▼感想(インプレッション)を投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
ルゼ [COM] : 皆さんインプレ有難う御座いました!皆さんのインプレを励みにBOF2010も頑張ります!一行インプレのレスはこの一文で纏めてということでお許しください! 2010年08月27日 17:40 (bErVq0DZsc) jam [6 pts.] : メロディーラインが微妙でしたが、七鍵ならではの要素を詰め込んだ、リーダーらしいBMSだと思います。 2010年08月22日 23:59 (4uqHmk2NXk) kizkiz [7 pts.] : グギャグギャ鳴ってる攻撃的なシンセがイカす! 2010年08月22日 23:52 (BBZpUFiDkY) haleit [8 pts.] : ヘッドバンギングミュージック!合いの手で入るピュッピュッピュッが好きです!あー専コンでやりたい! 2010年08月22日 23:49 (Ayd94enOGI) copyyyy [8 pts.] : これは良い暴力。とてもすがすがしくなぶられました。朝日みたいだ。 2010年08月22日 23:36 (phQPre.jRg) kyanyr [9 pts.] : メロディ・展開・低音どれも素晴らしかったです。ただBGAが色調のせいか、やや単調に感じました。 2010年08月22日 23:32 (ApWEch16qg) mkhd [6 pts.] : 面白かったけど、飽きが来る譜面でした 2010年08月22日 23:27 (khna5QoOA.) kisama [8 pts.] : SP HYPER譜面が面白いです。 2010年08月22日 23:21 (7FUmrzdpHQ) FALL [8 pts.] : しつこい譜面おいしいです^q^ 2010年08月22日 21:31 (O7XBu6wq1w) Lazy_selfish [7 pts.] : この激しさはルゼさんならでは。ゴリ押し気味ですがいい方向に作用してると思います。譜面の極端な例には噴きました 2010年08月22日 20:28 (6GxHRugp0Q) a3210 [9 pts.] : hyper譜面叩いてて楽しいな、からAnother譜面見たらなんじゃこりゃあってなりました。曲はルゼさん節がきいてて大好きです。 2010年08月22日 16:11 (0rtIumaEBw) tbstk [9 pts.] : ボスだなぁ、難しいなぁ、とまさに今の7鍵らしさが詰まってました。 2010年08月22日 12:49 (QQLVeCfDaU) CRUNCH [COM] : これはカッコイイですね!でもアナザーのラストは許さんぞう 2010年08月22日 08:30 (kbqhP71fXg) sa10 [8 pts.] : カッコイイ 2010年08月21日 22:49 (jrc8QS.tIY) syzfonics [8 pts.] : 勢いが有って好きです 2010年08月20日 00:27 (z4v8ubxBqA) Moai [8 pts.] : readmeにもあるとおり7keyを前面にごり押してきた感じがひしひしと伝わってきます。…ジャンル名を英和辞典で調べたら何という挑発的な。 2010年08月19日 18:59 (s98k3qX1Po) Est [COM] : いやーやっぱガシガシ叩くの楽しい!8点! 2010年08月18日 20:11 (EqF29dfAo.) ASAMIYA [8 pts.] : 最初から攻撃的で歪みのあるサウンドがものすごくいいです 2010年08月17日 19:30 (vxWGfxCa5s) murotani [COM] : 縦連打王に向かって失礼な話ですがやっぱり乱打譜面が似合うなあと思いました。妙なキャッチーさが今回凄く上手くいってて面白いです。 2010年08月17日 10:57 (nlJq87XOvk) 爆音で名前が [7 pts.] : 譜面が単調な気が。ひだりてでメロディたたかせてー 2010年08月16日 00:07 (CUYIl3hsYE) nzs [9 pts.] : ANOTHERに全押し入ってて安心した 2010年08月13日 19:47 (0qn9bza1Iw) FT 718 [7 pts.] : すごくボスい。何よりアナザーのぶっ飛びっぷりに吹いたw 中盤がやや冗長なのと、キックのフィルインがワンパターンだった点が気になりました。別のギミックを入れてみるとより面白くなるかもしれません。最後に、差分譜面はやや無理矢理感がありますが、それもそれでOK!とも思いました(謎)。 2010年08月11日 17:29 (3ziltGAMec) めnち [10 pts.] : 音の暴力って奴でしょうか!1音1音が力強くて引き込まれました! 2010年08月11日 17:00 (.HfbwXq6m2) 杏 [10 pts.] : 毎度毎度氏の譜面は何でこんなに楽しいんだろうと 2010年08月10日 09:16 (fZ1UQ0My4g) DJ TAKUAN [COM] : 【9pts】 ずんしゃかずんしゃか!メロディーラインの音が独特で良いですね。何使ってるんだろう 2010年08月09日 13:04 (QdNcFduSF.) sh [9 pts.] : 全押しって自然に力が入るので、叩いてる感がすごいあって好きです。 2010年08月07日 23:43 (SpMPpOzMqQ) cesinix [7 pts.] : ちょっとミリバル穴の後続っぽいですがそれよりは不足な感じです 2010年08月07日 11:12 (yACmoDvicc) cybermiso [8 pts.] : 時折スクラッチなどに出てくるプンプンプンプンペチャポコポーンって感じの音がすごく好きです。カッコイイ! 2010年08月07日 08:34 (Cy3iFD0qqg) Aおん [5 pts.] : なんとなく違和感。バスドラ?_? 譜面パターン飽きてしまいます・・ 2010年08月05日 10:51 (zotyLYByVM) yukitani / fuoco [9 pts.] : やっぱり7鍵の醍醐味は全押しですよね!いつものルゼさん節で楽しくプレイできました 2010年08月05日 10:36 (/K9JKLt02c) A [8 pts.] : ちょっとボスっぽくないかなーと感じました いくつかの意味で。 2010年08月05日 01:21 (9U8kMKR5qQ) |
COMMENT | jubeated |
ImpressionTime : 2010年08月22日 22:50 (sBqmwfTS2M) | |
曲調といい難易度といい、「ボス曲だぞ〜!」って顔に書いてあるようなボス曲っぽさに笑いました、良い意味で。 その割りにNORMALが☆8にしては易しく、最後の同時押しで大回復できてしまうあたり意外とイイヤツなのかもしれないと思いました…が…そういえばこれNORMALだったじゃないですかやだー…NORMALで8とかやっぱりボスじゃないですかー…HYPER以上は怖くて観賞譜面です。 大会が終わったらゆっくり実力をつけていつか倒したいと思います。 7鍵大将っぽい譜面ごちそうさまでした。お疲れさまです。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:25 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! イベント中にBEGINNER譜面の投稿があって本当によかったです。 自分の配置脳ではどうやっても低難易度に出来なくて、 この際ガッツリ難しくしてやろうと開き直ったBMSです。 |
|
Response |
---|
COMMENT | gmtn. [URL] |
ImpressionTime : 2010年08月22日 20:29 (CLRhEy/BX2) | |
相変わらずのエロさ全開の難解だけどすんなり聴ける革新的!!シンセリード郡 にゾッコンです。なんていうか。Volcanicに狂気を抜いてガチ度をうpさせた印象です。 中盤らへんがちょっとgdってる印象がありましたが 異様なまでの破壊力でそれを軽く忘れさせる曲展開には貫禄をも覚えました! Hyper譜面ですら死んでしまう程度の実力に申し訳なさを覚えつつ大将曲の インプレさせてもらいます! | |
RES | gmtn. [URL] | ImpressionTime : 2010年08月22日 20:29 (CLRhEy/BX2) |
[9pts] 書くの忘れる! |
|
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:23 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! PeggleはXBOX360とiPhoneにDS(海外のみ)、PC版も絶賛発売中!皆買おう!ヤバい! このイベントではPeggleネタはやらないって決めたのに 革新的!とか書かれたので普通にレスで使ってしまった!クレイジー! |
|
Response |
---|
PHONE | |
ImpressionTime : 2010年08月22日 15:44 (alueKVctzU) | |
ゴリゴリでマッチョ! 飽きさせない構成はさすがです! 個人的にはギターの音をもっと強調して暴れさせたほうがかっこよくなったと思いました! 譜面は7鍵盤らしいやらしさ満点で苦汁を嘗めさせられました。難しい! | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:20 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 最近俗に言うゴリラって奴ですか。ANOTHERをクリアしてゴリラになろう! ギターは誰か打ち込み教えてください!(2回目) |
|
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2010年08月22日 04:37 (kUjWXCmDz6) | |
気付いたらはまり込んでる譜面が面白いです。 終盤の同時押しに挟まれる配置なんか特に意地悪で良いです。 個人的な好みですが、キックはもっと歪んでるほうが好き。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:18 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 連打愛好家がこんなこと言っちゃ駄目だとは思いますが、 7鍵盤はあまり縦連打を入れない傾向があるのであんな形にしてみました。 制作初期は当然の如く縦連打でしたが、 やってみたらイラッとしたのでこの配置が成功かなと思います。 |
|
Response |
---|
wosderge | |
ImpressionTime : 2010年08月22日 02:41 (76LlSjwkck) | |
鎌足は温和な雰囲気で挑んだというのにこのお方は殴り倒す気満々です。暴力は良くないです。冗談です。 BGAは終始同じような色調・質感の素材が続くので緩急に乏しい。抜き差しを意識した設計を行うと良くなると思います。 音に正直且つ打鍵感十分、流石に手馴れてますねい。 肝心の決めの手法には疑問符。「全押し」は五鍵でも表現できると思います。 個人的に七鍵の美は空白の空間にあると思っていますが、ここに書くべき事じゃなさそうなので割愛。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:16 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 例によってBGAは元々驚くほどセンスがないので有り合わせで何とかした感はあります。 直接対決じゃなかったらBGA頼みに行ってた! 5鍵の全押しと言えばstrawberry musicで完成していると思ってます。 7鍵の全押しと言えばコウソク*コンプライアンスで完成していると思ってます。 どっちも行くところまで行った感を持っているのでいっぱい入れたらどうかなと思って試した次第です。 |
|
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年08月22日 01:27 (WssM4QQK/o) | |
HYPER譜面をプレイさせていただきましたが、 さすが7鍵軍のリーダーといった感じの楽しい譜面でした。 特に最後の山場の譜面がとっても特徴的でキテました。 クリア出来そうで出来ないので頑張ってきます。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:09 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! ラストは右皿だとやたら難しく感じます。私がそうです。 ☆11なのもそのせいです。左皿でも難しいのかな? あまりピンと来ないけど多分右よりは簡単じゃないかな、とか思ってたりはします。 |
|
Response |
---|
COMMENT | Ym1024 [URL] |
ImpressionTime : 2010年08月20日 14:58 (sxyhySy9kY) | |
[5 pts.] ギターのような音やメインのキックがちょっとチープな気がします。 全体的にものすごい勢いはあるんですが、ちょっと付いていけませんでしたすみません。 途中でちょっと雰囲気が変わるとか、そういう部分があると良かったです。 譜面は超頭悪い感じで最高でした。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:06 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! だれかギターの打ち込み教えてください! キックは無理に0から作るのはもうやめます。難しい割に効率も悪すぎる。 |
|
Response |
---|
yassu [URL] | |
ImpressionTime : 2010年08月18日 23:19 (Z4nwpsaJwo) | |
最初から最後まで一本調子なのが気になりました。 ジャンル的にそういうものなのかも知れませんが、 個人的には飽きさせない様な工夫がもっとが欲しかったかも。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:01 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 一案として曲自体を1分位に収めてしまうなんてのもありました。 流石に短すぎて今に至ります。 |
|
Response |
---|
seq.p25 | |
ImpressionTime : 2010年08月17日 22:02 (zdifWnQ9xQ) | |
あ、このようなもの大好きです。 もっと殴ってください。 音もBGAも譜面も暴力性面では満足です。 穴譜面のアレはヒドィィでしだが7鍵だから大将だからOKです。 ただ曲の展開で同じメロディーの繰り返しが少し退屈に感じられました。 それで9点でお願いします! 翻訳機を使ったので変な文章があるかも知れないです!スミマセン! 製作お疲れさまでした! | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 20:59 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! ↓パンチについてはセルフサービスでこちらからどうぞ↓ ttp://takishinbashi.es.land.to/cgi-bin/aa.cgi?CAT1=1 それ以外の点は散々言われてしまって本気でレスする言葉がもう思いつかないので、 思い切ってこれ以降は省略していきます。 要約すると、 ゴメンね! で落ち着く次第です。 |
|
Response |
---|
みくすまくす [URL] | |
ImpressionTime : 2010年08月17日 21:53 (WL3SrdjXIY) | |
全体的にギーギーなサウンドが面白いです。 ただ、繰り返しが多すぎて展開が遅すぎると思います。 ラストになにか展開が来ると思いきや、中盤とあまり変わりは無く、 消化不良な感じです。。。 しかしながら、勢いはあって良いと思います。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 20:54 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! そろそろ言葉が尽きてきました。ここがレスの難しいところだと思います。 本来リスニング用途ならこれくらいのペースでもいいと思うんですが、 BMSだとやっぱり長いですよね… 終盤に全押し16分連打でも入れればよかったなあなんて今更思いますが、 怒られること請け合いです。 |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年08月17日 21:24 (3fDGPinnvk) | |
まだ日本語が慣れなくて翻訳機を使用しました。 作品の強烈な雰囲気を多くの要素たちを通じて感じることができる作品でした。 製作お疲れさまでした。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 20:51 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! とにかく力で押していく曲です。 やや粗めな作りをしているのですが、当時の心境をそのまま残すべく このまま強行した点はいくつかあります。 |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年08月15日 22:40 (oqJuKIOSJk) | |
流石ルゼさんと言った感じの曲調で音は良いですし、打鍵感もあります。 ただ、前半・後半共に最も目立つメロディが何度もループするのには流石に飽きるかと。 大体8小節×3回目を超した辺りから早く展開してくれーって気持ちになりました。 また、ボス曲としては一度聞いたら忘れないような印象的な旋律に欠けるような気がしました。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 20:45 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 散々下の方で言われた事なので簡潔にまとめたいと思います。 ゴメンね! 今回この言葉何回使うんだろう… |
|
Response |
---|
MYOGA | |
ImpressionTime : 2010年08月13日 21:32 (I9v.QHvpLE) | |
SP HYPERの難易度が11でやる気起きなかったですが、実質キーボードなら☆10で安心しました。でもTOTAL値は考えものかもしれません。 コア路線なのに明るいみたいな曲調には氏っぽくありつつもどことなく軽い感じがしてもったいないなと思いました。 少々単調な所もですね。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 20:39 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! えーとTOTALは基本的に低めに付けてます。 「音ゲー」であることを忘れない故の処置です。 演奏出来てゲージが上がるというのは出来るだけ残していきたい!という思いです! なのでこれは譲れないのでしたすみませぬ。 |
|
RES | MYOGA | ImpressionTime : 2010年08月28日 21:40 (yiy.bXq5nM) |
完璧な演奏ができてゲージが上がる、ということで良いんですかね。 何より意図であればしょうがないです。 |
|
Response |
---|
Tomo | |
ImpressionTime : 2010年08月12日 02:26 (JdMoj2NYl.) | |
いつものルゼさんですねー。やっぱり好みです。 皆さんも仰るとおり、スルメだと思いました。この音がめっちゃ癖になりそうです。 譜面も楽しいです。さすがという感じ。 8Pでお願いします。 製作お疲れ様でした! | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月28日 20:35 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! レス強化週間2日目です。 全然そんなつもりは無かったのにスルメって皆が言うのには実はびっくりしていました。 周りのインプレを見ている限り人を選ぶ譜面だとは思いますが、 よく考えたら割といつものことでした。 |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年08月11日 21:20 (DZG7X2Xw12) | |
最初聞いたときは何が何だか全然分からなかったんですがHYPERに蹂躙されてるうちに徐々に快感に変わってきました(白目 まさに破壊力抜群でどこをとってもボス曲!な感じでいいと思います。先生の数多くある名義の暴力的な部分のみを集約したかのようなサウンドが耳に残ります。なんというスルメ曲。 ちょっと展開の早さがいまいちでしたがすばらしい曲・譜面でした! 制作お疲れ様です! 負けねえぜ・・・ | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:38 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 散々下の方でレスした内容ですので省略しますが、 とりあえず一言申し上げるなら、 あなたには負けたわ! |
|
Response |
---|
bitscape | |
ImpressionTime : 2010年08月08日 19:30 (il0.7b7fdE) | |
normalであっぷあっぷでした。hyperは指がもつれちゃってそれ以上はもうAutoで鑑賞してました。 全体的にジャキジャキな音が多くて主張が強いのでキックをドッって感じの音にしてみるとか、音色の一部にフィルタかけてあげるとかでもうちょっとすっきりするんじゃないかなとか思いました。 序盤のほとんどノートがない地帯が若干退屈な気持ちになるので、このへんの展開をガッと圧縮してあげれば中盤メリハリを効かせる余裕も時間的に生まれて良い方向に転ぶかな、 なんて気がしたので恐れ多くもこんなことを提案してみます。 BGAももりもり動くし全体的にはよくまとまってると思いました。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:36 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! HYPER以降はウルトラ難しいのでそんな方の為にNORMALを用意しております。 そうすねー基本的に叩きの事考えて割と尖らせちゃうのでこの辺りは何とかしていきたい! イントロと中盤でダブルで溜め時間を取るのは流石に飽きちゃうことが今回わかったので、 次回以降はもうちょい計算してやりたいなと思っている次第です。 |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年08月08日 14:39 (qnOS5HD/Xs) | |
これは良い勢い!個人的には7keyの雰囲気にある勢いと高難易度需要での押し切り感も感じました…! HYPERはちょっと余裕があるけどANOTHERは自分には難しかったです! 序々にBPMが上がる曲変更差分もとても面白かったのですが、素直な譜面で楽しみたかった…! ド直球な7keyBMSで良かったのですが、個人的にはもう1つ何か押し切られるような要素が欲しかったです! | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:32 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 押し切りと言われると相撲しか思いつかなくて最近ちょっと困っています。 それはさておき、良くも悪くも7鍵らしい所は掻い摘んで突っ込んではみました。 譜面についてですが、私の場合3種類の譜面を用意して 下と上を幅広くカバーしていきたいなといつも思っております。 昔は鬼譜面なんてのもやってましたが最近わざわざ用意するのが面倒でANOTHERで代用してしまうのが悪い癖です。 あと是非素直な差分を作って投稿して欲しかった!なんてちょっと言ってみる! |
|
Response |
---|
COMMENT | Symphonian [URL] |
ImpressionTime : 2010年08月08日 07:46 (vGZdp0WmJ2) | |
ああー激しいー( ^ω^) 曲:暑いのう、ヤス。 変化無双のルゼ節でした。毒ある音使いにいつも何を食べたらこんな音作れるのか知りたいです。 譜面:シングルはとにかく、ダブルがちょっとバドマニに似すぎる感があります。(軸+@の二つとか)あれは見た目以上に難しいでした。 シングルも中々手ごわくて楽しくプレイできましたが、個人的には全押しは最後だけでよかったかもしれません。よくも悪くも全押しは回復になります。 BGA:正直これより曲に合ってるBGAを思いつきません。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:25 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! とりあえずダブルはかなりわざとらしく配置してます。 多分曲の時点でそう言う人いるだろうなーって思ったので小ネタとして仕込んだものです。 全押しは入れたかったんだからしょうがないです。 私が発狂をやれればもうちょい上手い調整法が思いつくんじゃないかなあという感じですが、 7年位音ゲーやってまだ☆11〜12周辺なのでとてもとても… |
|
Response |
---|
COMMENT | ETIA. [URL] |
ImpressionTime : 2010年08月07日 14:43 (EtbTjSyrKk) | |
[9 Pts] いかん!この曲はスルメだ!曲がイイ感じにHARDCORE RAVEしててカッコ良い! 相変わらず譜面がエグいですがウォオオオオヤベェエエグオウギギギギギギggみたいになりながら必死にやるのが楽しいです! 腕が限界になってくると指二本使います!お許しください!アッー!あたしはFUCされた(´::.≼◔≽:;3;≼◔≽◟;:;) 主に(SH-)が楽しい!ですが(SH)もそれとは違った味わいがあって楽しいです!(SA-)無理でした! 差分作りました!支援(´☋`)シェーン 縦連は(SH-)よりちょっと多い程度にして、密度をアップした譜面です!ガシガシ叩いてね! ところどころ特徴的な配置を仕組んだりして、同梱譜面との差別化はできてるはずです! COMMANDO [BASIC] http://uploader.bms.ms/data/commandosabun/commandobasic.zip | |
RES | ETIA. [URL] | ImpressionTime : 2010年08月07日 14:45 (EtbTjSyrKk) |
すいません、COMMANDOのインプレをこっちに書きこんでしまいました。 COMなので得点には関係ありませんが・・・ ご迷惑をおかけします。 |
|
RES | ETIA. [URL] | ImpressionTime : 2010年08月07日 14:48 (EtbTjSyrKk) |
こっちWAKEFULNESSのインプレです!すいません! 声ネタもメロディもやたら頭に残る!終始ノリノリでプレイできます!好きです! ひとつひとつの音に重量感を感じます。よく作り込まれていると思いました! アナザーは全然見えませんが全押しするためだけにプレイします(; ・´ー・`) |
|
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:18 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 兎に角勢いです! そう言って頂けると光栄であります! 私もANOTHERは全押し用です。リアルフォースとか全押し出来る環境でやると なんだかんだで楽しいです。 |
|
Response |
---|
COMMENT | P.E. |
ImpressionTime : 2010年08月07日 02:10 (5xYMK.SD9E) | |
ああんもう大好きですこんなハードコア。(でいいんですよね?) ルゼ節炸裂で5鍵大将のかまたりさんとは別方向のかっこよさ! ラスト前の同時押し地帯がそれぞれ難易度より低い感じもありました。(表記より難しすぎるのよりはいいですが) コメントモードでしかインプレできないのがもったいないです。9点でお願いします! 製作お疲れ様でした! | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:15 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! ラストは右皿でやると難しすぎて禿げます。 表記より難しいよりは簡単にしろという個人的な信念に準じて☆11としました! 個人的に知りたいのがルゼ節ってどういう所にあるのかという点です。 自分じゃ全然わからん! |
|
Response |
---|
bug-light [URL] | |
ImpressionTime : 2010年08月06日 22:43 (2tEBOUaiAY) | |
どことなく某ワンモア曲に似ているという印象を受けました (その曲がまさかCSに先行収録されるとは思いませんでしたが) 譜面はまったくの別物でしたがSP HYPERの最後は泣けました。2Pでは鬼畜 私も荒削りながら差分を投稿します http://darkschnider2080.hp.infoseek.co.jp/bug-wakefulness-luze.lzh 審議をお願いいたします 譜面は[SP MANIACS]です | |
RES | ルゼ@主催 [URL] | ImpressionTime : 2010年08月07日 00:53 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! うちも2P側なので見事☆11となりました。 差分やってみましたが流石に吹いた。いろんな意味でマニアック。 例によってファイル名等を修正した後に収録させて頂きます! |
|
RES | bug-light [URL] | ImpressionTime : 2010年08月09日 00:11 (2tEBOUaiAY) |
申し訳ありませんが、ミスが見つかったので修正ついでに 若干の改定を行いましたので、お手数ですが 上記アーカイブをもう一度ダウンロードしていただくようお願いします |
|
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:13 (bErVq0DZsc) |
わっかりましたー HPで正式公開する際に差し替えさせていただきます! |
|
RES | bug-light | ImpressionTime : 2010年08月27日 19:46 (2tEBOUaiAY) |
ありがとうございます それでは、こちらのアーカイブは私のホームページの為に 差し替えさせていただきます(同梱しろやとは言いません念のため) 重ねて御礼申し上げます ※中身は[DP MANIACS]や真の☆11を目指した[bug]など4種類の差分 もし欲しかったら持ってけドロボー! |
|
Response |
---|
KBT | |
ImpressionTime : 2010年08月06日 21:45 (3bxRtaGu1k) | |
攻撃的なシンセ、キック、これは脳によくないです、揺れますw2分で終わって良かった…w もっと高音域を強調してもいいかなとも思いましたが重低音が大事なジャンル?シュランツ?なのでこれがベストなのかな 譜面もこれぞといった感じでもう開き直りました。全押し楽しいです | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:12 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 既存ジャンルで言えばIndustrial Hardcoreといったイメージなのですが、 正直私もよく知らないジャンルですので勢い任せに作って行きました。 細かいことは抜きにしてひたすら鍵盤をガチャガチャ押してください。 結構全押しやキーボードの配慮をしない譜面でも許される傾向が出てきたなあと 思ってはいますがとりあえずもうちょっと様子を見ていきたいです。 |
|
Response |
---|
COMMENT | kireji [URL] |
ImpressionTime : 2010年08月06日 14:49 (z.kfehagXQ) | |
ものっそいエッジのあるシンセが暴れていてとても好きです。 #33からのループが少し長めに感じたので、どこかで#63が発進してもよかったかもしれません。 イントロのコロコロ転がるような声ネタの使い方が特に好きです。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:07 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 例によって中盤が長いっすよーインプレだと思うのですが、 下の方でも書きました通り溜め時間としてわざと長く取ったのですが 飽きが来ちゃうのが先になってしまって今回逆効果であったということです。 この手法は私好きで上手いこと使いたいんだけど中々難しいなあ。 |
|
Response |
---|
COMMENT | U.P. [URL] |
ImpressionTime : 2010年08月06日 03:15 (ZdO4eMOlHc) | |
できれば「こんな全押しもあるのか!」って感動が欲しかったです。 全押し=ハードコアみたいな概念自体を捨て去ってほしかったですね。 とはいえ「これぞ」ってモノを出すあたりはさすがリーダー。 「ここまでやられたら何も言えない」みたいな破壊力は素晴らしいです。 曲もBGAも変にハマってて面白いです。8点。 あ、せっかくなんで曲変更差分置いておきますね(ゴメンナサイx1234) http://uploader.bms.ms/data/artslight/wakefulness%EF%BC%BFup%E5%B7%AE%E5%88%86.zip | |
RES | ルゼ@主催 [URL] | ImpressionTime : 2010年08月06日 09:16 (bErVq0DZsc) |
おはよう日本。インプレ有難う御座います。 全押し≠ハードコアって昔ささくれ先生がやってしまっている印象があまりに強くて、 逆にハードコアでって思ってしまったのかもしれない!でも全押しの長さは負けない。そこかよ。 曲変更差分有難う御座います!これはいい同時押し練習譜面( ・△・)<MAX! こちらもファイル名等を変更して入れたいと思います! まだまだ支援受け付け中!お待ちしております!私も支援しないと。 |
|
Response |
---|
MNMr | |
ImpressionTime : 2010年08月06日 03:14 (deiYReJMno) | |
後半のシンセメロが何かもっとドギツいカンジのだと メリハリがついたかな、と思います。 (ちょっと技術的なコトはわからないのですが; 似た音域・音色の音が多い気がします。 あと、バスドラムがオレも違うヤツの方がいいかなって思いました。 譜面(NORMAL)は楽しかったです。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:04 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! メロディセンスの無さは重々承知しております…(その結果テクノを作るようになった位なので) これでも数日程終盤のメロに格闘したのでもうあきらめ気味です。センスください。 キックは今回0から作ったってのを下の方でも書きましたが まあ慣れないことはするもんじゃないです。 大人しく今後は素材集から引っ張ってきます。 |
|
Response |
---|
COMMENT | LiTaNia [URL] |
ImpressionTime : 2010年08月06日 00:11 (c7NrxFdkgQ) | |
強烈な曲です. 同じ題目のscythelegさん曲とは完全に他の雰囲気です. 代わりに難易度も強烈です(?) 7KEY代表として劣らない曲だと思います. | |
RES | LiTaNia [URL] | ImpressionTime : 2010年08月06日 20:04 (c7NrxFdkgQ) |
点数は暫定的に8点です. | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 17:01 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 相手の曲は当然ながら知らないままタイトルだけ打ち合わせして決めました。 その結果がこれだよ! 総評でも書きましたが、正反対になって面白いなと思いました。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年08月05日 20:16 (QI5vbzGST6) | |
AnotherとHyperのNotesの差に萌え。序盤の声ネタが好きなので、もっと活躍してほしかった。 全体にハードコアで熱いのですが、メリハリがもう少し欲しい気がしました。 制作お疲れ様でした! | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 16:59 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! イントロの声ネタはもっといろんな場所に入れたかったなあ…(遠い目 なんかやたら何処にも行き場がなくなってしまって気付いたらイントロ専用になりました。シャアかよ。 メリハリは、つけようとは、したんですが、やればやるほど、Bad以下略に、なってしまって、 その度に、これはねーなと、思って戻してまして、つまりですね、 ゴメンね! となります。気をつけます。展開の引き出しが欲しい。 |
|
Response |
---|
Shiba_ | |
ImpressionTime : 2010年08月05日 17:43 (zjHPywcqqE) | |
難しい!!Normalしかやってませんが割とヒーヒーいいながらのクリアでした。 勢いのあるハードコアでかっこいいなぁとは思うんですがペポパっていう音が浮いてる上にちょっと耳に痛いなぁと感じました。 譜面は終盤の同時押しはうおーって感じで楽しいんですが全体的に単調だと思いました。ボスの貫録はあると思います。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 16:55 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! 難しいでしょう!本人も譜面作ってびっくりしたもんです。 浮いてる音ってのは多分キックのことかな? 今回キックは試しに0から作った都合で 折角だからとなんやかんや弄ったんですが、 ここで後ろに行っちゃうとテンションがた落ちかな? なんて思って全面に出した結果です。 ですが耳に刺さってしまったようで 具体的に私がコメントすべき発言はと言いますと、 ゴメンね! となります。気をつけます。 |
|
Response |
---|
無名な差分人 | |
ImpressionTime : 2010年08月05日 16:49 (yFCT/QfoYY) | |
意外とスルメでした。好みですんで9Ptsで。 差分を作りましたので置いておきます http://u7.getuploader.com/browizard/download/24/WAKEFULNESS.zip | |
RES | ルゼ@主催 [URL] | ImpressionTime : 2010年08月05日 17:23 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います。 今回は支援のあるインプレを優先してレスします!それ以外は後程まとめてレス致します! 最近は縦ノリしつつ何も考えずにガチャガチャとキーを裁くのが楽しいです。細かいことはいいのよ! 発狂難易度はこっそり入れたいなあとは思っていたのですが、 何せ★1で手一杯な体たらくなので支援待ちをしておりましたら早速! BEGINNER譜面も搭載されていてとてもお得ですね! 後程ファイル名等を変更して当作品に搭載させて頂きます!ありがとうございました! |
|
Response |
---|
COMMENT | Kei Iwata |
ImpressionTime : 2010年08月05日 14:00 (OHKMGjQr1Y) | |
さすがルゼ先生としか言いようがない でも真ん中あたりのループがちょっとながかったような… どっちにしろ大好きなので、9点でおねがいしますー | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 16:50 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! まあBMSだとこのループは長いっすよね! 溜め時間としてわざとやったんですけど見事に逆効果で御座いました。 イントロでもやったからなおさら気になったのかもなー。 個人的には誰かキー音追加した差分用意してここに音乗っけたりするツワモノが 現れるのをちょっと期待してたけど流石に出ませんでした。 |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年08月05日 00:26 (z0PPvtVdiM) | |
某ダーティをやっている気がしました。とにかく勢いでぶっ倒してやる!みたいな^^ 若干譜面構成が一本調子に見えました。曲調は一辺倒でも魅せられる譜面の展開はあると思います。 | |
RES | ルゼ [URL] | ImpressionTime : 2010年08月27日 16:45 (bErVq0DZsc) |
インプレ有難う御座います! えーと勢いで全部作ったので譜面も勢い任せです!ひでえ! 冗談はさておき勢い任せでガチャガチャ押すのが楽しくて、 まあ要するに趣味譜面です。7鍵盤ぽさってここにあるような気がする。 難しくなりすぎないように声ネタ叩きはキックの追加に留めたのですが どうせ☆11ならメロと声ネタ同時に叩かせても良かったかもしれないですね! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230610 Created by shammy |