自称無名BMS作家が物申す! 2025

UK/HappyHardcore

After The Rain

Altair (movie : 空吉太郎)

7Keys
bpm : 175 / Level : ★x3〜★x10 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2025/06/08 23:47
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Difficulty-beginner

試聴

https://soundcloud.com/altair-263052222/after-the-rain?si=08d26fb15842414592b0c3db1224d3fa&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing

コメント

(2025年05月10日 00:59 更新)

初めましてAltairと申します!
今回初めてのBMSを作成しました〜。
自分の好きな要素を沢山詰め込んだ王道ハードコアです。
是非遊んでください!!!!!

illustration→https://x.com/sorakiti_tarou

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2025
BMS Artist Altair (movie : 空吉太郎) URL
Genre UK/HappyHardcore Original・Self
Source ----- -----
Title After The Rain
Size 264909KB BGA BGA include・Other
Level ★x3〜★x10 BPM 175
TAG
7Keys
Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Difficulty-beginner
DownLoadAddress wav(146.9MB)→https://drive.google.com/file/d/1PVSgkKIsPmQbbzODhFlKfliLuWRTmlm1/view?usp=drive_link

ogg(111.8MB)→https://drive.google.com/file/d/1Ve88d9Fa9yTpl9Oo5jgCehBgb8s7Vj2y/view?usp=drive_link
製作環境

FL studio24

Regist Time2025/05/10 00:51 Last Update2025/06/08 23:47
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

80
IMPRE
737
TOTAL
9.21
AVERAGE
10
MEDIAN
2
I Know

Short Impression

9
9RAN   2025年06月08日 23:47 (ZvQspFo6HioLzs2STUTW)
[SPA]曲(4/5)譜面(4/4)映像(1/2)、音がとても気持ちよくて楽しかった!でも曲には個人的にちょっと惜しいところがいくつありますのでこの点数で。制作お疲れ様でした!
9
ume   2025年06月08日 23:14 (Pwje9P6mtNuYfTR3wAJP)
王道感ハードコア!既視感はどうしても少し感じますが、全体的にそつなく安定感がある作品でした!
8
反トルク式駆動   2025年06月08日 23:11 (C0jqpVk1Jo/NO.qdVgJP)
[SPA] シンプルイズベストって感じ
10
Lemi.   2025年06月08日 23:05 (cpqZI4AzPlLA0UzSqkJP)
[H]すげ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! 譜面はちょっと易しめに感じました
8
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I   2025年06月08日 23:04 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
song 4 / pattern 4
10
リジィ   2025年06月08日 23:02 (79ZRELgzr2x97cXnygJP)
[SPA]これが初めてやて!!UK HARDCORE大好きなので、とても完成度の高い爽やかな楽曲で嬉しかったです!!打鍵感のある音色や音切りも素敵です!
9
Lightblu3   2025年06月08日 22:44 (rtdpjRcNemHJCrnlL2CN)
[spn] 制作疲樣。
8
デンスケマシーン   2025年06月08日 22:15 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
シンプルに音の安定した存在感で押してくる印象が強かったです。あっさりとリラックスしてプレー出来る作品だと思います。
10
Y.W   2025年06月08日 22:00 (za36x9bKsih3kCpYHsJP)
作曲はかなり慣れてらっしゃいますね!音圧がありながらバランスばっちり!音一つ一つも気持ちよくて、とても安定的な作品でした。ラスサビもうひと盛り上がり欲しかったかな・・!
10
Lalio   2025年06月08日 21:40 (y6iXPlBG/loILKfepkKR)
[SPH] 最近、毎日プレイして楽しんでいます。 制作お疲れ様でした!
10
クロモ   2025年06月08日 21:28 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
楽曲の完成度がとても高く、それをbmsに問題なく落とし込めているどころかシナジーすら感じます!
10
かんざきしおん   2025年06月08日 21:11 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
正統派のUK Hardcoreとしてとてもクオリティが高かったです! ポルタメント含んだリードも綺麗に音切りできてる・・・! 強いてあげるとすればドロップ前とドロップ入った箇所でリードが同じなのが少し解放感を削いでいる気がしたので、ドロップに入る前はフィルターつけるとか重ねる音を減らすとかしてもよいと感じました!
9
LLRK   2025年06月08日 20:56 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
ジャンルにド直球な楽曲ですごく良いです!パート終わりの深いキック音がかなり気持ち良かったです!欲を言うなら何かしらのインパクトのある部分がもう少し欲しくなるかも!譜面も素直でとても良かったです!B譜面はBとしてみたら配置が難しいかも?
8
7mlmtr   2025年06月08日 20:45 (jbR9pDIcc3xFbVSfc.JP)
[Another] 王道UKでうれしい!!最後もうひと展開欲しかった〜〜
10
KeiuO   2025年06月08日 19:46 (IvUCMYr27./BvZ3PzYJP)
[A] "分かってる"人の作曲と譜面だと思います それだけに最後細かい音取りたかったな〜という気持ちはかなりあります
9
Yuri   2025年06月08日 18:51 (uQmKeMk50z47V9fwrcCN)
I know ! [SPH] nice work
10
Shishamo   2025年06月08日 18:03 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
こういうの大好き!!!!
9
VXΛ   2025年06月08日 17:59 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
[played:ANOTHER]開幕から音のクオリティがヤバすぎる・・・!!!!!王道なUKハーコーはいいぞ。中盤のピアノのバッキングですが、音程が一部ズレており、そこが非常に惜しいなと感じました。展開についても、音ゲー曲として見ると割とオーソドックスな感じに見受けられましたので、展開が切り替わる一小節辺りでドラムパターンを変えたり、雰囲気をガラっと変える要素があればより一層音ゲー曲としての完成度が高まると思います。制作お疲れ様でした!
9
あとぅす   2025年06月08日 17:49 (oIRgFv2MW29FHTZrDMJP)
王道カッコよくまとまっておりクオリティがとても高く良かったです!Another譜面を遊びましたが、最後の16分アルペジオを叩かせても全体的に難易度がまとまる上位譜面がさらにあると喜ぶプレイヤーが多いかもしれません…!
10
Setca.   2025年06月08日 16:25 (aFrDu726HYvSgwQQvYJP)
こういうのが一番良いんですよ
9
Yobit   2025年06月08日 15:39 (qZXO9vNW79MUxcnCc6JP)
全体的な曲のクオリティが高く、ノリノリなHardcoreで良かったです!強いて言えばもうちょっとだけ展開増やしてもよかったかも?譜面も打鍵感あってとても楽しかったですが、途中のpluckをたたかせるようなところがあっても良かったように感じました!
10
Micelle   2025年06月08日 13:27 (QaCTCJi59LUya3OTN2JP)
[A]音作りが丁寧でよいですね!曲の構成も音ゲーナイズされていて楽しめる一作でした
9
SKY.   2025年06月08日 12:45 (0xoOzexPWJ/uRsjz2gJP)
音が強い!!シンプル爽やかなUKHCいいですね!好きです
9
Daniel Rotwind   2025年06月08日 05:49 (G7fHPo9nfQJ5ytpAGYDE)
Nice and Energetic.
9
Lamanya   2025年06月08日 04:59 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
basic:1 music:4 chart:2 +bga +like まさにUKですね...!冗長にならないような曲尺になっているのも好ポイントです。音数的に仕方ないかもしれないですが、もう少し上位譜面も欲しかったですね... 曲はめちゃめちゃ好みでした。
10
たこ   2025年06月08日 01:14 (g5e9F9BV70/8CN0j5oJP)
いい曲
9
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 11:03 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
めちゃ爽やか!音も良ければ全体的にしっかりしてるし……これで2曲目!?自分の2曲目を聴かせてやりたいくらい良いですね 譜面が不安と書かれていましたが、ちゃんとキメでキメっぽい配置置いて他は無難に〜という部分は達成されていたので、自信持って良いですよ!
10
ピノキオ   2025年06月07日 02:43 (W7fE9TuN8P0N2MP3TEJP)
展開・音の質感共に良く、クオリティがとても高く感じました。個人的な感想ですが、もう少し難易度の高い譜面があったら嬉しいなと思います[SPA]
9
YtzkA   2025年06月06日 15:58 (rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)
[SPA] 制作お疲れ様でした!音ゲーらしい爽やかな雰囲気が素敵でした。ただし、メロディーの反復が多いがちょっと惜しかったです。もっといろんな楽器を使ってメロディーを重ね上げるともっと素敵な作品になると思います。
7
rN   2025年06月06日 04:54 (MW1OTaihRf3.HHbVD.TH)
仕事が修羅場になってしまったのでちゃんとしたコメントは後日貼りに参ります。ごめんなさい。
10
レモネード帝王   2025年06月05日 23:46 (RNMfyoeetGnU0pXbQgJP)
[SPA]アウトロっぽいところは16分刻みのシンセの音を叩かせるとサビとのメリハリがつくかなと思いましたが、どのパートも叩いててとても楽しかったです。キックとベースの棲み分けも丁寧で音作りのクオリティもとても高いと思います。
10
CYLTIE.   2025年06月04日 20:25 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
[A]堅実に高クオリティのハードコアを仕上げてきた印象を受けました!譜面も突っ込みどころがなくていいですね。音ゲー的には、展開にもうひと捻りが欲しいかなという気もしました。
8
Chromatica   2025年06月04日 16:09 (F37Eg3n4N1mqwWpSfcUS)
[7KH] Most of the song felt reptitive to me, but overall the quality of it was good and the chart was enjoyable to play.
10
DJ ONYT   2025年06月04日 13:26 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
(SPA)おしゃれーーーーー!!王道ジャンルですが、個性が出ていてとても輝いていると感じられます!!初BMSでここまでまとめられるのは凄すぎます!!!女の子も可愛くて良きです
10
hyuki   2025年06月04日 08:05 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
[SPA]曲がさわやかで、ノリノリでプレイできる作品でした。BGIの色合いも曲にピッタリですね。譜面の8分のノリで気持ちよく押せるものでよかったです。最後の16分の音を使ってあげるのもよかったかも......?
9
Secret-M   2025年06月04日 00:45 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
(N played) nice UK Hardcore track, great chart, not much else to say
10
K4Y5   2025年06月03日 22:46 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
音良すぎ
10
kooridori   2025年06月03日 22:11 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
いい曲〜〜〜!!!
10
last   2025年06月03日 13:15 (5q5BL7ULIzgTk/W8I.JP)
[SPA]純粋に音が良い!
7
ANKAKE   2025年06月02日 22:40 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
曲の展開に無駄がなく、そういう意味での聴き心地の良さがありました!
10
夏の白熊   2025年06月02日 18:44 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
明るいシンセと低くブルブル言うコア音は皆さん大好物だと思います。SPAは弱い音も載せていて謎に階段ぽい地形が出来ているので、音と譜面のマッチングはSPHがベストだと思います。
10
しるい   2025年06月01日 16:55 (KHg33uzTZJ/UcfWdWYJP)
[SPA]低音がきもちい 曲も爽やかさがあって良かったです。
10
ねずQ/9-zen   2025年06月01日 08:44 (fMhACdtebYr9DMyuTUJP)
たのしいBMS😊 カッコイイ😎
10
Mary’sDoll   2025年05月31日 12:21 (18ROPKQxISjmCkgAr6JP)
[SPN][SPH] 素晴らしき音ゲーハードコアでした。キックとベースの音色が特によかったです。
9
スープスパ   2025年05月28日 21:23 (MellJXFwplvzNd9IdoJP)
音圧 メロ 展開 文句なし!!! だけどメロサビにもう一つ盛り上がるフレーズがあれば と思いました
9
OfficialAz3   2025年05月26日 22:46 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
(NOTE: I won't be adding the "I Know!" tag due to the alias conflict with another artist that made "Fleur" in BOF:TT. This is just in case there is a confusion within the alias in the future) [Hyper] [Another] Despite the short length of the song, I really find this one really interesting. The use of syncopated rhythms at the piano made it seem like it was transitioning into a House genre, but somehow you kept it into UK Hardcore song. The BMS feels really flowy and is very fun to play. I like it! ^^
10
きんぱつぎゃる   2025年05月26日 03:02 (xD91WcuW8/qPVR.gtYJP)
A 超クオリティが高い!王道なUKハーコーでかなり気持ち良かったです!
10
ka2o   2025年05月25日 19:22 (ST5fmeqk.gdL9yLPpsJP)
音も厚みがあってこれぞハピコアという曲で叩いていて楽しかったです!とても良いクオリティのBMSでした!制作おつかれさまでした
9
AQ-CEL   2025年05月25日 16:35 (7l1l12cuaZbl9onBgkJP)
[SPH]これ作曲2曲目なんですか!?すげーです。ちょっと元気なかったんですけど、これ聴いて元気出ました。譜面も同時押しが楽しいです!既に聴いていて気持ちいいんですけど、メインリードにもう少しパンチがあるともっといいかも。
10
UberImpres   2025年05月25日 01:59 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!凄いんで10点クーポン付けときますね!
9
oo-kani   2025年05月24日 16:47 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[HYPER,ANOTHER]自他共に認める王道で良かったです。 中盤のピアノバッキングの音程がズレてるような気がしました。 音が強いのが羨ましいので見習います。
9
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2025年05月24日 16:00 (TsOLY0gMe4PhtUmnJMJP)
[Another] 全体的に手堅く仕上がっているうえに、音のクオリティが強い!ただ、イントロのメロディ以外にも、もうワンフレーズ欲しかったところ!個人的に定義0OのコードはG#M7sus4(G# C# D# G)でもよかったかも。。
9
uet   2025年05月21日 11:30 (lqLKe8AfGKwJ2.yWjsJP)
お前がShimamuraや
8
ポリセ   2025年05月21日 00:27 (yxY27PQHjW1O5PSRbsJP)
[SPB]音が強い...キックの迫力と力強い低音のベースが心地よかったです.メインメロディもシンプルながら繰り返しても説得力のある展開に仕上がっているのが凄かったです.
10
ハルガスミ   2025年05月20日 23:07 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[Another]ジャンル名に偽りなし!良質なサウンド、練られている展開、そして打鍵感のある譜面・・・無名戦にいちゃいけないと思います!!!!!!もう少し長く聴いていたい気持ちになりました。制作お疲れさまでした!
10
黒枝一   2025年05月20日 20:42 (JyggsDgTUtUv2ceHN6JP)
A譜面を遊びました、一発目の音から品質の高さと力強さを感じました、譜面も遊びやすくて良かったです!
7
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年05月19日 22:45 (xuea0eLGNncG8ygstYJP)
[7K A] さわやかなUKハードコアで気持ちいいですね〜 ただ1分43秒と短めだったほか、曲の終わり方も比較的あっさりしていたのでもう1フレーズあってもよかったかも… 譜面は意地でも隣接配置を避けているように見えましたが、そのせいかそれぞれのノーツが何の音を叩いているかわかりにくくなってしまっているように感じました… ☆10であれば多少隣接配置があっても大丈夫なので、ノーツが何の音を叩いているか分かりやすくすることを優先して考えてみるといいかもしれません BGAに関しては個人的にはBGIでよかったかなぁと… また、stagefileが3000*3000pxとかなりでかいのが気になりました stagefileは640*480pxあれば十分ですので、以降は気を付けましょう (大容量画像:-0.5) ( Music: 2.5/3 , Pattern: 3/4 , Movie: 2/3 , Bonus: -0.5 )
10
N3PH   2025年05月19日 22:33 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
[Another]そっかァ…コレ初BMSかァ……正直初とは思えないほどクオリティの高いUKHCがプレイ出来て僕は終始笑顔で変な声が出てました(ン?
8
げうげうr   2025年05月18日 21:26 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
Normalをプレイさせていただきました。メロディのノリの良さがとても感じられました。
10
utzbo   2025年05月18日 11:46 (3EFlMEtkdYKZbdOmxcJP)
音のクオリティが非常に高く、音ゲーっぽさも残しつつ本格的なUKHCでした! ノリノリでプレイできて大満足です。
10
Frs1pw   2025年05月18日 09:31 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPA] 曲の展開がとても安定していて聴いてて気持ちが良いです。譜面も押しやすくて良いです。
10
SP LANATHER   2025年05月18日 00:47 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
[SPA] かなり完成度が高い!とにかく音の洗礼具合が素晴らしい。音ゲー音楽ど真ん中でここまで詰められるのは本当に凄いと思います。欲を言えば唐突に終わった感が強かったのでラストもうひと展開欲しかったです。
10
くるやのぶ   2025年05月18日 00:39 (aLRC0poC.5pU2x8zfMJP)
おもわずプレイ中に曲に合わせて頭を振り出してしまいました、ノリノリUK最高〜〜〜〜〜
10
ティート   2025年05月18日 00:35 (M4dbl45AoNq3BoxijIJP)
安定感がありかっこいいJ-COREっぽさがあって気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    10
    HBK  

    [Hyper]
    曲 5/5
    映像 2/2
    譜面 3/3

     
     
    9
    Nilmarese  

    [A]
    曲の仕上がりが半端なくて圧巻でした・・・!
    UKHARDCOREしつつちゃんと音ゲーナイズされた楽曲で、一級品と感じるほどの完成度に感じました!
    譜面も叩きやすきて良かったです!

     
     
    4
    LT  

    Played pattern: 7A
    Music: 3.5/7.0
    Pattern: 3.0/7.0
    Keysound Objects: 4.0/7.0
    Others: 1.0 (base file (+1.0))
    Total points: 11.5
    Final PTS: 4 (C+)
    Comments: 曲が繰り返しでも譜面は繰り返しを避けたほうが良いです。例えば、数小節ごとにバスドラのレーンを変えたり、使うキー音を変えたりといった変化を加えることができると思います。
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    9
    暮狛   I know !

    イントロの音のノビから始まって全体を通して清々しい!
    途中のリリースカットピアノが突っ込んできたときは満面の笑みでハッピーハードコアだこれ!ってなりました
    譜面も非常に手堅く作られていて皿のキメが凄くいい味を出しています
    イラストも青さが爽快感に寄与していて素晴らしい
    制作お疲れさまでした、楽しかったです

     
     
    8
    LEO_Sailko  

    [SP ANOTHER] POINT:78pts => 8pts
    This sounds like a pretty standard and straightforward UK Hardcore track, without many standout features or memorable details. The structure and arrangement are stable, the instrumentation and sound design are handled well, and there are no obvious mixing issues. Overall, it’s a solid and steady performance. However, there are a few less comfortable spots in the instrumentation—for example, the bassline in the first DROP is a bit too sharp, and the electric piano during the interlude doesn’t sit well, sometimes clashing with the LEAD sound.

    The chart pairs well with the music, and the note placements feel comfortable, making the ANOTHER difficulty level relatively easy. The BGA’s music visualization is nicely done, and the character art and colors on the cover are pleasant to look at.

    This is your first BMS production, and I’m happy to see it at this quality. If you can bring out a unique personal style in your future works, that would be fantastic. Hope you enjoy making BMS, and keep up the great work! (Fun fact: the name Altair has been used before in the BMS scene, if you don’t mind.) ^^

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26  

    最近の無名戦はなぜかこの手のジャンルが少々下火になりつつあるような気がするのですが、やはりひとつかふたつぐらいは欲しかったので、そういう意味でこの作品が無名戦に登録されたことを素直にうれしく感じられました。

    音の面でもかなり高揚感があり、この手のジャンルのおいしい所についての理解度の高さを窺えるものだったので、最初の音が出た途端に満足感が得られました。この作品の「凄み」といえる点かもしれません。初制作の時点で既にそういった力を持っている辺りはやはり今後BMSを作るにあたっての大きなアドバンテージになりそうな部分のように感じます。

    この時点で既に堅実なものを感じさせられるのも確かですが、個人的にはこれからもまだまだ伸びていきそうな気をなんとなく感じています。これからの活躍が率直に気になるので、今後もBMSを作っていただけると幸いです。

     
     
    10
    Juka_Box  

    Played: SPA
    曲: 5/5
    譜面: 3/3
    好み: 2/2

    音が強い!
    作曲・編曲・ミックスともにしっかりバッチバチに出来ていてとても聞き心地が良かったです!
    譜面も安定した配置でとても良かったです。欲を言うなら折角UK Hardcoreなのでもうちょっと難しいのもプレイしたかったです!

     
     
    9
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2025-05-23T11:00+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    雨が止んだ後のちょっと湿っぽさのある爽やかな青空のようなハードコアで
    聴いていてとても楽しい気分になれました。
    ただ、b_piano_00008_gpdpfpgp.wavの音が若干伴奏として浮いてしまっていることと、
    ビルドアップのフィルターシンセが他の音と若干ぶつかっているのが気になりました。申し訳ない。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[Easy]譜面は全体的に非常に完成度が高く、とても楽しく叩くことができました。
    ただ、序盤の8分交互だけ極端に難しいことが少し気になりました。申し訳ない。
    ・[Normal]譜面は1バスの影響でとんでもなく左に寄ってしまっていることを除けば
    非常に完成度が高く、演奏感も抜群でとても楽しかったです。
    ・[Hyper]譜面は繰り返しにならないよう、かつ過剰に楽器の配置を変えないように
    非常に丁寧に配置がなされており、素晴らしく演奏感のある楽しい譜面でした。
    ・[Another]譜面は非常に綺麗な配置になっているのですが、見た目を整えた影響でアシッドとハイハットの配置が
    かなり分散されており演奏感が削がれてしまっているのが非常にもったいなく思いました。申し訳ない。

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 2.0 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.0 / 1.5
    譜面の完成度: 2.0 / 2.0
    内訳: →[Easy] : 2.0
    →[Normal] : 1.9
    →[Hyper] : 2.0
    [Another] : 1.6
    譜面のユニークさ: 1.6 / 2.0
    内訳: →[Easy] : 1.7
    →[Normal] : 1.5
    →[Hyper] : 1.6
    [Another] : 1.2
    TOTAL: 8.6
    PT: 9pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

     
     
    10
    Black  

    王道!! そしてとても完成度が高い!!

    っていうか初で出してくる作品がみんな強すぎるんじゃ〜〜〜〜無名戦コワイ…最近の作者さんコワイ…(

    とりあえずインパクトに残ったのは音の圧! もうこれ特に言うこと無いんじゃない?というくらいにはしっかりパワーも出せていますし、空間もしっかり埋まっているので聴いていて満足のいくものになっているのが良かったですね! 曲の展開もまさに王道といった感じで、このジャンルに欲しいものをしっかり押さえられていると思いました!
    強いて挙げるとすれば、もう少し印象的なフレーズがあるとより面白く、より展開に富んだ感じに仕上げられそうだなーと思ったのと、曲の終わりのほうがなんか少しだけ早めに感じた(譜面のほうとの絡みではありますがなんか少しリズムを早く取ってるような気がした)ので、そこのバランスがもう少し…という感じですかね。
    とはいえ、微々たるものくらいの感覚ではあるので今回は特に評価のほうに影響させることはしていません!(

    譜面はまぁ上記に挙げたようなことがありましたが、それでも楽しくプレイできたので大丈夫でした!
    視覚的要素もしっかりイラストで押さえていて雰囲気にもよく合っているのでいいと思います! 映像…ではあるんですが、波形+イラストのは結構シンプルなのでもし次回の作品があるならもっとがっつり動きのある映像を入れてみるのもありかもですね!

    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    10
    Lalot.  

    Played:[SP NORMAL]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
    まず一言、最高です。少なくともここまで聞いた曲の中では一番好きでした。
    疾走感抜群、曲名が示すよう、雨が上がった後の虹のかかった空を想起させるような明るい楽曲。本当に素晴らしいと思います。
    そしてBMSにしてもこの違和感のなさ、ただのBGIじゃなくてしっかりBGAに近いものを用意されている点、努力が心の奥まで伝わってきました。
    文句なしの10点満点です。制作お疲れさまでした。心より敬意を表します。
    (Points : Sound3/3、Visual3/3、Chart3/3、Perfect+10)

     
     
    8
    nekomimi_STRaw  

    間奏のミックスがメインリードと少しぶつかってしまっていて聞きづらさがあるのが惜しい!
    サビの抜け感は抜群によかったです!
    譜面的には味付けになるようなフィルや飛び道具的なFXがあるとよりよいかもしれないです!

     
     
    10
    L216  

    [Another]

    It is a very basic UK Hardcore. Quite repetitive but it is easy to listen to and it kinda jams also.

    ANOTHER is very fun~

     
     
    10
    TaW◆m0BoT8F5TCcX  

    Basic Point 4.0
    Music 2.0
    Visual 1.8
    Pattern 1.7
    +
    Fav +1
    = 10.5→9.5

    雨後の爽やかさ

    [Music]
    作曲始めてから2曲目ってマジですか?参りました…。
    無名戦どころかA-1出場勢ともタメ張れそうなクオリティだと思います。文句なしの満点です。
    [Visual]
    楽曲とマッチしていてこちらも良いです。
    [Pattern]
    [Normal]低難易度ながら演奏感が確保されており、楽しい譜面でした。
    [Hyper]こちらも難易度適正かつ解釈一致の譜面で楽しかったです。
    [Another]10としては少し弱めですが、こちらも概ね良かったです。ただ、ラストのプラックが譜面に一切反映されていないのが惜しすぎます。あそこを最後乱打で叩きたい…。

    無名戦としては規格外レベルでハイクオリティな作品でした。今後が楽しみな反面背中を追われる側としては怖いです…。

     
     
    9
    MiKaDo  

    [ANOTHER]
    無名戦とは思えないくらい安定感のある作品でした!こういった王道ジャンルの作品は、どうしても一級品のものと比べられたり皆慣れているので飽きられやすかったりするのが難点ですが、こういった王道作品がないとそれはそれで寂しいので個人的には嬉しいです(僕自身が王道ポップス系を書くことが多いので、そういった点でもなんとなく応援したいです)
    現状でも満足できる仕上がりですが、やや曲が短いのでもうひと展開付け加えてみたり、あとは譜面や映像(現状では波形の映像なので一枚絵とあまり視覚情報が変わらないです)の方でさらに工夫があると作品としての仕上がりがさらに良くなると思いました!

     
     
    5
    LUXURY♪  

    長所

    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。

    短所

    - 曲の展開と仕上がりが物足りない
    - 単調な曲の展開

    制作お疲れ様でした。

     
     
    9
    Merina.  

    Played:Hyper

    爽やかハードコアで良き!!音の厚みが流石でした!!
    BGIも雰囲気に合っていて良い...譜面もしっかり楽しくて好き!!

    制作お疲れ様でした!!