BMS Artist | takdrive&eoll (Modulation Spin) mail URL | ||
Genre | techno | Original・Unit | |
Source | ----- | ----- | |
Title | curtain | ||
Size | 21340KB | BGA | STAGEFILE only・Self |
Level | ★x5〜★x7 | BPM | 140 |
Keys | 5keys 7keys | ||
NoteType | EX-WAV LongNote |
DownLoadAddress |
http://uploader.bms.ms/data/bof2010sr10xl2g/MDSP/mdsp_c.rar ■■追加差分を追加いたしました■■ http://uploader.bms.ms/data/bof2010sr10xl2g/MDSP/curtain_sabun.zip |
Comment | (2010年10月31日 17:03 更新) (2010年10月31日 01:31 更新) (2010年10月19日 14:36 更新) [takdrive] 思えばきっかけは学園祭だったのかなぁ。 二人で曲を作ろう!って言ったんだっけ? どうだったか定かじゃないのは僕の記憶力の問題。 まぁ何はともあれ、会話していたらテンションが上がって 凄い早さで一曲作りました。その曲は発表していませんが、 今聞くとそれがユニットとして出るにあたり、テーマとなった 「個人名義では出来ない物、躊躇していたものを発表する場」 をストレートに表現出来た物だった気がします。(もちろん当時の制作ジャンルとして) ユニットの相方であり、ライバルであり、また親友であり… どうしても足りない部分をお互いで補えていた…と思いたいんですけども(笑 とにかく彼がいなかったら成立していなかったと思います。 正直な話ここまで長く続けられるとは思っていませんでした。 BOF2008に一発出て終わりかなぁとか。 なんだかんだで09も出れたし、ミニアルバムも作って終わりかなぁとか。 細く長く、なのかどうかわかりませんが気がつけば2010も出れる事になりました。 とはいえ、三年で僕たちは学生から社会人になっている訳で。 大人の事情なんてあるんなら大人になりたくないな。なんてね。 思いつくままに書いてると、こうもグダグダと長くなってしまいますね。 要するに、curtain=幕引き(大雑把な翻訳でお願いします)です。 最後を飾るに値する曲が出来たと思います。 あえてこの言葉で締めくくりたいと思います。 それでは、またどこかで。 [eoll] イメージしたのは 目が覚めてカーテンを開くと陽が射し込むような爽やかな朝の情景 ではなく 素直には喜べない穏やかな終焉です。 ----------------------------------------------- 10/09 譜面を追加させていただきました。 BMS本体をDL後、追加zipをBMS内に追加してください。 共用サーバーをお借りいたしました。ありがとうございます。 |
||
製作環境 | FL STUDIO 、D-Pro 、その他サンプリングCDなど |
||
Regist Time | 2010/09/24 19:00 | Last Update | 2010/10/31 17:03 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
幾 [1000 pts.] : perfect 美しい 2010年10月30日 23:44 (N2HAlO4pIQ) elfe [1000 pts.] : 癒される... 2010年10月30日 23:40 (TU.apoJGR2) kisama [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:39 (7FUmrzdpHQ) mkhd [680 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:24 (96StHPHdrk) くまらー [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:05 (GoCm8EePYQ) Drugger P.F(∽YATA) [900 pts.] : 一言で情景が浮かんでくるタイトルが良いですね。爽やかで浸れるメロディが良かったです。 2010年10月30日 18:07 (yXceCGSYyo) ysfs [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:04 (P27laiACsE) Ym1024 [813 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:41 (sxyhySy9kY) a3210 [990 pts.] : ああ…ありがとうございました。 2010年10月30日 14:05 (g6tcwB31lM) cybermiso [860 pts.] : これはキレイ・・・ 生演奏している感じがしてステキでした! 2010年10月30日 05:03 (v39hm0ikhI) kireji [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 04:49 (z.kfehagXQ) Eleven [970 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 03:34 (p.g7IiRrjE) Symphoniac [830 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 01:51 (GtSOfpTSgE) sa10 [910 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 21:30 (jrc8QS.tIY) manabe [950 pts.] : 叩くところに一部不満がありましたが、総じて好きです 2010年10月29日 16:18 (oGtFkN1Ds.) 23 [950 pts.] : すごくキレイな曲でお気に入りです! 2010年10月27日 17:04 (CA7CcW/8TQ) noho [990 pts.] : 中盤でやられた!名曲だと思います 2010年10月27日 16:41 (7YSrTpTozU) hort [940 pts.] : 良いメロディーですね!優しい気持ちになれます 2010年10月27日 15:00 (0aVa11qW8M) ohagi [950 pts.] : 今大会のED曲に認定します!w 個人的にはback.wavのピアノを譜面で叩きたかった・・・ 2010年10月22日 08:21 (/H7lokwtuY) Puchic [900 pts.] : メロディーが非常に気に入りました. 2010年10月18日 13:11 (OkIll2IiLI) ABO [775 pts.] : 低速8分譜面を光らせる練習に最適な感じですね。初心者にお勧め。 2010年10月17日 20:28 (7N0TsHOSwA) Lv45 [799 pts.] : これがtechno?曲は静かでいいですね。 2010年10月16日 22:07 (ZaHcn1vOJg) Moai [880 pts.] : 優しくて可愛らしい曲ですね。和みます。 2010年10月15日 23:13 (FaLSuS76kY) Lune/rune [980 pts.] : 激しい曲が多い中でうれしい和む、やわらかい曲。いいですねぇ・・・ 2010年10月15日 00:01 (ZuClg9TIWU) msn [700 pts.] : 和む 2010年10月11日 13:34 (1VqRtwl6og) MIRV [809 pts.] : テクノではない気が…平和を感じました。 2010年10月10日 16:57 (olv1UZ9roA) Tima [890 pts.] : とても綺麗でいい曲。空白のとことか、もっとピアノ弾きたい。 2010年10月10日 15:00 (nZAZTKnU9Y) 130 [987 pts.] : いいメロディですね。 2010年10月09日 16:35 (soFdwdhxqg) TrioStaR [910 pts.] : これは・・・感動もの・・・ 2010年10月03日 23:30 (WssM4QQK/o) j.pami [1000 pts.] : とても浸れる良い曲でした。涙腺に来ました。 2010年09月26日 15:45 (ovCuJ9nSFs) |
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:37 (lqaOVnH7jQ) | |
時間の都合で内容は省略します。すいません! レスポンスという形で後ほど追加しますね! | |
RES | JAM | ImpressionTime : 2010年10月31日 00:10 (lqaOVnH7jQ) |
この人ったら、また浸れるような作品を…! 優しく柔らかいサウンドが郷愁を誘う浸れる名曲でした。早朝のティータイムのお供にいいですね。 強いてケチを付けるならBGAが1枚絵しか存在しないのと全然Technoじゃない点でしょうか。 なにはなくとも、プレイの締めとして今後ともお世話になりそうな作品でした。 制作お疲れさまでした! |
|
Response |
---|
HoQ-10 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:32 (9DzznMsiyw) | |
キー音のチョイスが絶妙すぎます。 すべての音色に個性があり、且つ、ぶつからないようになってる。 全体が優しい音なのに、プレイ後の印象の残り方が強烈でした。 | |
Response |
---|
yassu [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:33 (Z4nwpsaJwo) | |
良い曲!雰囲気作り見習いたいです。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:38 (6JedeymRnw) | |
伴奏のピアノも打感が良さそうなので叩きたかった! #49からの配置はちょっと苦しいかと! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 01:38 (QI5vbzGST6) | |
ストリングスの導入の仕方が大胆ながら秀逸。一気に眼前に広大な世界が開けたような錯覚がありました。 開けてからミニマムな構成に戻るところの方はちょっと強引さも。フレーズ自体は大好きです。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:10 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 19:22 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。 これは良いモーニングトラックですね。早起きしてコーヒー入れながら聞くと多分すげー気持ちいい。 譜面は#16の67同時押しが秀逸。何が凄いかは伝わらないかもだけど、とても意味のある隣接だと思います。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 19:19 (X/2Q1tp7ps) | |
これだけ情緒豊かな楽曲だとそれに合わせたBGAが欲しくなります! ホントその1点がとても惜しいです。 | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 16:06 (ugYQfAtuXs) | |
あれ?テクノ?どの辺りがテクノ?‥‥まあいいか、本人がそういってるなら。 ジャンルはともかく、いい曲作ってますね。譜面はちょっと厄介な配置こそあるものの割と良心的ですし。勿論、難易度の関係上誰にでも勧められるようなBMSでこそありませんが。 ただ、叩けてもいいような音が一つの波形としてまとめられている辺りがちょっと残念です。 | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 21:32 (oqJuKIOSJk) | |
テクノ…だと?泣かせる曲調で5拍子とか完全に俺得です こういう拍子で曲を作るのは難しいと思うのですが、違和感も少なく良くできてると思いました 柔らかな音が心地よく、美しい情景が浮かんでくるようですね あとは1:27からメインの音色が変わりますが、ここが大きめで唐突な感じがするので、 もっと自然に入って自然に消えていくと良かったかなと思います | |
Response |
---|
Tommy | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 16:40 (EL3N/n2gm6) | |
メロディーがすごく良いです。ブレイクはまさに鳥肌もの。 譜面も差し引きがうまくて好きです。製作おつかれさまでした。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 00:30 (ouFVhqBM6M) | |
Technoではないようだが... 曲調が気に入りました! * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 22:21 (nRCG9x81ac) | |
これは絶品。3作品中でも断然良かったです。 出だしの柔らかいフレーズに包まれて暖かな気持ちになっていると、その後のブレイクで全身鳥肌。 ふと見上げた世界はなんて広くて美しいんだ、とでも言うような絶世の音色に心が浄化されました。 難解な5拍子を用いながらも違和感なくフレーズが紡がれ、素敵な世界を表現しきっていると思います。 このまま埋もれてしまうには本気で勿体ない作品です…。順位よ上がれ…! | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 22:11 (9DiOBviL6M) | |
非常に浸れる曲ですね!5拍子ゆえ単なる普通のバラードという印象でなかったのが大きい! 朝方の起きたばっかりの肌寒い空気っぽい雰囲気が見事に表現されてると思います。 個人的にはちょっと高音域不足な感じではあったものの曲調がもう大好きです。たまりません。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 21:48 (fFmXpa4lfo) | |
なんという郷愁と優しさに充ち溢れた曲・・・。 デフォルト譜面がこれまた隣接なしでこの曲にぴったりすぎる! これはもう感動せざるをえない・・・。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月15日 11:33 (vit3EzhIus) | |
Technoと言うには少し無理がある区間がいくつかの補ですが.. それでも全体的なクォリティーやマッチはよくできたし悪くはないが寂しいようにたいです. BGAがなくてもっとそんな感じを受けました. パターンが 1ケだけなのでとても少ないと思いました. Music : 500点 / Pattern : 40点 / BGA : 150点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
ka2o | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 15:59 (6mefDW44LA) | |
最初聞いたとき鳥肌ものでした。綺麗なメロディですね〜 キー音の一つ一つもしっかりしていてプレイしていて楽しかったです。 ありがとうございました | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 11:09 (Xvns0xBOrw) | |
ジャンル詐欺臭いような… それはともかく名曲!音もメロディも素敵。 個人的に5鍵でやりたかったかも… たくあんさんが風邪ひく前に追加譜面待ってます! 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 21:36 (il7IVUaOk6) | |
今大会の私的エンディングテーマにしたいです。 すげえ名曲…。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
DJ TAKUAN | |
ImpressionTime : 2010年10月01日 21:22 (Q7kwwcCnmI) | |
ちょっとこれマジヤバイですよ。。。 ブレイクに入る時に衝撃のあまり叫んじゃいました。。。 1000ptsは締め切ったつもりなのに、これは付けざるをえない。。。 追加譜面、全裸で待ってます | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |