BMS Artist | s.m Niko vs Gen-X mail URL | ||
Genre | freeform | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | black list | ||
Size | 22600KB | BGA | none・none |
Level | ★x???〜★x??? | BPM | 170 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/bof2009/ff.zip |
Comment | (2009年09月27日 21:50 更新) (2009年09月27日 00:45 更新) こんにちは^^ 今回はfreeformに挑戦してみました。カッコいいすらっとした曲になったと思うので、良かったらプレイしてください。 難易度は高めに設定してもらいました。アナザークリア者が出るのが楽しみです^^ 宜しくお願いします。 |
||
製作環境 | music maker 2 sound engine |
||
Regist Time | 2009/09/26 23:32 | Last Update | 2009/10/25 23:03 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
Est [680 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:03 (5lEcJ6F.k2) kizkiz [670 pts.] : ガバパートがカッコイイ 2009年10月25日 22:26 (gvvtRzVH3c) kout [650 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:56 (32GLjvQi9I) FALL [450 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:34 (2NF2H7qjdI) Ym1024 [465 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:24 (1eoEE1tnnA) dj Extrose [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 20:24 (q17rr8Y90s) 幾 [500 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 05:35 (N2HAlO4pIQ) name nothing [650 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:43 (CRbqbvElY2) kisama [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:06 (vVjhwifEs2) alvine [640 pts.] : シンセが大きすぎてズレちゃった。Freeformなんだからもっと変化して欲しい。中盤のあの発狂部分が急に出たそうで違和感を感じる。あと易しい譜面が欲しい。 2009年10月24日 15:27 (9CoMuMMheU) BonD [637 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月23日 22:58 (3Ko559IPVU) Puchic [760 pts.] : 三曲中では最も気に入りました。 ぎこちないkick soundと中間の急な展開が惜しいですね。 2009年10月19日 10:16 (yF3La4EK7A) YATA [725 pts.] : 爆発すべきところの爆発力が今ひとつ足りなかったような気がします。音も譜面も密度が高すぎな感じであまり楽しめなかったのが残念 2009年10月12日 20:42 (Vr7jTw/i1.) Johnny [400 pts.] : 展開の違和感を除けば概ね形になってるかと。部分的に音割れてるかも。 2009年10月09日 03:50 (4F804uNFg.) name nothing [580 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月08日 16:19 (F7DJ0U5XTI) Dream [450 pts.] : うるさいのに眠くなったのは初めてですわ・・・ 2009年10月08日 01:47 (U87QqO4YbA) YATA [700 pts.] : 音が割れ気味な感じだったのとクセのある譜面でイマイチのれませんでした。自分も勉強します。 2009年10月04日 22:11 (Fv/LSceqRQ) name nothing [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月03日 21:01 (v/2mWXcRKI) name nothing [250 pts.] : 点数入れ忘れた 2009年10月03日 19:45 (55pURk20gk) name nothing [COM] : freeformというジャンルは免罪符じゃない 2009年10月03日 19:44 (55pURk20gk) Moai [750 pts.] : 確かに難易度が高いですね、曲については斬新な展開でした。 2009年09月30日 18:57 (6IRfojDcUY) SmiGoon [880 pts.] : Disappointes for no easy pattern.. 2009年09月29日 23:57 (xbUmcn66c.) |
imit8or | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:51 (SMzc2xNDb.) | |
ハード!ハード!ハード! アウトロからの展開がちょっと面白そうでした。 | |
Response |
---|
phol-mk | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 16:24 (2XIXld4DOk) | |
音が元気ありすぎます!ちょっと抑え目で・・・! 一番簡単な譜面でも☆10と高難易度なのでもうちょっと抑え目の難易度があると嬉しいです。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 02:03 (D81LCnLYb6) | |
曲以前に、この難易度はどうなっているのですかね、 N譜面もクリアできなかったので、これが12で正しいのかさえわからなくて。 せめて☆5…せいぜい7…程度までの初心者向け譜面は用意してほしいところです。 製作御疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 16:04 (MYkpVAs2bM) | |
ハードコアチームktkr!!! 文句なしで全部1000点!!! 冗談抜きでそう思った時間がありましたが、いけませんね。 三曲をまとめて言います。曲を聞いてハードコアを作りたい熱意はちゃんと伝えました。それで精一杯です。 でもキックがベースとシンセ音を食うとまずいのでちゃんと調整しなきゃいけません。 そして譜面の難易度はコンセプトじゃないなら低いレベルもカバーして欲しいです。自分の目で見ると譜面の実は悪くないと思います。しかし自分は癖譜面と糞譜面好きです。他の人達には嫌がらせかもしれません。 | |
Response |
---|
iimo | |
ImpressionTime : 2009年10月18日 16:42 (1A4kJYG5qc) | |
なんだか逆に楽しめました。 色々とベースをしっかりしていけば、きっといい曲になると思います。 譜面についてはとりあえずノーコメントで! | |
Response |
---|
yujurie [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月14日 12:07 (vggw7aMBKk) | |
音が寂しい… シンセのフレーズも、なんか違うかなぁと思いました。 中盤のNU-NRGっぽいヤツはイイですね。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月13日 20:38 (8btEHMoAWA) | |
譜面は中間レベルの人はHYPERからプレイすると思うのですが、そのHYPERが 凄い連打や瞬間高密度などが来ちゃってちょっと印象的にマズイです! 曲は音の勢いが感じられましたので、あとはそれをどう料理するかだと思います! | |
RES | uylksfxfufs [URL] | ImpressionTime : 2010年06月16日 18:46 (KBuAsAF0Aw) |
1tLkJH <a href="http://tszrckmqtqnk.com/">tszrckmqtqnk</a>, [url=http://wzrscjzqhdtc.com/]wzrscjzqhdtc[/url], [link=http://icxjnqdlitea.com/]icxjnqdlitea[/link], http://adeejatkkmzj.com/ | |
Response |
---|
Tomo | |
ImpressionTime : 2009年10月11日 18:02 (JdMoj2NYl.) | |
なんか音をつめすぎかなーという感じをうけました。 音量がやはり大きいのと、せめてN譜面くらいは簡単なものがほしいところです。 570Pでお願いします。 製作お疲れ様でしたっ | |
RES | sovgfk [URL] | ImpressionTime : 2010年04月22日 04:37 (JaujTqylVg) |
duOTcN <a href="http://vduhwezaylbu.com/">vduhwezaylbu</a>, [url=http://gqxqymfqqtdl.com/]gqxqymfqqtdl[/url], [link=http://kffmfwthdyoz.com/]kffmfwthdyoz[/link], http://lxdnokyhtsxl.com/ | |
Response |
---|
えいか [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月11日 01:51 (3yD39I/ICA) | |
"うるささの甲斐もあって音の悪さは序盤とブレイク以外 そこまで気になりませんでした(誤魔化されていたともいうかも)。 H譜面の時点で☆12とか笑いました、譜面で-150点させてください。 高難易度でも尖った譜面だったら好きなんですが・・・。" | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月10日 22:32 (/UipEnhmwI) | |
強い曲を作ろうとする考えは良かったです. しかし全体的に曲の音量と音バランスがあまりあわないです. BGAがないことも短所ですね. | |
Response |
---|
48 | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 20:21 (EkyQcJcfeY) | |
他の2曲と比べると音はしっかり詰まっている感じ。 あとは繰り返されるフレーズを飽きさせないような展開が 出来ればよいかな〜と思います。 | |
Response |
---|
TrioStaR | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 19:15 (3lF8iM1avI) | |
音のプリセット感が強くて個性が感じられませんでした。作ったというよりは並べたという感じ。 もう少し音を重ねてHeavyな音にしても良かったのかなと思います。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 17:34 (L8Da7Tgnf.) | |
ギ ガ デ リ で も こ ん な に 酷 く ね え よ ! 譜面で高難度主張するのは悪いことじゃないですがHyperにわけのわからないものを搭載するのは勘弁してください! 曲はあんまり音にメリハリがないです。単に滅茶苦茶に詰め込むと音割れが酷いことになるので、ある程度音の自重を心得るようにしてみてください! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 03:23 (QO4DQafKtk) | |
ほんとお願いですからみっちり譜面詰め込んだの3つは勘弁して下さい。 キック歪めすぎでちょっと目立ち過ぎかなと。ディストーションキックはベースいらずで便利ですけど曲調を選ぶと思います。 メロディが単調な繰り返しだったので、多少の変化があると良かったなあと思います。 | |
Response |
---|
Hate [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 18:16 (AEIxwJYr2U) | |
なんかメインのメロがレゲエのベースとかダブ系のそれかと思いました。 意図してクロスオーバーさせた結果ならカッコイイなと思えるのですが、 全体的に荒削りで、まだそういう段階では無いのかなあと。 | |
Response |
---|
いたちそば | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 11:43 (tIWjDuCBa.) | |
シンプルな音の組み合わせで面白い曲ですね! メインフレーズの繰り返しが多すぎる印象だったのでもう少し展開を持たせてあげるとおいしそうです! そして譜面ですがNで☆10かつLIGHTもなしと言うのはさすがに厳しい!! N譜面も結構な詰め込み具合で「これ以上簡単にできない譜面」でもないのに中級者以下をばっさり切り捨ててしまうのは非常にもったいないです!!この曲ならもっと広い層にアピールできますよ!! 切り捨てられた側としては高評価はできませんが曲の分だけ加点!ということで!! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 13:53 (jTKG9fV0rs) | |
中盤の歪みを効かせてバキバキいくところはかなり良かったのですが、それ以外が・・・ イントロの長さ、音の質感、異常な程に高い難易度、この3点が大きく気になった点です。 | |
Response |
---|
yktn | |
ImpressionTime : 2009年09月28日 13:24 (3TUenOi2.A) | |
良い感じにキックが歪んでいて格好良いフリーフォームでした! アナザー何とか倒せました・・・>< 無演奏のイントロが若干長い気がします。最初のフレーズは一回だけで良いと思いました。 あとwave数の割に全体のファイルサイズが大きすぎると思います。音が崩壊しない範囲で圧縮をすればもう少しダイエット出来ると思います。 | |
RES | s.m Niko vs Gen-X | ImpressionTime : 2009年09月28日 20:04 (v7P6GPT46c) |
インプレッションありがとうございます^^Nikoです^^ 今回は初めてfreeformに挑みましたが、自身が少し持てました^^ 譜面は確認で2,3回程度見て、私自身には無理・・・というか、発狂関係並にレベル高いんじゃないか、と思ってました。よくクリアできましたね><(笑) イントロ部のご指摘ありがとうございます^^以後の参考にしたいと思っています。 ファイルのサイズのダイエットもがんばりたいと思いますー!^^ プレイしてくださりありがとうございました。 |
|
Response |
---|
celas | |
ImpressionTime : 2009年09月28日 11:20 (BfezdddS/Q) | |
メロ・展開ともに結構好みです。 ですが、ノーマルすら縦連や8分皿+トリルという譜面は少々厳しいかなと。 あと全体的に音がでかい為に割れてしまっているのが残念でした。 | |
RES | s.m Niko vs Gen-X | ImpressionTime : 2009年09月28日 19:59 (v7P6GPT46c) |
インプレッションありがとうございます^^Nikoです^^ 譜面は担当していませんので、後日Genさんにお願いします 音量が大きかったのは私のサンプリングミスです。申し訳ありませんでした;; この曲のベースは私が作ったのでメロと展開が好みと言ってもらえて非常にうれしいですー^^ プレイしてくださりありがとうございました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |