでアンビエントを聞いたことが無かったので、意外性も抜群だと思います。
    ただ、他の方の指摘されている通り不協和音がちょっと多いですね……。
    数回であればむしろ不気味な世界観を演出するのに効果的ですが、さすがに気になりました。

    譜面はSP譜面全てをプレイしましたが、高難易度の譜面が無いので世界観に浸りながらプレイすることが出来るのが最高ですね!
    音数的にもっと密度は高くできるはずですが、あえて高密度譜面を同梱していないのがむしろ好印象です。

    自分が言うのも何ですが、もう少し経験を積めば間違いなく化けると思います。
    制作お疲れ様でした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    とりあえず雰囲気は全力で出そうと思ったので、それが伝わってくれたのは嬉しいです。
    不協和音は・・・本当に散々に言われてるので、まずアボイドノートとかの基本から
    勉強しないといけないかなと思います。
    譜面は曲の雰囲気を壊さないように心掛けたので、感じてもらえたら
    そういう風に作った甲斐があるかなと思います。

     
     
    3
    Setca.  

    DTM歴を考えるとかなりクオリティが高いように思いました。これからどんどんヤバくなっていきそうなので尻に火がついております。

    BGIは曲に合ってて良いですね〜。譜面の方はもう流石と言ったところで、すごく良かったと思います。

    さて、楽曲について。まずミックスがかなりうまいと思います。多分1年以上やってる僕より普通に上手いです。参りました。
    で、ですが他の人もおっしゃってるように不協和音に感じる部分が若干ありました。そんなに気にはならなかったんですが、ちょっと見直してみてもいいかもしれません。
    個人的にはそれ以上にちょくちょくフレーズがダサい(直球で申し訳ない)のが気になりました。メロディーを自分で聴き直していると、ここを直した方が良いかもな〜と気づくポイントがあると思いますので、作曲段階でもう少し弄ってやると良いのかなと。

    総合的に検討して、今回はこちらの点数とさせていただきました。まだまだ伸びしろが大きいと思いますので、今後に期待しております! 制作お疲れさまでした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    ひとまず譜面と雰囲気はやるだけやった結果が出せたので良かったかなと思います。
    ミックスはまだエフェクトの使い方がいまいちだったのでどうかな・・・と思ったんですけど
    そう言ってもらえると嬉しいです。

    不協和音は結構言われているので置いておきますが、メロがダサイは
    前の曲でも言われたので結構気になります。
    オンビートメロだとダサくなると言われたのでそれが原因かな・・・と考えてます。

     
     
    2
    E0ri4  

    曲の雰囲気がBGIとマッチしていて良いと思いました。
    生音の質が良く曲自体も海底のように透き通っているのですが所々聞こえる不況和音が曲の雰囲気を台無しにしているのでスケールについて
    勉強すると良くなっていくと思います。

    アンビエントということなのでPuruさんなどの曲を参考にするとアイデアや改善点が見つかってくると思うので是非聴いてみて下さい。

    SPH譜面をプレイしましたがとても楽しかったです。

    制作お疲れ様でした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    ひとまず雰囲気とは出せていたようでよかったです・・・が
    それが台無しになってしまうレベルで不協和音が出ていたらしいのは流石にまずいかな・・・と思ってます。
    コードトーンとかはまだしも多分アボイドノートとかの知識が全然だったので、
    その辺りの勉強から少しづつやっていきます。

     
     
    4
    わっふゑ  

    いい雰囲気!
    BGIも相まって一つの世界を作り出せていると思います。

    ピアノの音色がいかにも打ち込み感があるように思えたので、
    もう少し自然な感じに近づけられるとよりよかったのではないかなと思います!
    現状ですと海底というよりもどちらかというと水面という感じがしたので
    もう少し深くリバーブなどをかけても良いのかもしれないです。
    音楽に関しては素人ですので、聞き流す感じで読んでいただければと思います。

    譜面も曲にふさわしい、無理のない難易度で楽しめました。

    制作お疲れさまでした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    世界観というか雰囲気に関してはとにかくここだけは・・・と思ってたので、
    伝わってくれたのは嬉しいです。

    リバーブ等の空間面はまだまだ作れるという意見があったので、
    そこはまだまだ足りなかったかな・・・と感じました。
    打ち込み感はこれの前は更にやばかったので、
    もっと気にしないといけないなと思います。
    まず生音系の曲の聴き込みから始めてみます。

     
     
    4
    std  

    雰囲気というか、曲の世界観の表現力が凄いですね!
    コード理論に疎い故感覚での感想になってしまい申し訳ないのですが、58秒くらいの進行がとても好みです。
    反面、ずっと変わったコードを使い続けている(違ったらゴメンナサイ)せいか、曲のサビとしてどこを推しているのか
    わからない印象を持ちましたので、もっと普通のコードを多用したほうがキメが際立って良いんじゃないかなと思いました。
    譜面はSPAをプレイしました。気持ちよく叩けて好印象なのですが、ラスト付近のLNの部分だけ不当に密度が上がった感じがして
    違和感があったのでLN周りのノートを削る、もしくはLN自体を削ったらいいかなと思いました。

    制作お疲れ様でした!次の作品も期待しております。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    挙げられた所は多分II7→I#7→Iかなと思いますが、普通の動きだとしっくりこなくて
    調べたら出てきた裏コードを使ってみたらこれ良いのでは?っていう感じでした。

    コードに関しては不協和音や調から外れ気味な原因がここだと思うので
    もっと基本の組み方からまた始めようかな・・・と思います。

    LNは結構扱い難しいな・・・というのは感じました。
    演出という面では必要だと思ったのですが、次の同じような時は
    もう少し難易度との兼ね合いなどを考えてみます。

     
     
    3
    Yosk!  

    ビギナー向けの☆1譜面が用意されていたりDP譜面が充実されていたり非常に親切!
    コードのちぐはぐさとスケールから外れがちなメロディが気になりましたが、やりたい方向性は伝わってきました。
    展開の繋ぎ目部分の移り変わりはとても良いと思うので、その他外れがちな音をブラッシュアップ出来れば非常に聴きごたえのある曲になるんじゃないかな〜と思います!
    譜面についてはDPN譜面が楽しかったです。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    譜面全部作成したのは本当に「差分勢としてここは負けない」っていう意地です。
    結果として無名戦だと唯一SP~PMS自作(おそらく)になったので、そこに関してはやり切れたかなと思います。

    展開の繋ぎ目に関しては初めて言われました。
    突拍子のない感じは避けるよう心掛けたので、それがスムーズな移り方になったのかなと思います。

    作曲段階に関しては経験が大きいとは思うのですが、
    まずコードが先だったのでそこが外れがちになった原因なのかなと考えています。
    もっと基本な組み方などからやってみます。

     
     
    4
    R*uLuru  

    テーマに合った世界観を見事に表現されていて、曲、BGI共に好きです!
    ところどころメロディかコードに違和感を感じるのが少し勿体無いかなと思いました。
    また曲調的にポップンにありそうな感じがしてポッパー的に好印象でした笑。

    譜面はAnotherをプレイしましたが、曲に合っており叩きやすい譜面でした。
    ただ曲調的にしょうがない事かもしれないのですが難易度的に少し物足りなさも感じました。

    製作お疲れ様でした!

    おさとう  

    インプレありがとうございまず!

    具体的にどこがポップンっぽいのかは自分では思いつかないですが(強いて挙げると曲ごとに何かしらはっきりテーマがある?気がします)、
    そういう要素が出てるなら嬉しいです。譜面なども合わせて雰囲気作りは頑張ったと思うので。

    作曲段階のものに関しては他で結構指摘されてるので、そこは経験不足もありますが
    注意しないとと感じています。
    耳とか知識とか足りないものばかりですが頑張ります。

     
     
    NASA  

    譜面サポートしましたのでコメントで!

    最初に聴いたときは、意外な路線で攻めてきたな〜いいぞ〜と一人で喜んでました(誰)

    楽曲面では、随所に見られる不協和音が若干気になるな〜と。
    曲自体に不安定な感じを持たせるみたいな意味合いがあるなら申し訳ない!
    あと、ジャンルの性質上仕方ない部分ではありますが、それでも展開がちょっと弱いと感じました。
    サビ(?)をもう少し押し出してあげたいのと、もう1フレーズ繰り返してもいいのかなとか。でもこれ以上増やしたら3分弱になってそれもアレか……みたいな。
    ただ、全体の曲の雰囲気として、おさとうさんの伝えたいことは十分に伝えられてると思います。スゴイ!しっとり切なくなりました。

    譜面は指摘した部分がちゃんと直ってていいぞ!と画面の前で喜々としてました(誰)
    1本だけあるLNも、個人的にはアリかな〜と!海底に差し込みそうな光が消えるみたいで儚いと思ってます。

    これからも期待してます〜!(4pts.)

    おさとう  

    インプレありがとうございます!
    あと譜面チェックありがとうございました・・・ほんと助かりました。

    不協和音に関しては結構言われてるのもあって気をつけないといけないな・・・と思います。
    多分聞き分け力が足りないのかなと感じてるのですが。
    展開は雰囲気がこんな感じなので、下手に盛り上げると壊れそうで
    後半に裏を入れるような形にするのが精いっぱいでした。

    ただ、出したかったイメージが伝わってくれたのは嬉しいです。そこだけはと思って作ったので。

     
     
    3
    SOMON  

    海底の雰囲気がしっかり出ていたと思います!
    全体的に透き通ったような音が印象的で綺麗だと感じました。

    ただ要所要所で不協和音っぽい音があるような気がしました。
    そのおかげで海底っぽさが出ている部分もあるとは思うのですが個人的には違和感を感じてしまいました。

    譜面はすっきり打ちやすくて難易度調整もよかったので楽しかったです。

    素敵なイラストや綺麗な音によって神秘的な海底の雰囲気はでていたと思います!制作お疲れさまでした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    とにかく雰囲気だけはしっかり出そうとイメージの設定などは頑張ったので、
    絵なども含めて伝わってくれたのはとても嬉しいです。

    不協和音っぽい音は耳がまだまだ聞き分けで慣れてないのかな・・・と思います。狙ったわけではないので。
    ここに関しては結構他でも突っ込まれてるので、気を付けていかないとと感じてます。

     
     
    4
    夏の白熊  


    この辺りのジャンル、instrumental、ambient、easylisteningなどは境界が不明確で、
    EndtimeやAltMirrorBellのようなメロディックなものから、(表現がおかしいかもしれませんが)コード進行をわざと外したり、
    音階をランダム的にして環境音楽に近付けるものもあります。今回の物は後者に近いと感じました。
    主観ですが、SubconsciousnessやX-ariaのような雰囲気を目指すとより高得点になりそうです。
    言うのが最後になりましたが、音質が非常によいと感じました。

    譜面
    SP/DP/PMSとよくまとまっていると思います。
    サビらしき部分の高速階段はEndtimeを連想させました。1音だけのロングノートは是否が割れそうです。(個人的には否です)

    BGI
    1枚絵なので動きはないのですが、雰囲気は出ています。
    左右の人が間近で向かい合っているのに、右の手と右の手を合わせているのは違和感がありました。
    位置からすると左手でないとエッシャーの絵状態です。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    確かにイメージやリファレンスが環境音楽寄りだったので、
    そういう要素が強く出たのかなと思います。
    (コードやスケールなどは技術的な面も大きいですが)
    最後のLNの扱いは迷ったんですが、音の強調の表現としてアリかなと考えたので、
    自分の中ではあれでよかったと感じています。

    絵に関しては大体のイメージのみ指定していて、細かい所までは気にしてませんでした・・・。
    自分としては「鏡写し」というよりは「現実と空想」というのが主題だったため、
    すれ違うような感じを出すという意味ではこれでいいかなと思います。
    もし指摘された通りの絵だったらまた少し違う主題になっていた・・・かもしれません。

     
     
    4
    Lian  

    氏のDTM歴を考えるとここまで仕上げてくるのは単純に凄いなあと思います。
    この手の音楽あまり聴かないのもあってあまり参考になることは言えませんが、「それっぽさ」は間違いなく出てて良いですね。

    イントロのコードにちょっと違和感があったんですが、自分自身全く音楽理論はサッパリなので確証はありません、、
    狙ってのものでしたらすみませんが、だとしてもちょっと攻めすぎかなあという気はします。
    ただ全体的にはかなり綺麗にまとまっている曲でした。音色選びとか、いい感じに余韻を残す終わり方とか色々と光る部分がありました。

    譜面はあれだけありながら全部自作と言うのは素晴らしいと思います。
    DP/PMS譜面も付いているのは凄いですね。
    今回はSPA譜面をプレーしたのですが、混フレの形でいい具合に演奏感を出しつつ見た目も綺麗にまとまっていてよかったです。

    制作お疲れ様でした!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    とにかくイメージを出すために音色などはやれるだけ頑張ったので、
    それっぽい感じが伝わってくれたのは嬉しいです。
    譜面は本当にただの意地でしたが、ちゃんと全部まとまってくれたのは
    時間を割いて協力してくれた人のおかげだと思います。

    コードというか作曲段階のものはやっぱり技術不足(+耳)によるのかなあ・・・と思います。
    作ってる時はそんなに違和感なかったんですが結構突っ込まれてるので、
    もう少し基本的な作り方からやり直してみます。

     
     
    3
    Infernum  

    BMS初作品でこれはやはり凄いです。
    しかしながら、コード進行の話になりますが、このような曲であれば、dim或いはaugは展開が変わる時以外はあまり使わないほうが良いと思われます。
    あとは、盛り上がるところがよく解らないといったところでしょうか。
    このような曲に似ている楽曲であれば、AltaleやEnd timeなどといったしっとりとした感じの音楽が似ているのではないかと思います。
    盛り上げるところはバシッと盛り上げ、静かなところはしとやかに演奏させるという事をすると非常に良くなると思われます。
    これから、大化けすると思われるので、期待しています。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    所謂音ゲーっぽさを出すのは難しかったので、とにかく雰囲気を出すのは全力で頑張りました・・・。

    コードはdim、augは確か使っていなかったので、不安定に聞こえたのは
    こちらのコードワークの勉強が全然足りないのかなと思います。
    本当にまだ基本のきぐらいの知識ぐらいだと思うので。

    挙げてもらった曲は確かにメリハリがついてるんですよね。
    今回の曲は全体的にイメージがしっとりし続けていたので
    展開の設定でそういう要素を盛り込めるように考えておこうと思います。

     
     
    4
    Lennon  

    こういう路線で攻めるの、嫌いじゃない。っていうか好きです。
    曲としては、アンビエントといえば長いのが一般的な中で、しっかりアンビエントしてて、BMSっていう短い2,3分によくぞこれだけうまくまとめたなぁ、という印象を受けました。
    ただやっぱり、音ゲーとして遊ぶには少々物足りないな...という印象もあります。
    これだけは曲だけに本当に難しいですし、評価をどうするかも悩みましたが、BMSっていうのもやはり「音楽ゲーム」ですので、厳しいですがあと一歩及ばない、という評価で4点にさせていただきます。
    制作お疲れ様でした!次の作品も楽しみにしてます!

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    出したいイメージや構造はある程度固まっていたので、
    1つの作品の範囲でまとめられたのはよかったかなと思います。

    音ゲーとしての面が弱いのは痛感してます・・・譜面の方では頑張ったんですがこれが今だと限界でした。
    こういうジャンルでも音ゲー要素しっかり入れてる曲は結構あって泣き言は言えないので、
    次はそういう点も盛り込めるようにしたいと思います。

     
     
    3
    KaKi  

    楽曲の雰囲気はGOODでした。アンビエントをチョイスするセンスも素晴らしいです。

    ただ、どうしてもメロで攻める感じになってしまうとおもうので、肝心のメロがあまり魅力的でなかったので総合的には惜しい感じです。
    アンビエントとは離れてしまいますが、もっと仰々しい感じにPadとかストリングスとかマシマシで壮大にしちゃってもいいのでは!?と思いました。

    譜面は丁寧な作りで、ゆったり叩けてGOODでした。制作お疲れさまでした。

    おさとう  

    インプレありがとうございます!

    雰囲気はしっかりしようと思っていたのと、それを壊さないように譜面は丁寧にしようと考えていたので
    それが十分に伝わったのは良かったです。

    メロに関してはジャンル的に暴れるのが難しかったのもありますが、
    他の人と比べてやっぱり根本の技術不足を思い知らされたので
    次はもっと魅せられるものにできるよう精進します・・・。