TEAM : 布団派

BLUE UNIVERSE

Sink in THe subMARINE spACe

ザラエル

7Keys
bpm : 200 / Level : ★x3〜★x11 / BGA : BGI(BGA) under construction
LastUpdate : 2019/12/01 22:07
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Use-avi_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate

試聴

https://soundcloud.com/zaraeru/bofxv2019sink-in-the-submarine-space

コメント

宇宙の海へ沈んでいくガラクタの目に映る景色は、果たしてどのようなものだったのでしょうか。
そんな感じで作りました。一応変拍子曲です。よろしくおねがいします。
(BGA製作中…)

詳細情報
Team 布団派
BMS Artist ザラエル URL
Genre BLUE UNIVERSE Original・Self
Source ----- -----
Title Sink in THe subMARINE spACe
Size 20555KB BGA BGI(BGA) under construction・Self
Level ★x3〜★x11 BPM 200
TAG
7Keys
Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Use-avi_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate
DownLoadAddress https://www.dropbox.com/s/holl2lzv771a3ww/Sink_in_THe_subMARINE_spACe.zip?dl=1
製作環境

非公開

Regist Time2019/10/05 18:57 Last Update2019/12/01 22:07
登録情報を修正する

Enter the Revise form

ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計384KBまでです。また、ヘッダー画像とタイトル画像は必ず2つ同時にアップロードしてください。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

33
IMPRE
27375
TOTAL
860
MEDIAN
829.54
AVERAGE

VOTE

11
VOTE
8645
VOTE Points
(last vote date : 2019年12月01日 21:37)
投票者一覧
 
880

galan  

(WxDLtoSNcGlQlQjqncJP)

880

r  

(9EKsNqlq50jei.e1GcJP)

730

FALL  

(6kuNJS6PNE.I1DdW8YJP)

840

Rb_Drache  

(vALNhYy0DltWHPosroKR)

860

Setca.  

(Ii3dkXtARGpbwnflDgJP)

430

1/8  

(MuaBIz783kaC3ufg7UJP)

755

Salt  

(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR)

835

kairos22  

(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS)

775

空読無 白眼◆nG/wFSQUcqfx  

(05kH67yW02iN388zzYJP)

800

qfeileadh  

(pwljs5biVoOKzIx30UCA)

860

DK  

(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR)

Short Impression

980
syuuroku   2019年12月01日 19:20 (ZZTAR0bBF3dAy94eD6JP)
[Played:A]聞いていて違和感の無い拍子変化のさせ方に脱帽です。譜面は☆11適正だと思いますが自分の苦手な譜面傾向のオンパレードでめちゃくちゃ苦戦しましたw制作お疲れ様でした!
940
赤坂サカスで母躱す   2019年12月01日 18:46 (FNwAoLPaaTYZJOOwKgJP)
局所難で隣接が難しめに感じました(穴)。
900
kunzite   2019年12月01日 10:17 (jM0A15ucR7TKPmlvvUJP)
[A]幻想的な雰囲気です素敵!制作お疲れ様でした。
700
ZER0   2019年11月30日 12:52 (NkDxb7eD3Os7mpH5SAJP)
ANOTHERプレイ。シンフォニックな印象を受ける落ち着きのある曲でした。
880
nekomimi_STRaw   2019年11月28日 12:36 (I9ZSjHZ7RtxmsMkDbwJP)
雰囲気がとってもイイ!!!局所難な譜面もすき! 音の厚みが惜しいところ…!
895
EPIMATA   2019年11月27日 23:09 (R1hAqSiBHghG4kFO02KR)
MUSIC - GRAPHIC - SEQUENCE : 440/500 - 135/150 - 320/350
600
49   2019年11月24日 18:17 (oiS7qSqN.FQH.k1uEMJP)
製作お疲れ様でした。
950
hugepulse   2019年11月24日 09:54 (AwikwMbuTJ//gAvIKMJP)
幻想的な雰囲気が出ていて良いなあと思いました!前半の階段を叩きまくれる配置が楽しかったです。
825
kooridori   2019年11月18日 23:19 (auJyrB9dewDRsMyX0UJP)
雰囲気が良かったです。ただ譜面の配置に違和感があったのが惜しかったです。
810
portion   2019年11月17日 16:38 (Uv4bcI1C.5eVMvVLg6JP)
[SPA]ファンタジーな要素とプログレの相性がよくて好みです。ブレイクビーツ成分は主張が激しくて雰囲気から浮いてしまっているような感じがしました。音量の問題か、序盤の階段の音が隠れてしまっています。これだったらブレイクビーツを叩かせた方が演奏感あったかもしれません。
940
pawa   2019年11月10日 12:57 (Omc9EAGvpZH4kwluXIJP)
雰囲気が良いですね。メロディアスながら独特な感性があって好きです。
820
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2019年11月10日 11:25 (XMuDU4DJt0yqj2gzrQJP)
ANOTHERをプレイ。全体を通してコード側でFの音が鳴っているのにメロディ側でF#の音が鳴ってぶつかったりしているところがあったりしたのと、せっかくなら譜面側でもブレイクビーツとか叩きたいかな〜という気持ちはありました。全体を通してクラッシュの音が伸ばしっぱなし、あとは中低域が補えていない気がするのでチェロとかホルンで補うといい気がします。制作お疲れ様でした。
875
suraita?   2019年10月24日 01:49 (xe2l1Muk9CSh9zELdoCN)
(Music 575/700 Chart 300/300)
950
Micelle   2019年10月21日 12:16 (OHJfPqEv9LUya3OTN2JP)
[H]ブレイクビーツと変拍子から絶妙な相乗を生み出している楽曲だと感じます…!バッキングでビートが刻まれながらストリングスっぽい音色やLNを叩くところが楽しかったです
800
夏の白熊   2019年10月17日 22:13 (WHdrXlTq/1XJxSNo3EJP)
曲は海の底のようで幻想的だったんですが、A譜面はドラム隊を階段にした場所や隣接配置の場所に違和感を感じました。 バックの音が物足りなかったり、ベースが変な連打をしている場所なども気になりました。
600
LUXURY♪   2019年10月12日 20:45 (o5wqJ8av0teK8irxNAKR)
製作お疲れ様でした。

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(またはbmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合はお問い合わせフォームに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)を記入せず評価のみを投稿すると投票扱いとなります。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。また、評価が目的ではないコメントは宣誓に同意する必要はありません。
  • PTS


    Long Impression

    500
    Blue-J  

    5.00
    お疲れさまでした。

    ザラエル  

    プレイありがとうございました!

     
     
    1000
    りゅー(Steяrite)  
    Music : 400 Pts. Sequence : 300 Pts. Graphic : 300 Pts. Other : 0 Pts.

    ・Music(400/400点)
    ジャンルが掴めない不思議な感じ…なんだろう
    プログレ感のある複雑なリズムにブレイクビーツが魅力的な印象で
    コスモ的な音の響きが感じられて良いね!メロディが落ちるような暗い響きから
    明るさのある変化も感じられて世界観がイメージしやすい!

    ・Art(300/300点)
    コンセプト通りに表現された姿勢を持つので好印象!
    イメージがわかりやすいアートなので背景が想像しやすい!
    こういう個性ある世界観が表現された作品は印象に残りやすく素晴らしい!

    ・Obj(300/300点)
    [A]音階に忠実な譜面で演奏感が抜群で楽しかった!
    序盤の階段は続きすぎかなとは思ったので
    途中で傾向を変えたりした方が良かったと思う!

    BOFXV、制作お疲れさまでした!

    ザラエル  

    ロングインプレありがとうございます!

    > ジャンルが掴めない不思議な感じ…なんだろう
    > プログレ感のある複雑なリズムにブレイクビーツが魅力的な印象で
    > コスモ的な音の響きが感じられて良いね!メロディが落ちるような暗い響きから
    > 明るさのある変化も感じられて世界観がイメージしやすい!

    ジャンルに関してはどの曲に該当するか自分でも検討つかなかったんでもう作っちゃいました。宇宙的な神秘感を全体的に意識しているのでそれを感じ取っていただけて良かったです。

    > コンセプト通りに表現された姿勢を持つので好印象!
    > イメージがわかりやすいアートなので背景が想像しやすい!
    > こういう個性ある世界観が表現された作品は印象に残りやすく素晴らしい!
    余力あればこのコンセプトアートに合ったBGA制作しようとしたんですが、どうあがいてもこのイメージにピッタリのBGAを作れる気がしないと思ってしまって断念したのが今回の心残りです。次回からはスケジュールちゃんと立てて余裕持って制作に励みたい…

    > [A]音階に忠実な譜面で演奏感が抜群で楽しかった!
    > 序盤の階段は続きすぎかなとは思ったので
    > 途中で傾向を変えたりした方が良かったと思う!
    譜面制作はまだまだ改善の余地ありかなと思うのでこれから精進していきたいと思います。

    プレイありがとうございました!

     
     
    900
    9924  

    変拍子曲にありがちな"無理して作られた感"がなく、
    しっかり5拍子に合ったメロディという感じがしました。
    6拍子への変わり目も自然で、再び5拍子に戻った時にテンポアップしたような気分でした。
    少し民族的な雰囲気あったのも良かったです。
    1:22〜の展開が好みでしたがその直前がちょっと寂しすぎたような気がしました。
    制作お疲れ様でした。

    ザラエル  

    ロングインプレありがとうございます!

    > 変拍子曲にありがちな"無理して作られた感"がなく、
    > しっかり5拍子に合ったメロディという感じがしました。
    > 6拍子への変わり目も自然で、再び5拍子に戻った時にテンポアップしたような気分でした。

    最初いつもメロディから作っていくんですが、パートごとに5/6と3/6を交換していく構成やラスト手前の11/6のピアノパートとかは作っていくうちにノリで出来上がったものなので、考えて配置したというより自分の感性の流れに任せてこんな曲になりました。

    > 少し民族的な雰囲気あったのも良かったです。
    こちらに関しては完全に意図してないので、手癖で民族感が出てしまったかもですね。

    > 1:22〜の展開が好みでしたがその直前がちょっと寂しすぎたような気がしました。
    FX増やしてみたりとかとかドラム強くしたりとか色々考えてみます。

    プレイありがとうございました!

     
     
    1000
    幼女  
    Music : 0 Pts. Sequence : 0 Pts. Graphic : 0 Pts. ヤバい!!!!!!!!!!!!! : 1000 Pts.

    ヤバい!!!!!!!!!!!!!

    ザラエル  

    ヤバいですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

     
     
    900
    Black  
    Music : 300 Pts. Sequence : 300 Pts. Graphic : 300 Pts. Other : 0 Pts.

    雰囲気が好きですよこれ!

    海の底に沈む、という雰囲気を作るうえでの表現をこういう風にしたんだな、というのがよく伝わってきましたw
    切なさというかちょっとした物悲しさというか。そういう雰囲気を感じられるメロディが印象的でした!
    個人的には、ここにもうちょっと奥深いというか、広がりのある音を入れて欲しいかなぁとも思いましたね〜
    深みのある音は、それがあるだけで曲の奥行きを増やしてくれますからねw

    譜面も楽しかったですし、スコアを出せたのも嬉しかったです! 1枚絵もこういう雰囲気はありだなぁ、好きだなぁ〜
    絵本の中の世界、という雰囲気もあっていい味出せてます!

    ということで今回はこれでお願いします! 製作お疲れ様でした!

    ザラエル  

    ロングインプレありがとうございます!

    > 個人的には、ここにもうちょっと奥深いというか、広がりのある音を入れて欲しいかなぁとも思いましたね〜
    > 深みのある音は、それがあるだけで曲の奥行きを増やしてくれますからねw

    レーザーとかボーカルとかの広がる音あれば曲自体の重厚感を良くしてくれるので入れてみても良かったですね。

    > 海の底に沈む、という雰囲気を作るうえでの表現をこういう風にしたんだな、というのがよく伝わってきましたw
    > 切なさというかちょっとした物悲しさというか。そういう雰囲気を感じられるメロディが印象的でした!

    自分の意図がちゃんと伝わってくれて満足です。プレイありがとうございました!

     
     
    965
    BBBB  

    あーーこれはまた性癖なやつです。

    往年のゲームミュージックライクな戦闘曲といった感じでツボにはまりました!
    全体を通して3拍子系のリズムと5拍子系のリズムのスイッチ、対位法的なフレーズの切り替え方等かなり作曲的な部分がよく出来ていると思いました。

    0:50~のパートに関して、後ろのリズム隊がさすがに少しうるさく聞こえるので、もう少しリズムの手数を下げるなり音量を小さくするなりで調整した方がスッキリするかなと思いました。
    1:03~のリズム隊くらいの存在感が丁度良いと思います。

    1:19のキメは天才的だと思います。めっちゃ格好良いですね!
    全体を通してFX的な音(SweepUp/Down音やリバースシンバル、Impact音等)が少し足りていないように感じたので、例えば1:19~1:21は一つ盛り上がるポイントでもあるのでSweepUp音を加えて、1:21~でSweepDown音なりパーーーーンというImpact音なりを加えて盛り上がりを補助するのも手かなと思いました。

    1:21~のパートはかなり好きです!
    こういうメロディの受け渡しパートや全体的な対位法的フレーズによって楽曲全体が有機的なまとまりを帯び、聴きごたえが出ているように思います。
    ここは盛り上がる部分でもあるのでもう少し楽器を増やしてもいいかなと思いました。ピアノやマレット系の音みたいな固い音でキメのフレーズを補助したり、木管的やハープ等の軽い感じの音で装飾的なフレーズを合間合間に入れたり、金管や他のストリングス・パッドなどで長く演奏するフレーズを用意して、キメの短いフレーズとの対比を作りつつ後ろの空間を埋める等検討されてはどうでしょうか。
    ちなみに好みによる部分ですが、メロディの受け渡しの際、前のメロディ楽器が次のメロディの一番最初の音までは鳴らしてしまう方が連続的につながっている感じがあって個人的には好きです。(オーケストラですと特に木管とかはそういった事をします) ここに関してはどちらでも良いと思うので一度両方試されてみて良かった方をご選択頂ければと思います。

    1:43~のサビに向けて盛り上がる部分のキメもよく出来ていると思います!
    細かい話ですがここでスーパーソウ的な音と金属マレット的なシンセ音がユニゾンになる所がかなり良いと思いました。ザラエルさんの曲はこのように要所要所で楽器の役割を変えてくれるので何度も聴いて飽きないタイプの曲だと思います。
    ここも盛り上がるポイントですので前述のとおりSweepUP音を入れて盛り上げていき1:45~でSweepDownやImpact音等のFXを加えて盛り上がりを補助すると良いかと思います!

    1:45~の最後のサビ的フレーズはとても叙情的で素敵ですね。やはりカウンターメロディが織りなす感じが曲を引き立てていて良いと思います。
    ここもラストの盛り上がりということなので、限界まで楽器を増やして隙間をもう少し埋めるともっと盛り上がるのではと思いました。(やりすぎるとうるさいのでとても難しい部分ではあるのですが・・・)
    少し高音域が足りてないように思えるのでヴァイオリンをもう少し上の音域にしたり、オーケストラだったら木管とかを上に重ねたりすると良いかなと思います。
    また中音域も少しスッキリしすぎているように感じます。ピアノとかが中音域あたりで伴奏兼メロディラインのようなものを担当しているので避けがちですが、白玉とかで楽器を入れて和音を奏でたり、クワイアの音量を上げたり、ピアノの伴奏と何かの楽器をユニゾンにしてみたりして楽器の充実感を出すと良いと思います。シンセだったらパッド的な音やスーパーソウとかを入れても良いと思います。
    オーケストラ脳で申し訳ないのですが、オケ編成の場合は中低音(C3(中央ド付近)~C4あたり)はしっかりとホルン・トロンボーン・クラリネットあたりの管楽器でしっかりと埋めないとスカスカになりがちなので結構気にします。

    作曲的には前回の無名戦のものと同じくかなり性癖に刺さるやつでした!
    後は編曲部分でどれだけ楽器の充実感を出して盛り上げていけるかだと思います。とりあえずは金管・クワイア・ストリングス(第2Vn/ヴィオラ)・パッド音・スーパーソウ等で白玉で和音を奏でてみたり、FX系の音で空間を広げてみたりする所から試されてみると良いかと思います。
    制作お疲れさまでした!

    ザラエル  

    ロングインプレありがとうございます!

    > 0:50~のパートに関して、後ろのリズム隊がさすがに少しうるさく聞こえるので、もう少しリズムの手数を下げるなり音量を小さくするなりで調整した方がスッキリするかなと思いました。
    > 1:03~のリズム隊くらいの存在感が丁度良いと思います。

    ここのパートの音量調整すごい迷ってしまった部分あります。どの音を一番主張するべきかを見極めないとお互い主張しあってぐちゃぐちゃになるから調整とかしっかりしたほうがいいのはホント思います…

    > 1:19のキメは天才的だと思います。めっちゃ格好良いですね!
    > 全体を通してFX的な音(SweepUp/Down音やリバースシンバル、Impact音等)が少し足りていないように感じたので、例えば1:19~1:21は一つ盛り上がるポイントでもあるのでSweepUp音を加えて、1:21~でSweepDown音なりパーーーーンというImpact音なりを加えて盛り上がりを補助するのも手かなと思いました。

    フェードインするレーザーやリバースシンバル追加すると盛り上がり具合が半端ないですよね。なんでやらなかったのか…

    > 1:21~のパートはかなり好きです!
    > こういうメロディの受け渡しパートや全体的な対位法的フレーズによって楽曲全体が有機的なまとまりを帯び、聴きごたえが出ているように思います。
    > ここは盛り上がる部分でもあるのでもう少し楽器を増やしてもいいかなと思いました。ピアノやマレット系の音みたいな固い音でキメのフレーズを補助したり、木管的やハープ等の軽い感じの音で装飾的なフレーズを合間合間に入れたり、金管や他のストリングス・パッドなどで長く演奏するフレーズを用意して、キメの短いフレーズとの対比を作りつつ後ろの空間を埋める等検討されてはどうでしょうか。
    > ちなみに好みによる部分ですが、メロディの受け渡しの際、前のメロディ楽器が次のメロディの一番最初の音までは鳴らしてしまう方が連続的につながっている感じがあって個人的には好きです。(オーケストラですと特に木管とかはそういった事をします) ここに関してはどちらでも良いと思うので一度両方試されてみて良かった方をご選択頂ければと思います。

    今回の曲の肝である連続感、反響感をイメージしたパートになっております。音数増やしても良かったのですがこれ以上音増やすとぼやけるかなと思ってこの音数で締めました。補強的な音数については増やしても良かったかもしれません。
    次のメロディの最初まで鳴らして連続感を出す方法はかなり興味あるので今度やってみたいと思います!

    > 1:43~のサビに向けて盛り上がる部分のキメもよく出来ていると思います!
    > 細かい話ですがここでスーパーソウ的な音と金属マレット的なシンセ音がユニゾンになる所がかなり良いと思いました。ザラエルさんの曲はこのように要所要所で楽器の役割を変えてくれるので何度も聴いて飽きないタイプの曲だと思います。
    > ここも盛り上がるポイントですので前述のとおりSweepUP音を入れて盛り上げていき1:45~でSweepDownやImpact音等のFXを加えて盛り上がりを補助すると良いかと思います!

    ほんとなぜフェードインの音を足さなかったのか(2回め)

    > 1:45~の最後のサビ的フレーズはとても叙情的で素敵ですね。やはりカウンターメロディが織りなす感じが曲を引き立てていて良いと思います。
    > ここもラストの盛り上がりということなので、限界まで楽器を増やして隙間をもう少し埋めるともっと盛り上がるのではと思いました。(やりすぎるとうるさいのでとても難しい部分ではあるのですが・・・)
    > 少し高音域が足りてないように思えるのでヴァイオリンをもう少し上の音域にしたり、オーケストラだったら木管とかを上に重ねたりすると良いかなと思います。
    > また中音域も少しスッキリしすぎているように感じます。ピアノとかが中音域あたりで伴奏兼メロディラインのようなものを担当しているので避けがちですが、白玉とかで楽器を入れて和音を奏でたり、クワイアの音量を上げたり、ピアノの伴奏と何かの楽器をユニゾンにしてみたりして楽器の充実感を出すと良いと思います。シンセだったらパッド的な音やスーパーソウとかを入れても良いと思います。
    > オーケストラ脳で申し訳ないのですが、オケ編成の場合は中低音(C3(中央ド付近)~C4あたり)はしっかりとホルン・トロンボーン・クラリネットあたりの管楽器でしっかりと埋めないとスカスカになりがちなので結構気にします。

    ここのパート結構音足したなあと思っててごちゃごちゃになった感じが自分でも思っちゃいまっすねえ。ホルンとか中低域をしっかり支える部分がなかったからちょっと物足りないのかなぁと感じてしまうのかな…

    > 作曲的には前回の無名戦のものと同じくかなり性癖に刺さるやつでした!
    > 後は編曲部分でどれだけ楽器の充実感を出して盛り上げていけるかだと思います。とりあえずは金管・クワイア・ストリングス(第2Vn/ヴィオラ)・パッド音・スーパーソウ等で白玉で和音を奏でてみたり、FX系の音で空間を広げてみたりする所から試されてみると良いかと思います。
    > 制作お疲れさまでした!

    曲の空間、帯域について勉強になりました!
    今回もためになるインプレを書いていただきありがとうございました!