Genre | --- | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Sphagnum squarrosum | ||||||
Size | 9454KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x6〜★x9 | BPM | 96 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | EX-WAV EX-BMP EX-BPM OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://scytheleg.bms.ms/tempyou/music/pmc/bms/ss/stl_pmc-ss.rar | ||||
Comment | (2010年03月08日 13:47 更新) ありがとうございました。scythelegです。脅威のBPM8、皆様楽しんで頂けましたでしょうか。 実際の所☆9とは言えども速度さえなんとかすればもう少し低い値でも良いくらいの難易度ですので、皆様気兼ねなくプレイしてくださいませ。 HS-FIX使った輩は回数×10回腹筋ね。(俺も含めて) このたびCHAOS STAGEの主催を努めさせて頂きましたが、実際にあのトップページに書かれていた「例」をそのままの解釈で実行したのがこのBMSです。 凶悪な密度、それを理不尽な停止が襲いかかる「CHAOS」を主な栄養源として、統率されたカオスを表現した結果こうなりました。 裏コンセプトは、このBMSが基準のつもりでした。これを超越したカオスを示してみろ!というのが私の切なる願いでした。 しかし実際開催してみると、No.1は席を奪われ、何を表現しているのかすら判らないBMSが多数登録されるという非常にカオスな展開となり、主催の私としても非常に嬉しい結果になりました。重ねて御礼申し上げます。 ----------------------------------------------------------- (2010年02月20日 00:16 更新) 流域妨害となる大量の水苔。 それは 水質汚濁の 証。 (NORMAL譜面はkotaninに作って頂きました。多謝!) (ANOTHER最初にやるなよ?HYPERから行けよ?) |
||||||
製作環境 | Reason 4.0 BMSE Goldwave woslicer |
||||||
Regist Time | 2010/02/20 00:05 | Last Update | 2010/03/08 13:47 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
YAAAATTTAAAAAAAAAA [199999999] : 異常な亀譜面が良かったです。ANOTHE以外が普通だったのが心残り。 2010年03月07日 23:38 (Df9149o/AY) kisama [199999999] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:16 (uSkAfrkCWc) name nothing [200000000] : よくたった1小節で作ったなあと感心したので 2010年03月07日 22:51 (T3rnlmsqCE) Frost_Shrike [199999999] : どぅどぅどぅどぅどぅどぅどぅうん の小さくないうがポイント高い 2010年03月07日 18:27 (S/isqz6MIQ) FALL [200000000] : MINBEAT…w 2010年03月07日 14:23 (.BQA0QiA52) Ritsu [COM] : あばばば 「カッコよくて、カオス成分が他と比べると足りないので〜」って書こうと思ってましたすいません 2010年03月07日 13:28 (ZO.USkh9BI) Ritsu [199999999] : 低速という観点でのカオスですか。でも曲がどうにもカッコよくて,しまったのでこの点数で! 2010年03月07日 13:27 (ZO.USkh9BI) Aloin [199999998] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 09:45 (gXVbicxObI) Est [199999999] : 見た目のカオス感はすごい!bpmにもっと説得力があったら満点。 2010年03月06日 13:09 (nYHTtFVa8I) name nothing [200000000] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月05日 12:47 (lz9GfIVrLw) penet [199999998] : 10秒くらい先の譜面も余裕で見え過ぎで笑ってしまいました。 2010年03月04日 18:18 (cC4PBP4vb6) kyanyr [199999999] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月28日 22:59 (5rBky.dfDE) murotani [199999999] : 往年の「雲渡りの話」を思わせる超低速が見た目に面白かったです。低速4つ打ちという点を高く評価したいです。 2010年02月27日 03:17 (.kf9bPtM/k) DJ TAKUAN [199999999] : 裏イベントに全力で意義を唱えてきましたねw。曲もいいですし、楽しかったです。 2010年02月26日 22:01 (T.Oi6wCXsI) TrioStaR [199999999] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月26日 21:42 (t53uCAk6Do) name nothing [200000000] : 低速マニアとしては待ってましたと言わんばかりの亀っぷりに興奮しました 2010年02月25日 23:16 (0rW1HL1AnI) Moai [200000000] : HS-FIXを掛けて向かってくる人を、ストップシーケンスで不意打ちするのは素敵でした。演奏していて楽しかったです。 2010年02月24日 20:33 (LF6J7wA/xA) |
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 23:51 (/8ZIASCleA) | |
こちらでは逆のEXTREMEが実現していたわけですねえ。 ただNORMALレベルな人にはちょっとコンセプトが辛かったかも。 曲自体は、オールドタイプな古きよき感じのテクノで、おいしく頂きました。 制作お疲れ様でした! | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:56 (QGA0r.rNb2) |
確かにそうですね・・・HARDまでしかプレイしない人には全く伝わらなかったと思うので、そこはちょっと見直すべきだと思いました。 例のイベントの対極と言われても「それ違うww」と言い返すことしかできませんが絶対勘違いするだろうなあとは思ってました・・・! インプレありがとうございます! |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 21:29 (TRQBo2ZN0E) | |
HYPERから行けよと言ってるのにHYPERがないのがカオス…という揚げ足はさておき。 HARDから始めて微中華風の格好良い低速ダンスだと思っていたら、ANOTHERの奇襲に思いっきり背中から刺されました。 水苔どころかサルガッソーみたいに全然前に進めなくて楽しかったです。鎌足さんの発想は相変わらず素敵。 これにて八卦も完成でしょうか、おめでとうございます&主催共々お疲れ様でした。 | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:52 (QGA0r.rNb2) |
ぎゃー恥ずかしい!なんという誤字! 中華風なのは偶然ですがどうも自分のメロディセンスはファシ抜きが多いみたいです。それの影響かも! BPM8は好評で嬉しいんですが作るのに非常に苦労したので多分もうやらないと思います・・・。 インプレありがとうございました! 余談ですがProject Maple Colorsはまだ何かあるかもしれないですよ。 |
|
Response |
---|
jackerholic | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 16:39 (WZqDS.fcBo) | |
カオス。普段のスピードでやろうと思ったらとんでもない倍率に。 キミキス的なものを想像していたのでちょっと驚かされました。 ストップシーケンス楽しすぎです色んな意味で。 このイベント、とても楽しかったです。ありがとうございました。 | |
RES | jackerholic | ImpressionTime : 2010年03月07日 16:43 (WZqDS.fcBo) |
あれちょっと待てよ、あれ加賀崎さんだ。 色々とごっちゃになりました。すいませんでした。 よく寝て記憶を取り戻そうと思います。 |
|
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:49 (QGA0r.rNb2) |
おそらく普通のプレイヤーには未知の領域のはずでしょう。俺もそうでした。 uBMPlayですらまともに流れ始めるのが14倍とか訳の分からないHSで驚愕しました・・・ ストップはしっかり組んだので褒めて頂けて嬉しいです! インプレありがとうございました!これからも頑張ります。 あと俺は(まだ)アマガミクラスタじゃないよ! |
|
Response |
---|
sabamiso | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 06:19 (VAHqKxwYVA) | |
水苔のテーマといわれたらなんかすごくそんな感じがします。 bpm8は想像以上の低速でした。ノースピで挑戦しましたが投げ出しました。ごめんなさい! なんかけだるい感じとシンセ音が好きです。あとanother譜面の嫌味にならないほどのストップシーケンス楽しいです。水苔のささやかな復讐みたいな感じがして。 | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:46 (QGA0r.rNb2) |
ストップは「絡まって動けなくなる」的な感じで盛り込みました!なかなか好評で嬉しいです。 CHAOSもこれぐらい素直なストップだったら良かったのになあ・・・という気持ちが少々。 インプレありがとうございました! しかしノースピでやるなってちゃんと(Readmeに)書いといたのにみんなどんだけマゾなの! |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 21:29 (/UipEnhmwI) | |
同じ時期に開かれているEXTREMEBEATに正面から挑戦する最低の中もBMS! HYPERまでは極めて普通 BMSだったが, ANOTHERでこのBMSの特徴がまともに現われました. 私が分かっているBMSの中でメインBPMが一番低い曲がMILKさんのThink about 20th centuryだったが, それを遥かに飛び越えたチォゾソックBMSでした. 曲自体は大丈夫でした. scythelegさん特有のSOUND ONLY BGAも大丈夫でした. | |
RES | LiTaNia [URL] | ImpressionTime : 2010年03月07日 10:33 (/UipEnhmwI) |
申し訳ありません. HYPERではなくHARDでした:) | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:42 (QGA0r.rNb2) |
実は最低速BMSは他に存在していて、fether先生の「雲渡りの話」が現在タイトルホルダーです。(BPM5.3) しかしLR2で編集可能な最低速記録は更新できました! 裏のイベントを皮肉ったBMSではありませんが、気に入って頂けたようで嬉しいです。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
小秋さん | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 15:49 (db7PbJTJGM) | |
普通にハイスピードの限界値まで上げてしまえば いとも簡単にクリアできてしまうバランスはアナザーとして 良くないかなと思いました。 とはいえ製作ご苦労様ですw | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:39 (QGA0r.rNb2) |
LR2のハイスピード限界値は900だったということが実際作ってみて良く判りました。それでも遅い! しかしANOTHERをただ「難しい譜面」で割り切るのは早計ですよ!「P.A.L mix」だってANOTHERでしょう! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
U.P. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 07:43 (ZdO4eMOlHc) | |
遅い譜面っていいですね。 曲が遅い流れに負けてないのも良いと思います。 あと、普通に曲が好きですw | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:35 (QGA0r.rNb2) |
ありがとうございます!曲を褒めて頂けるのはすごく嬉しいです! 遅い流れというか実質的にBPM96なので微妙な感じかもしれませんが・・・ インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 22:08 (pNc4d4jJAk) | |
不覚にも another譜面プレイして単に遅いだけかな?と思わせつつ BMSEで開いて初めてわかるカオスさ 伝わり難いカオス選手権では一位でした | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:33 (QGA0r.rNb2) |
正直もう作ってる時は挫けそうで挫けそうで・・・ メモ帳とBMSEを往復しながら組み上げる作業はもうほんとに拷問レベルでした。 (マウススクロールでは微調整できないような超倍率の作業でした) もうやりません・・・ インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月26日 14:56 (vGZdp0WmJ2) | |
(ANOTHER最初にやるなよ?HYPERから行けよ?)→どう見てもこ─めいの罠ですオンドゥルニ とにかくおっせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!どこのbagだ!!! 当然アナザーで爆発されまくってます。できる限りスピードを遅くしてクリアしたいです。 どうやらDDRのカオス数値をBMSで活かしてみたようなので、自分とはあってないかと。 | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:30 (QGA0r.rNb2) |
さいしょから さいこうなんいどを えらぶ あなたが いけないのです^^ でもまあノースピではあんまりやらないでくださいね。目悪くしたら大変ですし・・・ DDRの「CHAOS」は無秩序に止まりますが、一応この曲では止まる箇所がだいたい判ると思うのであの曲ほど攻略は難しくないはずです! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
OutLazy | |
ImpressionTime : 2010年02月26日 10:44 (w3XYg4VxbU) | |
うーん....... 混沌だと言うにはちょっと無理があったように見えますが.. 純粋に曲点数だけ与える時は良い点数です. しかし混沌には無理なので 1点減少します. 良いお返事を申し上げることができなくて申し訳ありません. | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:24 (QGA0r.rNb2) |
いえ!わかってます!整然としているのは確かですから! 今回のイベントも、皆がどう出るかを見るためのイベントだったと言っても過言ではないのです。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
orangentle [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月25日 01:05 (eh3IbGy5R.) | |
アナザーが斬新でよかったです。でもカオスって程ではないかなと! | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:22 (QGA0r.rNb2) |
密集カオスの極地です!トップページの「例」をそのまま凝縮した結果がこれなので、自分の作品はハードルのつもりでした! 十分すぎるほど皆個性的なカオスで非常に嬉しかったです。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2010年02月24日 10:57 (yF3La4EK7A) | |
なによりも面白かったです. リズム感と打撃感が立派です. もちろん HYPERの話...... ANOTHERは忍耐心の不足にリタイアしてしまいましたね. | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:17 (QGA0r.rNb2) |
曲の構成に関してはかなり気を遣ったので、曲を評価して頂けると非常に嬉しいです! ANOTHERに関してはハイスピードを調整するとだいぶ楽になると思います。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月23日 21:18 (Jb9oebCmv.) | |
他の譜面をやった後にANOTHER譜面をやって真価を発揮する感じで そこが面白かったです! 氏のイベントページを見る限りDDRのCHAOSを多少意識されているのかなと思うのですが、 BPMはともかく、いっそのこと全譜面停止する勢いの方がそれっぽくて楽しい気がしました! | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:15 (QGA0r.rNb2) |
全部停止も考えてたのですが、そもそもこの曲のNORMAL譜面は当初予定になかった(急遽ひっつけた)ため、HARD譜面が最易譜面のつもりで作ってあります。 今考えればもうちょい練るべきだったなあと反省してます。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
name nothing | |
ImpressionTime : 2010年02月23日 19:21 (YFYtNkRDjI) | |
妖しい雰囲気とダークな雰囲気が混在していてカオスでした。 遅い譜面は特に評価しません^^ | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年03月16日 23:12 (QGA0r.rNb2) |
えー・・・ インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |