House
LimeGame -R-
Telno (movie : momo★yama)
LastUpdate : 2023/11/26 23:38
Music information
試聴
コメント
(2023年10月04日 01:34 更新)
2011年に作ったBMS「LimeGame」のセルフアレンジです。
チーム名が決まった際に、都合のいい名前の曲があったので再利用する考えに至りました。
流石にあの頃と比べたら少しは成長しているはずです。していないかもしれない。
BGAはmomo★yamaさん、24鍵譜面はsumomoさんからいただきました。
色々感謝します。
Team | fruit cookie | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Telno (movie : momo★yama) URL | ||
Genre | House | Remix・Self | |
Source | LimeGame | 流菜(a.k.a. Telno) | |
Title | LimeGame -R- | ||
Size | 53000KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 126 |
TAG | 7Keys 14Keys Other ----- |
DownLoadAddress | https://yaruki0.net/bms/LimeGameR_ogg.zip |
製作環境 | 何にでもすだちを絞る女 |
||
Regist Time | 2023/09/28 18:17 | Last Update | 2023/11/26 23:38 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
結。 ![JP](./images/flags/JP.png)
(rYumPFVRzzPi2BHvtkJP) Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka ![DE](./images/flags/DE.png)
(gIlgHHfsrCMauBzcscDE) KEIES ![JP](./images/flags/JP.png)
(Vqef8318PpApKWf3z.JP) haniho ![JP](./images/flags/JP.png)
(ymL6isVeolbSucPPnUJP) IraIra ![KR](./images/flags/KR.png)
(99Np4DbgGeVKU2Y1r.KR) ハルガスミ ![JP](./images/flags/JP.png)
(LwS2YlzXewS6bxVSOQJP) Y.W◆CUKu1yw3FI ![JP](./images/flags/JP.png)
(Tl0Zc7UAjosxTTHE/EJP) Pinq ![KR](./images/flags/KR.png)
(rNGS3CVE3lj3dMLBXsKR) yukitani ![JP](./images/flags/JP.png)
(Orq5zbjn5ARHWLKzQ.JP) omoide ![JP](./images/flags/JP.png)
(nlcjSssrXiInVpCqgMJP) msdos6dot9 ![CN](./images/flags/CN.png)
(e55AwRkEOSI.OjVuwACN) playframe ![FR](./images/flags/FR.png)
(QCf8otjFWAqu8xc7ZkFR) miro ![JP](./images/flags/JP.png)
(FdgrMxr4.GpW8gHo5YJP) xion ![JP](./images/flags/JP.png)
(WbchsdQi1gM4FgjgQsJP) lo-fi ![CN](./images/flags/CN.png)
(buUEcS6cnyWfw95mzwCN) Lavent ![KR](./images/flags/KR.png)
(UDJEQCZW1BYrukXrW.KR) Yuntian52 ![CN](./images/flags/CN.png)
(AxYOzAKMJD2KGyO8pYCN) 二宮◆b8OYA7RS7s ![JP](./images/flags/JP.png)
(v52pHe8fyckkTnU1xEJP) Terry11 ![KR](./images/flags/KR.png)
(gwO4FmbAN8h4cb1gi.KR) Routine ![JP](./images/flags/JP.png)
(MjeYlICXyGoLyM3.6gJP) Mowl◆Q.Hxx5pTwk ![JP](./images/flags/JP.png)
(cjO7AB2JI0ACqDUsB.JP) sky ![JP](./images/flags/JP.png)
(OZcoLJysepxyzCbvvQJP) L216 ![VN](./images/flags/VN.png)
(579E24L1iUycpnHJ/sVN) えーえいちぜろ ![JP](./images/flags/JP.png)
(L8OV8Gzc2muBV39sfwJP) Rlyo ![KR](./images/flags/KR.png)
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR) Official尻削り節 ![JP](./images/flags/JP.png)
(VBvraViU06b30DRX0.JP) Mon0tonE ![JP](./images/flags/JP.png)
(NaiRuegy/F2Bv94XPAJP) 世界の花 ![CN](./images/flags/CN.png)
(ABXQJpYmENsaFMM94sCN) WAKABA◆jJN9Ps0Tb2 ![JP](./images/flags/JP.png)
(D3WMCbKmAnxvgNdvkoJP) Short Impression
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![RU](./images/flags/RU.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![KR](./images/flags/KR.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![US](./images/flags/US.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![CN](./images/flags/CN.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![KR](./images/flags/KR.png)
![CN](./images/flags/CN.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![PH](./images/flags/PH.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![KR](./images/flags/KR.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
![JP](./images/flags/JP.png)
Post Short Impression
THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
Long Impression
![KR](./images/flags/KR.png)
Played Chart : SPA
* 무난하고 자연스러운 전개라고 생각합니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。
![JP](./images/flags/JP.png)
>>りょくちゃくん
ありがとうございます。
手の込んだ曲じゃないので
>>NASAさん
バカ正直な譜面しか作れないので、自然とこうなります。
>>Kirr12さん
DPは全譜面、ボンゴとスチールパンの混フレが最難所となっております。
それ以外はちょっとあっさりめ。
>>N3PHさん
7鍵は難易度控えめでのんびり遊べるように作っております。
そのかわりNORMAL判定に加えて微ハネパートが多いので、スコアは出にくいです
>>YtzkAさん
ありがとうございます。
>>portionさん
自分のBMSは2016年あたりからメインがDP譜面になるように組んでおり、今回もメインはDP譜面です。
時間があれば遊んでやってください
>>Telperionさん
14Anotherが全力
>>kooridoriさん
後半のリード……は譜面が思い浮かばなくて急遽追加したフレーズなので、とってつけたようなバランスのまま出てしまいました。
(登録を急かされたのもありますが)
>>LiGaYbさん
ありがとうございます。
>>Grimfeariaさん
中盤は7鍵譜面だと難易度に依存しないパート、14鍵譜面だと難易度に依存するパートを叩かせるつもりでしたが、7Anotherで破ってしまいました。
今思えば7Anotherはリズムパートでもよかったかもしれない。
>>49さん
良くも悪くも淡々としております。
>>MIKIさん
ありがとうございます。
>>Zrisさん
ありがとうございます。
>>重野葵さん
一番遊ばれるのが7Anotherなのに、一番やっつけ作業なのも7Another……
SPの高難度譜面作るのが一番難しくて面倒だと思っているので、出来れば作りたくはないのですが……
>>DawMiiさん
ありがとうございます。
>>nekomimi_STRawさん
中盤の味変パートそのものは原曲にもあったのですが、中身は夏っぽい雰囲気に寄せて全面変更しました。
でももう冬なのでみかん食べたいですね。ライムはそのまま食べてもおいしいのでしょうか
>>MrNyanderfulさん
難しい譜面はプレイしていてキー音を把握しきれないので、作るのも苦手です。
使うパートが増えるほどに適切な解が見えなくなります
>>Oguさん
DP譜面を遊んでいただきありがとうございます。
原曲からはBPMを落として落ち着いた感じの曲になりましたが、メインメロディは原曲とほぼ同じだったはずです。
>>ねずQ/9-zenさん
ありがとうございます。
>>Blackさん
数合わせ担当として急遽参加したので、深く考えずに作れそうなものを作った結果です。
色々あっさり。妥協しなかったのはDP譜面だけです
>>MiKaDoさん
7Anotherの後半で叩かせるパートはAnother用の追加パートなので、余計なものを入れない方がいいなと思った結果こうなりました。
今考えると、7Hyperプレイ前提の譜面となっているのかもしれません。
![JP](./images/flags/JP.png)
飾らずにしっとりとした構成になっていてイイですね!難易度によって軽くアレンジが加わっているのもポイント高いです。
所々、和声的な意味で不協和音ぽくなってる部分が気になりました。
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。
難易度別アレンジは好きなので、気がついてもらえると嬉しいです。
![JP](./images/flags/JP.png)
[7Another]
耳に残る優しいハウス
ちょっぴり酸っぱめな雰囲気を感じ取れる音とメロディが良かったです。
譜面もやりやすく単純な配置が多かったのでNORMAL判定にしたのはGOODだと思います。
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。
特に理由が無ければNORMAL判定にしているので、いつもこんな感じです。NORMALなので……NORMALなので!
![CN](./images/flags/CN.png)
MUSIC:整体中规中矩的一首音乐,LEAD的编排配合鼓点的处理营造出清新的感觉,而且处理手法也尝试丰富化,但是感觉普通了特别的地方和起伏感律动感可以突出一点。
GRAPHIC:BGA柠檬片展示秀,和音乐的配合效果凑合,但处理手法过于单一普通而不够丰富,还有很大的可提升空间。
SEQUENCE:谱面配合音乐演奏感较为合适,难度分布设置较为合理,缺少BEGINNER难度,而且HYPER和ANOTHER难度和物量太接近了,而且中间休息段也不用一个KEY也没有。
------------------------------------------------------------------------
祝好成绩,制作疲样。
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。
7Anotherは上位譜面として扱いたくなかったので、意図的に7Hyperとの難度差を減らしました。
![KR](./images/flags/KR.png)
製作お疲れ様でした。
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。
![JP](./images/flags/JP.png)
MUSIC(150/300)BGA(150/200)CHART(200/200)FORMAT(100/100)SPECIAL(0/400)MINUS(0/-400)BASE(200/200)TOTAL(800/1400)
PLAYED:Another
-良いと思った点
メロディの品質が高い
打鍵感が良い
バナー、ステージファイル、readme、previewの設定がバッチリ
-気になった点
ハーモニーがあちこちに行き過ぎか、鳴りがやや寂しく感じる
-インプレ
"楽曲の雰囲気作りはしっかり決まっており良いと思いました
楽曲全体を通して聴いた時に、前半のベースの押さえ位置と中盤のストリングスがハーモニーを濁らせる要因に感じましたので、これらが整理されると尚良くなると思いました
楽曲の最中のクロスフェードは斬新ですが、繋ぎとしてはやや大味に感じましたので、展開の接続に工夫があるとより良くなると思いました"
制作お疲れ様でした
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。
BMSとしての出来は毎回気を配っていますが、曲自体をちゃんと作ろうという意思があまりなかったのは事実です。
自分自身が感覚的に不協和音を気にしていない点はあるので、ちゃんと作るならシーケンスで見直した方がいいのかもしれません。
あと、クロスフェード気味のブレイクは、原曲の展開を踏襲した結果こうなりました。
一応原曲ありきの作品である以上、この展開を引き継がないと別物になりすぎる気がしております。
![KR](./images/flags/KR.png)
PLAY : 7Another
MUSIC : 425 / 500
CHART : 400 / 500
+ BGA : 25
TOTAL : 850
옛 BMS 감성 느낌!... 이라고 생각했는데 진짜 옛날 곡을 편곡한거였군요.
왠지 모르게 힐링이 되는 분위기가 좋았고 후반 멜로디가 되게 인상적이라서 마음에 들었습니다. 패턴도 편안하게 플레이할 수 있어 좋았어요.
제작 수고하셨습니다!
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。
原曲は12年前、BMSを作り始めたばかりの頃ですが、2011年が昔と感じられないのは何故だろう……
![KR](./images/flags/KR.png)
長所
- 既存のジャンルを生かした安定的な作品
短所
- 単調な曲の展開
![JP](./images/flags/JP.png)
インプレありがとうございます。