Progressive House
Aquaflowers
Re:gats&
LastUpdate : 2016/11/21 22:35
Music information
Download
▼本体(IR登録問題修正済み)
https://www.dropbox.com/s/i1t3qzpru7e0r1s/%5BRegats_and%5DAquaflowers.zip?dl=1
▼修正差分(10/3の10:30以前にDLされた方は中身をそのままフォルダに上書きしてください)
https://www.dropbox.com/s/7e7aru7q46tr31w/Aquaflowers%20%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%94%A8.zip?dl=1
▼チームクロシロ3曲パッケージ
https://www.dropbox.com/s/qvkkvlbxzk97gk4/kurosiro_bofu2016.rar?dl=1
試聴
コメント
(2016年10月03日 22:21 更新)
(2016年10月03日 10:30 更新)
IRに登録できないことをご指摘いただいたので修正させていただきました。10/3の10:30以前にダウンロードいただいた方につきましては修正差分を適用していただけると登録できるようになります。(スコアは消えてしまいます。)
(2016年09月30日 23:04 更新)
音ゲーならではのProgressive Houseを目指してみました。
雨上がりの水が跳ねる様子をイメージしています。
MUSH.T氏の美麗BGIと共にお楽しみください!
Compose: Re:gats&(Twitter: @regats_dayo, soundcloud: https://soundcloud.com/re-gats)
チームの雑用兼、ご意見板の地位を確立したと勝手に思い込んでいるMUSH.Tことムッシュ竹崎です。
クロシロってチームなのに「クロでもシロでもねえのかよ!?」って感じの絵になってますが、そこは深く突っ込んではダメ。ポジティブポジティブ。
時間的余裕があったら、ブンブン動かす何かも作っていきたいですね。
BMS界隈の皆様、これからもよろしくお願いいたします。
BGI: MUSH.T(Twitter: @kagetsu_mush)
Team | クロシロ | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Re:gats& mail URL | ||
Genre | Progressive House | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Aquaflowers | ||
Size | 16034KB | BGA | BGI only・Other |
Level | ★x4〜★x10 | BPM | 130 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress |
▼本体(IR登録問題修正済み) https://www.dropbox.com/s/i1t3qzpru7e0r1s/%5BRegats_and%5DAquaflowers.zip?dl=1 ▼修正差分(10/3の10:30以前にDLされた方は中身をそのままフォルダに上書きしてください) https://www.dropbox.com/s/7e7aru7q46tr31w/Aquaflowers%20%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%94%A8.zip?dl=1 ▼チームクロシロ3曲パッケージ https://www.dropbox.com/s/qvkkvlbxzk97gk4/kurosiro_bofu2016.rar?dl=1 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2016/09/24 00:01 | Last Update | 2016/11/21 22:35 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
hat
(4XXYSJXhvqA./MWiFQJP)Velpion
(LiJ4WiI8Hittl2X0PMJP)Lime
(M7McF8xQ3k5Dj8KERkJP)9924
(0gDp5ayVA1pxF12iuMJP)blm
(QRX0AkSHCtYrUvZvOwJP)ああああ
(xIrrdA7rapxx4Hbjd.JP)54cm
(TH2eEilTj7kC8lNpwUJP)xarva
(7n2jlI6rdtNqFVPOssJP)空読無/白/DJ Eye
(y8dbJhCf2LfVsZGxRYJP)lesser
(mxvLxt1WJ55YqUeaGUJP)Onedict
(CJlrm1kvqk0XdozI7kKR)F M
(U8yuvCNcvi6sKa0ljsUA)TAKUAN
(oWCUlLEztnhvA/MYK.JP)polycube
(H5cbmOpM8dfWTtwKHEJP)flicknote
(wudVLf2vAZWZn5IXHITH)manmos
(qE2OnYCCxhqhbFdFB2JP)ARMYTOM
(ChmtuEXwQ.zw0YTmoYJP)Fender
(VE15FU5qgDzCDOrCPcJP)the34ch
(RgORYePmiQAFaDGftQJP)kspin
(e5BcawqVN0T3rHq8UoJP)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
正直氏の過去の作品は「無難系」といいますか、あと一歩ほしいな〜と思うところが多かったのですが、この作品についてはかなり仕上がってると思います。
途中の部分転調でオッと声が出ました。
ジャンル上仕方のないことではありますが、やはり繰り返し感は残るので、そこをどうゲームとして活かすかが課題かなと思いました。
譜面は個人的には文句ない出来でした。
曲はよいと思います。欲を言えばプログレハウスといえども、もうちょっとメリハリがほしいかなとは思いましたが、些細な問題です。
曲だけ聞いて判断したら900点くらいは差し上げてました。
とにかく気になったのは譜面。SPHをやりましたが、正直この譜面をやっててそこそこ苦痛になる程度には気になりました。端的にいうとあまりに単調です。他に叩かせてもよい音が鳴っているのに同じ種類の音ばかり叩かせている印象です。プレイはしてませんがBMSE見たところSPAも同じような感じっぽいですね。
10~25小節はとくに1P側だと左手がSシンバル1鍵バスドラ2鍵なし3鍵スネアと、とにかくリズムパートしか叩かせてくれません。
34~57小節はずっとバスドラ1鍵です。50小節からは前述のリズムをまた叩かされます。高難易度譜面では主に難易度のために似たようなことをする例は多いですが、プログレのハウスにこういうことをするのはいかがなものか……。
あとは叩かせてくれる音の種類が、なっている種類に対してとても少ない印象です。特に感じたのは58小節から最後。58小節から最後まで16小節ものあいだ同じものを叩かせます。どっちか8小節を、例えば裏にLNに最適な長いリードシンセが鳴っているから、それを押しながらメロディを叩かせるとか、他にも叩かせてもいい音がたくさん存在してたと思うのですが、なぜ同じ音をずっと叩かねばならなかったのかと、プレイ中とてももどかしかったです。曲だけmp3に起こして譜面は二度とやらないかな、という感じ。
というのも加味して600点とさせていただきました。制作お疲れさまでした。
プレーと譜面に関する詳細なご指摘、ありがとうございます。
Progressive Houseのようなシンプルな曲の譜面について、私もとても悩んでいていろんな意見が戴きたいと思っている中で各部分ごとのご指摘、正直とてもありがたいです。
様々な意見がある中で作曲者として、このような譜面になった理由について自分なりの考えについて追記しておきます。
>端的にいうとあまりに単調です。他に叩かせてもよい音が鳴っているのに同じ種類の音ばかり叩かせている印象です。
これに関しては大筋私も同意しています。しかし、Progressive Houseはある程度メリハリというより陶酔感が肝要なのではないかという考えであまりガラッと譜面展開を変えないようにしたという意図です。その中でも単調になってしまったのは私自身の低難易度への理解が甘かったというところに尽きると思います。
> 10~25小節はとくに1P側だと左手がSシンバル1鍵バスドラ2鍵なし3鍵スネアと、とにかくリズムパートしか叩かせてくれません。
> 34~57小節はずっとバスドラ1鍵です。50小節からは前述のリズムをまた叩かされます。高難易度譜面では主に難易度のために似たようなことをする例は多いですが、プログレのハウスにこういうことをするのはいかがなものか……。
スネアは3以外にも置くべきだったかもしれないですね。バスドラについてはメロディーの音階と混ざるとあまり気持ちよくないので1に配置したのですが、バスドラを置かないという選択肢もありましたね。リズムを感じてもらいたいという考えからバスどらがあるときは安易に配置してしまっていたのが裏目に出てしまったと思います。メロディーとほかのパートが混ざらないようにという意図から、左がリズムパートだけだったと言うご指摘についてはある意味狙い通りです。勿論、単調に感じさせてしまったことは工夫が至らなかった点だと思っております。
> あとは叩かせてくれる音の種類が、なっている種類に対してとても少ない印象です。特に感じたのは58小節から最後。58小節から最後まで16小節ものあいだ同じものを叩かせます。どっちか8小節を、例えば裏にLNに最適な長いリードシンセが鳴っているから、それを押しながらメロディを叩かせるとか、他にも叩かせてもいい音がたくさん存在してたと思うのですが、なぜ同じ音をずっと叩かねばならなかったのかと、プレイ中とてももどかしかったです。
LN+メロディは酷な配置になりがちで、かといってLN単体というのはそれこそあまりに単調になってしまうと思い、二重になったメロディの音を配置させていただきました。実際☆6〜7のLNの使い方は勉強中なところもあるのでご意見いただけてありがたいです。参考にさせていただきます。
>曲だけmp3に起こして譜面は二度とやらないかな、という感じ。
曲を評価していただけてありがたい限りです。譜面についても精進いたします。
600曲もの曲がある中でここまで詳細にご指摘いただき、ありがとうございます。これだけ分析していただけるとは試行錯誤してイベントに参加した甲斐があったというものです。インプレありがとうございました!!!
あとで見返したらエラく上から目線のインプレになってましたね……申し訳ありません。
譜面について色々書きましたが、実際こういった曲調のものは叩いてて楽しい譜面がなんとなく作りにくい印象がありますし、難しい問題ですね。
リズムパートに関しての追記、拝見致しました。なるほど、陶酔感を考えての配置だったのですね……。
最後のあたりの譜面でLN使うことを提唱しましたが、確かに難易度を考えると混フレを叩かせることになって難しくなるかな、とは思いました。個人的に考えていたのは、例えばLNが右手から左手に行ったり来たりせず、右手はLN左手はメロディ、難しそうなら左手はメロディでなく裏打ちスネアだけ、といった感じにしてLNを処理する手が左右行ったり来たりしないだけでも、混フレのLN叩かせてもいくらか難易度は押さえられるかな、という感じです。この曲に関していえば、リードシンセが短めに切られているものが多く、これを全てLNにするのは確かに☆6〜7でやることではないので、長い音に限定してLNにするのも一手かもしれません(SPH譜面の58~61小節でいうと、B31の列にあるオブジェ#WAVAJ,AM,KS,AR,ASの音だけLNにする、など)
ともかく裏で鳴っていたLNにぴったりそうな音がSPHだけでなく全譜面でスルーされていたっぽいのがどうしても気になったのです。
BMS以外でもどの音ゲーにおいてユーザーのレベルが高くなった今、高難易度な譜面は適度な物量で爽快感のある譜面が好まれますが、こういった低難易度譜面であっても、もう一度叩きたい!って思わせてくれるのは、もちろん叩いてて楽しいのも大事ですが、叩く音を過不足なく叩かせてくれる、演奏感がとても充実した気持ちのいい譜面でもないと、なかなか複数回プレイされないと思うのです。このあたりは完全に私の偏見でしかないですが……