BMS Artist | tarolabo mail URL | ||
Genre | Goa/Gore | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 性的猟奇的無意味 | ||
Size | 34541KB | BGA | include・Self |
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 109 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV EX-BMP OGG LongNote |
DownLoadAddress |
BGA有り(33.7MB) http://www.fnbi.jp/tarolabo/erogrononsense.rar BGA無し(10.9MB) http://www.fnbi.jp/tarolabo/erogrononsense_nobga.rar zip版(凄く忘れてました) http://page.freett.com/tarolabo/erogrononsense.html BMSアップローダーさんにアップしたものは若干のミスが残ってまして、 かつ削除ができない状態ですのでダウンロードしないでください。 本当に申し訳ありませんでした。 (管理人の方が見られているようでしたら消していただければと思います) |
Comment | (2010年10月31日 00:52 更新) インプレ期間中の時間の流れが、あまりにゆっくりで、 もしかしたらこのまま一生BOF2010かもしれないと思っていました。 どうもtarolaboことtarolaboです。 いやーしかし今年はね……。 奇跡的に好評で、もう、ただただ嬉しいです。ありがとうございました。 もうちょっとしっかりした後日談は、 画像でもって公開する予定でございます。 お疲れ様でした。 (2010年10月02日 22:25 更新) (2010年10月02日 22:24 更新) ミラー外しました。axfcさんありがとうございました。 (2010年09月26日 00:33 更新) 非常にしょうもない誤字や書き忘れがtxtファイルにありましたので、 そういうのを読んで下さる方は上書きしていただければと思います。 http://www.fnbi.jp/tarolabo/erogro_txt.zip ファイルを差し替えても良かったのですが、 別の誤字が見つかろうものなら目も当てられないので今は修正ファイルのみという事で。 (2010年09月25日 02:14 更新) ■oggとロングノートと音映像共にZZ定義を使っていますので、LRでのプレイを推奨します。 ■BGA付きに関しまして、直接的なエログロ表現は無いと思いますが、 非常に悪趣味かつ不健全なので、15歳未満の方には推奨しません。 ■毎度のことですが、チカチカします。良く分かりませんが部屋は明るくした方が良いかもしれません。 ■また、ド素人の結構辛いお絵かきを存分に盛り込んだ映像なので、色々と覚悟して頂ければと思います。 ■忘れてた、ムービー形式ではございませんので環境によってはカクカクするかと思います。 ご容赦下さい。(映像の話ばっかりだ……) 虚構を愛する男性と虚構の住人である女性(二次元キャラ)の間に生まれた娘、 そんな彼女(彼)が主人公の作品です。本当にこういう話が三度の飯より大好きです。 えー夏のイベントですが、集大成というより、一度もお披露目してないタイプの作品です。 もちろん習性のようなものも大いに含みますが、中心にあるものが、という意味で。 ジャンルは単なるダジャレです。 でぃじゅりどぅとか入ってますし、トランス的でもありませんし、 Goreに至っては言葉自体の意味でしか使っておらず、その辺りは本当に申し訳ないです。 こういうダジャレがマイブームなんです。三年位前から。 はいBGA!!!!BGAね! 見れば分かると思いますがtarolaboさんの知られざる画力 (ペンタブ歴二ヶ月(制作当初零ヶ月))が明かされております。 流石にド下手なのは自分でも分かってるので 誤魔化しと動画素材をふんだんに散りばめさせていただきました。 NHKクリエイティヴライブラリーさん有難うございました。 具体的には結晶が伸びる所とか椿が花開く所とか文字で透過してる渦?とかその辺りです。 ちなみに今回初めてZZ定義いっぱいに近いくらいの枚数を使いました。 容量的にもムービー形式のBGAに近づいてますので、 うーん、これからどうしましょうね( 譜面については、曲の段階で思いっきり意識してます。特にLv12のやつ。 普段から僕の譜面はよく尖ってると言われますが、今回は更に尖ってます。 なかなかどうして、捻くれたアイデアが濃縮されてる……んじゃない? 今回はオマケ的におストーリーもtxt形式で同梱してます。あくまでオマケなので あんまり真剣に読まない方が良いかも知れません。 最後に、チームメイトの削除さん、サルヴァさん、アドバイス有難うございました。 緊張のあまり、この世の終わりってくらいの気持ちですが、 充足ってこういうことなのかなあとも思います。 それでは、よろしくお願いします。 |
||
製作環境 | ペンタブ(Bamboo) |
||
Regist Time | 2010/09/17 00:01 | Last Update | 2010/10/31 00:52 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
namakura [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:41 (tI5qq82H9M) mkhd [873 pts.] : なんというか押しがたりない感じがしました。感覚的インプレ申し訳ないです・・ 2010年10月30日 23:38 (96StHPHdrk) kisama [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:36 (7FUmrzdpHQ) kout [950 pts.] : なんだろう、この歯がゆさ・・・ 2010年10月30日 23:30 (HplpwXjnDw) syzfonics [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:30 (z4v8ubxBqA) くまらー [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:55 (GoCm8EePYQ) 幾 [600 pts.] : otsukare 2010年10月30日 22:44 (N2HAlO4pIQ) Mystinia [910 pts.] : 素敵な曲です 2010年10月30日 22:44 (DdfLKOgL3U) hipela [944 pts.] : 猥褻だけどソリッド。 2010年10月30日 22:31 (RjM9fJCCBg) mg [910 pts.] : 意味分からないですが、すごいの一言。遅いBPMのイメージに反して目まぐるしい展開でした。 2010年10月30日 22:07 (Us/785kEJ6) Ritsu [983 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:09 (G8oYQ6CXlg) name nothing [935 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 20:56 (jdm/qbn2u2) KURISI [870 pts.] : Good Chaos, but......., TOO RED! :( 2010年10月30日 20:19 (63XkkPIieM) indx [921 pts.] : Nice chaos. 2010年10月30日 16:17 (btPtbAYlhg) sa10 [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 22:09 (jrc8QS.tIY) name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 15:49 (LyFz0xZFgA) mazz [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 10:45 (u4./d6N8og) Lime [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 04:31 (gJ0CzhWfDw) core [1 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月26日 16:59 (tqAXm4kZec) shwain [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 06:47 (fY6Fhd/gxM) tzra [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月24日 17:12 (uIb5AFlrF2) M-kani [986 pts.] : 曲とBGAの荒々しさに魅了されました。 2010年10月24日 00:22 (MbvNpoB4aU) ysfs [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月23日 23:25 (P27laiACsE) みくすまくす [969 pts.] : BGAが衝撃的!曲もすげえ。LNがきつすぎたかな。 2010年10月21日 23:48 (YGFHBjX0hs) Ich_nsH [970 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月21日 10:55 (6gjw44GdeE) L'hospital [881 pts.] : 音も迫力が有って、いい。 2010年10月20日 14:34 (yryOl.l6xA) rusia [940 pts.] : 変な曲と BGAです. 3分間赤いのしか見えないです. 翻訳機を使っています 2010年10月19日 14:18 (B474pctDyI) mal [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 18:03 (GM56VBzOWk) mokkem [1000 pts.] : The First 10 sec. 2010年10月18日 15:54 (aaWfUElLKI) cl [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 11:14 (faYVG8gSvY) ABO [700 pts.] : 曲的にも微妙だし、LNがかなり微妙だった。 2010年10月17日 21:48 (7N0TsHOSwA) Moai [960 pts.] : 重厚なサウンドが脳に響きますね。BGAとタイトル絵が怖すぎて直視できません(^^) 2010年10月15日 18:22 (FaLSuS76kY) sarami [840 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:38 (qqV0SXZHJE) Heu [880 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:05 (URzsMA7oxQ) 無差別野郎 [980 pts.] : 非常に(いい意味で)怖かったです。 2010年10月10日 22:36 (sI6Mf1C48.) kireji [971 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月10日 03:38 (z.kfehagXQ) Ras [950 pts.] : これはカオス…! すごかったです 2010年10月09日 20:19 (Dnj.vlIQck) DI [945 pts.] : すごい不気味な雰囲気が出てていいと思いました 2010年10月08日 07:58 (DmOEBfpp3Y) qanda [700 pts.] : なんというカオス 2010年10月06日 01:24 (eSvkMLuz4M) jn-jw [1000 pts.] : BGAの好みが分かれているようですが、私はこの点数で。 2010年10月04日 23:04 (4.ieBFm5LA) qp15n [673 pts.] : Music is good but BGA .... 2010年10月04日 15:54 (WEB/nTJ.Zg) Lune/rune [980 pts.] : 衝撃が走る!これは・・・・・・・・・凄い! 2010年10月04日 09:57 (ZuClg9TIWU) NEURO [940 pts.] : 不気味・・・(いい意味で 2010年10月03日 02:50 (bHCc6XEXgo) XiLCH [990 pts.] : これは良いカオス。心が不安定になりました。 2010年10月02日 13:38 (2Gg0IjgIcs) Tima [777 pts.] : 曲のインパクトとロングノートのSっぷりがよかった。ただ俺的にぐっと来るものが感じられなかったのは・・・ 2010年10月02日 10:18 (nZAZTKnU9Y) mL [1000 pts.] : VOTE 2010年10月01日 23:11 (3d44vUVI12) msn [1000 pts.] : BGAに驚きました そしてものすごかったです 2010年10月01日 07:37 (1VqRtwl6og) ibuki [981 pts.] : 展開目まぐるしく変わる様はまさしくカオス。力強くも儚く、美しいBMSでした。 2010年10月01日 02:03 (qQ5A..GUmg) TrioStaR [900 pts.] : よくわからないけどスゴイとしか言いようがない…カオス… 2010年09月28日 21:30 (WssM4QQK/o) 712 [961 pts.] : 凄い作品だという事は分かるのですが、解釈が難しい…。 2010年09月28日 18:52 (PuRIhZgivc) mara [1000 pts.] : これはスゲェ、いつもtarolaboさんには曲名-曲ともに驚かされます 2010年09月27日 23:09 (USoNdd3BLE) 杏 [600 pts.] : 聞く人を選ぶのかなぁと。自分の感受性が乏しいせいかもしれませんがつまらなく聞こえました。 2010年09月27日 22:34 (SKxO8l0wwY) xyentor [850 pts.] : 曲は凄く好きですが、譜面がむつかしかったです・・・ 2010年09月27日 19:40 (x1sNHbMo4U) RMHN [1000 pts.] : カオスそのものと言う感じです。 素敵なスタイルだと思います。 2010年09月27日 16:08 (ZneGJQGrL6) DJ TAKUAN [729 pts.] : すごくLN押しやすい!音も迫力が有って満足の出来でした! 2010年09月27日 12:10 (6vtm4IHxx6) 肉 [1000 pts.] : 個人的にはこれが優勝です 2010年09月27日 11:31 (yWVUmKOKSI) Ruby.G [900 pts.] : なんだこれ! 難解ながらもかなり大丈夫な曲ですが? 2010年09月27日 01:18 (P6YTFD4j9w) DJ.ANAGO [700 pts.] : LNで昇天しました^q^いいカオス 2010年09月26日 21:42 (Q1xpVEpegY) DREAM [1000 pts.] : こい ううのも わる く ないと もいま す 2010年09月26日 00:02 (X7RM7tofxU) bluish [1000 pts.] : ヤバい。これだけでトリップできそう。 2010年09月25日 18:38 (c6BB.mIVCs) |
NEG | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:34 (tkwnRD6VgQ) | |
プレイ中に強制終了を食らったおかげでゴアな印象がよりゴアになりました。 | |
RES | Brandice [URL] | ImpressionTime : 2011年04月10日 09:11 (rOZ99in6To) |
1ZKTiQ Wow! That's a really neat answer! | |
Response |
---|
ユズ売り | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:24 (vggw7aMBKk) | |
タイトルがすごい・・・ この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
yeb [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 20:38 (co31HfScYw) | |
ゴアというコンセプトが引き立つ曲で グロテスクな演出と派手な曲が良い印象を残しました。 性的, 獵奇的であるのはどこにあるか;; 製作苦労しました‾ | |
Response |
---|
hinodai | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:23 (ygyXQbQr7I) | |
一鍵のキック音を抜いて左手でもLN叩かせてるのが面白かったです。 中盤のLNのそんざいかんがうすかったです。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:40 (6JedeymRnw) | |
この曲は4譜面用意して正解だったと思います! LNでの色分けとLNじゃない箇所での色分け(7key_4の例の発狂等)が綺麗です! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
MTC001 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 13:11 (c9QPATkUGY) | |
諸事情により、後ほどレスよりコメさせていただきます。 申し訳ないです。 | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 04:27 (v39hm0ikhI) | |
☆12譜面の中盤のズレ地帯がエログロすぎます。圧倒される地帯でした。 | |
Response |
---|
Grand Thaw(careless) [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 20:35 (51wJgYwiYA) | |
曲・BGA共に超レベル高いですね… それだけに譜面(特にLN)が浮いてしまっている印象でした。 叩けるようになれれば面白いのかもしれませんが、へっぽこで申し訳ないです…。 | |
RES | Tessa [URL] | ImpressionTime : 2011年04月10日 12:27 (jKo/qv4W7o) |
QNt4ZR That's way more clever than I was expecting. Thanks! | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 03:51 (9DiOBviL6M) | |
後述します!お許し下さい! | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 23:24 (o6LYTpM1VE) | |
制作お疲れ様です。 女性とエロスと幾何学とか俺得きわまりない、なんというご褒美BMS…。 BGAもファイルの配置間隔見てるだけでお腹いっぱいです。作風が違うとはいえ、これはしんどい…。 あと近年は動画が主流ですが、BMSの枠を越えないならtarolabo先生は静止画連番の方が 納得いく物作れる気がします。或いは部分的に併用すると良いかもしれません。 | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 20:13 (wW.McXsQ5s) | |
毎度毎度、氏の世界観には圧倒されてしまいます。 私は元々病んでいる系統が好きなので、女の子が普通に可愛く思えました。というか気になってプレイに集中できません。 私のような物がこの作品を評点するなどおこがましいので1000pts…と言いたいところですが、 1プレイで逝ってしまわれたウチのLR3の冥福を祈って-1ptsさせていただきました。次はmpgデビューですね! 制作お疲れさまでした。今後の作品も楽しみにしています! | |
Response |
---|
Ym1024 | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 15:29 (sxyhySy9kY) | |
いつもよりミックスがまとまっていて聴きやすかったです。 あとBGAがなかなかのカオスっぷりで、印象的でした。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 22:14 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
Shaman Cure-All [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 01:19 (ZMdF9a0WjM) | |
奇抜さが目につくかもしれませんが、 それよりも印象付ける曲構成が上手い。 しかも楽器の編成が私にとってストライクです。 ムービーはまさかのビットマップ。 絵を一枚ずつ見るとぞっとするものがあって面白いです。 ロングノートが「大丈夫かこれ?」と思う配置になってます。 みなさん大丈夫なんでしょうかねこれ。 私は7で慣れれば11もできるのでは?と思いつつ全然できない程度です。 もしかするといい練習台なのかもしれません。 ストーリーが表現できているかは疑問です。 無理をしているように思えます。 | |
Response |
---|
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 21:55 (GpR6k9NdFE) | |
まさにチーム名を体現しているかのような作品ですね。 目まぐるしく変化するBGAの狂気っぷりが凄まじいの一言。 高難易度の譜面がこれまたカオスで歯が立ちませんでした・・・ | |
Response |
---|
come | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 17:16 (0mk4D.xR2c) | |
これはカオス 前半のシンセ音のところが凄く印象的でした BGAはとてもカオスでしたが私にはとても刺激的で良かったです | |
Response |
---|
asdf | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 18:00 (9hHc1fZd.w) | |
うねうねしてカオスでいい 譜面もうねうね | |
Response |
---|
bitscape | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 02:44 (Ja0UnhpJWs) | |
BMSはちょっと乱暴なくらいが丁度いいのかもしれない、なんて、考えながらやってました。面白いです。 ハイハットの鳴り方だけ浮いて聞こえるのがちょっと気になりましたけど、曲、BGA、タイトルといった様々な要素のコーディネートがバチっと決まった作品だと思います。 | |
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 13:38 (MDeBP5YC/A) | |
見せ方でこうもグロくなるのかとBGA見てて勉強になりましたw 曲聴いて「いつものtarolaboさんでおk」と思ってしまうのは氏の曲に毒されているのかもしれませんw | |
Response |
---|
ゆっこ | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 15:19 (gSlgzZvYGs) | |
BGAにも曲にも凄く期待していたのですが、ウチのへちょいPCだとフリーズに耐えながらの読み込み4分→曲が始まったと思ったらすでに残り1分切っていた、しかも3秒ごとぐらいに止まる、と悲しいことになりました。 今後これくらいに膨大なBGAを使用するなら、是非mpg版を用意してください、切に。 むしろ自分がいい加減買い換えろと言う話なんですが。 ですので曲と譜面だけの評価になりますが、 怪しげであり切なくもある曲で、負のパワーというか、心の中の嫌な部分をぐちゃぐちゃにかき混ぜられてるような気分になりました。 それでいて、なんか聞いてて心地良いんですよね。ふしぎ。 | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月19日 00:03 (MADhsG5x2I) | |
たまらん・・・主にBGAがほんとたまらないです、涎ダバー。 終盤辺りの力強い目の娘が特にかわいい・・・と思ったのはさておき、 ☆7譜面が叩きやすーく作られていて好印象、曲も迫力あり、ほんと素敵な芸術作品でした! プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
Jennk | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 19:41 (YC.mxKeqnQ) | |
曲:475/500 BGA:275/300 譜面:170/200 Total:920/1000 | |
Response |
---|
S.in [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 14:34 (u6zQrzxmXA) | |
圧倒的なカオスですね- 妙に進行されるコードが新しいですね- BGAは....赤いですね.複雑だが曲とは本当によく似合うようです. 製作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
seofire [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 12:15 (uFcSJrBcDo) | |
あーー 曲の入りとか序盤とか好きなんですけど! ブレイクとか展開の流れも好きなんですけど! パーカスとかも大好きなんですけど! オケはいってからの、和声というか、コードの流れとかが・・・ あーーー そこだけもうちょっと!スッキリさしてほしかったです・・・ そしたら天に昇れていたとおもうと くやしいです | |
Response |
---|
エリア | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 22:43 (CzsvU4QD7Q) | |
スパロボのラス面みたいな曲に感じた 超かっこいい | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月13日 23:12 (wbmdVnnSE2) | |
曲はいつもより大人しめかなと思いきやBGAやっべえええええええ!!!!! 合わせ技で一本取られました。無オブジェ地帯好きです。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
PALOW | |
ImpressionTime : 2010年10月13日 18:17 (m9IxDpRM3o) | |
普通にカッコいいと思いましたw 低速うねうねトランス?は好みです。 BGAの雰囲気作りも方向が定まっててよかったですが、もっとトゲが欲しいですね。もっとラリったのがみたいですw | |
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 22:29 (qhb0hYX5Pw) | |
曲は Goa, BGAは Goreですか. いや詳らかに見たら BGAも少し可愛いようだったり(?) とにかく, どうにかこうにかプレーしました! 一つ惜しかったのは個人的に Another 見れば中間部分の配置が少し良くなかったようです. | |
Response |
---|
Nankumo | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 01:26 (1RTG2xO8T2) | |
tre_**_**.wavを流れるように叩くところですっごい鳥肌たちました… BGAも非常に好みでした! ラストにかけての展開が若干ちぐはぐで、記憶に残りにくい感じがしました。 | |
Response |
---|
ASAMIYA | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 20:42 (SAd8oeI0Eo) | |
カオスなゴアトランスとBGAがとてもマッチしていて最初感動してしまいました またストーリーを読んで中々面白かったです ただ譜面はLNが多すぎるのでその分点数は引かせてもらいました | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 13:36 (vit3EzhIus) | |
トックヒしたジャンルとして出たがかなり悪くないようでした. BMSをしながら製作者の意図が少しは知りたかったりしたが個性と実力をいかしたちょっと恐ろしかったりして哀れ(?)したりした BMS であったようですね. Music : 550点 / Pattern : 80点 / BGA : 250点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
docky yo | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 10:55 (EnUxyGw9RQ) | |
カオスだけど迫力があってすごいです。 押しにくい長押しノートが少し気になってしまいました。 ムービーは最初真っ赤でびっくりしましたw | |
Response |
---|
ETIA. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 22:45 (EtbTjSyrKk) | |
これが、カオスか・・・ 圧倒的な混沌を感じました。 終始クチをポカンと開けてプレイしていました。よだれが垂れなくてよかったです。 製作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
YATA | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 15:54 (OkyEvXhoZA) | |
何というかいろいろと凄いのですが、リズムが安定的でしっかりしているので、狂った展開ながらも完全に破綻することなく、しかも打鍵感も稼げているというのが特に凄いと思いました。個人的には最後のメロディーがもう一歩爆発力が欲しいと思いました、もはや訳のわからないBGA含め全体的には圧倒的としか言いようが無いです。製作お疲れ様でした。次はどこへ向かうのかが楽しみです。 | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 12:50 (c7NrxFdkgQ) | |
よほど好き嫌いが変わる曲だと思います. 曲自体はよほど素敵なGOA TRANCE. ノート配置も適切なLN使用が良かったです. しかしBGAが「グロテスク」真書好きな人々は好きだが, 嫌やがる人々は本当に嫌やがるそんな類型のBMSと思います. BGAを除けばよほど高い完成度であるだけに, 惜しいです. 評価するのがよほど曖昧なBMS. | |
Response |
---|
rorikki | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 20:37 (2XKt8oLh3c) | |
さすがです | |
Response |
---|
130 | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 16:19 (soFdwdhxqg) | |
いつものtarolaboさんかと思ったらBGA進化してる...次のBOF2011はmpgですね! 曲は中盤の静かになるところが好きです。でもそのあともう少し盛りあがったらなお良かったかなあ~ なぜかプレイ後に印象に残ったのは序盤のブヨンブヨンしたベースでした。譜面のせいかな? | |
Response |
---|
Andante | |
ImpressionTime : 2010年10月01日 15:16 (HD5PEhJ2oM) | |
ロングノーツを多用したヌメッとした譜面と尋常じゃないカオスなBGAがとても気に入りましちゃ。あ、ミスった。 灰7にしては叩き辛かったですけど。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 02:04 (C3DX9kVniM) | |
倒錯の美とでも言うのでしょうか、破滅に向かっていく哀愁と無情さに心惹かれました。よくわからないけど。 怪しさ爆発のエスニックなパーカスと、地を這いずるようなメロディが不穏さを煽り、 心の奥に沈殿している醜い地獄物質をかき混ぜられているような胸騒ぎを覚えて妙に中毒になります。 既に何件か言われてますがブレイク部分が大好き。湿り気を帯びたカオス切ない雰囲気が絶品だと思います。 BGAもよくわからないけど圧倒されました。負のエネルギーが形をとらないまま蠢いているみたい。 時おり椿とかの実体を伴って現れるところが意味深で怖かったです。見事なカオスでした。ご馳走様です。 | |
Response |
---|
nurupo | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 13:19 (YFEBdfSlYo) | |
曲が頭から離れません…… | |
Response |
---|
U.P. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 04:40 (ZdO4eMOlHc) | |
纏わりつくようなリズムと迫ってくるようなメロディの絡みに引き込まれます。 パーカッションの作り込みも良い感じで全体的に凄く好きです。 でも特に好きなのはブレイクで、あの静けさが堪らないです。 譜面は主に低難度のもので遊んでるのですが、どれもとても楽しく遊べました。 つーか、10回くらい連続でプレイしました。 | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 20:37 (mNadOPw7wc) | |
曲としての完成度が非常に高くて好きです。 音圧は申し分ないし、普通のリズムと3連符リズムが 混じりながらこんな気持ちいいのって凄いですね。真似してみたいです。 問題はロングノートが余分すぎるというか、個人的に苦手な だけなんだとは思うんですがどうでもいいところにまで ロングノート使いすぎだと感じました。(LV4、7、11のをプレイしてます) 曲はかっこいいだけにもっと気持ちよくプレイできたら… | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 19:31 (oqJuKIOSJk) | |
ビビりにビビってプレイしたのですが、BGA普通に芸術的で好きです。女の子が可愛くさえ感じます むしろ赤一色の画面に一番恐怖を感じたというのが、人間の感覚の不思議なところですかね ただあまりにグロすぎて嫌悪感抱くレベルだと超低インプレを付けざるを得ないので無難な線かなと 楽曲は、特に中盤辺りから情緒的な感じがして普通にかっこいいです それ故に、曲名とかreadme負けしている感じは否めませんでした。悲鳴とか来ると思ってたので… それでも怪しい感じに引きつけられてついプレイしてしまう、気がつけば虜になるような作品だと思います あと譜面の方は、☆4は流石に詐欺かなと感じました | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 17:01 (Q39r6G8qC6) | |
どっしりと構えたようなカオスな世界観が良いですね! 譜面も毎回奇抜なのに面白い配置になっていてGOOD! | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 16:13 (Xvns0xBOrw) | |
Lv12譜面初見78%でした。くやしいびくんびくん tarolaboさんの作る譜面はつい何度もやりたくなる中毒性があると思います。 曲もBGAもすごすぎですあーだんだんもうなにがなんだかわからなくなってきた あ、意外とBGAそこまでグロくなくて安心しました(?) 制作お疲れさまでしたm(_ _)m | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 15:19 (QI5vbzGST6) | |
うーん、高品質なカオスですね。 ぶっといベースの重厚感がたまらないです。 クラシカルなフレーズとの危うい調和も納得のできばえ。 リズムが型にかっちりはまっているのは、意図だとは思いますが少し凡庸に感じました。 映像は、すごく頑張っているのは伝わるのですが、 もう少し1つ1つの素材を大事にしてほしいと思いました。 tarolaboさんの映像は、いつも混沌としながらも迫力や説得力があるのですが、 今回は本当にカオスで逆説的に秩序を呼び起こしてしまっている感じがしました。 譜面はすごいですね。トレモロ地帯でまたひとつ「(嫌な)想い出をありがとう」が刻まれました。 隙のない仕上がりですが、もう少し突き抜けてほしかったので833点でお願いします! | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 20:33 (ugYQfAtuXs) | |
自分の環境だと後半で処理落ちして一気にpoorが増えてしまうのですが、それらすらもただのトラブルではなく仕組まれたものなのかと思ってしまう程の狂気にあふれたBMS。 正しくチームコンセプトに沿った芸術であり、素晴らしい作品です。が、勝手ながら好みの関係で点数はこれでお願いします。 | |
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 19:45 (NdT8gpB09w) | |
大好きですけどちょっとタイトル負け気味な気がします。この程度何もグロくねぇだろとか言う自分が毒されすぎるだけかもしれないですけど。 むしろ曲はベクトルがほかとは全然違うかっこよさと重さがあって、聞きがいがありました。これはしびれる。 譜面が尖ってるのはいいことです。挑戦するおもしろさがありますから。 Aloinさんの話通りもっとアレなものが来たら普通に1000点かもしれませんが、ほかのインプレの点数を犠牲しそうですね・・・ | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 19:25 (olv1UZ9roA) | |
すさまじく怖いと思った中盤以降の展開、もう貫禄さえ感じられます。 BPM見るだけではソフラン系のなにかがあるかと思いましたけど、重圧感ある曲でまた一味違う曲が堪能できました。 | |
Response |
---|
ゆらめき | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 17:09 (iNWzkFWSaI) | |
迫りくる狂気に気圧されるカオス。夢に出ます。 気合が入りすぎていて、少し油断すると処理落ちする。 | |
Response |
---|
s | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 16:18 (UnRTaVj63.) | |
デロデロした雰囲気に飲まれそうになりました まさしくカオス | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 12:50 (FSbwabALns) | |
カオスにふさわしい BGAと思います. しかしプレーする時は恐ろしかったです. お変わりなく終わらせたのが幸い.. *この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
RIN★ [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 12:47 (eLfhQdwaMU) | |
曲で途方もないカオスハムと狂気が感じられます。とてもカオス一曲に危険なBGAとストーリーがより増してBMS全体を高い完成度で作っていると考えます。 色々な意味で非常に恐ろしくて危険な曲でした。 (この文章は翻訳機を使っています) | |
Response |
---|
大我大和 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 01:25 (IC/wBOYD9s) | |
曲、BGA、譜面全てが個性的でした。 曲・BGAがマッチしていて、雰囲気が出ていたのは勿論、譜面も面白くてよかったです。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 12:05 (X/2Q1tp7ps) | |
曲にもう少し性的猟奇的無意味な要素が欲しかったですが、 BGAがその世界を強く形成していて、足りないかと思っていた部分を完全に補填しきっている、そんなふうに思いました。 こういう曲だと何となく全体が超高難易度という印象があるのですが、 Lv4・7の譜面も同梱されていて、非常にバランスが取れていると思いました。 | |
Response |
---|
Kona | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 02:18 (jOFmueoUcQ) | |
ストーリー見る限りκανωνの続編的楽曲なのでしょうか(曲調はだいぶ違いますけど!) 曲、ジャンル名、曲名、譜面、BGAが一体となって一つの世界観を作っている様は圧巻ですね! 特にグロ可愛い感じのBGAが秀逸でペンタブの中の人もとんでもない奴に買われちまったなあという心境でしょう。 ギター+時計地帯が切ねえ雰囲気に、頭おかしくなりそうな配置の譜面が合わさっててとても好きです。 曲調に似合わず割と低難易度の譜面が入ってるのも何気にポイント高いですね! ともかくこういう雰囲気が苦手でない方には是非一度やってみて欲しいなあという感じです。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |