TEAM : 無名戦12ナイン
Bio-Tech Fullon
Bioinformatics
NA7+おみー (movie : NA7)
LastUpdate : 2017/11/19 23:49
Music information
Movie
試聴
コメント
(2017年10月09日 18:43 更新)
(2017年10月09日 18:36 更新)
----------------------------------------------------------------------------
曲とBGAを担当させていただきましたNA7です。
BOFUでは無名戦12ナインを三年連続、しかも来年のルール的には多分最後ということで三年生になった僕たちは引退して受験勉強に立ち向かわないといけなくなった訳なんですね。(雑な設定)
というわけなのでインテリジェンスなBMSに定評のあるおみーさんとタッグを組んでインテリジェンスでイノベーティブでアグリーなソリューションを持った曲を作ったのでした・・・
また、BGAを制作したのは一年ぶりですが今回はめちゃくちゃ時間に余裕があったので毎年お馴染みだったデスマの象徴「愛くるしい猫(Re;gatsさんに描いてもらってた顔面が崩壊してる猫)」を封印いたしまして非常に真面目な作品となりました(はず)。いらすとやは封印できませんでした。
今回のBGAはタイトルがBioinformatics(情報生命学)ということだったのでりんごが生い茂ったり切られたり食べられたり種の中で歯車とかDNAとかがグルグルしたりしてりんごさん大活躍みたいな感じです。クソどうでもいいと思うんですが所々にプリプリ要素仕込んだのでプリンセスプリンシパルってアニメをニコニコ動画で無料で公開してる間に観てみてください。
NA7
----------------------------------------------------------------------------
NA7さんとサビは某何とかさん風のハイテック作りたいねーと話をした後、とりあえずシンセリフやらメロディーのMIDIをいくつか候補として作成してNA7さんに渡した所、曲が完成していました。すごい。だいたいNA7さんのおかげで出来た曲です。野球との関係はいかに
おみー
----------------------------------------------------------------------------
譜面作成担当しました。
曲側担当のお二人からかっこいい曲が飛んできたので、
負けじと気合い入れて制作しました。
楽しんでもらえれば幸いです!
ライオン
----------------------------------------------------------------------------
Team | 無名戦12ナイン | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | NA7+おみー (movie : NA7) mail URL | ||
Genre | Bio-Tech Fullon | Original・Unit | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Bioinformatics | ||
Size | 24361KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x5〜★x11 | BPM | 157 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/open?id=0B0cIMin-PyHXeWVCZGlFQm95ZVk |
製作環境 | 美少女アニメ |
||
Regist Time | 2017/10/09 18:34 | Last Update | 2017/11/19 23:49 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Alf zero
(nTddV4KnHYBCd2pJ0cJP)Sakamiya
(hG26fsrlY0rV37TSlEJP)KaKi
(ldjzJQBLR7kzRNqiowJP)N
(3dMrQMaQ/kjahOW4vcJP)Astolfo
(ALt0iN2XeT382qNYPYJP)Black
(SFsuNWnlB8tkcwBFwUJP)しろん
(MYAWryccQJB.kAX2g6JP)yuzu
(JAMBAyHoXK4siVpmBoKR)ManMoslabo
(F7sYCWw4czwP4WNaJMJP)shiratama
(pfXgZbFpnKgs8q99sMJP)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
編曲がカッコイイ過ぎるだなこの曲! ペースが良い! ハイテックサウンドの部分はよくできましたと思います
さらに何かロックマンエグゼ2の停電ステージを思いさせるのが好き
個人の意見ですが0:49の前のバイオリンは同じようなシンセとかに入り替わって0:49のバイオリンがもっとエモくなると思います!