![]() |
Genre | TRANCE | Original・Self | |||||
Source | ----- | Hate | |||||
Title | Lapislazuli | ||||||
Size | 20600KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 148 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | EX-BMP |
DownLoadAddress | http://nekokan.dyndns.info/~anonymous/bms/Lapislazuli/Lapislazuli_MQ.zip | ||||
Comment | (2008年03月03日 02:22 更新) (2008年02月27日 00:23 更新) もう作成時間が実質5日だったので超必死でした; なんて後夜祭の二の舞…(ノд;) この曲を許可してくれたHateさんありがとうございます。 タイトル名を調べたら青/藍色の宝石とのことでしたので、 とにかく「青」をコンセプトに作成しました。 P.S. 登録しようとしたら…エラー連発…そして0:00過ぎてしまった… 注意書きとか見てなかった…ホントすみません…orz 許可してくれたsyattenさん、ありがとうございます!! このBGAは、BMSの公式BGAです。Hateさんありがとうございます!! [[[[[[[[[[[[[[[ あとがき ]]]]]]]]]]]]]]] ★インプレが後夜祭のときの数倍だったのに感動しました! みなさんありがとうございます(ノд;) ★あまりのスケジュールのキツさに、 作品を投げ出だしてHateさんに謝ろうかと本気に思っていたので、 他の出場者の方々にIRCで励まされ、無事に提出出来き本当に良かったです。 ★最終更新のmissレイヤーは、自分のコンセプトとして 本当は動画として表現したかったが断念してしまった ダンテ 神曲 地獄篇より、 「氷地獄(コキュートス)」 です。 missレイヤーに書かれた英文は、 ダンテの名言より 「Advance your own roads, let others say whatever they want to do.」 日本語で「お前の道を進め、人には勝手なことを言わせておけ」 ・・・以上、どうでもイイ解説でした; また次回も頑張っていきますのでノンビリとよろしくです|ω・)b [更新情報]---------------- [02月25日 01:30 更新] ★内容は、ロゴとタイトル用bmpファイルの追加更新です。 [02月26日 0:16更新] ★スイッチ用光BGAの光源を少し抑えた修正差分(評価対象外)を別途用意しました。気になる方がおられましたらbmp差分をDLして下さい。 [03月03日 1:37更新] ★BGAの最終更新を行いました。 -missレイヤーの新規追加 -インプレにもあったkody_hoshikuzu 8/11.bmpの色合い修正 -修正差分として出していた光源を抑える修正を適用 -DL先のURLを変更しました。(差分先URLは削除) *DL変更先として猫缶サーバをお借りしました。ありがとうございます。 |
||||||
製作環境 | BGA定義以外全て「AE」 d__tさんの素敵ツール「BmWh」 9:00-22:00の仕事後、0:00からIRCやりながらBGA作業する気力。 休日ッテナンスカ? あぁ、有給とりたかった・・・; |
||||||
Regist Time | 2008/02/25 00:16 | Last Update | 2008/03/03 02:29 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kody [COM] : >hi-lowさん キラキラ感が伝わって嬉しいですw 2008年03月03日 02:29 (JuCB6GklyU) kody [COM] : >scythelegさん キラキラ過ぎましたか〜、うーむ考えねばあかんのかなぁ、インプレありがとうございます。 2008年03月03日 02:28 (JuCB6GklyU) kody [COM] : >haleitさん おぉ!そう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。 2008年03月03日 02:27 (JuCB6GklyU) kody [COM] : >Altoonaさん 展開の少なさは反省しなあかんかったです;次に活かせる用がんばります。 2008年03月03日 02:26 (JuCB6GklyU) name nothing [1pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 23:52 (a1pVvbHN1M) kisama [1pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 23:49 (YTCgd3jEDI) scytheleg [1pts] : キラキラ過ぎます。荒削りなのが時間のせいなのなら尚伸びるんだろうか・・・すごい。 2008年03月02日 22:51 (NUvkiaCqDg) hi-low [2pts] : これはいいキラキラ 2008年03月02日 20:19 (9dfagEiFuE) haleit [1pts] : 煌びやかで素敵! 2008年03月02日 18:54 (if1QqXAN8c) Altoona [1pts] : キラキラ感が凄ッ!素材での展開が惜しい感じです。 2008年03月02日 16:45 (2tWQLj.phM) B.L. [1pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 07:05 (9A8urUH2/Q) name nothing [1pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 02:00 (jf1Toot6AI) morigasigeru [1pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年03月02日 01:32 (8tjJ3VX13w) name nothing [2pts] : VOTE (※コメントはありません) 2008年02月27日 15:43 (N6qMtS5/V.) |
brinda | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 23:57 (kzLA9L1s0w) | |
直球ストレートど真ん中で潔いです。 というか成長しすぎです・・・。 曲調をうまくとらえたBGAで素敵です。AE相当使えてますね・・・僕も改めて勉強しようと思いました。 作者名とかでか文字とかは使いどころを考えないと結構古くさい印象になってしまいますのでその辺のセンスを磨いていけると更によくなると思います。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月03日 02:21 (VO/QaGcPf.) |
ピンクのbrindaさんだw(・▽・) >直球ストレートど真ん中で潔いです。 もう直球目掛けてましたぜ(−▽ー)b >というか成長しすぎです・・・。 ありがとうございまするw >作者名とかでか文字とかは使いどころを考えないと結構古くさい印象になってしまいますので〜 なるほどなるほどー参考になります(・ω・) インプレありがとうございました〜|▽・)ノ |
|
Response |
---|
fity [URL] | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 21:04 (KkgNizi.xM) | |
これは良いルーキー 正直この進化には驚かされました。 そのバイタリティと技術の吸収力に感服 来年にはkodyさんがBGAイベントの主催をやってる予感! | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月03日 02:15 (VO/QaGcPf.) |
おぉ!! fity先生!! ありがとうございます!! >正直この進化には驚かされました。 期間が期間だっただけに、作品的には不満タラタラでしたけど、 そう言ってもらえて嬉しいっす(ノд;) >来年にはkodyさんがBGAイベントの主催をやってる予感! ちょwww 自分、まだ新人過ぎですけど…(・д・; インプレありがとうございました〜|▽・)ノ |
|
Response |
---|
ers | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 20:45 (VLALltu3Ws) | |
戦国後夜祭の作品と比べると格段にレベルアップしてますね。 努力の跡が伺えます。恐ろしい子! ただ譜面や曲との同期があまり取られていませんね。残念。 波紋が広がる部分はバスドラと同期させると気持ちよさげ。 曲のテーマには沿っていると思うんですが、良くも悪くも垂れ流しな印象です。 タイポグラフィは迫力がありますが表示されるのが曲名と作者名なのでもう少し 控えめな表現の方が良かったかもしれません。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月03日 02:12 (VO/QaGcPf.) |
>戦国後夜祭の作品と比べると格段にレベルアップしてますね。 嬉しい感想ありがとうございますw 同期は、時間の都合上、ザックリ気味でした(ノ▽ー;) ちゃんとやらなあかんかったな〜。 >良くも悪くも垂れ流しな印象です。 ふ〜む、やっぱり後半は使いまわしが相当痛かったですね;すみません; そのほか色々とご意見ありがとうございます、ためになりました。 ではでは、インプレありがとうございました〜|▽・)ノ |
|
Response |
---|
Johnny [URL] | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 19:44 (9LZ/njHQ7I) | |
後半の息切れは否めないので効率的なスイッチを覚えると良さそうです。 レイヤーも使えばさらに幅は広がるはず。CIA UIONのログもオススメ。 ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/4665/index.html フォントも探せばフリーでたくさん見つかるので色々試すが吉かと。 ※採点は相対評価かつ希望をこめて。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月03日 02:06 (VO/QaGcPf.) |
後半の力不足はやっぱりダメでしたねー; レイヤー!あぁ・・・すみませんレイヤー使えなかったです; 次回か次々回作品辺りで少しでも使えるよう頑張ります。 |▽・)ノインプレありがとうございました〜 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 08:45 (Bn/bcBJERM) | |
煌きを散りばめたような美しい輝きが綺麗でした。 トランスっぽいキラキラさやシャイニーさばかり強調するのではなく、 宝石の持つ神秘性や透明感も存分に表現されていて好感触です。 中盤、Hateさんとkodyさんのお名前が出るところはクレジットにしては主張が強いように思いました。 曲名やジャンル名を前面に出すほうが自然な感じがします。 全体的に雰囲気は良いので、これで譜面とのシンクロニシティがあれば言うことなしでした。 制作お疲れ様です。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月02日 15:02 (VO/QaGcPf.) |
>宝石の持つ神秘性や透明感も存分に表現されていて好感触です。 タイトル通り名感じが伝わって嬉しいですw >中盤、Hateさんとkodyさんのお名前が〜 あーそれはですねー、曲名が長かったことや文字表示と枚数との関係上、 2人とも名前が4文字だったのと、2人の名前を出すことを他の作品では やらない(するわけない;)ので、後半にループの使いまわしよりも、 よりインパクトを出したかったことと、AEでの作成上2小節64枚として /4すると丁度1文字表示16枚計算で綺麗に収まったので採用した次第です。 >譜面とのシンクロニシティ〜 そうですよねー、特に最後の部分なんかは、もっとBGAのシャッフル感とか 出せれば良かったです;前の作品が、wandering lightさんのRAYみたいな 最後のシャッフル展開みたいなやり方を既に使ってたせいか、ちょっとため らってしまっていたのが、いけなかったかなぁ; インプレありがとうございました〜|▽・)ノ |
|
Response |
---|
coda [URL] | |
ImpressionTime : 2008年03月02日 04:36 (/Le0LKOwJ6) | |
またえらい作風変えましたね…。 トランスにキラキラBGAとはまたド直球ですが良いです。 これぞトランス!という感じで。 展開としては、25〜32小節で、シンセが1ループする前に画像が切り替わってしまっていて違和感を覚えます。 それ以降の小節と同様に、小節の終わりで転換すれば良かったのではないでしょうか。 何か大きい見せ場も欲しかったです。 素材では、kody_hoshikuzu 11.bmpにピンクの点があるのが非常に気になります。 また、kody_ryuseiA **.bmpとkody_ryuseiB **.bmpはもう少し分かりやすいと良かったのでは無いでしょうか。 中心のオブジェクトが強すぎて、外側が目立たなくなってしまっています。 (修正差分は評価対象外として出てますが、それでも目立ちにくい気がします。むしろ中心のオブジェクトはもう少し小さくても良いような。) 素材の質は確実に向上していると思います。 どこの手法を使っているかは一目瞭然ですけども、ここから自分なりに色々アレンジしてみると良いかと思います。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月02日 14:40 (VO/QaGcPf.) |
>またえらい作風変えましたね…。 ありがとうございますw ふっふっふ〜、流石に時間が無さ過ぎて直球勝負してましたぜ|ω・)b >展開としては、25〜32小節で〜 あーそこは、最後まで悩んでいました;少しでも後半と違う展開にしようと試行錯誤したらあんな感じになってたんすよ;もっとなんとか出来る時間が欲しかったです。 >何か大きい見せ場も欲しかったです。 ですよねーw(・ω・;) >kody_hoshikuzu 11.bmpにピンクの点 うぉ!!シマッタ気づいてなかった; ご指摘ありがとうございますw >中心のオブジェクトが強すぎて〜 これは意図的な仕様ですww(・▽・) 次に活かせるよう頑張ります、インプレありがとうございました〜|▽・)ノ |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年03月01日 22:45 (79A3OR2KdQ) | |
キラキラした色使いが曲と合っていて良かったです. これぞトランスのBGA!って感じですねー 繰り返しが多く単調な感じを受けたので,もう少し展開があると嬉しかったです. 制作お疲れ様でした,これからも頑張って下さいー | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月02日 14:27 (VO/QaGcPf.) |
おーキラキラに定評があるFALLさんにそう言って貰えただけで感動です! あーやっぱりもっと展開が欲しいですよねー;^^) BGAの枚数的にもfpsが24以上だった割にCF台と結構余っていたので、 次はもっと展開を増やせれるよう頑張ります。 |▽・)ノインプレありがとうございました〜 |
|
Response |
---|
iimode-do | |
ImpressionTime : 2008年02月29日 19:26 (LQsnbIS82Q) | |
何があったと言いたくなるくらい作風が一変してて驚きました。 素材の質は順調に上がってきていると思いますが、 まだどこかで見たことのあるシーンや一定速度のシーンが多いので、 今回身につけたことを咀嚼してアレンジしていくと良いと思います。 また幸いBGAでは素材の速度調節が非常に容易なので、 緩急をつけた動きを練習してみるのも今後に役立つかと思います。 制作お疲れ様でした!! | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月01日 22:41 (VO/QaGcPf.) |
いつも2DCGを中心にやってましたけど、時間の関係上、 時間がかかる2DCGを諦めて3DCG前面に押し出してた結果っす(ノωー;)アセアセ あー一定速度シーンってのは納得です; L99とかXecusは上手く扱っていたので、今回参考になりましたww 作成上、参考書など読みながら操作を一から勉強していた部分が 多々あったところは苦労しましたが、勉強になったので、 今後応用をきかせれるよう頑張ります。 インプレありがとうございましたー|ω・)ノ |
|
Response |
---|
jackerholic | |
ImpressionTime : 2008年02月29日 17:22 (IKjU/hzPV2) | |
すごくトランスっぽい。 チカチカした色使いやイメージが雰囲気出てて盛り上がれます。 ただ、これに全体通しての展開や演出があればより印象深くなるとは思います。 やっぱり譜面や音を意識した展開ももう少しある方が好みでもありますし。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月01日 22:34 (VO/QaGcPf.) |
おートランスって感じてもらえて嬉しいです(・▽・) やっぱり展開ですよね; 全体を通しての展開が無かったのは、欠点でした。 ということで、次回の作品とかにそのアイディアを採用出来る用がんばります。 >やっぱり譜面や音を意識した展開 ふむふむ、やっぱりバリエーションが少なすぎでしたね、少しでもアレンジを 加えたりして増やしておけばよかったです(ノωー;) これは、時間がなかった関係と、いつもFZ領域ギリギリに収めていたので 余裕を出そうと、少なめにしようとしてたことが裏目に出てしまいました; 次回はもっと演出ふやせれるよう頑張ります。 インプレありがとうございましたー|ω・)ノ |
|
Response |
---|
retu | |
ImpressionTime : 2008年02月29日 02:29 (cMdFGxNa9.) | |
フィルタを多用したガチンコCGで初期のBGAを思い出しました。 まだ素材に振り回されている感もありますが ブレイクの曲が一度沈むところなど、うまくシンクロしています。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年03月01日 22:23 (VO/QaGcPf.) |
その通り、素材に振り回されてました(ノд;) うーん、もっとアレンジを加えたら良かったですね; 期間が期間だっただけに名残名残惜しかったっす。もっと工夫せねば。 ブレイクの部分は、一番最初に作った部分だったので、 その部分を感じてくれて嬉しいです。 インプレありがとうございました〜|ω・)ノ |
|
Response |
---|
壱air | |
ImpressionTime : 2008年02月27日 03:18 (NoqxDo5vsQ) | |
今までの作風とは一変していて大変驚きました。 とてもストレートに煌びやかでカッコ良いです。 やはりトランスは捻くれずひたすら綺麗なのがぴったりですね。 ただ某所の手法だとわかってしまうのはちょっと残念です・・・。 複数の技法重ねたり、アレンジすると良いかもしれません。 でも好きなこの曲を一層美味しく頂けたので2ptsを受け取ってください。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年02月27日 04:30 (VO/QaGcPf.) |
あまり深く考えれなくて、トランスだったこともあって、 もうストレートに勝負してましたww いまだにBGAが基礎勉強でスミマセン; BGAの応用を次に活かせれるよう頑張りますb インプレありがとうございました(・▽・)ノ |
|
Response |
---|
96 | |
ImpressionTime : 2008年02月26日 17:12 (7ybUDMcsJQ) | |
5日という短い期間ながら画像のクオリティは高いのですが、単調な感じがしました。個人的にはもう一展開欲しいです; もしくは1小節、1拍毎に画像を変えていくとかでも応用がきくと思います。 製作お疲れ様でした! | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年02月27日 00:34 (VO/QaGcPf.) |
時間があったらBGAをもっと考えれたんですが、今回は、時間が無さ過ぎてはしょってました; 次の作品はもっと頑張れるよう頑張ります。 インプレありがとうございましたー(・▽・)ノ |
|
Response |
---|
sr | |
ImpressionTime : 2008年02月25日 03:19 (fyUtTK9V6I) | |
曲のイメージに対してとても素直な感じがしました。 きらきらした光沢、ところどころの光線などは宝石の綺麗な部分、 強い色合いはラピスラズリの色と、 取り入れ方がストレートで良い好感触です。 良いイメージです。 | |
RES | kody | ImpressionTime : 2008年02月26日 22:59 (VO/QaGcPf.) |
今回のBGAは、作成時間に余裕がなかったので、裏の意味とか深く考えずに 感じたままにストレートに表現してみたことが伝わってよかったです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230610 Created by shammy |