![]() |
Genre | slowmotion | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | 30 thirst | ||||||
Size | 8861KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x1〜★x??? | BPM | 30 | ||||
Keys | 5keys | ||||||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress | http://nekokan.dyndns.info/%7Eanonymous/7th_mumei/HoQ-10%20-%2030%20thirst.zip | ||||
Comment | (2010年05月16日 23:43 更新) .@HoQ10はBPM30、4拍子で、エレピを使った曲を作り、コード進行はC-G-F-Cにしましょう。 http://shindanmaker.com/4709 #musicmake このとおりにやってみました。 [追記] 音声にoggファイル、BGAにpngファイルを使用しています。 LunaticRave2 100201、 nazobmplay(Glasopal prototype 12)にて動作確認しました。 |
||||||
製作環境 | DAW : FL Studio VST : lazysnake, Atlantis, 他 ループBGA素材:visualJocky SP1 |
||||||
Regist Time | 2010/05/15 23:19 | Last Update | 2010/05/30 23:40 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
haleit | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:40 (H1vJv0/lDk) | |
なんだか海外のエレクトロニカなネットレーベルにありそうな感じ! とても優しい音で浸れました。 譜面もズレたスクラッチがいい味出てます。 1日のBMSプレイの〆に最適! 3点! | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 23:56 (9DzznMsiyw) |
実際リリースされてるそれらには及びませんが、海外ネットレーベルにはかなり影響受けてます。MIMIとか、BFW Recordingsとか。 EP出すのとか憧れちゃいます。 BMSプレイの〆に最適だなんて、嬉しすぎる!ありがとうございます。 |
|
Response |
---|
Lime [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:27 (Qjh3A6hnWo) | |
曲:3点 最初BPMを見たとき噴きました、ごめんなさい。 で、実際にプレイしてみるとちゃんとした曲になってる!凄いです! 譜面:3点 BPM30なのに普通に楽しく叩けました!凄いです。 欲を言えばちょっと難しめの譜面が欲しかったです。 (3+3)÷2=3 という事で3ptでお願い致します! 制作お疲れ様でした。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 23:50 (9DzznMsiyw) |
今回の登録作品の中でもインパクトのある情報欄だと思ってます。 難しい譜面は曲のイメージと噛みあわなくて、作るのを断念してしまいました、ごめんなさい! |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:23 (WTRigMuJu.) | |
まさかの曲作りったーで吹いたwwwそうかそういうことだったのか! 曲的にも非常にアンビエントしてていいですね!所々で入る\スパァン/の音が非常に好きです。 というか見事に条件満たしてて何も言いようがない!ええい3点! 制作お疲れ様でした! | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 23:45 (9DzznMsiyw) |
\スパァン/の音は私も気に入ってます。加工自体は単純なんですけどね。 コンセプト点だけで3点貰っちゃってる気がして恐縮です! |
|
Response |
---|
kisama | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 21:22 (FFtUVKeZ1M) | |
好きです。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:55 (9DzznMsiyw) |
短ッ! でも、ありがとうございます! | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 19:45 (qnOS5HD/Xs) | |
良いBPM30でした!等速でプレイしても打ちどころが分かるバランスもGOOD! | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:54 (9DzznMsiyw) |
ありがとうございます。等速でプレイできることを前提に(でもパーフェクトは取りにくいように)作ったつもりでした。 | |
RES | gnwqfxju [URL] | ImpressionTime : 2010年09月09日 13:41 (nCYufSWk.2) |
KCgVKC <a href="http://xrlezkrulntt.com/">xrlezkrulntt</a>, [url=http://vwkvqzkvpffe.com/]vwkvqzkvpffe[/url], [link=http://hygbnbtdzdjy.com/]hygbnbtdzdjy[/link], http://apxkjgbviyvg.com/ | |
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 19:34 (HUGl8ob/9s) | |
こんな 診断に まじに なっちゃって どうするの (^心^) 曲:もうあの珍断から音楽を作るという発想からもう3点あげたいほどです。しかも聞いて癒されるダウンテンポとか最高です。 譜面:まあ曲が曲だからこういう譜面になりますね。自分はこれで満足です。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:51 (9DzznMsiyw) |
診断の製作者には怒るべきなのか感謝すべきなのか分かりません。w 妥協したつもりはないですが、ゆったりした曲の譜面づくりって本当に難しいです。 |
|
Response |
---|
P.E. | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 19:30 (5xYMK.SD9E) | |
あのランダム生成で恐ろしく参考にならない(※not DIS)診断メーカーの提示を マジで作ってしまう、しかもちゃんと曲として成立してる時点ですげえ…! ですが、これはBMSとしてアリか?と聞かれると微妙な点ですね。 いやでも、初心者がハイスピの概念を覚えるにはいいかもしれない。 製作お疲れ様でした! | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:48 (9DzznMsiyw) |
登録番号隣のameba氏が、BPM2700という指定を形だけは完成させていたので、 ちょっとした対抗心もあってのお騒がせでした。 BMSというゲームとしては微妙というのは他の方からも指摘されましたが、工夫が足りなかったのかな、と思っています。 ハイスピの練習ですか。5倍にしてもBPM150相当なんですけどいいんでしょうかw |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 19:05 (BsF6.dzQxw) | |
おせええええぇぇぇぇぇ しかも終始同じループなのでものすごく眠くなります…BGM的というか。 縛りの中作ったということでしかたないといえばしかたないのかもしれませんが。 ゲームとして見ると微妙ですが曲としてはなかなか面白いとは思います。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:41 (9DzznMsiyw) |
譜面の変化などでゲーム性を少しでも出そうと思ってはいたのですが、 まだまだ足りませんでしたね。 曲として面白いと言っていただけるなら、BMSサイズじゃないバージョンも作ってみようかな… |
|
Response |
---|
Moai | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 17:35 (1MVQYrT1ps) | |
こんにちは。 落ち着いた感じで、癒されました。 モーニングミュージック的な。 ハイスピードフィックス無しでプレイするのもまた味がありそうな、 そんなゆったりとした雰囲気で良い作品だと思います。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:38 (9DzznMsiyw) |
ハイスピードの類は無しでも、やってみてください。 ありそうでなかなか無い体験ができると思います。 |
|
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 14:36 (Cy3iFD0qqg) | |
おそっ!なんというか水族館って感じでした!SE音の使い方が好みです。ピュワッってシンセ音が好きです。 パッド音もう少し広がりのある音のほうが好みです。ベースがぐおおおおおって感じでなんかすごかったですw ちゃんと等速プレイしました! | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:36 (9DzznMsiyw) |
等速プレイありがとうございます。 水族館というイメージは製作中はしていませんでしたが、言われてみればなるほど、それもアリかな、と思いました。 ここで言うのもなんですが、青い雰囲気の曲・BGAという存在が、他の参加者様と被ってしまったのは若干申し訳なく思っています。 |
|
RES | vkakyzx [URL] | ImpressionTime : 2010年10月07日 19:42 (Cny7lyCLmI) |
K3pqUV <a href="http://iqmhvxuvgneq.com/">iqmhvxuvgneq</a>, [url=http://tzfddanvudie.com/]tzfddanvudie[/url], [link=http://szbybkvbxziw.com/]szbybkvbxziw[/link], http://whbinrpaqnql.com/ | |
Response |
---|
ima | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 06:50 (UsX/TrIWSM) | |
30って……。聴いた感じ60でもいいかな、と思いましたが実際にそんな結果が出てやろうと思った事自体がすごいです。 リバーブがっちりかけてdubみたいにしてもよかったんじゃないでしょうか。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:32 (9DzznMsiyw) |
先のインプレでも書かれていましたが、60に聴こえるのは本当に盲点であり申し訳ないと思っています。 4拍子という概念を意識しないなら、dubみたいな雰囲気もありかな、とコメントを読んで思いました。 |
|
Response |
---|
syzfonics | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 16:44 (b8p1a0hK3Q) | |
あまりにも遅すぎるので工夫できる範囲も少ないので後出来るとすれば効果音とかで攻めるぐらいでしょうか。環境音とか有っても良かった気がします。 それにしても本当遅すぎてプレイに支障が出るレベル。ある意味まったり出来ませんでした。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:28 (9DzznMsiyw) |
効果音の類は控えめにしようと思っていましたが、なるほど環境音かー。表現できる範囲が広がっていたかもしれませんね。 じわじわと降りるノーツは圧迫感がありますよね。 もしかしたら、もっと重厚な曲のほうが、このテンポのBMSには向いているのでしょうか。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 15:48 (EpwVdWfwhM) | |
BPM30なんて結果が出てくる診断を作る方もアレですが、 実際に曲にしてしまうとはそれに輪をかけて凄いと思いました。 浮かんでるのか沈んでるのかもわからない、至福のトロトロ感が絶品です。 でも、意欲的な試みとは承知しつつも、やっぱりBMSとして楽しいタイプの曲ではないかな、と。 制作条件が足枷にならないよう、必死に工夫を凝らしてるのは伝わったのですが…うーん。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:24 (9DzznMsiyw) |
楽しんでいただけるレベルには達していませんでしたか。残念! まぁ、BMSでBPM30という数値なんて、ブレイクやソフランとかで使う数値ですもんね。 このテンポでリベンジする気はないですが、次は普通に楽しめるものを作れるよう頑張ります。 |
|
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年05月28日 21:19 (RArJhMCS5o) | |
あまりに適当なあの診断メーカーから出た結果から真面目に作ってしまうとは。 今日も日本は平和です | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:20 (9DzznMsiyw) |
まだ「作れる範囲」だったと思います。 隣の番号のameba氏はBPM2700とか出てたので、それに比べれば全然まともですw ピース! |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年05月27日 18:48 (5kCTI1VvQI) | |
まだ日本語が下手で翻訳機を使いました. BPM 30を越さない作品をほとんど見られなかったがこれを bmsにプレーすることができるという点が新鮮でした. 穏かな雰囲気も良いです. :) 製作お疲れさまでしだ. | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:18 (9DzznMsiyw) |
このイベントでは早い曲が多くなると思っていたので、 逆の方向を行ってみようと思ったのです。 楽しんでいただき、ありがとうございます! (mechanical Trancelate ) 이 이벤트에서는 빠른 곡이 많아진다고 생각하고 있었으므로, 반대의 방향을 가 보자고 생각한 것입니다. 즐겨 주시고, 감사합니다! |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年05月27日 00:10 (zwSPUMsepo) | |
インパクトが絶大!しかし曲のBPMがどうも60に聴こえました。 けれどそんな低速曲をBMSとして楽しめる範囲に収めているのが凄かったです^^ | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:12 (9DzznMsiyw) |
これは盲点でした。「4拍子」を意識させるためのキック4つ打ち+裏ハットが裏目に! どのみち遅いっていうのが笑いどころでしょうかw ともあれ楽しんでいただけたようで、何よりです。 |
|
Response |
---|
極箱酸 | |
ImpressionTime : 2010年05月26日 22:33 (w/bA.gAHwE) | |
これは等速プレイ推奨ですね。 エレピもいいけど、これと対照的なベースがすごくいいです。 ただ、譜面がいつの間にかエレピになったりドラムになったりで不自然な感じがしました。曲の展開に合わせて配置をしっかりした方がいいと思いました。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:08 (9DzznMsiyw) |
割り当てるキー音は細かく考えていったつもりですが、 一小節の中に切り替わるポイントが多すぎて、不自然に思われたかもしれませんね。 (もっとも、その一小節が他と違って長いのですが^^; ) 低難度譜面って作るの難しくて楽しいです。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月26日 21:59 (/8ZIASCleA) | |
浮遊感とまったり感がくせになりますね。これは素晴らしい。 優しい音色のエレピにゆったりと身を委ねたくなります。 譜面も、叩いて楽しい音をじっくりと楽しませてくれて、非常に完成度が高いと思います。 もうちょっとベースがグワーンと押し寄せたり引き返したりするといいかも、と個人的には思うのですが、 今のままでも十分な完成度だと思います。ゆらゆらと等速プレイしてます。 制作お疲れ様でした! | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 21:04 (9DzznMsiyw) |
ありがとうございます。 次以降、似たような感じの曲を作るときには、ベースももう一捻り、頑張ってみようかと思います。 等速でプレイ出来ることは、作る上で外せない要素でした。 |
|
Response |
---|
papyrus | |
ImpressionTime : 2010年05月24日 01:09 (VaTrgOZ8NE) | |
BPM 30 だからといって無駄に詰め込んだりしないままに、しっかり聴ける曲を作れてるのが凄いと思います。脱帽! 音の密度のバランスも良くて、ノートも降ってくるから飽きもせずに浸れました。BMS にする価値大アリですね。 この飽きるか飽きないかというところの攻防のバランスがいいと言いますか(笑) ピッチがあがる音を聞いて MOTHER シリーズを思い出しました。 制作お疲れ様でした。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月30日 20:59 (9DzznMsiyw) |
べた褒めだとなんだか恥ずかしいですw ギリギリ飽きさせないところを狙っていたので、そのとおりのコメント頂けてとても嬉しいです。 MOTHERシリーズ…言われてみればそんな気もしますね。洞窟とか夜間のBGMにある音に近いかも。 |
|
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 23:54 (t53uCAk6Do) | |
自分は「BPM300、4拍子で、歪んだドラムを使った曲を作り、コード進行はC-Am7-Dm7-G」 で曲を作れということですね! 出てきた結果を形にしてしかもイベントで出すという度胸が素晴らしい。 bpm30ということでゲーム性には多少欠けましたけど、 雰囲気はうまく出てたのではないでしょうか。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月24日 00:49 (9DzznMsiyw) |
ちょっと速めですけどBMSにしやすそうな指定で羨ましいですw BMSという短いゲームとして作る上で、譜面の展開にはかなり気を遣ったつもりですが、 力及ばずでした。(汗 それでも多くの方にプレイ・インプレしていただいて、ありがたいです。 |
|
Response |
---|
invalidity | scamp |
ImpressionTime : 2010年05月23日 17:40 (NWEIC7G7j.) | |
Impression is invalidity... |
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 02:34 (nlJq87XOvk) | |
僕もいつか「BPM400、4拍子で、フルートを使った曲を作り、コード進行はC-G-F-C」を頑張りたいです。 条件を満たした上できちんと音楽として成立出来ているのが本当に凄いと思います。 ドローン的な低音だとかノイズっぽいのとかマニアックな要素は多いながらも非常に聴きやすくまとまっていて素晴らしいと思います。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月24日 00:41 (9DzznMsiyw) |
BPM400というとスピードコアの類しか思い浮かばないですが、それにフルートですか… 演奏したら舌が破壊されますねw 30BPMならDroneしかないだろうと思ったのですが、「4拍子」を意識してもらうのが難しかったですね。 |
|
Response |
---|
Est | |
ImpressionTime : 2010年05月22日 21:58 (YIkOfEIqAc) | |
本当にやってしまう心意気に惚れました! しっかり曲になってるところがまたすばらしい。 まったり出来て幸せでしたー。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月24日 00:35 (9DzznMsiyw) |
せめてBPM60は欲しかった。w 自分以外の人から、音楽だと認めてもらえて良かったです。 |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月21日 10:16 (Cx15B74JiM) | |
珍しくおびただしく遅い曲ですね(?)slowmotionというジャンル人そのままと思います. まともにジャンル人を付けたらambientの方だと思うが. 遅いテンポ中で雰囲気をよくいかし出した素敵な曲だと思います. お負けで, 難易度は1二と言うよりは2街交わると思います. | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月24日 00:32 (9DzznMsiyw) |
いわゆるアンビエントともちょっと違うと思ったので、 あえて創作のジャンル名を付けさせていただきました。 遅いテンポでも楽しんでいただけて嬉しいです。 難易度は☆1にしては難しいかもしれませんね。でも☆2にしては簡単な気がするんです… |
|
Response |
---|
ETIA. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月20日 22:07 (EtbTjSyrKk) | |
OSEEEEEEEEEEEEEE これは溶ける(( 仕様かもしれませんが終始シンセのザラザラした高音が鳴っているのが気になりました。 コード進行縛りですが、ずっと同じようなパターンが繰り返されているので結構退屈でした。 新しいシンセが登場したりとかもっといろいろな展開が欲しかったです。 製作お疲れさまでした。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月24日 00:28 (9DzznMsiyw) |
音を確認してみると、もっと高音域カットしても良かったかな?という部分がありました。(特にPad) 製作中は気にならなかったのですが…指摘ありがとうございました。今後の曲作りの参考にさせていただきます。 |
|
Response |
---|
N-A | |
ImpressionTime : 2010年05月20日 14:21 (/7YPwMwXoY) | |
展開は単調ですが良い曲でした。 明け方にプレイすると雰囲気出ていいかも! | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月20日 16:34 (9DzznMsiyw) |
インプレありがとうございます。 BGAに夜明けの光のような、暖色系を入れてもよかったかもしれませんね。 |
|
Response |
---|
U.P. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月20日 13:56 (ZdO4eMOlHc) | |
ゆったりしてますね、なんか落ち着きました。 もう少し展開があっても良い気がするし、 このままの方が良い気もするし少し複雑です。 譜面が思った以上に楽しかったです。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月20日 16:29 (9DzznMsiyw) |
私もそこは悩みました。 指定を無視して別のコード進行にしたくても我慢… ゲーム的にもギリギリの長さだと思っています。 これ以上長い曲で退屈させない自信はありませんw |
|
Response |
---|
ゆらめき | |
ImpressionTime : 2010年05月18日 08:47 (5cbD/kK9/Y) | |
すごく遅いBPMの曲にまったりした譜面がマッチしていて、 とても印象に残ったBMSです。 これだけの登録作品の中で印象に残るってのは凄いことだと思うので3ptで。 | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月20日 16:24 (9DzznMsiyw) |
ハイテンションな曲が集まることはある程度予想出来ていました。 その中で全く逆の方向を向いている、この曲に目をつけてくれたことに感謝! |
|
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2010年05月17日 23:11 (yF3La4EK7A) | |
非常に遅い音楽だが退屈ではなかったです. その点がすごく好感ですね. | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月20日 16:20 (9DzznMsiyw) |
インプレありがとうございます。 退屈させないよう工夫したつもりだったので、 意図が伝わったようなので嬉しいです。 |
|
RES | ngwnoczp [URL] | ImpressionTime : 2010年08月14日 16:57 (GHg.MQQtUc) |
sdyMEE <a href="http://gujszxnpymfb.com/">gujszxnpymfb</a>, [url=http://kjxtndmfewvi.com/]kjxtndmfewvi[/url], [link=http://exfrknorztkl.com/]exfrknorztkl[/link], http://ouxmrrlqvkof.com/ | |
Response |
---|
KRX [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月17日 00:26 (AEDTDHlSPA) | |
椅子の上にとけました | |
RES | HoQ-10 [URL] | ImpressionTime : 2010年05月20日 16:13 (9DzznMsiyw) |
曲以上に素敵なコメント、ありがとうございます! | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |