BMS Artist | ∴ mail URL | ||
Genre | BINARY | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 10:. | ||
Size | 6000KB | BGA | STAGEFILE only・Self |
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 150 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress | http://black-funeral.kill.jp/10koron.zip |
Comment | (2012年11月13日 16:10 更新) 「Joker」を正規+HARD+ランクAA以上でクリアすると同フォルダ内に出現。 ----------------------------------------------------- こいつは手強い。その割には容量が凄い軽い。 スルメ曲を目指してたつもりが、いつのまにかよっちゃんになった。 そして誰からも首を傾げられる意味不明な曲を目指した。 それならいっそと、誰からも愛されない糞譜面を用意した。 俗にいうボスだからって理由で仕方なくフォルダに居座るやっかいな曲。 ランプつけたら二度とやるもんか。でもつかない悔しい。もう一回。 後悔したが、公開してしまった。 この曲をプレイし、華麗に散っていったプレイヤー達の遺言。 「縦連が凄いことになってるぜ、マジパねぇ」 十段底辺さん 「これは指が鍛えられますね」 皆伝さん 「解禁後に当たり待ちってとこか、フルコンは遠いな」 びぎなーさん 「モールス地帯自重しろwwww解読できんww」 三等兵さん 「まるで私の会社を思い出します」 縦社会さん 「★10で」 にわか発狂三段さん |
||
製作環境 | 寒天 |
||
Regist Time | 2010/09/24 16:34 | Last Update | 2012/11/13 16:10 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
FALL [725 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:58 (Dx7qFE582c) mkhd [737 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:56 (96StHPHdrk) 幾 [800 pts.] : good 2010年10月30日 23:38 (N2HAlO4pIQ) indx [799 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:08 (btPtbAYlhg) kisama [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:44 (7FUmrzdpHQ) くまらー [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:13 (GoCm8EePYQ) フォーニ [720 pts.] : 切り替わりが熱い!曲は少し不思議だけど硬派で良し。連打きつかったです・・・。 2010年10月30日 20:42 (U/kjk8ix7I) Ym1024 [814 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:07 (sxyhySy9kY) cybermiso [810 pts.] : テクノテクノしててよかったです。演出も凝っててなかなかステキでした。縦連打地帯面白かったです。 2010年10月30日 06:34 (v39hm0ikhI) kireji [915 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 04:25 (z.kfehagXQ) Symphoniac [900 pts.] : 後半の配置がとても(^心^)好みでした。普通にテクノボス曲としてレベル高いです。 2010年10月30日 02:33 (GtSOfpTSgE) shwain [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 07:10 (fY6Fhd/gxM) ABO [800 pts.] : HYPER:譜面優先で作って、それに合わせて音を置いていったって感じですね。悪くはないと思います。 2010年10月17日 20:33 (7N0TsHOSwA) Moai [900 pts.] : 曲は勿論ですが、BGAにセンスを感じました。 2010年10月15日 22:53 (FaLSuS76kY) Heu [790 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:35 (URzsMA7oxQ) msn [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月10日 19:05 (1VqRtwl6og) Tima [880 pts.] : カッコよかったです。 2010年10月10日 12:20 (nZAZTKnU9Y) Kon [910 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月08日 17:34 (jOFmueoUcQ) moko- [980 pts.] : 渋くてカッコいいです!こういう曲は大好きです! 2010年10月05日 18:58 (9DkIGAavdQ) mara [900 pts.] : ストイックな感じのテクノっぽくて良いですね。アナザー譜面がとてもやりがいがある譜面でした。是非ともhardクリアを目指したい。でも長連打地帯が・・・ 2010年09月27日 23:48 (USoNdd3BLE) BE.Clancy [COM] : Can you upload to a mirror site? fc2.com is N/A in China... Thanks! 2010年09月25日 16:10 (4K7tJe0HTw) |
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:00 (lqaOVnH7jQ) | |
2回目の途中あたりでタイトルを読むことができました。 曲もBGAも非常に独特ですね。不思議なサイケデリックサウンドといった印象。 モールス的な所を始めとする面白いギミックがクセになりました。 しかし、「警告」の表示に驚いたのですが、どこか肩すかしを食らった感じが。 あの「無」ってどういう意味なんでしょうかね。ちょっと自分では分からなかったです。 少々分からない部分もありましたが、全体的な雰囲気を評価して860pts進呈です。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:34 (6JedeymRnw) | |
メカ音が面白い!設定とも相まってBGA無しでも情景が想像できます。 NORMALのroopとophhが配置されている箇所が何を押しているのか分からなくて確認しなおしてしまいました! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 13:21 (olv1UZ9roA) | |
中盤からの盛り上がる展開は勢いも緊張感もあってよかったです。自分の考えている二進数の世界観とはちょっと違いましたがこれもこれでありかと。 縦連がおいしかったのでもっと前面にだしてもいいぐらいです。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 00:07 (QI5vbzGST6) | |
読みはなよなよしてるのに、漢字で書くとかっこいいですよね。和のフレーズのインパクトがすごかったです。 ただ、全体にそのインパクトが強すぎて曲が食べられてしまっている印象がありました。バランスがもっとよくなれそうです。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:05 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 23:00 (X/2Q1tp7ps) | |
「警告」!?一体どんなのが待ち構えているのかと思ったら、意外と普通でした。 ラスボスを称するなら全体的にもっと迫力が欲しい・・・と思いましたが、 意外とこういうのも悪くないかも^^ | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 14:20 (ugYQfAtuXs) | |
中々独特の曲調が個人的にはツボにはまりました。なんか印象からして凶悪な譜面が似合いますが、Hyperの縦連が見えねェ‥‥ 許されない譜面を覚悟でモールス信号地帯にLNを使った方がインパクトはあったと思います。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 15:31 (9DiOBviL6M) | |
かっけえ!!どことなく雅な音使いがすごい不思議な感覚に陥ります! ところてんの文字がやたら目に付くミスレイヤーが地味にツボにはまりましたww ただ曲調が派手すぎる影響かジャンルとタイトルの意味があんまり無くなってしまってる感じはします。無ゾーンはもっと音減らしても良いかもです。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 22:13 (FLKfBsKwlA) | |
和風デジタルPSYといった感じでしょうか。 雰囲気が面白い曲でした。 ただちょっと20小節目からのメロの入り方が唐突に感じました。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 21:32 (nRCG9x81ac) | |
BINARYと聞いて身構えていたのですが、普通の曲だったので安心(?)しました…。 デジタルサイケっぽくて楽しかったです。中盤あたりのフレーズがBMS的にとても美味。 SEなども凝っていて全般的に好印象でしたが、#21からのシンセがのっぺりしている点だけ惜しいと思います。 BGAはよくわかりませんでした。警告された割には特に大きなギミックがあるわけでもなく。 何か元ネタがあるのでしたらごめんなさい。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 00:50 (ouFVhqBM6M) | |
011010001111001111000110001111110000011111100010110011100001110001 解釈 : 2進法が私の体の中に入って来る感じだ! * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 23:33 (oqJuKIOSJk) | |
スクラッチの音が良い味出していてかっこいいです。デジタルな感じ出てました 上位の縦連はご愛敬として、☆7の譜面の方が中盤やけに難しくてゲージ無くなっても、 「警告→無」ってところからが最後までずっと簡単でサクッとノマゲできていいのかなって感じでした 意図は分かりませんが、普通に考えると真ん中抑えて難易度下げた方が良いと思います | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 11:43 (vit3EzhIus) | |
他のものとは違うように創意的な音色が気に入ります. 個人の独創性に対して良い点数です. 初盤部頃のシンスか? それは曲に少し当たらない思いました. Music : 510点 / Pattern : 90点 / BGA : 170点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 18:59 (Xvns0xBOrw) | |
スルメテクノ良い感じ!やっぱり叩くのにはこういう曲の方が楽しいです。 最初BMSでBINARYってアレリスペクトしかないだろJKとか思ってましたごめんなさい 漢字テーマだったとしたらもっとコアな難読漢字が良かったです。漢字ヲタとしては。でも私は品字様の方が魅力を感じる…(極限までどうでもいい 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
Frost_Shrike | |
ImpressionTime : 2010年10月07日 00:53 (LBKoxCEqDs) | |
リードミー見てよくある感じだなぁ(失礼)とくすっとして、 1プレイで、ぐっときました。これはナイス表現!!にやにやが止まんない! ひとつひとつの音で世界に引き込まれる感じです。 ものすごい楽しい!!しかもよもや和風とは。 タイトルは2回目プレイ中に読めたような気がしましたが…自信ないなぁw アナザー?む(略 ノーマルは普通の低難易度化とするならばもう少しスリムにしていいと思いました。 1010コンボ見るまでもうちょい粘着してきます。ご馳走様! | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |