Piano
あさがお - Morning Glory -
motz
LastUpdate : 2022/12/12 15:24
Music information
Movie
Download
本体 - 51,351KB
https://drive.google.com/file/d/1JZuCVsTNh_VXFfgkHynzl_iDEbj19W2_/view?usp=sharing
高画質BGA - 90,467KB
https://drive.google.com/file/d/1dTaU5vOqZS7Tn56MgfqRjO7tKV5apaLA/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2022年09月22日 23:52 更新)
小学生になった息子が学校で育てていたアサガオを夏休みのはじめに持って帰ってきたんですよ。
で、息子は夏休み中、毎日、朝ごはん前と夕飯前に水やりを頑張っていたんですが、
途中で家族皆で旅行に行って10日程家を空けたりしたので、その際はアサガオに水やりができず、
10日後に戻ったらほぼ枯れてちゃっていたんですね。
でも、その後も息子は毎日水やりをしていたら、夏休みが終わる頃にはアサガオは半分くらい復活してました。
意外に生命力高いんだなーと感心しましたよ。
ということで、アサガオをテーマに曲を作りました。シンプルにピアノ一本です。
譜面は7鍵、9鍵の2種類で、それぞれ複数難易度の譜面を用意しています。
どれもあまり難しくはないので、箸休め的に楽しんで頂けたらな、と思います。
ピアノの細かい強弱や表現に拘ったところピアノだけで1115音になりました。
このあたりも堪能していただけたらと思います。
Team | コバコノカクレガ | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | motz URL | ||
Genre | Piano | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | あさがお - Morning Glory - | ||
Size | 51351KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x1〜★x10 | BPM | 95〜100 |
TAG | 7Keys 9Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Use-wmv_movie Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress |
本体 - 51,351KB https://drive.google.com/file/d/1JZuCVsTNh_VXFfgkHynzl_iDEbj19W2_/view?usp=sharing 高画質BGA - 90,467KB https://drive.google.com/file/d/1dTaU5vOqZS7Tn56MgfqRjO7tKV5apaLA/view?usp=sharing |
製作環境 | 睡眠不足 |
||
Regist Time | 2022/09/22 23:01 | Last Update | 2022/12/12 15:24 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
oratoruk 
(PQ45EoW4Jo/NO.qdVgJP) utzbo 
(Pdqh2VIgIK0VciQNaIJP) ohon 
(ysQ6gvmp54JaFpSPgkJP) NASA 
(uXk2aKIlzg72F4onlEJP) Daniel Rotwind◆..f0IHKdBe.C 
(5rWQVIIKRnNK9tL7xQDE) DJ AZVW_2 
(VgUJvVvOHgT7ETnUF.TH) 池田哲次 
(1tEY8QROQsE0iGPMb2JP) 結。 
(rYumPFVRzzPi2BHvtkJP) Moca 
(MAOgVncY3lj3dMLBXsKR) Yuri 
(OZMdHBzIrgETupdtzsCN) 狐悠 
(k1qyntSyOd4OLCPV.MJP) xion 
(BHCdMtC8SFhqt.YpaAJP) 69 de 74◆2RZbvtanL2wV 
(XMuDU4DJe4PhtUmnJMJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) 髭姫 
(IGEkEYrUpXc9xufXQkJP) yukitani 
(50Nz3mRoL04ZZxMp/IJP) NinKell 
(TaYo2TzvaNEbT3reX.US) わかば 
(EfzQlpWsAnxvgNdvkoJP) Rlyo 
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR) lo-fi 
(LpWQ3WS7JB5gbUahicCN) Short Impression




















































Post Short Impression
Long Impression

Played 7K ANOTHER.
A gentle piano piece that gives me the feeling of a relaxed morning in a garden. I like the melodies overall - especially the soft parts of the song are serene. Unfortunately, there is no real way to get around that I personally don't like the "heavy" sound of the piano library during some parts, particularly the loudest parts (I'm not sure how much of it is a library limitation and how much of it is a MIDI programming issue). It is difficult to diagnose as I am not a pianist. Certainly it'd be lovely to hear played on a live piano, but that's not possible in BMS!
The final score will be "5 out of 10".
This will use a stricter scoring system compared to previous years.
That's all for now.

ピアノ曲としては揃ったと思われる作品です。 アサガオの感じを生かしたBGAも印象深かったです。
9Kパターンでは Hyper(37)、で同時打ちの威力を考えたとき Hyperは 38-39程度とみています。
制作お疲れ様でした。

音乐: 280/300
谱面: 280/300
演出: 170/200
新手友好度: 180/200
浸透着晨光的曲子。辛苦了

총 점수 : 875점
제작 수고하셨습니다.
* 음악 ( 총 275점 )
잔잔한 피아노 곡이라 곡 자체는 개인적으로 좋아하는 종류이지만 이 곡은 전개가 약간 일관적이지 않나 생각됩니다. 격렬해지는 하이라이트 구간이 중간에 있기는 했지만 그렇게 강렬한 느낌을 받지는 못했습니다.
곡 자체의 분위기는 차분하고 평화로워서 좋았습니다. 곡 자체는 리듬게임이 아닌 BGM이나 감상용으로 더 적절한 것 같은게 아쉬웠습니다.
* 채보 ( 총 250점 )
* 채보의 개인적인 재미 ( 125점 )
* 채보가 최소 한 키에 3종류 이상 ( 50점 )
* 플레이 가능한 키 종류가 2종류 이상 ( 25점 )
* 가장 낮은 레벨의 채보가 5 이하 ( 50점 )
플레이한 채보 : SPA
아쉽게도 채보는 별로 재미있다는 느낌을 받지 못했습니다. 곡 자체가 피아노만 사용하는 곡이라 채보 만드는 데에 제약이 심해서 그런것으로 생각됩니다만, 너무 비슷한 양상이 반복되는 채보였습니다. 이러한 피아노곡은 개인적으로 DP를 만들면 정말 좋았을 것이라고 생각합니다.
플레이하기에는 편한 배치로 나와서 좋았습니다.
* BGA (총 100점 )
BGA의 색감이 개인적으로 마음에 들었습니다. 곡명과 부합하는 이미지라 곡을 잘 표현해줄 수 있다고 생각합니다.
* BMS 구성 ( 총 175점 )
* 아이캐치 ( 25점 )
* 프리뷰 ( 25점 )
* BackBMP ( 25점 )
* 배너 ( 25점 )
* 리드미 파일 ( 25점 )
* 빈 BMS 파일 ( 25점 )
* BGA를 제외한 용량이 100MB 이하 ( 25점 )
BMS 구성은 위의 파일들이 들어있고 BMS에 적용되어있을 경우에 주는 점수입니다. 가급적 위에 있는 것들이 모두 있는 것을 선호하기에 점수를 설정했습니다.
* 내 컬렉션에 넣고 싶은가? ( 75점 )
컬렉션에 피아노 곡이 거의 없어서 넣을 것 같습니다. 채보가 아쉬웠지만 피아노만 사용하는 곡 특성상 한계가 있다고 생각되기에 어쩔수 없다고 생각합니다. 곡은 평화로운 분위기라 곡 자체는 마음에 들었습니다. 이러한 분위기의 BMS가 많이 없기도 하고요.

- 退屈な曲展開
製作お疲れ様でした。

上品な雰囲気がすごく好きです!
ピアノの上手な子や先生が弾いていそうなそういう気持ちになって懐かしみを得ました。
物足りなさを感じたころに三連符主体のフレーズに展開していくのも最高で、曲としてもゲームとしても楽しめる作品でした!
譜面も気持ちいいズレ譜面で、曲と大変マッチしていました。

[コメント追記]
Played Chart : SPA
키음이 너무 작아서 연주감이 떨어집니다. BMS는 키음을 연주하는 게임이기 때문에 어떤 악기를 키에 배치할 건지, 그 키음의 음량은 어느 정도로 할 건지 정하는 것이 매우 중요합니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

すこやか! 夏の朝の穏やかな日差しと、あさがおを揺らすようなカラッとした風を感じる作品です。
朝の喫茶店で流れていたらコーヒーが美味しくなりそう。あるいは夏という季節柄、合唱コンクールの課題曲っぽいイメージも浮かびました。
仰られるとおり、様々な所に「アマヤドリ」「cocktail」からの流れを感じます。この作風にコバコノカクレガチームという采配もベストマッチなんだよなあ〜〜〜
BGAは彩りが良いですね〜。ゆったりとしたフェードが曲に合っていて、あさがおの色合いが一瞬混ざって見えるのが心地良いです。
前半で出てきたあさがおと音符のモチーフが #036- でハーモニーする流れがとても綺麗に整っていて、特に私好みの表現でした…!
制作時間の短さにはひっくり返りました。手の早さは一つ正義と思いますし、ライトな作品に見合った情報量という点でも良い感じに見えますね。
(その一方で、低難易度映えするためのピアノの表現には努力を惜しまない、というところも小粋ですね。)
PMSにつきまして、特にH譜面は演奏感とノート配分のバランスがほど良いと思いました。
全体のズレ押しや三連符地帯のBPM変化など、スコア方面では侮れない難しさがあるのも面白かったです。
EX #036- 同時押しの数を増やすよりは、低音側のピアノを混フレ(8+12分) で叩きたかったかも…!
Eは低難易度重視な一方、Nは混フレが結構ゴツくて大変そうでした。欲を言えば高音メロディ1本の譜面があると楽しみやすいかもしれません。
SPI(隠し譜面) はメロディの移動と一致しないデニム配置が気になる一方、#041-042 8+12分をデニムの上下段に分割する発想自体はとても斬新で 面白かったです。
以前の言及と重なりますが、ピアノの強弱表現に同時押しの数が沿っているように感じる所が多く、プレイを通して直感的に伝わりやすかったです。
#020- ズレ押しと強弱のある同時押しが入り混ざっていて 表現豊かで面白いのですが、さすがにこれらを全部感じ取るのは困難なので
例えば、#034 拍頭の強い音は全音を正確に一列に並べる、#030 弱い音の所では演奏感重視にズレ幅を大きく目立たせる、など 作為的に仕分けるのはいかがでしょう。
あとは…意図的かもしれませんが 全体的な音量が小さめで、ピアノの強弱以前に、穏やかさ、大人しさを重視した作品、という印象が先行しがちでした。
DP譜面が追加されたら是非遊びたいです! むしろDPが本領という感じがしていて、DP→SP/PMS と作っていく方が効率的に演奏感を追求できるかもしれません?
BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。

なんか朝ドラや昼ドラのオープニングで流れてそうな素敵な曲ですね。
個人的に、メロディの音域がずっと同じところから動かないのでアカデミック感?学生感?を感じました。
フレーズごとや転調のタイミングでメロディをオクターブ上げ下げしたり、右手アルペジオにして左手にメロディをひかせたりしても面白かったかも知れません。
(readmeに息子さんとの思い出を書かれていたので学校感を意識していたらすみません)
#36〜のような左手縦連は低温でもごもごしちゃうのでどうしても音ゲーとして遊ぶ際に打鍵感に欠けるかもしれません。
(ピアノオンリー曲なので普通の曲よりも打鍵感の差が大きくわかってしまうのが難しいところだと思います…)
思い切って高速アルペジオにするか、縦連のまま行くのであれば小節の1打目は元の低音のまま2打目以降を高音域(ピアノでいう両手を交差させる奏法)
とすればはっきりしたと思います。
兎にも角にもとても素敵なピアノ曲でした。
私はあなたを愛しています。