BMS Artist | STR (movie : nini & siratama) mail URL | ||
Genre | CROSSOVER | Arrange・Unit | |
Source | 20,November | ----- | |
Title | ブルームーン | ||
Size | 49004KB | BGA | include・Unit |
Level | ★x5〜★x7 | BPM | 125 |
Keys | 5keys 10keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress |
【ogg】http://tgly.org/data/str_bluemoon_ogg.zip 【wav(MQ)】http://tgly.org/data/str_bluemoon_wav_mq.zip 【wav(HQ)】http://tgly.org/data/str_bluemoon_wav_hq.zip ・ミラー 【ogg】http://www.mediafire.com/?8tqc63rxezztbzp 【wav(MQ)】http://www.mediafire.com/?d43o6cyqz7p4sfv |
Comment | (2010年10月22日 11:00 更新) 少女は青い月に照らされながら、銀色のカプセルを求め赴く。 ふたりは、再び出会うことができるのだろうか。 この作品は、DiverseSystem"D15"収録楽曲・ブルームーンを、 STRメンバーによってリアレンジしたBMS作品です。 普段の各々では出せない音がたくさん詰め込まれ、 より表情豊かな曲へと生まれ変わりました。 BGAは、STRに素敵なイラストを描いてもらっているnini氏とコラボレーション。 キャラクターが動き回るアニメーション作品となっています。 また、昔のBMに馴染みのある人ならニヤリとできる隠し味が配置されていたりします。 いろんな角度から"ブルームーン"を味わってください。 |
||
製作環境 | ギター ウッドベース キーボード マイク パソコン エネルギー源(下田商店) |
||
Regist Time | 2010/09/24 19:31 | Last Update | 2010/10/30 23:59 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
elfe [1000 pts.] : 優雅で素敵 2010年10月30日 23:59 (TU.apoJGR2) 373.3 [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:57 (XdAfrJRJho) Shaman Cure-All [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:56 (ZMdF9a0WjM) 幾 [700 pts.] : nice 2010年10月30日 23:38 (N2HAlO4pIQ) syzfonics [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:38 (z4v8ubxBqA) xarva [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:21 (NZ.LOp4h7k) wata [1000 pts.] : ずるいですこれ!ほんと大好きです! 2010年10月30日 23:12 (MN.eNi2ml6) mkhd [942 pts.] : つい思い返すと口ずさむ曲。懐かしいけど新しい 2010年10月30日 22:49 (96StHPHdrk) kisama [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:44 (7FUmrzdpHQ) indx [932 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:25 (btPtbAYlhg) くまらー [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:12 (GoCm8EePYQ) hinodai [950 pts.] : キックの音が控えめな気がします。 2010年10月30日 21:35 (ygyXQbQr7I) name nothing [987 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 20:47 (jdm/qbn2u2) Riutaso [975 pts.] : 生楽器ならではの打鍵感が楽しめました。曲と絵の相性もばっちし 2010年10月30日 18:20 (4t7aQF78is) ysfs [945 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:03 (P27laiACsE) izul [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:10 (1t2vV6gFCk) Ym1024 [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:08 (sxyhySy9kY) MIRV [950 pts.] : もう最高です!こりゃたまんないな 2010年10月30日 16:54 (olv1UZ9roA) Drugger P.F(∽YATA) [997 pts.] : こんなところでサンプリングとかずるいです。素晴らしすぎます。 2010年10月30日 16:04 (yXceCGSYyo) name nothing [990 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 12:10 (QyBLR/EBsI) grassi [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 10:39 (au90hBf9p2) kireji [998 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 04:49 (z.kfehagXQ) Symphoniac [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 02:24 (GtSOfpTSgE) sa10 [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 21:40 (jrc8QS.tIY) pacot [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月28日 15:33 (8x6t.5tXrA) Gee [1000 pts.] : VOTE 2010年10月28日 01:44 (JvXHW788gw) Face.S [1000 pts.] : D15版と打って変わってノリノリに進化してますね。つい何度もプレイしてしまいます 2010年10月27日 21:50 (vBXScIfDmI) 23 [1000 pts.] : これはオシャレで素敵ですね!大好きです! 2010年10月27日 16:59 (CA7CcW/8TQ) kazu [1000 pts.] : 泣けますねぇ。 2010年10月27日 02:03 (pc4oCb1FIQ) yst [981 pts.] : もう言葉にならない 2010年10月27日 00:23 (5ZprYSuN8I) abc [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 09:28 (X5jWGPNf.2) shwain [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 07:12 (fY6Fhd/gxM) capia [1000 pts.] : ベースの音色がすげぇいい。全体の完成度にも脱帽。 2010年10月24日 21:49 (uMFGhnu7hE) tzra [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月24日 13:45 (uIb5AFlrF2) naka [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月22日 14:37 (ovgYZpOFno) Ich_nsH [995 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月21日 11:06 (6gjw44GdeE) rusia [978 pts.] : 演出が非常に良くて鑑賞用でも適当なようです (翻訳機を使っています) 2010年10月18日 21:57 (QQztgVU2cU) ABO [750 pts.] : 懐かしい感じですね。 2010年10月17日 20:28 (7N0TsHOSwA) Sour [1000 pts.] : お気に入りの中でも頭ひとつ抜けている完成度 2010年10月16日 10:39 (6L0cn3ob0U) Moai [890 pts.] : ストーリー性があって良いですね。キャラも生き生きしています。 2010年10月15日 22:58 (FaLSuS76kY) +9 [970 pts.] : いや、流石だなと感じました。 2010年10月13日 22:00 (Ex7f4woSIo) mara [1000 pts.] : こんなすばらしい雰囲気を出せる曲そうそうない気がします。オサレなギタースクラッチングボーカルピアノパーカッション全てがtheBEST。終盤の聞き覚えのあるフレーズににやりとしてしまいましたwCDいつも買っていますが次回も大期待してよさそうです!!製作お疲れ様でした! 2010年10月12日 22:42 (USoNdd3BLE) みくすまくす [834 pts.] : これは素晴らしいボーカル曲。あとは、打鍵感が上がれば、もう最高! 2010年10月12日 18:07 (YGFHBjX0hs) Heu [1000 pts.] : MYBEST 2010年10月11日 22:36 (URzsMA7oxQ) msn [900 pts.] : おだやかで癒されました 2010年10月10日 19:09 (1VqRtwl6og) Tima [960 pts.] : とてもいい雰囲気で自然と体が揺れてくる。クラブなら終盤で聴きたい曲。 2010年10月10日 12:29 (nZAZTKnU9Y) Puchic [960 pts.] : 大好きです. 2010年10月10日 09:46 (qV.CNzQRmQ) ituca [1000 pts.] : 雰囲気にのまれつつ浸れます。すごい。 2010年10月10日 08:24 (xJ9asukpZQ) hyu [1000 pts.] : 表現力がすごい…生音ということはもとよりその演奏力が高いのが伺えます。最高! 2010年10月09日 07:46 (55RXoVUDDM) STR [COM] : >mLさん Thank you yeah!!! music forever 2010年10月06日 18:26 (y5cMsoEGyU) STR [COM] : >Andanteさん 生演奏と打ち込みのコラボレーション、作り手としても堪能できました。 2010年10月06日 18:25 (y5cMsoEGyU) STR [COM] : >...さん Thank you! everyone is STR!! 2010年10月06日 18:24 (y5cMsoEGyU) mL [1000 pts.] : wonderful! 2010年10月01日 23:10 (3d44vUVI12) Andante [975 pts.] : 生音はやはりいいものだ 2010年10月01日 16:14 (HD5PEhJ2oM) ... [1000 pts.] : Sweez & Meine Combination is the best!! 2010年09月30日 22:28 (6NOMJn9ErU) STR [COM] : >stoicさん 映像面では新しいことに色々と挑戦することが出来、良い経験となりました!ありがとうございます。 2010年09月28日 03:34 (Ow1HB5MO9o) STR [COM] : >Floraさん 彼女も非常にグルーヴィーですね!目指しているポイントのひとつです。 2010年09月28日 03:33 (Ow1HB5MO9o) stoic [950 pts.] : 原曲よりアッパーになり、とても楽しめました。映像も音に合っていてグッド。 2010年09月28日 01:58 (/KqVAZWdmI) onoken [COM] : ↑これひどいな こういうの無効票にして欲しいんだけど 2010年09月26日 08:33 (2A4sQo2Zqg) Flora [COM] : 温かい〜 中島美嘉かと思った。 2010年09月25日 03:29 (fnF8VzW.Fk) Flora [COM] : 温かい〜 中島美嘉かと思った。 2010年09月25日 03:29 (fnF8VzW.Fk) Flora [300 pts.] : 温かい〜 中島美嘉かと思った。 2010年09月25日 03:29 (fnF8VzW.Fk) |
sis.a | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:58 (z2nQm8EO4I) | |
D15の試聴の時点でもうなんつーか優勝だったんですが、こちらのバージョンも音ゲーとしてプレイすることを意識されたかんじでとてもよいですね! 譜面のほう、原曲のフレーズがはいってくるところでこれ叩かせてくれたらいいのにーとか思ってたら最後で叩かせてくれてワビサビのようなものをかんじました!ありがたい! | |
Response |
---|
HoQ-10 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:52 (9DzznMsiyw) | |
まったりオシャレだけど、油断させない譜面進行が楽しいです。 アイジャスワナハァッハー | |
Response |
---|
muhannmado | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:18 (2XKt8oLh3c) | |
素晴らしいです ありがとうございます | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:00 (lqaOVnH7jQ) | |
儚げな感じの作品ですね。ボーカルさんの声も安定感があり作品に非常に合っていると思います。 懐かしい5鍵時代のネタを色々散りばめているのもたまりません。個人的には原曲より9秒ネタが耳に付いてしかたありません。 若干BMSとしては物足りない感じも否めませんが、たまにはこういった作品で癒されるのもいいかもしれませんね。 制作お疲れ様でした!次回作も期待しています! | |
Response |
---|
QA.Mitsu | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 22:39 (9HTiLcom4A) | |
優しい、暖かさを感じるボーカルにリゾートを感じさせるギターに酔いそうです。 幾つか知っているサンプリング音が使われているのがスパイス出してます。 | |
Response |
---|
MA-C [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 19:57 (35UJN0yAag) | |
プレイしてる最中、譜面よりも曲に聴き入ってしまいました。とにかく気持ちがよかったです。 譜面も、実は非常に絶妙な配置で、それがストレス無く曲に入り込めた理由な気もしました。 すばらしい楽曲ありがとうございました。 | |
Response |
---|
yassu [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:34 (Z4nwpsaJwo) | |
クオリティの高さは申し分ないのですが、サビとかの既視感がどうにも気になってしまいました。 | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:19 (mNadOPw7wc) | |
曲については言うこと無く、効果音にいろんな懐かしさがあって うまいところついてくるなーと感心しました。BGAも凄いよかったです。 でも打感がかなり不足してたかなーと。もっとこう、遊んでるんだって 感覚が欲しかったなーというのが本音です。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:38 (6JedeymRnw) | |
元ネタのリスペクトとして7連符スクラッチとかベリハ判定とか捩じ込んだらどうですか!無茶ですね! ミス画像による夏の思い出を見てリア充されているのだなぁ・・・としみじみしました。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 14:29 (X/2Q1tp7ps) | |
ほぼ文句なしなのですが、音量バランスが聴かせる方向に持っていってる分 全体的な打鍵感の薄さが大きく気になりました。 これだけ原曲を大事にしながらも、オリジナルに近づけているのが凄いと思いました! | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 07:44 (v39hm0ikhI) | |
多幸感でとろけてしまいます。 | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 02:07 (QI5vbzGST6) | |
体の芯にずんと響くベースに鳥肌が立ちました…。 曲の終わりに近づくにつれて、かえって透明度が増していくかのような音の移り変わりがとにかく圧巻でした。 | |
Response |
---|
At2 | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 17:28 (E6nSQqYKGw) | |
いやあ、もうお見事です。 聴いてて気持ちいい音色ですし、ボーカルもすごい。 0:31〜のコーラスが綺麗の一言に尽きます。 でも20,November要素がどの辺りにあるのかがどーしても分かりませんでした。 後々じっくりと聴きこみたいと思います・・・ | |
Response |
---|
manabe | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 15:56 (oGtFkN1Ds.) | |
作者名が全員STRで何事かと思ったら、全作品合作なんですね。 5鍵しかなくて惜しいなーと思ったんですが、これが実にいい譜面で、いわゆるこだわりの一品ってやつですね! 曲のクオリティーに関してはもう自分が言うまでもないですね。とにかく僕はこの曲が大好きです。 | |
Response |
---|
papyrus [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 20:48 (pRmfqQT2wU) | |
はぁ…すばらしい…。 曲は言わずもがなとして、BGA も良い…素敵なイラストも動くし… 動画はしらたまなのか…本当に… 5鍵サンプリングは最初違和感があったんですが、ちょっと挑戦的な要素があったほうが味が出ると思います。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:05 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
hort | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 14:47 (0aVa11qW8M) | |
私の中での今大会No.1です! グルーヴィーながらどこか幻想的な曲が魅力的で それを引き立たせるBGAや譜面とあわせて至高の一品です! | |
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 20:56 (FLKfBsKwlA) | |
ボーカルさんの歌声だったり、アコギだったり、MIXだったり コードの使い方だったりいろいろもう見事というしかない 素晴らしい作品でした。 | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 20:08 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。フリスク大会が気になります。 個々の音が気持ち良いですね。譜面密度も丁度いい。 ダブルの2Playっぽい配置も好きです。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年11月18日 04:51 (PrVKgBsl9A) |
フリスクはスタッフがおいしく頂きました。 DPとSPはそれぞれ異なるコンセプトで構成されているので、楽しまれてよかった! |
|
Response |
---|
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 22:23 (GpR6k9NdFE) | |
曲、BGA、何もかもがツボでした。 音一つ一つを大事に丁寧に作成されているように感じました。 なつかしの声ネタや原曲のメロディの入れ方が絶妙過ぎて、もはや反則です。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月26日 15:53 (I7KkrSH0O.) |
太い音があふれる中、こういった繊細な作品もあっていいんじゃないか、との想いもありました。 過不足のないネタを挟みつつ、丁寧に組み立てました。これもひとえに譜面師のおふたりとT&Rの心配りがあってこその出来です。 |
|
Response |
---|
Grand Thaw(careless) [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 22:59 (51wJgYwiYA) | |
完璧ですね…。5点分は曲が(5鍵の割りに)長目という部分で申し訳ありません。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月25日 21:19 (Ow1HB5MO9o) |
曲の尺はギリギリまで抑えましたが、それでも雰囲気が損なわれないように歌詞とのバランスを取ることができたと思います。ロング版も制作しましたので、機会があれば聴いてもらえればなと思います。 | |
Response |
---|
ねこみりん [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 17:20 (zGN2B4d43w) | |
聴いたことあるものがいっぱい流れていく!不思議! ジャンル名にふさわしいCROSSOVERっぷりでした。 ゆっくりまったりと浸れるアレンジ、唯一無二な良曲ですねー。 製作お疲れ様でしたー。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月25日 21:17 (Ow1HB5MO9o) |
新しさと懐かしさ、ふたつの要素を融合することができて嬉しく思います。 オンリーワン精神を継続していきたいですね。 |
|
Response |
---|
kanari | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 15:53 (9TYFQFqwPU) | |
すげえええ! 今まで見たことがない世界の20,november! 衝撃のあまりうまく言葉にできませんがとにかく好きです。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月25日 21:15 (Ow1HB5MO9o) |
言語化できないところの気持ち良さを表現できたとは、光栄の極みです。 心に直で訴えかけるような作品を、今後も目指していきます。 |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 14:31 (9DiOBviL6M) | |
D15で聞いたときは最初原曲が判らなかったんですが(途中Keep on movin'かなーとか思ってました)、このサイズで聞くと11/20と判りますね!かろうじて。 アコースティックな感じのなかスクラッチ音がなんかやけに合う。好きです。 制作お疲れ様でした! | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月25日 21:13 (Ow1HB5MO9o) |
このBMS版では"20,Nov"の要素も全体の一部分として取り込んだつもりでしたが、何だかんだで後半はまさしく「あの」メロディですね。こういうのもアリじゃないかな!ということで。 | |
Response |
---|
yura | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 19:23 (10fJRHDhI6) | |
あの曲がこんなオシャレな曲に変わってしまうとは!脱帽です。さらに時折入るサンプリング等にネタがちりばめられていて、凄まじいの一言です… 譜面はどうやら打鍵感が薄いという意見があるようですが、むしろ私は、この場所にはこれ以外のパートを叩かせたら打鍵感がなくなってしまう、つまり打鍵感を味わうのに最適なパート選びが出来ているな、と感心したぐらいですね。 BGAもこの繊細な曲を表すのに適していて惚れ惚れしました。 文句なしの満点をどうぞ。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:24 (z5Wi0YPOTo) |
譜面のパート選びについては、譜面師との話し合いの結果、もっとも楽しめる配置と選択ができたと思っています。 それが映像や音と結びつき、このような作品を仕上げることが出来ました。 |
|
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 08:29 (xjDWfqmaho) | |
映像作品として、ただただ見蕩れ、聞き惚れました。 BMSとしては、打鍵感が物足りなさ過ぎてうーん。 個人的にはそのせいで「勿体無い」という感情が一番強かったです。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:22 (z5Wi0YPOTo) |
映像作品として、という見方はとても嬉しい限りです。 BMSは音・映像・ゲームの三位一体のフォーマットであり、どうバランスを取ったものか毎回悩まされるのですが、今回はそれが絶妙にハマったように思っています。 |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 21:50 (oqJuKIOSJk) | |
あの名曲がこんな素敵なリミックスになるなんて… クオリティの高いボーカルも含めて本当にオシャレでもうオシャレがオシャレすぎてヤバイです コンセプトとのことですが、ところどころ音が小さめで打鍵感に欠ける部分があったり、 冒頭からどっちかというとLN向きの音がスクラッチに当てられていたりと、 ゲーム的な部分で物足りない部分があるのはやはり惜しいところです | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:20 (z5Wi0YPOTo) |
STR本来のコンセプトであるオシャレ要素を最大限引き出せたと思っています。 打鍵というとピアノをかき鳴らすような力強いイメージがありますが、今回はそっと撫でるような居心地の良さを意識した打鍵感ということで、ひとつ。 |
|
Response |
---|
Luca | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 20:47 (Sr2SAZoUIg) | |
やや大人しすぎるイメージがあるが、落ち着いて安心に聞けます。 打感があまりないのと、譜面が5鍵とダブルだけなのが残念です。 制作お疲れ様です。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:18 (z5Wi0YPOTo) |
腰を落としてリラックスしながら聴けるアレンジとなっています。 譜面数についてはチームコンセプトによる節制なので、ご了承ください。7鍵譜面があったらおもしろそうですね〜。 |
|
Response |
---|
Tommy | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 16:01 (EL3N/n2gm6) | |
原曲の面影がほとんどないのに、要所要所でリスペクトしているのがよくわかります。 原曲破壊系アレンジというと、どうしても激しい曲が思いついてしまうのですが、これはまったく別ベクトルで新鮮でした。 動画も良かったです。製作おつかれさまでした。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:17 (z5Wi0YPOTo) |
他の人がやらないジャンルをやろう、というのは当初から考えていました。それがD15版であり、BOF2010版でもあります。 今後も隙間を突いたジャンルの作品をお届けします。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 21:35 (nRCG9x81ac) | |
20,Novアレンジはプロアマ問わず、どうしても原曲の呪縛にとらわれがちな印象を持っているのですが、 これは本当に自由な発想で、瑞々しくて、繊細で新しくて、STRならではの素敵なアレンジ。 まるで12年前の初恋の人に同窓会で再会し、見違えた姿に惚れ直したような感覚を覚えました。なんだそりゃ。 楽曲面では、マイマイのカラーに素晴らしく合った曲調なのが一番大きいですね。 南国風味というか、時間が止まった感じというか。ゆるやかで穏やかな生音サウンドに乗って、 怒り・悲しみを鎮めるようなエリコさんの歌声が聞こえてくると、気持ちがとろける思いがします。 BGAも幻想的でとても綺麗。後半で青が広がってくるところは鳥肌モノでした。 曲・譜面・映像・コンセプト・その他諸々とも文句の付けようがなかったです。ご馳走様でした。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:15 (z5Wi0YPOTo) |
同窓会の再開..なるほど、それも本質かもしれません。 これまで作ってきたBMSのうち半分はマイマイ本来の楽曲でしたが、今回は初めて外部の楽曲のアレンジをBMS化しました。結果、まさにマイマイにぴったりの作風に仕上がりました。 映像面でも良いコラボレーションができたと思っています。 |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 00:19 (ouFVhqBM6M) | |
楽な雰囲気の曲でした. ただ中間にキウムのサウンドがボーカルサウンドに比べて低いパートは惜しかったです. * この文章は翻訳機を使いました. | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:13 (z5Wi0YPOTo) |
より全メンバーのパートを融和させた結果、このようなミックスとなりました。 結果、独特の雰囲気を持った作品に仕上げることができました。 |
|
Response |
---|
Ohka | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 17:42 (FH.6y3pqIY) | |
やはり生音の魅力といいますか、少し聞いただけで違いをわからされます。 譜面にもリスペクト要素が満載で、ゲームとしてもとても楽しいです。 制作お疲れさまでした。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:11 (z5Wi0YPOTo) |
「入りから違う」という感覚を与えられるのは本当にうれしい事です。 ゲーム性からもアプローチできるのがBMS最大の個性ですね。 |
|
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 16:41 (jh4qeJQ2x6) | |
曲の雰囲気が最高まで仕立て上げられちゃこの点数でも仕方ないね。 ちょっと打鍵感が薄い気もしましたが、クオリティ重視なら仕方ないね。 皿が多いのも曲を活かす配置なら仕方ないね。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:09 (z5Wi0YPOTo) |
スクラッチをより楽しみたいのならば、ぜひDP譜面をオススメします。 ソロパートが完全にギターVSスクラッチングとなっており、アツいですよ! |
|
Response |
---|
skyland2 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 22:47 (A0fdCEbgH.) | |
聞きながらわっと泣き出した曲は初めてですね. 童話的なストーリーと, そのストーリーに当たるミュージックビデオ. そして Meine Meinungさんの 音が気に入ります. (この文章は翻訳機を使いました) | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:07 (z5Wi0YPOTo) |
マイマイの持つポップさには独特の深みがあり、それを今回も発揮できたと思っています。 BGAの面でも、その一筋縄ではいかないポップ性を表現することが出来ました。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 20:45 (8CTTaJ3EgI) | |
相変わらず贅沢なBMSですホントに…。 非常に気持よくプレイさせていただきました。締めにやりたい作品。 あとミス画像何ですかコレww 制作お疲れ様でした! | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:05 (z5Wi0YPOTo) |
コラボレーションという意味では、今までで一番の豪華さかもしれません。 ミス画像は某メンバーのひと夏の思い出です。これもひとつのブルームーン...? |
|
Response |
---|
Jennk | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 19:33 (YC.mxKeqnQ) | |
曲:470/500 BGA:260/300 譜面:160/200 Total:890/1000 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:04 (z5Wi0YPOTo) |
^3^ | |
Response |
---|
S.in [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 16:08 (u6zQrzxmXA) | |
いつも美しいようです. 個人的にvocalの声はコトノハ以後で久しぶりに聞きましたが 本当に魅力あるvocalと思います. 製作お疲れさまでした! | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:03 (z5Wi0YPOTo) |
絵里子氏のボーカルはコトノハ時代から比べて力強さが増し、 それでいて透き通るような透明感がある不思議な魅力がありますね。 いつもお世話になっております。 |
|
Response |
---|
アクシル | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 10:37 (0l4r5TLfpw) | |
リアルタイムで五鍵盤をプレイしていた世代では無いので 原曲に対する思い入れというのも実はそんなに無いのですが、 このBMSを通して原曲のメロディーの美しさを再確認することが出来ました それもまたこのBMSの魔力の一つなのだなぁ、と思います 素晴らしいBMSをありがとうございましたっ | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月24日 09:01 (z5Wi0YPOTo) |
オリジナルの20,Novemberも心地の良い楽曲ですが、 それを自分たちならではのアレンジに昇華できたと思っています。 BMSはゲームの面でもリスペクトすることが出来、面白いフォーマットですね。 |
|
Response |
---|
wata | |
ImpressionTime : 2010年10月15日 00:41 (6NxDeE1wnQ) | |
原曲はあまり好きじゃないですけどこのアレンジは最高でした。曲の雰囲気とかBGAが好きです。 今回個人的にはこの曲が一番気に入りました。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月18日 00:29 (Ow1HB5MO9o) |
「アレンジするときは原曲にない雰囲気を表現する」ことが、自分たちのモットーでした。 映像と楽曲のイメージを出来る限り近づけるよう努力し、それが実ったことを嬉しく思っています。 |
|
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 11:58 (vit3EzhIus) | |
一応全体的進行や曲の調和も感動したが私が一番感動したのはまさに女ボーカルの音声です. とても物静かで感性的なのが.. この曲とあまりよく似合って良かったです. しかしパターンがちょっと惜しかったです. もうちょっと Easy/Hard パターンをハンゲシックだけ作ってもゾッアッウルゴッみたいです. Music : 570点 / Pattern : 70点 / BGA : 250点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月18日 00:26 (Ow1HB5MO9o) |
絵里子氏のボーカルは、本作にぴったりなイメージでした。素晴らしい。 譜面については、チーム内で鍵数と難易度を統一した結果ということで、TとRの譜面と併せて楽しんでもらえれば!と思います。 |
|
Response |
---|
yot | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 18:39 (M4LeH.0LEU) | |
最早ボーカルBMSでSweez&MeineMeinungの右に出るものはいないでしょう! 加えて今回は他のメンバーのアレンジが加わって、なんというか贅沢な一品ですね。 それにチームカラーやコンセプトが作品から伝わってきて素晴らしいです。 | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月18日 00:24 (Ow1HB5MO9o) |
毎年コンセプトを備えて参加してきましたが、今回が一番派手にやれたなと思っています。 俺達がSTRだ!ということで、末永くお楽しみいただければ幸いです。 |
|
Response |
---|
bitscape [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 03:15 (Ja0UnhpJWs) | |
永久保存版! | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月18日 00:21 (Ow1HB5MO9o) |
制作冥利に尽かざるを得ない! | |
Response |
---|
MMT | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 02:32 (GS288d8FEo) | |
毎度のこととはいえ、クオリティの高さに圧巻させられます。 今回は五鍵曲がふんだんにミックスされていますが、プレイ後、私が頭に浮かんだのは、元曲でもサンプリング元でもなく、何故かWater Flameでした。 さすがに仕込んではいないと思いますが、雰囲気が何故かあの曲を思い出させてくれました。 7thMIX…久々にやりたいなあ… | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月18日 00:19 (Ow1HB5MO9o) |
Water Flame! とても好きな曲です。もしかしたら、無意識のうちにそのイメージが浸透していたかもしれません..ハウシーでカッコいいですね。 最近、近場に5鍵筐体のあるゲーセンを見つけたので、通おうと思っています。 |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 19:07 (Xvns0xBOrw) | |
1000点連発は避けたかったのに… 5鍵な仕掛けとかたまらなすぎます! しかもBGAまで良い…! 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
RES | STR | ImpressionTime : 2010年10月18日 00:14 (Ow1HB5MO9o) |
小ネタと大ネタを混ぜつつ、軸を5鍵に置いて制作した結果、おいしく仕上がったと思っています♪ 映像制作も、今後も続けていきたいですね〜。 |
|
Response |
---|
TOKA | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 22:03 (vbHzeCTLS6) | |
原曲からガラッと変わった雰囲気がいい感じです! 同じチームのAdansoniaの一件があったので、ちょっと慎重に探っていたら、 最後が20,novemberのHARDHOUSEバージョンの譜面になっているのを見つけました! いやはや隠し味きかせすぎです!まだまだ隠れていそうで恐ろしいBMSです! | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月06日 18:23 (y5cMsoEGyU) |
あの配置は、もはや「やらざるを得ない」配置でした。よくぞ気づかれた! 譜面以外にも隠し要素を要所要所にしこんでいるので、どうぞ末永くお楽しみください。 |
|
Response |
---|
Ta2 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 13:47 (R5os2PhSZ2) | |
ボーカルうめえ!音色いい!説明文を読んだところ、生音なんですね、これ。 なんだか、最近欠けてるものを再認識したような気がします。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月06日 18:22 (y5cMsoEGyU) |
いい意味で、「必ずしも今ではない」作品に仕上がったと思っています。 ところで、個人的に考える今作のベストパートは「ウッドベース」です。生弦ならではの響き、タッチノイズの表現が隠れたエッセンスとして、作品に大きく貢献できたと思っています。 今後も、生演奏を生かした作品表現を目指していきます。 |
|
Response |
---|
waku2tan | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 03:28 (klFTf0qKlg) | |
スピーカー越しに幸せが伝わってくるレベルの楽曲がBMSとして存在するという幸せを感じました。 リスニングとしてなら(思い出補正が多分に入ってるのは否定しませんが)今大会で一番だと思っています。 ゲームとしてはアクが無いというかサラッとし過ぎてるかも。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月06日 18:18 (y5cMsoEGyU) |
「楽曲として聴いたとき」を重視した結果、そのような多幸感を表現するに至れました。 ゲームとしての爽快感とのバランスを取るのは難しいですが、今後はその点に努力したいと思っています。 |
|
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 17:08 (AyxKYTq.66) | |
儚げなアレンジがボーカルに凄まじくマッチしていて物凄く良いです。なんか馴染みのあるメロディだと思ったらアレンジ曲なんですね… それを思わせるオブジェ配置、時折入るサンプル等小ネタの面白さもありますが、STR各人のエッセンスが上手く融合している点もとても良いです。これが「everyone is STR」か! BGA編集はsiratamaさんとのことで相当仰天しました。本当に処女作なのか!?僕の中では1500ptsです。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月06日 18:16 (y5cMsoEGyU) |
岩澤絵里子氏のボーカルは艶やかで空間的な響きがあり、本作の作風にも非常にマッチしました。 Febreze・Eleven両氏の、譜面師としての細かな配慮・ネタの仕込み・欲を抑えた配置の妙には脱帽です。 映像面では、平面的なイラストとエフェクト類を上手い具合に混ぜられたかな、と思っています。murotaniさんのVJ的な映像編集能力にも痺れる憧れる!今後とも精進します。 |
|
Response |
---|
U.P. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 05:28 (ZdO4eMOlHc) | |
プレイしながらなんだかニヤリとしてしまい、説明見て成程リスペクトなんだなー、と。 そういう小ネタは関係なしに、音とか展開とかが凄く好きです。 映像の方も良くて雰囲気に浸りながらとても楽しく遊べました。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月06日 18:11 (y5cMsoEGyU) |
ソレは、今回の裏チームコンセプトですね!いろんなところに隠し味を仕込んでおります。 映像と音の融合・自然な展開をお楽しみいただけたようで、嬉しい限りです。 |
|
Response |
---|
PALOW | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 22:39 (m9IxDpRM3o) | |
曲の完成度、すばらしいです、その上なかなか好きです。 BMSとしてもこれはこれで良いのですが、ここまでクオリティーの高い音を出せるようになった今日この頃、もっと打鍵感を上げる工夫も出来るようになったのではないかな?と思います。 ギターの単音など、微妙な音のニュアンスも盛り込まれていますが、このリアルな音がボタン一個でポン!と出てしまうと何か違和感が! ボタンひとつでポンと音が出るゲームなのでそれで良いのは良いのですが・・・ この違和感の解決法は僕もわかりませんが、この微妙なニュアンスの表現をSTRさんならば出来る!と言う期待を込めて、この点数を付けます。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月06日 18:09 (y5cMsoEGyU) |
本ユニットのコンセプトとして、「BMSをいかに自然に聴かせるか」というものがあります。 そのため、ミックスのバランスは楽曲寄りとなり、打鍵感は物足りなく感じるかもしれません。 これもひとつの個性として楽しんでもらえれば、と思っています。 細かなニュアンスの表現力の向上には、今後も尽力していきます! |
|
Response |
---|
s | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 01:04 (i8r8dWhtWA) | |
これ好き!もうひたすらにそれだけです。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:30 (Ow1HB5MO9o) |
シンプルに、良い気持ちが伝わってきました!ありがとうございます。 | |
Response |
---|
hey | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 00:28 (TNV5W0MX5.) | |
なんというかすごいです! 所々で初期5鍵の曲の小ネタが散りばめられていて とても楽しかったです! | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:30 (Ow1HB5MO9o) |
チーム総員で5鍵ネタにこだわるという大技を実現できて、嬉しく思っています。 古きよきモノと現代の作品の融合も、とてもいいものです♪ |
|
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 12:23 (5gJKQnMacs) | |
言われなければ元の曲が…と言う衝撃がありましたので、このスコアでお願いします。 譜面の難易度としては妥当な感じでしたが、もう少し低難易度プレイヤー向けにアピールできる譜面もあったほうが良かったのでは、と思いました。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:25 (Ow1HB5MO9o) |
今回は原曲の難易度をリスペクトするという意図もありましたので、このような形となりました。 ということで、ひとつよろしくお願いします! |
|
Response |
---|
&- [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 21:15 (htmdH8er6w) | |
Meine Meinungの独特の曲の展開は好きです。 それ以上にサンプリングと思われるスクラッチや、 一部分にブラスサウンドが使われてる細かい気遣いが良いです。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:28 (Ow1HB5MO9o) |
R担当のサンプリングネタは、欲しいところにビシッと決まっていますね。 さすがのテクニックです。良いコラボができました! |
|
Response |
---|
Tomo | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 20:44 (JdMoj2NYl.) | |
Meine Meinungにはいつも感動させられます。 いいもの聞けました! | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:27 (Ow1HB5MO9o) |
マイマイの音楽性の幅広さと奥深さにはいつも驚かされています。 今後もいっしょに協力しながら、イイモノを作っていきたいと思います♪ |
|
Response |
---|
ztar | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 19:47 (Sql0CJrQh6) | |
D15でお気に入りだったので楽しみにしておりました。 期待以上の感動をありがとうございます。製作お疲れ様でした。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:26 (Ow1HB5MO9o) |
D15バージョンを作った段階で、これはBMSにしたいな・・と思っていたので、 それを実現することができて嬉しいです♪ありがとうございます。 |
|
Response |
---|
Shiba_ [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 14:05 (F78TuqA2Fo) | |
毎度毎度sweez+Meine Meinungの破壊力には恐れ入ります。 こないだeicateveさんと会ったときにD15聴きながら「やっぱsweezには絶対勝てないあの人ほんとすごい」って絶賛してたんですけどほんとすごい。 おとぎ話の世界みたいな幻想的で美しい旋律と歌詞がすごく心地いいです。特に今回はピアノが本当にきれいだなあと。 叩きもカッチリまとまっててほんと文句のつけどころがないと思います。 | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:22 (Ow1HB5MO9o) |
原曲の幻想的なテイストを残しつつ、うまいことコラボレーションできたかなと思っています。 Tのピアノは本当にいい仕事でした!ありがとうございます♪ |
|
Response |
---|
杏 | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 03:59 (SKxO8l0wwY) | |
D15で聞いたヤツと違う件について そしてこっちの方がすっごく好みな件について | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月28日 03:20 (Ow1HB5MO9o) |
原曲よりBPMを5上げ、ノリノリになっています♪ D15バージョンと併せてお楽しみください! |
|
Response |
---|
YsK439 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 02:41 (nFevFJRqIs) | |
アレンジ違うじゃないですか・・・! | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月25日 03:26 (Ow1HB5MO9o) |
そして、D15バージョンよりBPMを5ほど上げてます! よりアッパーなテンションでお送りしました。 |
|
Response |
---|
ふぎ [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 02:39 (XXc0pUo99k) | |
えいっ | |
RES | STR [URL] | ImpressionTime : 2010年09月25日 03:26 (Ow1HB5MO9o) |
ぼふっ。ありがとうございます〜! | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |