BMS Artist | wa. vs celas vs 44teru-k mail URL | ||
Genre | D3 CORE | Original・Unit | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ray of thanatos | ||
Size | 15523KB | BGA | STAGEFILE only・Self |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 190 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://oblivion.dip.jp/creation/bms/rayofthanatos_ogg.rar |
Comment | 3人合作です。 気合入れて作ったので(?)楽しんでください! |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2010/09/24 12:00 | Last Update | 2010/10/30 23:54 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
FALL [825 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:54 (Dx7qFE582c) 幾 [900 pts.] : great 2010年10月30日 23:29 (N2HAlO4pIQ) kisama [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:53 (7FUmrzdpHQ) くまらー [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:22 (GoCm8EePYQ) mkhd [752 pts.] : うーん、良いんだけど無難といえば無難 2010年10月30日 21:36 (96StHPHdrk) name nothing [844 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:08 (jdm/qbn2u2) Ym1024 [796 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 16:50 (sxyhySy9kY) indx [911 pts.] : かっけーっす 2010年10月30日 16:10 (btPtbAYlhg) a3210 [970 pts.] : ありがとうございました。 2010年10月30日 14:01 (g6tcwB31lM) EXCALIpUR [825 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 13:44 (I4MAW7v0GE) kireji [845 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 04:15 (z.kfehagXQ) Symphoniac [800 pts.] : 3人合作とはどんな苦行ですか・・・正直それだけで1000点差し上げたい気持もありますが、消化しきれなかった感じが強いです。 2010年10月30日 03:13 (GtSOfpTSgE) MIRV [810 pts.] : 3人合作だからなんでしょうか、まとまりが足りない印象です。曲はいいですが 2010年10月29日 22:35 (olv1UZ9roA) DREAM [910 pts.] : 3人での合作という割には個性がなくて残念ですね 2010年10月29日 00:49 (X7RM7tofxU) 23 [850 pts.] : カッコイイですね。音ゲーしていていい感じです。 2010年10月27日 16:51 (CA7CcW/8TQ) mazz [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 10:52 (u4./d6N8og) DJ.ANAGO [900 pts.] : 楽しませて頂いてます 2010年10月25日 20:28 (Q1xpVEpegY) N-A [870 pts.] : 中盤がトリコンっぽくて好きです。これBGAあれば大化けするとおもうんですが・・・ 2010年10月22日 16:37 (EDntCu/7NY) ABO [998 pts.] : 曲、譜面ともに及第レベルだと思う。 2010年10月17日 20:35 (7N0TsHOSwA) Moai [900 pts.] : 音にキレがありますね。ブレイク?の部分が特に。 2010年10月15日 19:41 (FaLSuS76kY) bluv [810 pts.] : 三人の合作である故に、際立った個性が活かしきれていない感じでした。 2010年10月14日 01:12 (ugYQfAtuXs) +9 [930 pts.] : 独自性が出たなとおもいました。 2010年10月13日 21:46 (Ex7f4woSIo) Heu [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:27 (URzsMA7oxQ) Tima [950 pts.] : 勢いがある中に引き込むようなメロがあって、とてもいい。楽しい。 2010年10月08日 12:13 (nZAZTKnU9Y) msn [900 pts.] : カッコ良くて疾走感がありました! BGAがあったらもっと凄いかも 2010年10月05日 06:05 (1VqRtwl6og) Puchic [930 pts.] : よく完成された音楽ゲームの音楽という感じでした. 2010年10月04日 12:29 (3czhZoqfyM) XiLCH [910 pts.] : テンションの上がるカッコイイ曲でした。譜面も良かったです。 2010年10月02日 13:37 (2Gg0IjgIcs) mara [990 pts.] : かっこいい!!!creationRecords半端ないっす。ひとつ違和感があったのが曲の展開、3人のまとまり方等がアレ?という感じでした。 2010年09月27日 23:39 (USoNdd3BLE) M1ST [950 pts.] : BGAが無いのを除けば他は言うこと無しの良曲ですね!! 2010年09月26日 18:56 (ODgew2SJgQ) terahyk [900 pts.] : another譜面でロングスクラッチと鍵盤が同時に降ってくることが、個人的に嬉しくありませんでした。楽曲はすばらしいです! 2010年09月26日 18:22 (1CJgYEV.Ew) |
sun3 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:15 (lxmje3xMvM) | |
3人合作で良くもここまでまとまったなと思います。 3人それぞれの味が出ていて良いと思います! 製作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 22:57 (lqaOVnH7jQ) | |
本家のボス曲とかにありそうな感じの作品。細かいリズム等が上手いこと調和していて非常に安心出来る作品でした。 後半のピアノやシンバル等もいい仕事っぷりでとてもテンションが上がります。 惜しむらくはシンセの音が小さかったこと。もう少し大きければ本家風ボス曲的趣が増してより良いものになったと思います。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Lime | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:39 (JaZw8CKSEU) | |
製作お疲れ様です。 合作ということで、それぞれにそれぞれらしい特徴が出た曲ではないでしょうか。 無難なところを攻めた印象です。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:32 (6JedeymRnw) | |
shadeは他の音で隠れてしまっていたのでキーには配置しない方が良かったかと! BGAが付くのをこっそり期待しています! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
MTC001 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 13:28 (c9QPATkUGY) | |
諸事情により、後ほどレスよりコメさせていただきます。 申し訳ないです。 | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:30 (v39hm0ikhI) | |
上物がとても丁寧でキレイですごかったです!ただちょっといろいろ鳴りすぎていて若干弱く感じられたので、もう少し間引いて一音一音際立たせてあげたほうが好きだなと思いました。 4つ打ちのリズムもステキなんですが、ドラムンベース風なキックのリズムも合いそうですねこれ。 | |
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 01:07 (zsVZGrfJMQ) | |
合作ですね! 皆無難で良かったがどうしても 3人の能力が第ままに発揮されることができなかったと思います. 製作お疲れさまでした. | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 21:36 (QI5vbzGST6) | |
荘厳!ドラムの重さとか、全体の疾走感がたまらないです。 それだけに残念なのは、メロディの隠れっぷり。序盤の物悲しげなシンセとか好きなのですが、後半に行くごとに雲隠れの印象。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 18:57 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 18:33 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。 カッコイイ展開です。譜面はあのタイプの同時押しはあまり良しとしないクチなんですが、 テーマ考えると妙に似合ってて新鮮でした。でも毒としてはギリギリのバランスかなぁ。 あとBGA欲しかったですねぇ。合作だけに尚更。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 02:08 (9DiOBviL6M) | |
なるほど・・・ リズム隊の弱い44teru-kさんの弱点をcelasさんが補い、 幻想的空間作りに弱いcelasさんの弱点をwaさんが補い、 低音周りに弱いwaさんの弱点を44teru-kが補っている! ・・・強い! とまあこれだけ好き勝手作ってるのにしっかり担当が分かれていて素敵です! BPMに負けない展開の濃さと怒濤のラッシュがたまりません。好きです。 個人的には最後寸止めフィニッシュされたのがすごい心残りでもう・・・ 制作お疲れ様でした! 上の文の元ネタ判ったらお友達になりましょう。 | |
Response |
---|
Ruby.G [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 05:30 (P6YTFD4j9w) | |
一度聞いて誰がどんな partを引き受けたのか分かりました. ところがこんな作品にはやっぱり動く BGAが必要だったと言わなければならないが..... 製作お疲れさまでした. | |
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 22:27 (6JB.dtrHeg) | |
内から滾る熱さみたいなものが楽曲にありました。 個人的にベースがいい仕事していて好きです。 | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 18:51 (Vd5MbBqKh2) | |
盛り上げ方がさすがにうまいなーと感心しました。 十分に良曲だと思いますが、それ以上のなにかはあまり感じることができず・・・。 とはいえ文句のつけようがないくらい楽しい譜面もあり、繰り返し楽しませていただきました。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 21:28 (ouFVhqBM6M) | |
D3の意味が分かりたいんですね. 歌は充分に COREの感じが出ました. * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
げろ | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 08:37 (HpHQWhOsjI) | |
うーんかっこいい!疾走感バリバリですね。 ピアノの存在感が薄いのと最後の尻切れ感があったのが勿体無かったです。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月15日 23:12 (ObconEQzso) | |
細かいパッセージやメリハリの効いたリズムが格好良かったです。 中盤からシンバルを多用するのが音ゲー的に美味しくて大好き!楽しい! メロディのピアノが弱々しくて曲の印象が弱まってしまう感じなのだけが惜しかったです。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月15日 13:14 (X/2Q1tp7ps) | |
曲と譜面との高速な駆けあいがスゴイ! 展開にもう少しメリハリが欲しいです。あとBGAが付けばもっと世界観が伝わると思います。 | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 00:36 (c7NrxFdkgQ) | |
素敵なハードコアでした. こんなに素敵な曲にBGAが全然ないことは惜しいですね. j○beatに収録されたE○ans雰囲気が似ているように感じられました. | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 00:10 (oqJuKIOSJk) | |
シンバルががんがん入ってきたりして盛り上がる展開はとても面白いです ピアノメロがシンプルなんでシンセがもっと大きな音でも良かったかなと 3人合作とか気合い入ってるっぽいのに一枚絵もないのは残念でしたね | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 12:32 (vit3EzhIus) | |
充分に曲の価値と進行は良いが BGAがオブダヌンゴッに対して曲の価値がちょっと落ちました. たくさん惜しいですね. Music : 500点 / Pattern : 90点 / BGA : 0点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
Arc'na | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 14:42 (k7a3UQLdG6) | |
Creation Recordsの特色がまともに生き返えるようにします. ほとんど完壁と言っても似合うようにします. - 翻訳機を使用中です. - | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 18:40 (Xvns0xBOrw) | |
確かにすごい気合入ってますね! いいボス曲感がたまらんです。 しかし合作の感じが素晴らしい分譜面の細部とかBGA無しが気になるのです;; 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
Nickjugger | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 00:04 (h.NnfZlhdU) | |
3人ともトランスがうまい!というイメージがありましたが、今大会の悲しい系トランスコアの完成度ヤバいですね。 終盤のバスとシンバルの同時押しからバス連打辺りはかなり燃えました。 最初にシシテル氏の某曲のSEが入った時は、シシテル氏寄りかと思いましたが、メロディライン、パーカッション構成見ると3人それぞれの味が随所随所に出ているのがわかりました。 お互いの持ち味が引き立った素晴らしい共作です。乙でした。 | |
Response |
---|
ネピア | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 18:55 (gIKuS1cqQo) | |
シーケンスがすごいかっこいいと思います。BMS普段やらない自分でもNORMALはクリアできて、楽しかったです。 | |
Response |
---|
Shita | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 01:28 (DiBOhKiQGE) | |
ハードコアなのに疾走感がありました。文句無しです。 | |
Response |
---|
杏 | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 03:23 (SKxO8l0wwY) | |
3人とも凄く色が濃いですけど上手いこと良いところだけ混じってとても格好いいハードコアになってると思いました。 譜面が凄く楽しかったです! | |
Response |
---|
sarara | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 02:10 (o4j0wKjvpA) | |
音ゲー曲はこうでないと。 会心の作では。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |