BMS Artist | O-SE と 連打 mail URL | ||
Genre | POPS | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | パーフェクト・ガール | ||
Size | 47000KB | BGA | include・Other |
Level | ★x3〜★x3 | BPM | 142 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV |
DownLoadAddress | http://kaikou.nothing.sh/bms/perfect.zip |
Comment | (2009年10月05日 09:08 更新) 普通のPOPSです BGA by 連打 |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2009/09/26 23:56 | Last Update | 2009/10/25 23:59 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
Est [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:53 (5lEcJ6F.k2) kout [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:53 (32GLjvQi9I) nixx [911 pts.] : はじめて聞いたときはビビリました。良かったです! 2009年10月25日 21:25 (iP4GQxpmrI) Ym1024 [840 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:23 (1eoEE1tnnA) SmiGoon [900 pts.] : Like a real pop song. 2009年10月25日 13:41 (lz2/szXhgU) Symphonian [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 13:24 (MYkpVAs2bM) 幾 [500 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 05:30 (N2HAlO4pIQ) name nothing [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:41 (CRbqbvElY2) kisama [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 01:03 (vVjhwifEs2) alvine [815 pts.] : 曲のバランスとかを調整するべきと思います、製作お疲れ様でした 2009年10月24日 16:57 (9CoMuMMheU) TLTT [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月23日 15:10 (jj.9B1bqrQ) Hate [930 pts.] : 3曲の中で一番、その絶妙さ加減が好みと合ってました。譜面1個なのが勿体無いです。 2009年10月22日 21:02 (KcP9c73KG2) TrioStaR [820 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月22日 17:46 (3lF8iM1avI) K;k0ri [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月19日 19:07 (6IZsTxI4oU) nanashiのnanachan [870 pts.] : ぬれた 2009年10月17日 00:00 (6wWaADBgEc) name nothing [825 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月09日 11:34 (F7DJ0U5XTI) Moai [800 pts.] : 連打苦手なんですが良心的な配置で。電子的な曲も好みです。 2009年09月28日 13:49 (6IRfojDcUY) ユジュリィ [950 pts.] : あれ?おかしいな…いつの間にか頭から離れなくなってきてる。 2009年09月28日 06:47 (vggw7aMBKk) krn [900 pts.] : 相変わらず独特の雰囲気でタマリマセン(´・ω・`) 2009年09月27日 23:07 (FIE5QOS01M) name nothing [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年09月27日 19:39 (55pURk20gk) |
えいか [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:59 (b8p1a0hK3Q) | |
後ほど返信で詳細を書きます。 | |
Response |
---|
jackerholic | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:37 (8h2zMv4Tk6) | |
すごい。気持ち悪すぎです。褒め言葉として。 ボーカルの雰囲気、メロディや音の妖しさ、そしてBGAの気持ち悪さ。 っていうか顔。色使い。見せ方。すごい。 不安感、焦燥感、危うい唯一感、それでいてバラバラな感じ…あまりにも見事。 大好きですこれ。ツボ突かれまくってます。まったくやめられない。 ポップスですよねこれ。そういうことにしとこう。うん。 これがポップスって言い切れる人生こそ薔薇色じゃないだろうか(?)。 楽しかったです。ありがとうございました。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月28日 01:49 (Nun1.CCGvo) |
こんなのがポップスになったら、ミスターチルドレンはまじオルタナっていうかニッチっていうか。 変なBMSは作れたなと思います! モテようとか あんまり 思わなかったので 評価低くても受け入れようと思っていましたが こういった感想をいただけてボタモチ感覚で喜んでおります またこういったきもちわるいのができるかもしれないので そのときはまた きいてやってください! |
|
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:58 (SMzc2xNDb.) | |
独特な世界観は相変わらず、といったところでしょうか。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月26日 00:52 (Nun1.CCGvo) |
点数から察するに、ご期待に添えなかった感じでせうか。 次頑張ります。 |
|
Response |
---|
猫の人 | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 21:22 (5ohWiDm5Dk) | |
よい意味で裏切られました。普通のpopではないです。 楽しいなぁもー BGAが気になってプレイに集中できなかったのは秘密です。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月26日 00:43 (Nun1.CCGvo) |
よかったです。 ミスチル的な曲を好きな人は(俺のbmsやるような人の中には)居ないだろうという予想のもとのブラフでした。 BGAですね。やはり。 |
|
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 18:58 (gvvtRzVH3c) | |
プレイすればするほど味が出てくるスルメBMSだと思います。 トリッキーなメロディに慣れてきたらずぶずぶこの曲の魅力にはまっていく。 大人しい前半から一気に世界を広げる中盤移行へと繋がる展開が素晴らしい。 47〜のフレーズが鳥肌ものです。 曲としての完成度は今大会でもかなり上位に位置すると思います。 ただ低難易度譜面があまり有効に働いてるとは思えなかったの惜しいところ。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月26日 00:50 (Nun1.CCGvo) |
簡単な譜面で面白いというのは、やっぱり、リズムが変な位置にあったり、複音シーケンスとかですかね。やっぱり譜面考えながら作らないとあかんですね。 次は譜面先で頑張るっす。 |
|
Response |
---|
phol-mk | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 16:31 (2XIXld4DOk) | |
初めて聞いたのに何故だか懐かしいです・・・ 普通のPOPSなんて全然嘘じゃないですか!エロいじゃないですか! 制作お疲れ様でした。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月25日 18:54 (Nun1.CCGvo) |
ヴェリヴェリセンキューです。 他の人にも懐かしいと言われたんですが、なんででしょうか。 教えてエロい人! |
|
Response |
---|
N-A | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 12:31 (tlKQtcZHcM) | |
「普通の」POPSです(笑) O-SEさんといえばスペクトラムなイメージがあるんですが、今回違った面が見れました。 譜面なども考慮して780pで。製作お疲れ様でした。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月25日 15:41 (Nun1.CCGvo) |
過去の作品を、なかなか超越できないなと思います。 アイデヤ的な意味で。クオリティは上がってると思うんですけど・・・。 譜面についてはどうなんでしょう。 星3ぐらいしかクリヤできない人には楽しいと思うんですが、 上級プレーヤーでも楽しいと思える星3の曲もありますからね。 精進します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 01:59 (D81LCnLYb6) | |
エロカッコイイスギル…犯罪でしょう。 聞いていて何故かイルカ85を思い出しました。 BGAも何か見た記憶がなきにしもあらずやはり雰囲気ばっちしでたまらないです。 製作御疲れ様でした! | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月25日 15:37 (Nun1.CCGvo) |
マイド! 知らぬ間に犯罪者になっているとは、げに恐ろしき末法の世。(意味不明) 譜面がそんなに難しくないところと、最初に盛り上がるところのシンセの音がちょっと似てるかなというかんじかも>いるか いんぷれありがとうございました。 今後とも宜しくどうぞ。 |
|
Response |
---|
xarva [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 01:19 (48XBqiWU.6) | |
ポップスがこんなアクの強いのばっかだったら多分毎日聴いてそうです(笑 特に前半は、サウンドの節々がやっぱO-SEさんっぽさが出ててイイ味してます。 後半でちょっと物足りなさというか、若干ダレ具合を感じてしまったんですが、 この辺は多分好みに因る所が大きいと思うので気にしないで下さい。 あとインプレではBGAのこと滅多に書かないんですが、 このBGAの見せ方は大好きです。久々にBGAでゾクっときました。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月25日 15:32 (Nun1.CCGvo) |
後半というか最後の4分いらんかったかもなと、夜布団に入ってから思いました。そこのバックのストリングス綺麗で聞かせたいなと思ったんですけど、全然聴こえない事実。死。 そういうバッキングで空気感出せるようなりたいです。 xarvaさんの曲は、そこらへんうまいと思うので研究します。 連打さんはここ見てるのかしら? 見かけたらインプレを伝えておきます。喜ぶと思います。 |
|
Response |
---|
YATA | |
ImpressionTime : 2009年10月22日 22:24 (NIoIMr5CMI) | |
こういうタイプの曲が出てくるとはBMSもずいぶん裾野が広いのですね。盛り上げ方が堂に入っていて雰囲気ばっちりですね。ただヴォーカルにまだ少し照れが残っているような気がしたので、もう少しハッスルして欲しかったと思います。製作お疲れ様でした。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月23日 23:59 (Nun1.CCGvo) |
>こういうタイプの曲が出てくるとはBMSもずいぶん裾野が広いのですね。 今回はBOFというイベントなので、BMS界隈の縮図である、と見るとちょっと違うかもしれませんが、今は本家にあるようなタイプ、というかジャンルの曲が主流みたいですね。 自分の楽曲は、ボーカル物+エロという自分内ルールで作ったので、沢山のキーを叩かせるような2DXっぽいアレンジにできませんでした。 ニッチで頑張ります。 |
|
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2009年10月21日 21:34 (rLU941L/hg) | |
ボーカルといい曲の雰囲気といい大好きです。 ちょっと唐突に終わった感じもしたので もうちょっと長く聴きたかったです! | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月22日 01:57 (uyLOolZtBw) |
ありがとうございます。 アウトローはもうすこしあってもよかったかもしれませんが、これ以上だとくどくなっていたかもしれません。 bms尺は難しいです。 |
|
RES | mamuqknyeb [URL] | ImpressionTime : 2010年06月16日 19:55 (o6IZpY.ztM) |
ttq4lS <a href="http://cvwmjuklxdku.com/">cvwmjuklxdku</a>, [url=http://huqvarexexhy.com/]huqvarexexhy[/url], [link=http://kyhnyretlpxq.com/]kyhnyretlpxq[/link], http://mlsjaabrqkpy.com/ | |
Response |
---|
EBO | |
ImpressionTime : 2009年10月19日 16:50 (kxsw19v2F6) | |
普通のPOPの基準がこの曲になると音楽業界がゲシュタルト崩壊すると思います。してもいいと思いますが。 O-SEさんの曲は「幸せについて」や「スペクトラム」のように独特の世界観を一曲づつ形作っている所が凄いなーと思っているのですが、この曲もまた陰鬱で暗い世界観をガッチリ表現していると思います。違うイメージだったらごめんなさい。 ヤマダさんの曲とはまた違うエロスがありますねー。クセになります。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月21日 19:10 (uyLOolZtBw) |
普通のPOPSは、こんなんじゃないですね。 ツッコんでもらいたくて書いたんですが、皆スルーで、 初めてツッコんでもらえて嬉しいです。 POPSといえば、僕もミスチルとか聞きます。 フェイクとニシヘヒガシヘだけ。 あ、光の差すほうへも好きだった、あと、蘇生もいいな。 世界観で言えば、マイノリティのエロにしたい、というのを軸に作った感じです。まぁ、こんな歌詞だし、明るいBGAにはならんだろうなということで、連打さんに頼みました。彼は暗いの得意です。 過去の作品も好いてくださってるようで、感謝感激、豆アラワでございます。 今後とも宜しくお願いいたします。 |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2009年10月17日 01:30 (G0MLI.8Krc) | |
譜面以外は最高でした! もうちょっとバリエーション豊富に叩きたかったです。 | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月21日 19:03 (uyLOolZtBw) |
序盤はギターでひっぱりすぎだったでしょうか・・・ 後半はドラムでひっぱりすぎだったでしょうか・・・ 譜面先で作れなかったので、残念な感じになってしまいましたね。 譜面先で作ったことなんてないですけど。 |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月16日 22:25 (8btEHMoAWA) | |
なんだか本家のあさき氏みたいな曲に感じました! 雰囲気が独特に感じましたが全体のクオリティはとても高いですね! | |
RES | O-SE | ImpressionTime : 2009年10月21日 19:01 (uyLOolZtBw) |
本家というのは2dxのことでせうか。 ドラムマニヤのあさきはnotあさき名義でいい曲を書いていて、その影響は受けているかもしれません。 マッシュルームボーイ好き。 しかし2dxのあさきはイマイチじゃぁありませんか? あ、いかん、あさきトークはとても長くなりそうなのでこのへんで。 インプレありがとうございます。 クオリティは、大会内ではそれなりだと思います。 |
|
Response |
---|
wosderge | |
ImpressionTime : 2009年10月16日 21:06 (Lh3O7nPeiU) | |
なにこれ BMSでこんなん出るとは…。 イントロ8分刻みのリフ等、凄くそれっぽくて鳥肌物。 かつてタブー視されてきた一本wavもこの大容量化時代、もう否定する理由もないですね。 譜面もこれ以上叩けるような音も残ってないので、これ一つで問題ないと思います。 BGAも曲の陰鬱、病み気味な雰囲気に非常にマッチして良いですねい。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月21日 18:32 (uyLOolZtBw) |
それっぽくまとまってます・・・。 が・・・。 かましたった!というところではwosdergeさんに負けてると思います。 ちくせう!(犬の腹見せ降伏ポーズで) 一人いつかのリベンジに燃えます。 |
|
Response |
---|
fen | |
ImpressionTime : 2009年10月14日 01:42 (VQO7PlGUWg) | |
左の人に比べると怪しいといよりも悩ましいという感じのボーカルが癖になります。 #017からのベースの盛り上げ方はお見事。背筋がゾクゾク来ます。 が、その反面盛り上がってからが飽和感が出すぎていてグルーブ感が削がれる感じなのが惜しいです。 あと、#054からのボーカルが無加工にもほどがあるのでダブ処理+リバーブ処理ぐらいしても良かったんじゃないかなーと思いました。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月16日 09:41 (uyLOolZtBw) |
丁寧なインプレありがとうございます。 後半2行はまさしく其のとおりだと思います。 ボーカル無加工の所は、仰るような処理をした方が良かったですね。 無音になるとこで充分ボーカルに意識がいってるわけだから、面白エフェクトかけ放題というところで無加工は勿体無かったかと思います。 またご教授をお願いできたらなと思いますので、今後とも宜しくお願いします。 |
|
Response |
---|
cinako | |
ImpressionTime : 2009年10月11日 16:10 (U5fo/.IibI) | |
この前も言ったことになっちゃいますけど、 この古くさい曲調が好きです。 終盤の「愛してる〜」からのメロディラインがたまらなく懐かしいです。 1000ptsどうぞ。あと元気出してください。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 07:06 (uyLOolZtBw) |
2050年のポップスを狙ったのですが、一周して古臭くなってしまいました。 嘘です。 満点ありがとうございます。 あと、元気です。 |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月09日 20:52 (/UipEnhmwI) | |
よほど独特の雰囲気のポップです. 歌は直接歌ったのですか? もボーカル曲で今度BOF2009に参加した私としてはボーカル曲が嬉しいです:) 気軽にプレーすることができました. しかし曲雰囲気とBGAは「負担のなく」ではないと思います(?)全体的に素敵な曲だがLR2IR登録不可は惜しいです. | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 07:04 (uyLOolZtBw) |
歌はYAMDさんが歌いました。 BMS界にもボーカル曲が増えるといいですね。 いや、我々が増やしていきましょう。 LR2IRはやらないので、登録不可は気付きませんでした。 |
|
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2009年10月09日 06:23 (4F804uNFg.) | |
こういった引き出しもあるんだと驚きました。 どんな中身であれ、テーマのある作品は説得力というかインパクトが違います。 テキスト内(人形でも〜のくだりが素敵。BMSも繰り返すほどに味が出ますね。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 07:01 (uyLOolZtBw) |
引き出しに関しては、自分が色々聞くのでどんなジャンルでもやってみたいとは思うのですが、如何せんクオリティがついてこないとね・・・色々手出してるとノウハウも溜まらないというかね・・・やっぱり最初は一つの好きなジャンルをつきつめていくのがいいんかなとかね・・・思いますね。 楽曲アレンジが二転三転しましたが、テーマのエロスだけは変わらなかったので、そこは芯がある部分です。伝わってよかったと思います。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2009年10月08日 23:50 (CiqBdwOlPo) | |
キモイと怖いが半々くらいのストーカーポップなのに、不思議と惹かれるフェロモンを持った曲でした。 病んでる上に相当ネガティブかつダウナーで、偏執病末期という曲の題材が何より個性的で面白く、 またこの歌詞で“パーフェクト・ガール”という題にしたのも非常に上手いです。 不評意見多数みたいですが、ボソボソと唄うボーカルも演技力抜群でピッタリだと私は思いました。 BGAは暗く陰湿な感じで、曲の雰囲気が重視されててとても良かったです。同期も完璧でした。 でもせっかくの曲設定が生きてないのはちょっと勿体ない感じもします。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 06:56 (uyLOolZtBw) |
曲の雰囲気は、歌詞を作成したカネダさんの力によるところが大きいです。 歌詞の後に楽曲のアレンジをガラッと変えたので。 カネダさんにもこのご意見を伝えておきます。喜ぶと思います。 自分もこのボーカルは好きで、また何か作りたいなと思っていますので、 今後とも宜しくどうぞ。 |
|
Response |
---|
M-Ky | |
ImpressionTime : 2009年10月07日 19:58 (e2NC9yJAHA) | |
何故なんだか分からないけど、やけに耳に残る曲でした。 プレイ後のこの高ぶった感情を表現したいんですが、言葉できないです。 何回もやってたら虜になってきそうでやばい…。 あとBGAで時折見せる人の顔が怖いです>< とても魅力的な曲でだったので、925ptsでお願いします! 製作お疲れ様でした! | |
RES | M-Ky | ImpressionTime : 2009年10月07日 20:01 (e2NC9yJAHA) |
「言葉にできないです」に訂正で(汗 なんか日本語でおkみたいな感じになっちゃって申し訳ないです…。 |
|
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 06:48 (uyLOolZtBw) |
自分も製作中頭から離れませんでした。 鬱陶しい事このうえないです。 BGAの顔恐いですよね。連打さんパワーです。 インプレありがとうございました。 ことーばにー できなーいー |
|
Response |
---|
Mich Mikihara [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月06日 23:14 (7VMRPDy2ls) | |
なんとなくリズムがだっさいなあと思ってたんですが 妙に存在が気になって繰り返してプレイしているうちに あれ、これでいいんじゃね? って感じるように。 これがO-SEマジックですか・・・ BGAも独特のセンスが光ってて素敵です。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 06:45 (uyLOolZtBw) |
しかし、初回の感想が的を得ている事が殆どですので、実際リズムがだっさいのでしょう。 マジシャンには憧れます。 存在が気になるのは、食傷系ジャンルではないからだと思います。 |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 01:31 (L8Da7Tgnf.) | |
曲調暗いし雰囲気滅茶苦茶怖いんですがなんかあったんですか・・・ しかし好きです!(BMS的に)わりとあり得ない方向の歌謡曲なのでとても新鮮でした! ただ連打(氏?)とある割にはさほどの連打が来なかったのでちょっと拍子抜けでした。 制作お疲れ様でした! | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 06:37 (uyLOolZtBw) |
曲調暗いのは自分から自然と出てくる物でありまして、 何もなくとも作られることがあります。頻繁に。 今後も精神を心配していただける程の曲を作っていきたいです。 連打は、お察しの通り、連打氏です。 インプレッションありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Yosk! [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月04日 19:50 (RtnsTSt8Jw) | |
曲・譜面・BGAがどれも一人歩きしてしまってる感じです。どれもクオリティが高いだけにもったいない! 曲だけ聴いて「これは1000pts!」とか思ってましたが、プレイ後何かが90ptsを奪ってゆきました。というくらい曲大好きです。愛してる | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 06:32 (uyLOolZtBw) |
BGAは割かし曲に合っているかなと思うのですが、譜面は本当、一人歩きという表現が的確だと思います。曲が盛り上がるところでアレなので、、、って、過去(2004)にもこんなのあったな。これはもう、そういう癖がありそうです。 愛してくだすって、どうも。 |
|
Response |
---|
Adonai | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 23:27 (u4Vpb/vf3U) | |
なんというかドロドロしてますね。 ちょっと不気味で、セクシーというよりも場末のエロスを感じました。 悪くはないんですが突き抜けるものを感じられませんでした。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月12日 06:29 (uyLOolZtBw) |
ドロドロは意図していませんでした。行き当たりばったりです。 場末感は狙った所であります。汲み取っていただけて嬉しいです。 次回からは突き抜けていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。 |
|
Response |
---|
SOA | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 00:33 (Q9oBFmKAto) | |
イントロから心奪われました。 不思議な感じでとてもイイです。 低難易度ひとつだけかよ! とか 長いwav入ってるせいでIR登録できねえ! とか そういったマイナス点を考慮してこの点数でお願いします。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月05日 08:44 (uyLOolZtBw) |
イントロは上手く作れたなーと思います。 というかイントロが一番難しいですよねぇ。 ここ決まれば芋づる式に作れます。 低難易度と長wavはすいません。 最近のプレーヤー層にも古参のプレーヤー層にも不親切な作りです・・・。 高得点ありがとうございます。 |
|
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 16:24 (QO4DQafKtk) | |
鬱々としてねっとりして間接的セクシャルな感じで良いと思います。表現力が無くてすみません。 なんというぞわっとくるポエムを朗読しているような、椎名林檎的な気持ち悪さが好きです。 IIDXの山岡晃の曲みたいな難しすぎない譜面も良い感じでした。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月05日 08:32 (uyLOolZtBw) |
間接的セクシャルは的確だと思います。 自分はストレート投げられないもので・・・ しかもよく暴投します。 ヤマオカって言われて、あ、ほんまや!っておもいました。 似てますね。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 01:02 (x5u/idDmZA) | |
エロかっけええええええええ!!!!!! 今までのBMSでは中々無かった方向性にドキドキしてしまいました。 音が一気に増える所の爆発力とか半端ないです。 譜面はもう少しガッツリ叩けた方が合っているかもしれません。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月05日 08:30 (uyLOolZtBw) |
POPSKINGFALLさんにカッコヨイと言われるとは光栄ですぞなもし。 この曲だったら、確かに譜面密度高い方がよかったかなーと思います。 ★10一個だけとか。 |
|
Response |
---|
lactate | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 00:06 (IXkEQ/xVSg) | |
すばらしい歌声でしたので。 明日も元気に出勤できそうです。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年10月01日 06:56 (uyLOolZtBw) |
うぇるかむとぅへんたいわーるど | |
Response |
---|
びっくまっく | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 23:11 (Inem.r1gWQ) | |
なんでしょう。。。 歌は無い方がいいと思います。 せっかく良い音なのに、 何故か歌と音が合わない気がするんです。。。 #021からのオブジェは音量がもっとあると演奏感が出ると思います。 | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年09月30日 23:19 (uyLOolZtBw) |
インプレありがとうございます ボーカルは厳しく調教しときます! ビシィッ ビシィッ 合わないのはmixのせいかもしれないですネ。 #021からは仰るとおりれす・・・ しかし666とは不吉ですね。 ドキドキ。 |
|
Response |
---|
haleit | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 21:49 (ApQAHTOMc2) | |
やまださんのを先にやったのでどんなのが来るかと身構えていたのですが、普通に良い曲でちょいとびっくりしました?_? メロディーと仄暗い雰囲気で、あぁO-SEさんだ、と嬉しくなりました。 ヘタウマ?な歌も合ってると思います。 是非とも長いバージョンを聴いてみたい! | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年09月30日 23:06 (uyLOolZtBw) |
毎回鬱で非モテな曲ですいません。 作ってる奴が非モテで非コミュだからハーゲンダッツを食べるしかありません。 もうちょっとシンプルな曲の方が、ヘタウマバンドっぽくていいかなと思いましたが、そういうのは既にありますので勝てません。 長尺バージョンはのちほど。 |
|
Response |
---|
ork | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 21:38 (QExEAr4E/g) | |
難度控えめながらも適度に癖のある譜面で楽しめました。 曲、BGAも共に独特の妖しい雰囲気が出てて面白かったです。 制作お疲れ様でした! | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年09月30日 22:32 (uyLOolZtBw) |
譜面と妖しい雰囲気を楽しんで頂けたようでなによりです。 2dxでHYPER譜面に手を出そうかな、ぐらいの腕の人にが楽しんでくれればいいなと思い作りました。 でも自分はもっとうまいです。safariがクリヤできます。豆栗! アハー! インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
48 | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 20:08 (EkyQcJcfeY) | |
あ……あれ?(本日二度目) BOF2004以来久々にBMSをプレイしているのですが、 O-SEさんと言えばあの「シェルターキッズ」で自分に衝撃を与えた ピュアでイノセントな以下略。 なんというか声がエロイですな。 不幸なことにYAMDさんのを先にプレイしてしまったせいで、 ネタモノにも聞こえるし、かといってバックは至極マジメだしと 笑っていいのか聞き入っていいのか判断つきかねるところが自分としては うーん……といった感じでした。 | |
RES | O-SE と 連打 [URL] | ImpressionTime : 2009年09月30日 00:10 (uyLOolZtBw) |
みな真面目です。 真面目にエロスを考えた結果、こういうことになったんだと思います。 想像するに、bitscapeさんはストイックな変態、YAMDさんは硬派な変態、自分はよくわからない変態です。 よくわからないBMSになったのも頷けます。 5年来のBMSプレイで消化不良にさせてしまったようでスイマッセン!シャウエッセン!精進します。 |
|
RES | ykqgduw [URL] | ImpressionTime : 2010年06月17日 08:07 (.q7l/FbpPQ) |
KboM46 <a href="http://quvkvqqrmvlz.com/">quvkvqqrmvlz</a>, [url=http://wkiadicknphh.com/]wkiadicknphh[/url], [link=http://eywgnypecczu.com/]eywgnypecczu[/link], http://amizlhgdlowo.com/ | |
Response |
---|
いたちそば | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 17:39 (tIWjDuCBa.) | |
おおおお渋popsは良いんですがボーカルが!ボーカルがちょっとだいぶ厳しいです!! 音程もですが何より発声がこう!「歌声」ではないというか…!! そのあたりしっかり研究していただけると大化けするかと思います!ボーカル以外の音使いや譜面作りはとても良いと思うのですがだからこそ余計にもったいない!! Readmeを拝見するともしかしたらあえてこうしたのかもとも思いましたがやっぱりBMSとしても聴いていて辛いものがあるのでこの点数で!失礼します! | |
RES | O-SE と 連打 [URL] | ImpressionTime : 2009年09月29日 23:53 (uyLOolZtBw) |
辛い思いをさせてすいません・・・。 其の上で400点と助言までしていただいて、感謝感激でございます。 豆アラワです。 |
|
Response |
---|
stereoberry [URL] | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 22:56 (28FL2nc5fs) | |
「四畳半神話大系」の城ヶ崎先輩を思い出してしまいました。 O-SEさんの歌モノはどっかひねくれてて毎回楽しませてもらってます! | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年09月29日 12:11 (GW.Inwi1mc) |
四畳半、ボクも大好きですが、コメントを頂くまで彼の存在を忘れていました。 4話目が燃えますね。 歌もの、楽しんで貰えたようで、嬉しいです。 |
|
Response |
---|
774 | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 21:59 (sf37xNcrU2) | |
音色がほんと氏らしい妖艶な感じで素敵です ボーカルがもうちょっとセクシーだったら… | |
RES | O-SE [URL] | ImpressionTime : 2009年09月29日 12:05 (GW.Inwi1mc) |
音色でいえばブリッジ入りのベースが上手く作れました。 あと、いつもホワッとしたシンセ入れてるので、そいうの好きな人が、自分の作品を好いてくれているのかなと思いますが、如何でせうか。 ボーカルがアレなのはミキシングのせいだと思います。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |