Genre | HOUSE | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | 20,January | ||||||
Size | 12366KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x5〜★x6 | BPM | 120 | ||||
Keys | 5keys 10keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://www7.tok2.com/home/ionwater/bms/HAL-20January.zip | ||||
Comment | (2007年02月03日 16:25 更新) はじめましての方ははじめまして、こんにちはの方はこんにちは。 HAL*と申します。 今回の作品はBMS活性化運動ということで、 昔の「5鍵時代テイスト」なものを作ってみました。 ・・・と言ってもあの曲を意識しただけですが(笑) 譜面は5key&10keyのみです。(7鍵プレイヤーの方々、申し訳ない。 シンプルな構成かつ打鍵感があるように配置しました。 楽曲の方は、オサレなハウスを目指してみました。 構成も分かりやすく一般受けしやすい感じだと思います。 なつかしいあの頃を思い出してもらえたら嬉しい限りです。 |
||||||
製作環境 | 非公開 |
||||||
Regist Time | 2007/02/03 16:20 | Last Update | 2007/02/18 15:14 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
Playerβ | |
ImpressionTime : 2007年02月18日 15:14 (SKHjnD48Lt4G6) | |
しっとりと渋く落ち着いたハウス、と言う感じで、 声ネタもバッチリまとまっていて、 曲として完成度が非常に高いと思います。 「5鍵時代テイスト」と言う事ですが、 狙った物になっていると私は感じました。 ただ、他の方もおっしゃってますが(意味は違うのかもしれませんが)、 ピアノのフレーズに物足りなさを感じてしまったのと、 全体的に綺麗にまとまっていると思うのですが、 曲として強くインパクトに残る所が無かったように感じられてしまいました。 作成お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Vixel | |
ImpressionTime : 2007年02月08日 19:55 (soqyp0ix/Zn3U) | |
非常にハイセンスな曲。 声ネタとは思えませんでした。 BGAも一枚絵といえどお洒落で雰囲気を引き立てています。 ただ一点・・・ ピアノの和音は是非バラしてください。 | |
RES | HAL* | ImpressionTime : 2007年02月09日 01:36 (fw4U5IycSlxu6) |
インプレありがとうございます。 この上ないお褒めの言葉ありがとうございますっ! 声ネタの方は違和感ないかな〜、と不安だったのですが、これを見てホッとしました。 ピアノの和音ですが・・・、隣接になってしまうのを避けるためにひとまとめにしました。7鍵譜面作る場合は普通にバラしていたでしょうけど。 ・・・今思えばダブルの方はバラしてみても良かったかも知れませんね。 (蛇足ですが、サビ後半のピアノフレーズ配置は、あの名曲のリスペクトということです) |
|
Response |
---|
kizkiz | |
ImpressionTime : 2007年02月03日 20:29 (p3q0blShmJlWI) | |
お洒落ですねー。ハウスの王道を行くフレーズが満載で良い! 声ネタとバックがぴったりと合っていて、まるでこの曲のために歌われたかのうように錯覚しました。 キーアサインされることでフレーズが生きてくるキー配置は5鍵を感じました。 | |
RES | HAL* | ImpressionTime : 2007年02月09日 01:26 (fw4U5IycSlxu6) |
インプレありがとうございます。 お洒落感が伝わってよかったです。 声ネタもうまくはまってくれてイイ感じになってるみたいですね。 譜面の方も5鍵独特の打鍵感に注意しながら作ったので、そのあたりを感じてもらえて嬉しいです。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |