BMS Artist | ルナ・ヴィオーラ(明智小衣) mail URL | ||
Genre | SPACE TRIP(STRIP) | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | さようなら、いままで魚をありがとう | ||
Size | 16000KB | BGA | STAGEFILE only・none |
Level | ★x11〜★x11 | BPM | 180 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://page.freett.com/mikoko/fish.html |
Comment | (2010年11月22日 18:05 更新) インプレありがとうございました! ミルホ見てたらbms作りたくなった! wataさんのインプレ見るまで42ネタ仕込むのをすっかり忘れてた!ぎゃー。 |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2010/11/06 08:58 | Last Update | 2010/11/22 18:05 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
ETIA. [950 pts.] : 鳥肌立ちました 2010年11月20日 23:43 (EtbTjSyrKk) cybermiso [900 pts.] : な、なにこの壮大さっ・・・! 2010年11月20日 23:42 (v39hm0ikhI) TrioStaR [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月20日 22:49 (d13By59NB6) Aloin [860 pts.] : 壮大だ・・・! 2010年11月20日 15:26 (X/2Q1tp7ps) shwain [970 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月15日 22:35 (TVueIl6tOk) シャーロック [996 pts.] : さすがですぅ!こころちゃんっ!! 2010年11月14日 13:18 (SpMPpOzMqQ) genesik [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月07日 01:19 (RY7vZgClSw) nitrogen [901 pts.] : 1300点です 2010年11月06日 23:24 (f5S92Hq9Fw) j.pami [920 pts.] : 壮大な雰囲気で謎の感動が・・・ 譜面も楽しいです。 2010年11月06日 20:04 (25EiLCkmso) |
sarara | |
ImpressionTime : 2010年11月20日 23:57 (o4j0wKjvpA) | |
曲がいい。 これを言いたかった。 お疲れさまです。 | |
Response |
---|
削除 | |
ImpressionTime : 2010年11月20日 23:53 (RIwFINm.Wo) | |
さようなら、いままで魚をありがとう | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年11月20日 23:33 (.BKHYRs8p.) | |
これは凄い。楽曲の中に一つのドラマが確立しきってますね。 冒頭の渋いパートからラストの超スペクタクルまで、しっかり羽化を遂げたのは驚きと言うほかないです。 後半のコーラスと各種ワンポイントの効果音、それから途中で4つ打ちに変化するところが大好きです。 ただ勿体ないというか分かりづらいのは、タイトルにしろ名義にしろBGAにしろ、 曲中に理解の手がかりが少なくて、元ネタへの予備知識がないと極めて難解な作品である点です。 せめてコメント欄やreadmeに曲のバックボーンを書いておくだけでも、聴き手の印象はまるで違った気がします。 | |
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年11月20日 20:08 (iMZoweEqlI) | |
いきなりDON'T PANICと書いてPANICと読んだり 魚ってBOF2010のFISHかと思ったらそうでもなさそうだったり(そうだったら驚きますが) いい感じで悪趣味な作品として仕上がってると思います。 | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年11月15日 22:51 (GaMSUpE8QA) | |
色々と不思議すぎてよく分からない…! 目まぐるしい展開やタイトルの意味などが難解すぎて理解こそできませんが、妙に壮大な雰囲気となぜか感動をも覚えるラストに呑まれそうです。 ただひとつ確かなことは、いちヘタレが初見クリアできたことからANOTHERの難易度表記は下方修正するべきではないか、ということでしょうか。 点数に困りましたが、難しく考えずに877ptsということで。 制作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2010年11月11日 19:39 (eUdHxWVtrw) | |
「曲が壮大すぎるようだが、大丈夫か?」 差分譜面が出てきた事でようやくプレイする機会が…という事でプレイしたら、何と言う超展開に驚きました。後半に出てくる1枚絵もそうですが…曲が色々と凄い。 そして、意味ありげな曲タイトル、ジャンル表記…謎は深まっていくばかりです。 それらを考慮して、このスコアでお願いします。 | |
Response |
---|
wata [URL] | |
ImpressionTime : 2010年11月11日 18:10 (MN.eNi2ml6) | |
これが人生、宇宙、すべての答えか…! 42点が一番適当な点数かと思いましたが、そういう訳にもいかないのでやむなく942点で。 楽曲について真面目に書きますと、クワイアが凄く素敵でした。これだけでご飯いけます。 あとは好みの話ですが、後半のピアノメロディがもっとぐっとくる感じだったら尚良くなると思います。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
yk | |
ImpressionTime : 2010年11月07日 20:38 (XN9v.XlidE) | |
ちぐはぐさが逆にまとまりを見せていて、とても不思議な曲でした。 良いと思います。 | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年11月07日 18:14 (Xvns0xBOrw) | |
不思議な曲…これ、好きです。 流れるようなメロディと展開が凄く良いです。 譜面も楽しい。 後半の一枚絵は…一体どういう意味だったんでしょう… 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |